虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/22(火)19:00:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/22(火)19:00:14 No.1093346407

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/22(火)19:03:48 No.1093347780

悪気とか無さそう 怖い

2 23/08/22(火)19:05:13 No.1093348360

一言二言どころじゃないくらい多くて怖いよね

3 23/08/22(火)19:05:59 No.1093348652

メインキャラに許される煽り気質じゃない

4 23/08/22(火)19:07:06 No.1093349091

理解力とかじゃなく確認は必要だと思うが?

5 23/08/22(火)19:09:06 No.1093349947

自分が逆の立場だったら絶対確認の必要性がうんぬんで煽る。

6 23/08/22(火)19:09:31 No.1093350122

藍染じゃないんだからさ…

7 23/08/22(火)19:10:44 No.1093350639

人にかける念があるのだから、逆にはずす念も存在すると考えるのは至極自然な発想だと思うが?

8 23/08/22(火)19:11:44 No.1093350995

左のセリフ丸々いらないよね すごいね

9 23/08/22(火)19:13:07 No.1093351534

>左のセリフ丸々いらないよね それなかったらクラピカがただの理知的なキャラみたいになっちゃうだろ…

10 23/08/22(火)19:13:39 No.1093351765

作者の性格でこういう掛け合いしか描けない ってわけじゃなくてクラピカだけコレなのまじで凄いよな 表現の引き出しどうなってるんだろう

11 23/08/22(火)19:15:00 No.1093352314

ゴンとキルアのピュアッピュアな会話とクラピカと品性ゼロの奴の会話のバランスがいいんだよな

12 23/08/22(火)19:15:49 No.1093352618

レオリオいないと円滑にコミュニケーション取るの不可能だろ

13 23/08/22(火)19:16:23 No.1093352852

よくこれでヤクザの若頭やれたな…

14 23/08/22(火)19:17:01 No.1093353095

ゴンとセンリツ相手の時だけ大人しいけど レオリオはまだしもキルアとか相手でもこんな感じだから凄いよねクラピカ…

15 23/08/22(火)19:17:17 No.1093353206

クラピカはこういうやつだからな…

16 23/08/22(火)19:17:40 No.1093353370

友達の師匠筋に向かってコレ

17 23/08/22(火)19:17:54 No.1093353461

これ上のコマの女の子をむちゃくちゃ嫌ってるとかそういうことじゃないの?

18 23/08/22(火)19:18:16 No.1093353614

これ何が酷いってキルアに紹介してもらって来てくれた相手にやってるのが一番ひどい

19 23/08/22(火)19:18:30 No.1093353712

こいつはむちゃくちゃ好きな男に対してもこんな態度

20 23/08/22(火)19:18:40 No.1093353801

>これ上のコマの女の子をむちゃくちゃ嫌ってるとかそういうことじゃないの? なんなら登場してすぐもう性格悪い

21 23/08/22(火)19:19:03 No.1093353969

こいつ理知的キャラなのにひどいトラブルメーカーだよね オークシンは拒否してもゴンたちがクビ突っ込んできたけど

22 23/08/22(火)19:19:10 No.1093354024

品性は金で買えないことを教えてくれるキャラ

23 23/08/22(火)19:19:11 No.1093354030

一言多いどころか一言以外多い

24 23/08/22(火)19:20:10 No.1093354396

信頼関係が構築出来ていない状況での 条件の最確認は普通だと思うが?

25 23/08/22(火)19:20:18 No.1093354445

何ならこいつ師匠相手でも舐め腐ってるし…

26 23/08/22(火)19:20:21 No.1093354465

あんまり気にしてなさそうなゴンはともかく短い間とはいえこいつとうまくやってたセンリツすごいね

27 23/08/22(火)19:20:42 No.1093354631

マウントとかでもないんだよな 色んな言い方で「お前バカか?」って言いまくるだけで

28 23/08/22(火)19:21:06 No.1093354817

>これ何が酷いってキルアに紹介してもらって来てくれた相手にやってるのが一番ひどい マフィアなのにスジとか義理とか建前とかないのがナチュラルにチンピラ感ある

29 23/08/22(火)19:21:56 No.1093355159

滅茶苦茶世話になった師匠に対してクッソ失礼なのなんなんだろうなこいつ その辺の礼儀はしっかりしてそうなのに

30 23/08/22(火)19:22:27 No.1093355353

>これ上のコマの女の子をむちゃくちゃ嫌ってるとかそういうことじゃないの? スレ画のシーンが(読者視点で)ほぼ初対面かつ初会話だよ

31 23/08/22(火)19:22:52 No.1093355512

>何ならこいつ師匠相手でも舐め腐ってるし… 師や年上への敬意がこれっぽちもないの怖い

32 23/08/22(火)19:23:02 No.1093355581

>自分が逆の立場だったら絶対確認の必要性がうんぬんで煽る。 スラムでしか話せないのか?

33 23/08/22(火)19:23:06 No.1093355615

クルタ流でしか話ができないのか?

34 23/08/22(火)19:23:13 No.1093355668

相手に普通の理解力がなかったことを理解できなかったからこういう言い方したら煽りになるのも理解できてないんだね

35 23/08/22(火)19:23:20 No.1093355731

メインキャラに不要な属性ってとこも含めて今までにないキャラ付けだと思う

36 23/08/22(火)19:23:22 No.1093355758

分かっていないようなので言い直そう

37 23/08/22(火)19:23:27 No.1093355794

>藍染じゃないんだからさ… すげえレスバトル見てみてえ

38 23/08/22(火)19:23:31 No.1093355823

このあとの寸劇のためのシーンだからまあ

39 23/08/22(火)19:23:34 No.1093355850

クラピカ同士が煽りあってる画像好き

40 23/08/22(火)19:23:39 No.1093355887

正直クラピカのこういうところ好きだわ

41 23/08/22(火)19:24:11 No.1093356113

まあこの後もちろんビスケと口論になるんだけどそれをなだめるのに一族のためなら何でもするって言い出すの笑う 100お前が悪いからな!!

42 23/08/22(火)19:24:17 No.1093356153

この性格の悪さいる? クルタ族にも滅ぼされる理由あるよってことなんかな

43 23/08/22(火)19:24:45 No.1093356322

>よくこれでヤクザの若頭やれたな… まぁ下手に出ると舐められる世界だからある意味向いてるのかもしれない

44 23/08/22(火)19:24:45 No.1093356323

テンプレの冷静なクールキャラと見せかけて基本的にヤンキーだよね

45 23/08/22(火)19:24:51 No.1093356361

万年生理男

46 23/08/22(火)19:24:57 No.1093356399

確認しなかったらそれはそれで煽ってくるのがクラピカ 初対面の相手と仕事をするなら条件の確認は必須だと思うが?

47 23/08/22(火)19:25:23 No.1093356559

>メインキャラに不要な属性ってとこも含めて今までにないキャラ付けだと思う まあちょっとぐらいトラブルメイカーな方が話は動かしやすい ちょっとではない

48 23/08/22(火)19:25:29 No.1093356598

おめーにその理解力があるかわかんねーから確認してんだよこのタコッぐらい言い返されても仕方ないわ

49 23/08/22(火)19:25:39 No.1093356659

性格が悪いと言うより口が悪い まぁ性格も別に良くはないが

50 23/08/22(火)19:26:10 No.1093356855

ジョジョの世界のほうが幸せになれると思う口の悪さ

51 23/08/22(火)19:26:13 No.1093356883

>悪気とか無さそう >怖い これに尽きる 相手が嫌いとか虚勢はるキャラとかならまだわかるのに

52 23/08/22(火)19:26:37 No.1093357027

他に良いクルタ族もいるよ なんて確かめられない現状笑える

53 23/08/22(火)19:26:42 No.1093357056

確認が必要なのは別に理解力の問題じゃないよな

54 23/08/22(火)19:26:43 No.1093357067

>おめーにその理解力があるかわかんねーから確認してんだよこのタコッぐらい言い返されても仕方ないわ >普通の >理解力があれば >確認は不要だと >思うが?

55 23/08/22(火)19:26:50 No.1093357106

>この性格の悪さいる? >クルタ族にも滅ぼされる理由あるよってことなんかな 普通にそういう伏線じゃないかなと思う でも今のところクラピカ自体がやらかしてるのは主に態度だけだからな 過去は知らんけど

56 23/08/22(火)19:26:58 No.1093357147

ハンターハンターで一番品性が無いキャラだと思う

57 23/08/22(火)19:27:01 No.1093357162

普通の理解力があっても確認は大事だと思うが?

58 23/08/22(火)19:27:15 No.1093357235

>まあちょっとぐらいトラブルメイカーな方が話は動かしやすい この口の悪さほぼ相手の反感買うだけで話は発展してなくないか?

59 23/08/22(火)19:27:15 No.1093357237

>テンプレの冷静なクールキャラと見せかけて基本的にヤンキーだよね 冷静なクールキャラだが友情や仲間を大事にする熱いところがある。そしてナチュラルに他人に喧嘩を売るチンピラ気質

60 23/08/22(火)19:27:15 No.1093357241

別に分かりきってることでも確認したっていいだろうがよーって思うこのやりとり というかそこまで分かりきったことじゃないというか

61 23/08/22(火)19:27:26 No.1093357309

>この性格の悪さいる? >クルタ族にも滅ぼされる理由あるよってことなんかな 旅団がクルタを滅ぼした理由は何かあるのかもしれないがクラピカの性格とは無関係だ 普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

62 23/08/22(火)19:27:31 No.1093357350

いくら支払う契約なのかわからないけど友人の紹介のダブルハンターにこの物言いマジヤベーよ

63 23/08/22(火)19:28:08 No.1093357605

>この性格の悪さいる? >クルタ族にも滅ぼされる理由あるよってことなんかな だから滅びた…

64 23/08/22(火)19:28:10 No.1093357619

>品性は金で買えないことを教えてくれるキャラ 表へ出なクラピカ 口汚え会話とかを均してやるぜ

65 23/08/22(火)19:28:10 No.1093357625

単なるやなやつ 悪人ではないがやなやつ

66 23/08/22(火)19:28:40 No.1093357864

>いくら支払う契約なのかわからないけど友人の紹介のダブルハンターにこの物言いマジヤベーよ これくらいで憤るような人物なら敬意は不要だと思うが?

67 23/08/22(火)19:28:48 No.1093357913

>クラピカ同士が煽りあってる画像好き fu2493622.jpg

68 23/08/22(火)19:28:48 No.1093357917

レオリオみたいな友人にやってるならまだ分かるんだがな…

69 23/08/22(火)19:28:57 No.1093357966

蔵馬ポジションとは思えないくらいブレーキが無い

70 23/08/22(火)19:29:00 No.1093357986

>ハンターハンターで一番品性が無いキャラだと思う 流石に蟻の下っ端とか旅団よりはあるだろ…

71 23/08/22(火)19:29:11 No.1093358057

>>いくら支払う契約なのかわからないけど友人の紹介のダブルハンターにこの物言いマジヤベーよ >これくらいで憤るような人物なら敬意は不要だと思うが? お前が敬意が不要な人物すぎる…

72 23/08/22(火)19:29:34 No.1093358190

お前が人の心が読めるなら別にいいけどよ 大多数の人は無理だから相互理解の為に確認は必要だと思うが?

73 23/08/22(火)19:29:38 No.1093358214

スレ画の時だけやらかしてるとかじゃなく他にもゴロゴロあるのがすげえよ

74 23/08/22(火)19:29:39 No.1093358217

クラピカと比べると品がないだけでまともだなレオリオって…

75 23/08/22(火)19:29:47 No.1093358285

こいついつも目真っ赤だな

76 23/08/22(火)19:29:48 No.1093358287

薄汚ねえクルタ族じゃないですか

77 23/08/22(火)19:30:13 No.1093358455

滅んで正解だった連中

78 23/08/22(火)19:30:13 No.1093358460

初っ端のレオリオとのやり取りの斬れ味よ コイツら地雷的確に踏みいってやがる…

79 23/08/22(火)19:30:14 No.1093358475

クルタ族ってろくでもない一族なんだな

80 23/08/22(火)19:30:15 No.1093358484

>>ハンターハンターで一番品性が無いキャラだと思う >流石に蟻の下っ端とか旅団よりはあるだろ… 旅団も不要なとこで誰彼構わず喧嘩売ったりはしないんじゃないかな…

81 23/08/22(火)19:30:20 No.1093358520

しかもこれで自分は煽られるとすぐキレるのがタチ悪すぎる…

82 23/08/22(火)19:30:23 No.1093358533

>>メインキャラに不要な属性ってとこも含めて今までにないキャラ付けだと思う >まあちょっとぐらいトラブルメイカーな方が話は動かしやすい >ちょっとではない むしろこれが元でトラブルでも起きるならまだ分かるんだが 現状相手が大人な対応で流してくれてるから本当にこのカスみたいな態度の悪さが鼻につくだけ

83 23/08/22(火)19:30:33 No.1093358598

>>これくらいで憤るような人物なら敬意は不要だと思うが? >お前が敬意が不要な人物すぎる… 私に敬意を払う余裕があるならそれは不要だから仕事への熱意に回してくれ

84 23/08/22(火)19:30:45 No.1093358672

ビスケなんていくらでも仕事選べる立場だろうに

85 23/08/22(火)19:30:53 No.1093358720

こういう性格を貫いてるならまだわかるけど ゴンとかには絶対やらないってのが人選んでてまた怖い

86 23/08/22(火)19:31:05 No.1093358798

>現状相手が大人な対応で流してくれてるから本当にこのカスみたいな態度の悪さが鼻につくだけ 相手がそういう対応してこなかったら噛ませのチンピラか圧倒的に強くてクラピカレイプされてるの2択

87 23/08/22(火)19:31:08 No.1093358827

普通の理解力があれば確認は不要って言うが お前に普通の理解力があるか分からないから確認してるんだが?

88 23/08/22(火)19:31:17 No.1093358908

そもそも師匠相手にも舐めた態度なのも凄い 何なのこいつ

89 23/08/22(火)19:31:21 No.1093358934

>蔵馬ポジションとは思えないくらいブレーキが無い 蔵馬は蔵馬でいい性格してる だがこいつはそれに加えて口が悪い

90 23/08/22(火)19:31:26 No.1093358968

>クラピカと比べると品がないだけでまともだなレオリオって… レオリオは初期の頃がやけに尖ってるよくあるキャラって感じ クラピカは親しみのあるエピソードを積み重ねながら初期と変わらぬ尖り具合を見せてくれる

91 23/08/22(火)19:31:42 No.1093359090

この口の悪さがないと一見冷静で頼りがいのあるキャラになっちゃうから一匹狼にならないし

92 23/08/22(火)19:31:45 No.1093359110

>こういう性格を貫いてるならまだわかるけど >ゴンとかには絶対やらないってのが人選んでてまた怖い 何かしらの必要性をもって煽りにいってるのか…

93 23/08/22(火)19:31:53 No.1093359159

これ共通の目的(ミッション)のために集まった仲間とかじゃなくて完全にクラピカの私情に付き合わせてる相手だからね

94 23/08/22(火)19:31:58 No.1093359203

>蔵馬ポジションとは思えないくらいブレーキが無い なんなら蔵馬も性格悪いと思ってたから幽白読んだら六人衆指導したり飛影手当したり桑原に勉強教えたりしててびびった

95 23/08/22(火)19:32:19 No.1093359347

ゴンにも煽り入れてるシーン探せばありそう

96 23/08/22(火)19:32:43 No.1093359573

クラピカがどうこうというよりゴンとかセンリツとかがクラピカにすら口をよくさせるなんかが出てると行った方が近い

97 23/08/22(火)19:33:10 No.1093359735

でもクラピカは口が悪い代わりに顔がいいから…

98 23/08/22(火)19:33:18 No.1093359802

>こういう性格を貫いてるならまだわかるけど >ゴンとかには絶対やらないってのが人選んでてまた怖い ゴンやセンリツ相手だと煽りが通じなくて無駄だから煽らないだけだと思う

99 23/08/22(火)19:33:24 No.1093359847

蔵馬は敵には容赦しないけど味方にはかなり優しいからな

100 23/08/22(火)19:33:39 No.1093359958

煽りまくりなのに自分自身は沸点低いのひどい

101 23/08/22(火)19:33:40 No.1093359961

たぶん出会いのタイミングズレてたらキルアとも険悪だったと思う

102 23/08/22(火)19:33:42 No.1093359988

センリツを初対面で男扱いしてたよな

103 23/08/22(火)19:33:49 No.1093360035

書き込みをした人によって削除されました

104 23/08/22(火)19:34:04 No.1093360127

元々転生した先の母親に絆されるくらいのお人好しだし蔵馬…

105 23/08/22(火)19:34:08 No.1093360160

他人の目線になってものごとを考えることができないいわゆる自閉症

106 23/08/22(火)19:34:10 No.1093360174

>蔵馬ポジションとは思えないくらいブレーキがない そもそも鞍馬は普通に冷静だし優等生だったしなあ クラピカは結構バカ寄りだから

107 23/08/22(火)19:34:11 No.1093360179

>よくこれでヤクザの若頭やれたな… 天職

108 23/08/22(火)19:34:25 No.1093360257

蔵馬は文字通りバブみを感じてオギャったせいで面倒見いい奴になったからな

109 23/08/22(火)19:34:49 No.1093360417

役柄そのまんまなもじったネーミングだとすると狂った族だからな…

110 23/08/22(火)19:35:04 No.1093360526

>旅団も不要なとこで誰彼構わず喧嘩売ったりはしないんじゃないかな… 団長拉致のときにレオリオ消されなかったりな

111 23/08/22(火)19:35:09 No.1093360586

煽り返されたら目だけじゃなくて顔まで緋色になってそう

112 23/08/22(火)19:35:10 No.1093360595

>天職 ガタガタな組再構築したしな

113 23/08/22(火)19:35:17 No.1093360647

>いくら支払う契約なのかわからないけど友人の紹介のダブルハンターにこの物言いマジヤベーよ クラピカは自分より賢い人間は居ないと思ってる節がある

114 23/08/22(火)19:35:17 No.1093360650

猫かぶってるやつにもお馬鹿な仲間にも 挑発してくる態度の悪い奴にも煽るだけだから…

115 23/08/22(火)19:35:18 No.1093360659

もしかして蔵馬より飛影寄りか

116 23/08/22(火)19:35:28 No.1093360744

キルアが除念の存在を電話で教えてあげた時もだいぶ煽ってた

117 23/08/22(火)19:35:36 No.1093360819

>たぶん出会いのタイミングズレてたらキルアとも険悪だったと思う ゴンが間に入ってないと絶対ピリピリするよな… その2人ヨークシン辺りで電話越しのやり取りでもちょっとやり合ってたし

118 23/08/22(火)19:35:39 No.1093360837

>煽り返されたら目だけじゃなくて顔まで緋色になってそう 例の不良品が頭を過ぎる

119 23/08/22(火)19:35:40 No.1093360846

>もしかして蔵馬より飛影寄りか あーそんな感じだわ

120 23/08/22(火)19:35:51 No.1093360945

身内にいてほしくない人材過ぎる… トラブル解決させに行ったら新たなトラブル5つくらい抱えて戻ってきそう

121 23/08/22(火)19:35:55 No.1093360991

>でもクラピカは口が悪い代わりに顔がいいから… こんな無意味かつ的はずれなだけのセリフを言う人のことを一般に頭が悪いと言うと思う

122 23/08/22(火)19:35:57 No.1093361007

一緒に仕事したくない漫画キャラでかなり上位に行くと思う

123 23/08/22(火)19:36:17 No.1093361146

でもレオリオとビルにはデレる

124 23/08/22(火)19:36:18 No.1093361163

仲間から師匠として紹介されてこの会話出来るのは凄いと思ったけど 考えてみたら仲間のキルアに対しても電話だと大概だったわこいつ

125 23/08/22(火)19:36:38 No.1093361302

他のクルタ族は温厚っぽかったのに

126 23/08/22(火)19:36:41 No.1093361320

>もしかして蔵馬より飛影寄りか 性格的にはそっちだな

127 23/08/22(火)19:37:04 No.1093361463

見た目は蔵馬だけど性格はかなり飛影だね 普通によくポカやらかしてるし

128 23/08/22(火)19:37:08 No.1093361492

一応だけど精神的に余裕がなくなってきている部分はあるんじゃないかな ようやく緋の目の回収が終わりそうだけどそれからどうするか悩んでたみたいだし

129 23/08/22(火)19:37:10 No.1093361516

初登場時より悪化してません?

130 23/08/22(火)19:37:14 No.1093361546

まあキルアに糞みたいな態度だったときはピリピリしてる時期だったから… 常にピリピリしてるみたいな奴だけど…

131 23/08/22(火)19:37:15 No.1093361560

でも煽り力高い女の子っていいよね

132 23/08/22(火)19:37:23 No.1093361618

クルタ族は接客とか無理そうだな

133 23/08/22(火)19:37:26 No.1093361645

>他に良いクルタ族もいるよ >なんて確かめられない現状笑える 読もう!0巻!

134 23/08/22(火)19:37:26 No.1093361647

>身内にいてほしくない人材過ぎる… >トラブル解決させに行ったら新たなトラブル5つくらい抱えて戻ってきそう そもそも集団の目的よりも個人の目的優先する男だから よっぽど打ち解けてない限り組織に入れたくない

135 23/08/22(火)19:37:29 No.1093361670

>初登場時より悪化してません? マフィアに馴染んじゃったからな

136 23/08/22(火)19:37:30 No.1093361689

>でもレオリオとビルにはデレる こいつとそこそこ仲良くやれてそうなビルはさぁ… 聖人?

137 23/08/22(火)19:37:34 No.1093361735

>仲間から師匠として紹介されてこの会話出来るのは凄いと思ったけど >考えてみたら仲間のキルアに対しても電話だと大概だったわこいつ 除念師の存在教えてあげたのにあの返しは性格悪すぎるわ

138 23/08/22(火)19:37:43 No.1093361822

女体化クラピカで抜いてもホモじゃないよね

139 23/08/22(火)19:37:44 No.1093361832

>センリツを初対面で男扱いしてたよな センリツは人間が出来てるから何回も女であることアピールしてるけどめっちゃ無視してるしね レオリオを怒らせたこと一ミリも反省してないと言うかなんで怒ったか分かってなさそう

140 23/08/22(火)19:37:55 No.1093361917

同じポジションのはずの蔵馬は逆にクズ相手でもない限り優しいからな… 飛影をおちょくることがあるくらいで

141 23/08/22(火)19:38:05 No.1093362001

でもこういうのが実は生理重い女の子だったらいいよねという旧アニメの思想は正直わかる

142 23/08/22(火)19:38:09 No.1093362027

外の世界に出る前に緋の眼出さないテストがあるあたり一族がキレやすい可能性もなくはない

143 23/08/22(火)19:38:10 No.1093362035

>>よくこれでヤクザの若頭やれたな… >天職 ヒンリギとか他の組の頭はコミュ力ちゃんとしてるのに…

144 23/08/22(火)19:38:18 No.1093362092

>考えてみたら仲間のキルアに対しても電話だと大概だったわこいつ ゴンやレオリオいなかったら敵対しているぐらい相性悪いと思う

145 23/08/22(火)19:38:19 No.1093362106

クラピカ…お前信用されてないんだよ 普通の理解力があれば察せると思うが?

146 23/08/22(火)19:38:27 No.1093362171

幽助にバカかてめーは!っつった桑原に対して確認せんでもバカだと言った飛影は割りと対応力あるな

147 23/08/22(火)19:38:30 No.1093362195

心の音聴いて動いてくれるセンリツが本当に人間出来すぎてる

148 23/08/22(火)19:38:45 No.1093362323

>でも煽り力高い女の子っていいよね 私がそう言ったか? 見た目に惑わされぬことだな

149 23/08/22(火)19:38:57 No.1093362406

クルタ流でしか話ができないのか?という誤解をもたらしかねない言動を慎んだところでもう自分以外のクルタ族は残ってないから慎まなくていいわけだ

150 23/08/22(火)19:39:12 No.1093362523

逆に飛影ポジションとして誕生したであろうキルアはガワと生まれに対して良い子過ぎる…

151 23/08/22(火)19:39:16 No.1093362546

よりによって明らかに格上にこれ言ってるのが酷い

152 23/08/22(火)19:39:17 No.1093362551

>しかもこれで自分は煽られるとすぐキレるのがタチ悪すぎる… でもこういうタイプってそうだよねってリアリティはあるな…

153 23/08/22(火)19:39:30 No.1093362652

人望無いけど「こいつほっといたら危なっかしいな……」と思われて周囲が助けてくれる

154 23/08/22(火)19:39:35 No.1093362675

>>悪気とか無さそう >>怖い >これに尽きる >相手が嫌いとか虚勢はるキャラとかならまだわかるのに 誤解されがちだけどあるにはあるんだ 致命的に口が悪いから親友レベルじゃないとまず誤解する

155 23/08/22(火)19:39:45 No.1093362750

>心の音聴いて動いてくれるセンリツが本当に人間出来すぎてる 作中でも屈指のいい女だからな…

156 23/08/22(火)19:39:46 No.1093362755

普通わかるだろみたいな言葉を言っている人はこのクルタ族を見て反省しよう

157 23/08/22(火)19:39:46 No.1093362760

fu2493652.png まあ描写されてない前段階でなんかモメたんだとは思う キルアの師匠として迎えた人間がぶりっ子してて馬鹿にしてるのか?とか

158 23/08/22(火)19:39:56 No.1093362831

>そもそも師匠相手にも舐めた態度なのも凄い >何なのこいつ 自分がされたらそんな態度なら教えるのをやめるが?って言いそうなんだよなこいつ…

159 23/08/22(火)19:40:05 No.1093362883

>逆に飛影ポジションとして誕生したであろうキルアはガワと生まれに対して良い子過ぎる… ハンター試験の飛行船でぶつかっただけの相手を殺したのが変なくらい日常に溶け込めてる

160 23/08/22(火)19:40:06 No.1093362892

師匠のことお前呼ばわりしてたのに役に立つこと教えてもらえそうになった途端に師匠呼びして媚びるあたり わかっててやってる可能性が非常に高い

161 23/08/22(火)19:40:37 No.1093363086

キルアはあの雰囲気から気づかいの達人だからなあいつ

162 23/08/22(火)19:40:46 No.1093363148

クラピカって反社の一員で一生終えるのかな

163 23/08/22(火)19:40:58 No.1093363229

「レオリオが間にいるとすげぇ楽」って言ってたけどまぁそりゃそうだろうな…

164 23/08/22(火)19:41:10 No.1093363316

>クラピカって反社の一員で一生終えるのかな ガンガン寿命を消費してるしね

165 23/08/22(火)19:41:35 No.1093363468

>キルアはあの雰囲気から気づかいの達人だからなあいつ 末っ子って甘やかされてるように見えて実は一番周り見てるんだ

166 23/08/22(火)19:41:37 No.1093363491

まあビスケも性格悪いからなあ…

167 23/08/22(火)19:41:40 No.1093363516

この後ちゃんとビスケにかわいい女の子の前だとついこうなってしまうって謝ったから許されてる部分は大抵無視されるよね

168 23/08/22(火)19:41:44 No.1093363552

まぁキルアから紹介された時点でビスケがネコ被ってるのは聞いてるだろうから 実力は信頼してても人間性はかなり軽蔑してるんだろう それはそれとして自分が協力お願いしてる相手に煽るな

169 23/08/22(火)19:41:51 No.1093363615

冨樫の動作の一つ一つでキャラの厚み持たせていくのマジで天才だと思う

170 23/08/22(火)19:41:52 No.1093363621

ガキの頃に一族滅んだから スラムのガキみたいに育ったのかな そりゃあチンピラ精神になる

171 23/08/22(火)19:41:56 No.1093363666

ババァ ビスケの相手正面からすんな…

172 23/08/22(火)19:41:59 No.1093363682

ゾルディックでキルアと太った方の兄貴は割と良識的に育ってるのすごくない?

173 23/08/22(火)19:42:00 No.1093363688

>キルアはあの雰囲気から気づかいの達人だからなあいつ ゴンからキツく返されたらショックを受けるタイプなの考えると兄たちが揃ってあいつメンタルが暗殺者じゃないよって言うのも納得っていうか…

174 23/08/22(火)19:42:20 No.1093363846

>末っ子って甘やかされてるように見えて実は一番周り見てるんだ いや末っ子ではない…

175 23/08/22(火)19:42:21 No.1093363861

緋の眼終わったらセンリツの手伝いするんじゃないか

176 23/08/22(火)19:42:24 No.1093363887

煽ったのは向こうからとはいえ束ねる王子の程度も知れるなはキレキレの返しすぎる

177 23/08/22(火)19:42:26 No.1093363910

団長が旅団に欲しがるわけだわ

178 23/08/22(火)19:42:33 No.1093363990

>ゴリラ >ビスケの相手正面からすんな…

179 23/08/22(火)19:42:35 No.1093364012

旧アニメがレオクラすぎて何が公式か分からなくなったけど原作のクラピカとレオリオってあんなに仲良かったっけ?

180 23/08/22(火)19:42:36 No.1093364026

>この後ちゃんとビスケにかわいい女の子の前だとついこうなってしまうって謝ったから許されてる部分は大抵無視されるよね その直前に >まあこの後もちろんビスケと口論になるんだけどそれをなだめるのに一族のためなら何でもするって言い出すの笑う >100お前が悪いからな!! これだもんよー

181 23/08/22(火)19:42:47 No.1093364132

>>キルアはあの雰囲気から気づかいの達人だからなあいつ >末っ子って甘やかされてるように見えて実は一番周り見てるんだ キルアそもそも甘やかされてるかな!

182 23/08/22(火)19:43:05 No.1093364257

敢えて幽白の飛影蔵馬とは真逆にしてると思う キルアは言わずもがなだけどクラピカも一見冷徹で非情になりきれないっていう蔵馬の逆パターンだし

183 23/08/22(火)19:43:17 No.1093364335

一族のためならまず先に煽るのやめろや!

184 23/08/22(火)19:43:21 No.1093364357

>「レオリオが間にいるとすげぇ楽」って言ってたけどまぁそりゃそうだろうな… でも電話には出ない

185 23/08/22(火)19:43:32 No.1093364457

甘やかされてたから針かなんか刺されてたとも取れるので

186 23/08/22(火)19:43:37 No.1093364486

気を許していない相手に攻撃的になる癖治らないのか

187 23/08/22(火)19:44:01 No.1093364685

>旧アニメがレオクラすぎて何が公式か分からなくなったけど原作のクラピカとレオリオってあんなに仲良かったっけ? 選挙編でだいぶ盛られた気がする

188 23/08/22(火)19:44:22 No.1093364901

>キルアそもそも甘やかされてるかな! シルバからはだいぶ…

189 23/08/22(火)19:44:24 No.1093364916

>旧アニメがレオクラすぎて何が公式か分からなくなったけど原作のクラピカとレオリオってあんなに仲良かったっけ? 原作ではキスどころか手も繋いでないはず

190 23/08/22(火)19:44:26 No.1093364932

>旧アニメがレオクラすぎて何が公式か分からなくなったけど原作のクラピカとレオリオってあんなに仲良かったっけ? クラピカがゴン達に対して重いのはあるけどレオリオがいるだけで気が楽とか言うくらいには

191 23/08/22(火)19:44:30 No.1093364954

>甘やかされてたから針かなんか刺されてたとも取れるので 兄なりの愛だね

192 23/08/22(火)19:44:45 No.1093365055

レオリオが丸投げされても面倒見てくれそうなタイプなのもあるから…

193 23/08/22(火)19:44:45 No.1093365059

言っちゃ悪いけどクラピカ見てると薄汚いクルタ族とやらって言葉に説得力が伴ってくる

194 23/08/22(火)19:44:45 No.1093365063

>一族のためならまず先に煽るのやめろや! 一族の誇りのために人生をかけて目玉を回収してるんだから 一族がナメられないような言動をするのはクラピカ的には筋が通っていると思う

195 23/08/22(火)19:45:02 No.1093365170

>キルアそもそも甘やかされてるかな! 歪んだ形で溺愛はされてるな…

196 23/08/22(火)19:45:12 No.1093365239

あの殺伐とした雰囲気の家で母親ぶっ刺して逃げて五体満足ならかなりあまやかされてると思う

197 23/08/22(火)19:45:23 No.1093365317

なんか舐められたら負けみたいなそういう考えとかあるわけでもなしにこいつ病気だろってくらい煽りまくるな…

198 23/08/22(火)19:46:04 No.1093365627

>fu2493652.png >まあ描写されてない前段階でなんかモメたんだとは思う >キルアの師匠として迎えた人間がぶりっ子してて馬鹿にしてるのか?とか まあ「過剰に猫被ってんじゃねえよ!」は本性知ってたら気持ちはわかるよ

199 23/08/22(火)19:46:22 No.1093365765

>あの殺伐とした雰囲気の家で母親ぶっ刺して逃げて五体満足ならかなりあまやかされてると思う それは本人喜んでるし… そもそも価値観が違う

200 23/08/22(火)19:46:24 No.1093365783

>あの殺伐とした雰囲気の家で母親ぶっ刺して逃げて五体満足ならかなりあまやかされてると思う 刺されて息子の成長喜んでたじゃん!

201 23/08/22(火)19:46:37 No.1093365875

キルアはゼノじいちゃんくらいの距離感が一番本人にとっても良いんだろな

202 23/08/22(火)19:47:03 No.1093366069

地味にミルキも刺されてるんだよな

203 23/08/22(火)19:47:06 No.1093366100

クセになってんだ とりあえず煽って怒らせて反応見るの

204 23/08/22(火)19:47:22 No.1093366190

センリツも言ってたけどレオリオが人たらしすぎる

205 23/08/22(火)19:47:34 No.1093366282

旅団の一件も一人二人殺して目奪ったら帰ろうかと思ったら一族総出で煽られて気づいたら皆殺しにしてたとかでもおかしくない

206 23/08/22(火)19:47:36 No.1093366290

>なんか舐められたら負けみたいなそういう考えとかあるわけでもなしにこいつ病気だろってくらい煽りまくるな… クルタ族の過去話読むとこういう性格になったのは納得する 元々の気質もありそうだけど

207 23/08/22(火)19:48:07 No.1093366501

>原作ではキスどころか手も繋いでないはず アニメではしたみたいな言い方やめろ

208 23/08/22(火)19:48:22 No.1093366687

>旅団の一件も一人二人殺して目奪ったら帰ろうかと思ったら一族総出で煽られて気づいたら皆殺しにしてたとかでもおかしくない どんなメンタルしてんだよ…

209 23/08/22(火)19:48:35 No.1093366803

その性格じゃ損するよって言われても煽り返すんだろうな

210 23/08/22(火)19:48:39 No.1093366849

>>旅団の一件も一人二人殺して目奪ったら帰ろうかと思ったら一族総出で煽られて気づいたら皆殺しにしてたとかでもおかしくない >どんなメンタルしてんだよ… クルタ族

211 23/08/22(火)19:48:40 No.1093366853

クラピカのこと理解してない人間はあの態度見て十中八九他人を犠牲にできる冷酷な人間と勘違いするから役立ってないわけではない

212 23/08/22(火)19:49:03 No.1093367053

でもレスバで負けそうだとジャッジメントチェーン打って来そう

213 23/08/22(火)19:49:05 No.1093367072

クラピカさん!この企画書の説明お願いしていいですか?

214 23/08/22(火)19:49:32 No.1093367268

どこの職場にも一人くらいはいる「自分が解る事は相手も解って当然だろ」みたいな面倒くさい奴

215 23/08/22(火)19:49:32 No.1093367272

>クラピカのこと理解してない人間はあの態度見て十中八九他人を犠牲にできる冷酷な人間と勘違いするから役立ってないわけではない 団長には(あ、こいつ目的のために仲間犠牲にするとか無理なやつだな)本質見抜かれちゃったわけだしなぁ

216 23/08/22(火)19:49:44 No.1093367380

本人はコミュ力は高い訳ではないが決して低くもないみたいな自己評価してそうで怖い

217 23/08/22(火)19:49:47 No.1093367395

クラピカは世にはなってはいけない劇物すぎる

218 23/08/22(火)19:50:06 No.1093367532

なんなら「」でよく見るタイプ

219 23/08/22(火)19:50:25 No.1093367705

>クラピカさん!この企画書の説明お願いしていいですか? 「お願いして」と「いいですか?」を組み合わせているのは私から進んで引き受けたような形を作りたいのか?

220 23/08/22(火)19:50:36 No.1093367790

>クラピカさん!この企画書の説明お願いしていいですか? 普通の理解力があれば手元の資料で事足りると思うが?

221 23/08/22(火)19:50:49 No.1093367915

平均的クルタ族

222 23/08/22(火)19:51:14 No.1093368093

目が赤くないから悪気はないかも

223 23/08/22(火)19:51:26 No.1093368178

ハンター試験の時は蔵馬っぽいポジションだと思ってた

224 23/08/22(火)19:51:42 No.1093368287

>>これ上のコマの女の子をむちゃくちゃ嫌ってるとかそういうことじゃないの? >なんなら登場してすぐもう性格悪い 「品性は金では買えないよレオリオ」 ヒュオッ

225 23/08/22(火)19:51:52 No.1093368372

初対面は攻撃的だけど一旦身内認定したら大分柔らかくなるのでまだなんとか人付き合いできてる キルアに「かける念があるなら外す念があると当然考えるだろ」とか言っちゃうけど

226 23/08/22(火)19:52:07 No.1093368613

出会ってすぐタメ語かつ貴様呼びされてんのにそんなにキレないイズナビ優しいよね 船にも乗ってくれる

227 23/08/22(火)19:52:46 No.1093369061

キルアにまで煽るのマジなんなんだろうな…

228 23/08/22(火)19:52:54 No.1093369156

顔がいいから許されてる部分が大きいとか誰も本人に言った事無いんだろうな…

229 23/08/22(火)19:52:59 No.1093369186

>これ何が酷いってキルアに紹介してもらって来てくれた相手にやってるのが一番ひどい 殺し屋一族の紹介する相手を信じられるか?

230 23/08/22(火)19:53:30 No.1093369451

一族失って以来根本的に自暴自棄なので怒らせて自分の立場が悪くなるとか気にしてないんだろうな

231 23/08/22(火)19:53:35 No.1093369478

>左のセリフ丸々いらないよね >すごいね fu2493716.jpg

232 23/08/22(火)19:54:10 No.1093369734

ビスケの念みせたらすごくバカにしてきそうじゃない? エミュしてみて

233 23/08/22(火)19:54:35 No.1093369961

別に許されてる感もない

234 23/08/22(火)19:54:41 No.1093370027

>出会ってすぐタメ語かつ貴様呼びされてんのにそんなにキレないイズナビ優しいよね >船にも乗ってくれる 修行の途中で師匠が見限って見捨てたら間違いなく死にに行くタイプの弟子だからな…

235 23/08/22(火)19:54:43 No.1093370050

>一族失って以来根本的に自暴自棄なので怒らせて自分の立場が悪くなるとか気にしてないんだろうな 気にしてるとかそういう発言じゃなくて素レベルで煽ってるから…

236 23/08/22(火)19:54:44 No.1093370064

>ヒュオッ fu2493715.jpg

237 23/08/22(火)19:55:18 No.1093370424

最新情報を別に直接仲良くもないやつに情報共有してあげる神対応のキルアまで煽るのホント擁護できない

238 23/08/22(火)19:56:05 No.1093370820

この後の 君の様な可憐な少女に! はクラピカの顔と声だから成立したシーンだろ

239 23/08/22(火)19:56:14 No.1093370923

クラピカが女だったら許せる

240 23/08/22(火)19:56:15 No.1093370931

出力される表現は攻撃的だけど内面は優しいっていうかむしろ甘い

241 23/08/22(火)19:56:19 No.1093370962

頑固で人の言う事聞かないのはゴンもクラピカも似てる

242 23/08/22(火)19:56:24 No.1093370999

周りの人間に恵まれ過ぎだよなこの薄汚ぇ反社

243 23/08/22(火)19:56:56 No.1093371229

天然で煽り屋ってだけじゃなくスラム流みたいに意図的に煽る時もクリティカル出せるから本当に凄いよ 相手が何にムカつくか分かってるのにこれ

244 23/08/22(火)19:57:22 No.1093371431

ハンター試験の時は奇跡的に上手くいっただけで本来友人になるような関係性で無いのでは?

245 23/08/22(火)19:57:36 No.1093371513

ヤクザに雇われたばかりのときも「わかってないようなので言い直そう」とか 護衛のリーダーを質問の意味わかってないバカとして扱ってたな…

246 23/08/22(火)19:57:41 No.1093371551

ここまでがワンセンテンスだは人生で一度は使ってみたいフレーズ

247 23/08/22(火)19:57:46 No.1093371580

>この後の >君の様な可憐な少女に! >はクラピカの顔と声だから成立したシーンだろ ビスケがクラピカにメロメロになるって事はクラピカ♂なんやろなあ

248 23/08/22(火)19:58:06 No.1093371697

人の心が分かるから的確に煽れるんだよな なぜ煽る

249 23/08/22(火)19:58:11 No.1093371744

レオリオやあるいは他のならず者たちにわからされる薄い本いっぱいほしい

250 23/08/22(火)19:58:16 No.1093371772

>クラピカが女だったら許せる だが男なら?

251 23/08/22(火)19:58:27 No.1093371853

クラピカとキルアは間にゴンとレオリオっていう共通の友人居なかったら絶対仲良くならなかったであろう2人だよな…

252 23/08/22(火)19:58:38 No.1093371925

飛影とクラピカ合わせてみたいな

253 23/08/22(火)19:58:38 No.1093371927

手伝うってどういうこと 共働きだよね

254 23/08/22(火)19:58:40 No.1093371950

>>クラピカが女だったら許せる >だが男なら? 薄汚え口を閉じろ

255 23/08/22(火)19:59:02 No.1093372104

いや女でも口閉じろ

256 23/08/22(火)19:59:05 No.1093372129

名前の響きは可愛いのに

257 23/08/22(火)19:59:07 No.1093372149

こいつ煽るくせに自分は頭に血が上るタイプだから酷い

258 23/08/22(火)19:59:11 No.1093372183

>クラピカが女だったら許せる 地の文では一人称オレ追憶編でもオレだけど会話するときは私になるんだよな 結局どっちなんだ?

259 23/08/22(火)19:59:13 No.1093372207

どっちだろうと顔がいいから許せる

260 23/08/22(火)19:59:21 No.1093372269

クラピカの相手正面からすんな…

261 23/08/22(火)19:59:23 No.1093372282

まさか全力か?はクルタ語の中ではぬるいけど相手が力自慢だからめっちゃ刺さるのいいよね

262 23/08/22(火)19:59:28 No.1093372306

品性は金で買えるぜクラピカァ!

263 23/08/22(火)19:59:34 No.1093372356

団長に対しても自分が圧倒的有利なのに疑心から逆に煽られる始末

264 23/08/22(火)19:59:39 No.1093372385

息を吐く様に敵を増やす言動をする癖 直しなよ

265 23/08/22(火)19:59:42 No.1093372404

レベルEのバカ王子はどんな感じだったっけ

266 23/08/22(火)19:59:43 No.1093372417

>手伝うってどういうこと >共働きだよね 本当にしっくり来るから凄い

267 23/08/22(火)20:00:00 No.1093372560

でもこいつずっと気を張って生きてるからなぁ

268 23/08/22(火)20:00:03 No.1093372591

分かってても前提条件を全員で共有するのってチームプレイで大事だと思う クラピカはさあ…

269 23/08/22(火)20:00:05 No.1093372637

>地の文では一人称オレ追憶編でもオレだけど会話するときは私になるんだよな >結局どっちなんだ? 普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

270 23/08/22(火)20:00:16 No.1093372788

>飛影とクラピカ合わせてみたいな 飛影はそんな煽り強くない気がする 桑ちゃんが煽り弱いだけで

271 23/08/22(火)20:00:25 No.1093372901

とりあえず脱げよクラピカ

272 23/08/22(火)20:00:27 No.1093372932

やなヤツ

273 23/08/22(火)20:00:30 No.1093372977

薄汚え女みたいな性格でちんぽの確認は不要だと思うが?

274 23/08/22(火)20:00:41 No.1093373098

わりとマジでクラピカ女性説推してる人いるのよな

275 23/08/22(火)20:00:56 No.1093373240

初登場時なんて話振られてもないのにレオリオと船長の会話に割り込んで茶々いれてくるからな…

276 23/08/22(火)20:01:27 No.1093373458

>団長に対しても自分が圧倒的有利なのに疑心から逆に煽られる始末 あれはゴンとキルアを人質に取られてるから有利じゃないだろ レオリオが五分って慰めようとして五分ですらないって話の流れなんだし

277 23/08/22(火)20:01:27 No.1093373463

これでもしっかり人気キャラなのも地味に凄いと思う

278 23/08/22(火)20:01:29 No.1093373480

>わりとマジでクラピカ女性説推してる人いるのよな 万年生理でようやく説明つくかどうかってレベルだからね…

279 23/08/22(火)20:01:42 No.1093373582

金!金!金!な初対面レオリオに内心苛ついてたんじゃないか

280 23/08/22(火)20:01:45 No.1093373618

女装しても違和感ないくらいの美少年ってだけだと思う デリカシーなさすぎて女っぽさ全然ないし

281 23/08/22(火)20:02:07 No.1093373809

飛影の方がまだ可愛げがあると思う

282 23/08/22(火)20:02:18 No.1093373953

>これでもしっかり人気キャラなのも地味に凄いと思う 絶対時間で脳を焼かれた人も多いからな…

283 23/08/22(火)20:02:21 No.1093373986

女装してるからといって男だと勝手に決めつけるな

284 23/08/22(火)20:02:28 No.1093374070

>これでもしっかり人気キャラなのも地味に凄いと思う 顔と鎖とハイリスクハイリターン能力設定が悪い それこそ蔵馬より飛影に近い

285 23/08/22(火)20:02:29 No.1093374074

>レベルEのバカ王子はどんな感じだったっけ 王子は行動で煽る

286 23/08/22(火)20:02:32 No.1093374102

>分かってても前提条件を全員で共有するのってチームプレイで大事だと思う >クラピカはさあ… チームプレイで戦う時のために取っておけって言われた人差し指であんな込み入った能力にする奴だから…

287 23/08/22(火)20:02:42 No.1093374188

>これでもしっかり人気キャラなのも地味に凄いと思う ひろゆきだって人気だし…

288 23/08/22(火)20:02:49 No.1093374282

仕方ないけど精神に余裕が1ミリもない男だから…

289 23/08/22(火)20:02:58 No.1093374383

>金!金!金!な初対面レオリオに内心苛ついてたんじゃないか 内心も何も見下した目線はあからさまだと思うが?

290 23/08/22(火)20:03:17 No.1093374562

ヨークシンでの女装はむっ!とはなったけども

291 23/08/22(火)20:03:29 No.1093374674

あんな念能力身につけて出て来たらそりゃ人気出るよ

292 23/08/22(火)20:03:34 No.1093374728

>チームプレイで戦う時のために取っておけって言われた人差し指であんな込み入った能力にする奴だから… 仲間が重要なのは分かった!仲間は要らねぇ!

293 23/08/22(火)20:03:37 No.1093374758

レオリオと出会えて良かったね

294 23/08/22(火)20:04:07 No.1093375074

嫌なやつだけどちゃんと魅力的だし…

295 23/08/22(火)20:04:30 No.1093375298

はやくレオリオの種で孕め

296 23/08/22(火)20:04:54 No.1093375565

薄汚えェクルタ族の血を増やしてやるぜ

297 23/08/22(火)20:05:53 No.1093376114

尖ったキャラだけど因縁のある相手との絡みとかの展開や設定は少年漫画の王道してるからな…

↑Top