23/08/22(火)19:38:32 コーヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/22(火)19:38:32 No.1093362212
コーヒー初めてブラックで飲んだけどめっちゃニガーいねこれ
1 23/08/22(火)19:40:18 No.1093362974
シュガー!?
2 23/08/22(火)19:40:38 No.1093363087
今ニガーっつったか?
3 23/08/22(火)19:41:51 No.1093363612
実際アメリカで苦っ!て言って殴られたスポーツ選手がいた様な
4 23/08/22(火)19:49:55 No.1093367450
コーヒーはアメリカンをアフリカンアメリカンで飲むのに限るね!
5 23/08/22(火)19:59:50 No.1093372453
自分で入れるとどうにも酸味が出て苦手
6 23/08/22(火)20:03:35 No.1093374743
>自分で入れるとどうにも酸味が出て苦手 お湯の温度高くして淹れるか自分で挽くならより細かくするかあるいは抽出時間を長くするかすれば苦味が前に出て酸味は退くよ
7 23/08/22(火)20:07:18 No.1093376878
むしろどうやっても酸味が出なくて困ってる クソ安豆だからかな…
8 23/08/22(火)20:08:21 No.1093377397
>むしろどうやっても酸味が出なくて困ってる >クソ安豆だからかな… 酸味のある品種か浅煎りの豆使った方がいいんじゃないか モカとか
9 23/08/22(火)20:11:31 No.1093379146
浅煎り豆をスプーンでかき混ぜながらドリップするってのやってみたいけど どこにも浅煎りって売ってない(普通か深煎りの2択)
10 23/08/22(火)20:14:13 No.1093380541
>どこにも浅煎りって売ってない(普通か深煎りの2択) カルディでさえ結構扱ってるぞあそこ基準が浅めだから 極浅煎りとかではないけども
11 23/08/22(火)20:16:27 No.1093381625
浅煎りと言えば珈琲アロー 1ハゼ前後の超浅煎りコーヒー自体はとても面白いけど店長の人格がおかしいので人は選ぶと思う
12 23/08/22(火)20:17:36 No.1093382187
アローはちょっと極端な例すぎる
13 23/08/22(火)20:36:15 No.1093391921
あんまり浅煎り過ぎると手挽きの負荷がすごくてクソぁ!ってなる