虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/22(火)16:49:10 フォビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/22(火)16:49:10 No.1093306972

フォビドゥンシンプルで良いよね

1 23/08/22(火)16:56:25 No.1093308822

あえて名前そのまま新機体として出そう

2 23/08/22(火)16:58:03 No.1093309221

昔出回った劇場版SEEDの嘘コラ機体みたいやな

3 23/08/22(火)16:59:52 No.1093309700

前作主人公が乗りそうなしっかり具合

4 23/08/22(火)17:01:52 No.1093310186

カッコいいわあ

5 23/08/22(火)17:04:48 No.1093310922

ウィンダムの頭載せてもなかなか良さそう 同スケールで出てない?そうだね

6 23/08/22(火)17:08:37 No.1093311866

どの作品に出てくる奴?めっちゃカッコいい

7 23/08/22(火)17:08:41 No.1093311888

甲羅はどこいったんだ

8 23/08/22(火)17:11:48 No.1093312699

GAT-X200系って100系の特殊仕様の派生型につくナンバーだから特殊装備を外すとプレーンで格好良いのよ ブリッツもそう

9 23/08/22(火)17:14:31 No.1093313454

>甲羅はどこいったんだ あいつだけ分離して支援機になれば強そう

10 23/08/22(火)17:14:36 No.1093313476

その色無性に似合うな…

11 23/08/22(火)17:16:35 No.1093313985

こういうのいじる時に1/100の武器足りねえってなってなるんだよな

12 23/08/22(火)17:16:37 No.1093313992

>>甲羅はどこいったんだ >あいつだけ分離して支援機になれば強そう キラードームかよ

13 23/08/22(火)17:17:03 No.1093314112

>あいつだけ分離して支援機になれば強そう ファウトゥムみたいにしようぜ

14 23/08/22(火)17:17:42 No.1093314280

アレックスみたいに腕バルカン付いてるのが最高に好き

15 23/08/22(火)17:17:59 No.1093314358

ストライカーパック合うんだっけ?こいつ

16 23/08/22(火)17:19:06 No.1093314637

背負ってる甲羅のせいでゲテモノ扱いされるけど ボディはめっちゃスッキリしたかっこいい機体なんだよな

17 23/08/22(火)17:19:41 No.1093314785

画面じゃ甲羅+手足ぐらいの印象しかないやつ

18 23/08/22(火)17:20:16 No.1093314922

これ背中何が着いてるの?

19 23/08/22(火)17:20:35 No.1093315007

>ストライカーパック合うんだっけ?こいつ 設定としてはつけられない フレームが特殊なタイプ

20 23/08/22(火)17:21:10 No.1093315165

アイツこんなイケメンだったのか

21 23/08/22(火)17:22:03 No.1093315378

>これ背中何が着いてるの? ストライカー対応用のハンガー

22 23/08/22(火)17:23:28 No.1093315751

すげえヒロイックなデザインなんだな…

23 23/08/22(火)17:24:21 No.1093315994

ランチャーパックが似合いそう

24 23/08/22(火)17:24:59 No.1093316135

>これ背中何が着いてるの? ストライカー付けられるようにストライク系の肩をそれっぽく加工してる

25 23/08/22(火)17:25:59 No.1093316368

普通に主役機やれるカッコよさでは

26 23/08/22(火)17:26:01 No.1093316375

>背負ってる甲羅のせいでゲテモノ扱いされるけど >ボディはめっちゃスッキリしたかっこいい機体なんだよな 普段変人キャラやってて裏では真面目なヤツだ 乗ってたシャニはそういうのではなかったけど

27 23/08/22(火)17:26:57 No.1093316615

あの甲羅でカッコ良さ-70くらい掛かっていたのか…

28 23/08/22(火)17:28:00 No.1093316894

元々大河原が主人公機顔としてストックしてたやつと聞いた

29 23/08/22(火)17:28:23 No.1093316983

fu2493256.jpeg

30 23/08/22(火)17:28:46 No.1093317069

>あの甲羅でカッコ良さ-70くらい掛かっていたのか… …すぞ

31 23/08/22(火)17:29:09 No.1093317161

>あの甲羅でカッコ良さ-70くらい掛かっていたのか… でも量産機のディープフォビドゥンは被り物してる方が格好良いっていう 本体がダガー系でガンキャノン腕にジム頭になっちゃったから被ってた方が良い

32 23/08/22(火)17:29:20 No.1093317205

>あの甲羅でカッコ良さ-70くらい掛かっていたのか… 汚い亀みてえな色も悪いよなあ

33 23/08/22(火)17:29:41 No.1093317281

>fu2493256.jpeg フォビドゥーンドウォート

34 23/08/22(火)17:29:46 No.1093317304

フルメカの甲羅はかなり格好良くなってると思う アニメのとか見ると思ったより微妙だな…ってなるし

35 23/08/22(火)17:30:01 No.1093317369

>fu2493256.jpeg キャバリアーだこれ

36 23/08/22(火)17:31:09 No.1093317634

>あの甲羅でカッコ良さ-70くらい掛かっていたのか… いや素体がシンプルな正当はガンダムだなってだけでフォビドゥン自体はすげーカッコいいけど…

37 23/08/22(火)17:32:49 No.1093318078

じゃあ青で塗ったらどうなるっていう答えがフォビドゥンブルーとフォビドゥンヴォーテクス …真っ当に格好良いぞあいつら

38 23/08/22(火)17:33:02 No.1093318141

連合ライフルのグレネード部分が銃剣サーベルになってんのか… そういやこいつサーベル無いもんな

39 23/08/22(火)17:33:47 No.1093318335

足回りほぼインパルスなんだよな

40 23/08/22(火)17:34:35 No.1093318573

でもあの甲羅がないとビーム曲がんないんだろ?

41 23/08/22(火)17:34:45 No.1093318617

でもあの甲羅ビグロみたいだし…

42 23/08/22(火)17:34:58 No.1093318671

>でもあの甲羅がないとビーム曲がんないんだろ? 佐用

43 23/08/22(火)17:35:19 No.1093318766

カッコイイんだけどこのまま運用する理由が見つからない

44 23/08/22(火)17:37:41 No.1093319374

ストライカーパックは付けられないの?

45 23/08/22(火)17:38:54 No.1093319709

>カッコイイんだけどこのまま運用する理由が見つからない エターナルの連中に鹵獲されその際にリフターは壊れてたのでそのまま撤去しストライクルージュのパーツで修理してそのまま使ってる…的なシチュエーションかもしれんな

46 23/08/22(火)17:40:54 No.1093320267

甲羅と槍でヘンテコメカになってるのか

47 23/08/22(火)17:42:46 No.1093320767

こういうのを使ってるのが居るとしたらライブラリアンかな あいつらデュエルやセイバーはてまたプロヴィデンスまで復元して運用していたからあり得なくはない

48 23/08/22(火)17:42:50 No.1093320788

首埋まってるのは被り物被った時のバランスか

49 23/08/22(火)17:44:42 No.1093321293

ストライク・フリーダムでもちゃんと型落ちする世界でフォビドゥン今さらできることあるのかな

50 23/08/22(火)17:45:09 No.1093321420

よく見たら背中のバーニアがストライクの肩みたくなってるから 両肩のも着けられるんだな 控えめに言ってもストライクの正統後継機じゃ無いです?スレ画

51 23/08/22(火)17:45:37 No.1093321525

これ最近出たフォビドゥンのプラモか めっちゃかっこいいなずっとゲテモノ枠だと思ってた

52 23/08/22(火)17:46:30 No.1093321778

映画でジンとか出てたしフォビもやれるんじゃない

53 23/08/22(火)17:47:25 No.1093322034

νみたいな配色はどのガンダムに施してもかっこいいと思うけどスレ画はトリコロールでもかっこいいと思う

54 23/08/22(火)17:47:31 No.1093322064

>ストライク・フリーダムでもちゃんと型落ちする世界でフォビドゥン今さらできることあるのかな その辺りはV.V.って奴が

55 23/08/22(火)17:47:54 No.1093322167

>ストライク・フリーダムでもちゃんと型落ちする世界でフォビドゥン今さらできることあるのかな それ言ったらレッドフレームがいつまでも一線級で通用してるんだが… あれ基本設計がストライクより前の機体だぞ

56 23/08/22(火)17:51:47 No.1093323319

この人の仕事場は海中に移動したので

57 23/08/22(火)17:53:22 No.1093323786

カメムシカラーはだめだな

58 23/08/22(火)17:56:32 ID:JXBbb4J2 JXBbb4J2 No.1093324744

水中用のしっぽ生えたやつ好き

59 23/08/22(火)17:57:09 No.1093324909

>それ言ったらレッドフレームがいつまでも一線級で通用してるんだが… >あれ基本設計がストライクより前の機体だぞ アストレイってストライク作ってた会社がストライクの技術を勝手に使って作ったんじゃないのか

60 23/08/22(火)17:58:23 No.1093325292

昔からそうだけどνカラーにするのが似合うし人気だよね

61 23/08/22(火)17:58:26 No.1093325305

200系フレームの癖に100系フレームみたいなシンプルな格好良さしやがって…

62 23/08/22(火)18:01:55 No.1093326368

>200系フレームの癖に100系フレームみたいなシンプルな格好良さしやがって… 200系はフレームは100系でチューニング変えてるだけだからな… 根幹から違うのは300系だけ

63 23/08/22(火)18:05:11 No.1093327324

変形するとインテークの向きが変わるの今さっき知ったわ

64 23/08/22(火)18:07:54 No.1093328198

なんかこのカラーだとヘイズル系統の感じある

65 23/08/22(火)18:11:45 No.1093329471

腰細いのはやっぱかっこいいな…

66 23/08/22(火)18:13:05 No.1093329938

背負いものはあの黄色い角いらないと思うんだ

67 23/08/22(火)18:13:51 No.1093330190

>背負いものはあの黄色い角いらないと思うんだ 良いだろ?ガンダムだぜ?

68 23/08/22(火)18:15:34 No.1093330749

しかもモノアイガンダムだ

69 23/08/22(火)18:15:35 No.1093330761

νガンダムっぽい フリーダムの羽根付けてみよう

70 23/08/22(火)18:16:02 No.1093330927

アンテナだしツノは付けれるなら付けた方がいいだろ

71 23/08/22(火)18:17:32 No.1093331444

あの被り物のせいでエネルギー食うわ自分のビームにも干渉するわであんまりビーム兵器装備できないのでなければ普通にビームライフルとサーベルを持てれる

72 23/08/22(火)18:19:15 No.1093332056

よく見るとビームライフルはデュエルのだけどグレネードランチャーの代わりにサーベルつけて銃剣ビームサーベルにしてるのカッコいいな…

73 23/08/22(火)18:20:57 No.1093332735

HG1/144のフォビドゥンでもこんなヒロイックな色に出来るかな?

74 23/08/22(火)18:24:37 No.1093334042

>HG1/144のフォビドゥンでもこんなヒロイックな色に出来るかな? 色は出来る スタイルはまあうn

75 23/08/22(火)18:27:52 No.1093335216

イケメンをアフロにしたらアフロの印象が強くて顔が目立たなくなってた的な・・・

76 23/08/22(火)18:28:31 No.1093335457

プロビも背負いもの外すとイケメンだよね お兄ちゃんガンダムって感じ

77 23/08/22(火)18:32:34 No.1093336769

腰ほっそいよね…

↑Top