23/08/22(火)16:12:50 流行る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/22(火)16:12:50 No.1093297961
流行るポテンシャルあったと思うんだ
1 23/08/22(火)16:19:26 No.1093299624
転生を祈ってるよ
2 23/08/22(火)16:20:20 No.1093299838
PCゲーにしてたらまだ延命してた
3 23/08/22(火)16:21:32 No.1093300147
タッグフォースキャラとかVRまでのキャラとイチャコラできるゲームは需要あるからMDで実装しないかな
4 23/08/22(火)16:22:43 No.1093300444
なにを目指したゲームなのかがわからんかった
5 23/08/22(火)16:22:54 No.1093300498
レイドデュエルはこれやって楽しいかとかもうちょい考えて作ってほしかった
6 23/08/22(火)16:24:43 No.1093300934
>タッグフォースキャラとかVRまでのキャラとイチャコラできるゲームは需要あるからMDで実装しないかな MDとは相性悪いんじゃないかな…リンクスとも層がちょっと違うから難しい
7 23/08/22(火)16:25:18 No.1093301083
原作キャラといちゃいちゃしたり3Dのモンスター表現は最高だった カードの強化システム全般と戦闘システムのテンポの悪さがな…
8 23/08/22(火)16:29:04 No.1093301981
致命的にテンポが悪いのがなんとかなってさえいれば…
9 23/08/22(火)16:30:14 No.1093302295
イベントでのフルボイスの量は他の遊戯王ゲームも見習ってほしい
10 23/08/22(火)16:30:30 No.1093302367
テンポが悪いのとあと課金圧強いのがね
11 23/08/22(火)16:30:38 No.1093302401
3Dモデル全員MDのメイトにそのまま来てくれ
12 23/08/22(火)16:32:38 No.1093302918
ゲーム自体の面白さとは別の部分が練りきれてなさ過ぎた
13 23/08/22(火)16:33:59 No.1093303280
金はMDよりもかかってそうな気がする
14 23/08/22(火)16:34:23 No.1093303381
ゲームの問題としては早めのターンで集中攻撃されるとクソ面白くない上にサレンダーも無いのに長々付き合わされるのがね… キャラ方面はほんとに良かったからその部分だけ別にしてソシャゲ作ってくれ
15 23/08/22(火)16:35:08 No.1093303562
ボイス回収のためにやらなきゃって思ってるんだけど…
16 23/08/22(火)16:36:06 No.1093303805
最初期だけやってたけど初期URで青眼以外選んだプレイヤーが不利過ぎるのは良くなかった あとレイドは作るべきでなかった
17 23/08/22(火)16:36:23 No.1093303887
PC版が早々に来てたら未来変わってたと思うんだよな…
18 23/08/22(火)16:38:09 No.1093304305
レイドの難易度高すぎたんだよ 下手な無課金と組むよりNPCの方がマシなの酷すぎる
19 23/08/22(火)16:38:59 No.1093304516
リソース管理しながらボコるプレイヤー見つけて叩きに行くボードゲーム的面白さは間違いなくあった ガチャが渋いくせに重ねゲーなのが適当に無課金で遊ぶには厳しかった
20 23/08/22(火)16:39:03 No.1093304536
オッドアイズちゃんとレッドアイズちゃんを失うのは惜しい…
21 23/08/22(火)16:39:41 No.1093304691
遊戯王のキャラって結構人気あるしもっとキャラ推しでもいいと思う
22 23/08/22(火)16:40:09 No.1093304803
対戦でリンチされるのが嫌だった逆転のシステムも無いし
23 23/08/22(火)16:41:18 No.1093305069
紙リンクスMDでもう金が
24 23/08/22(火)16:44:03 No.1093305697
どれだけ要望を送ってもテンポ良くならなかったから技術的な問題で死んでる
25 23/08/22(火)16:44:45 No.1093305872
同じシステムのゲームが再来したら速攻で始めるくらいには思い入れある
26 23/08/22(火)16:45:45 No.1093306117
タッグフォースオンラインでいいからさあ!
27 23/08/22(火)16:46:24 No.1093306257
ギャルゲー部分は後生だ…
28 23/08/22(火)16:47:07 No.1093306436
最初からPC対応して初期キャラ倍に増やしてハートをもっと取りやすくして良かったと思う
29 23/08/22(火)16:48:54 No.1093306882
レイドでもスタダ3凸要求されたりちょっとアレだったけど楽しかった
30 23/08/22(火)16:49:22 No.1093307017
PCならこのテンポでも耐えられた可能性がある スマホが長時間占有されるのは辛い
31 23/08/22(火)16:53:09 No.1093307966
遊戯王キャラとギャルゲーしたいよぉぉぉぉ
32 23/08/22(火)16:53:24 No.1093308027
セブンスイベントで復帰してそのままレイド埋めして遊んでたけどサ終ばら撒き無しだったら全部埋めれた気がしない
33 23/08/22(火)16:53:28 No.1093308049
TFのキャラ忘れてなかったのはマジで嬉しかった
34 23/08/22(火)16:54:29 No.1093308327
なんでPC版を作らなかった!言え!
35 23/08/22(火)16:56:04 No.1093308734
イベントのシナリオの出来も後半良くなっていったからほんとに残念だ
36 23/08/22(火)16:59:12 No.1093309511
サ終後の毎日無料10連で組みたいデッキある程度組めるようになったから楽しめたけどこれなかったらデッキ組めずにずっと楽しめないままだったろうな…
37 23/08/22(火)16:59:22 No.1093309555
この手のゲームでカードの生成・分解が2枚目以降じゃないとできないのは地味に致命的だったと思う 2凸UR作るのしんどいのなんのって
38 23/08/22(火)17:00:59 No.1093309983
MDだと無課金でも割と直ぐにデッキ1つぐらい組めるから別もんだと思いながらも比べてしまう
39 23/08/22(火)17:03:57 No.1093310703
>イベントのシナリオの出来も後半良くなっていったからほんとに残念だ 赤帽子に言えるけど主人公の設定を固めず毎度変えてくの面白いよね
40 23/08/22(火)17:04:29 No.1093310830
キャラとイチャコラはしたかったけどゲームシステムが性に合わなかったんだよな イチャコラは満足できるレベルだった?
41 23/08/22(火)17:05:27 No.1093311071
こいつの損失の尻ぬぐいの為にMDの課金圧上がったりしないか不安
42 23/08/22(火)17:05:35 No.1093311108
金にならないRまでモンスターのモデル作るのは無茶だよ
43 23/08/22(火)17:07:19 No.1093311533
>イチャコラは満足できるレベルだった? キャラに関しては完成度高いただし好感度のレベル上げは時間かかる
44 23/08/22(火)17:08:15 No.1093311779
リンクスやMDみたいに最初石をばらまいてちゃんとデッキを完成させてゲームをやらせてほしかった よくわからんゲームをよくわからんデッキで遊んでも楽しくねぇって!!!
45 23/08/22(火)17:08:48 No.1093311921
もっといろんなパンツ見たかった
46 23/08/22(火)17:09:34 No.1093312131
スマホでボードゲーム的なこと出来るのはいいんだけど周回要素と相性悪いのがなぁって
47 23/08/22(火)17:09:59 No.1093312242
こんなもん作るリソースで現代でカプモン作って欲しかった
48 23/08/22(火)17:15:51 No.1093313789
金のかけ具合はすごかっただけに失敗しちゃったのはだいぶ勿体無い…
49 23/08/22(火)17:16:15 No.1093313889
キースさんとイチャイチャできる貴重なゲームだったのに…
50 23/08/22(火)17:17:33 No.1093314233
今時TFみたいなギャルゲー方式は流行らんだろ
51 23/08/22(火)17:18:22 No.1093314440
人いなさ過ぎてデッキの回し方とか立ち回り方がわからないのがつらかった 一時期はYouTubeでちょっと教えてる人いたけど
52 23/08/22(火)17:19:49 No.1093314819
ユウディアスとも仲良くなりたかった
53 23/08/22(火)17:19:56 No.1093314846
勝てない試合があるのは仕方ないんだけどリンチされるの眺めてなきゃなのつらい
54 23/08/22(火)17:22:30 No.1093315507
カード集めて終わりじゃなくて重ねなきゃいけないのは無課金微課金にはきつすぎる
55 23/08/22(火)17:23:17 No.1093315706
>金のかけ具合はすごかっただけに失敗しちゃったのはだいぶ勿体無い… アイコンとかMDかリンクスに統合できるところは統合してほしい
56 23/08/22(火)17:24:28 No.1093316016
つかここ数年でオタクの性質が変化してるというか自分が原作キャラとイチャイチャしたいってよりも原作cpを見守る壁になりてえ~みたいな人が圧倒的に多いからな今は
57 23/08/22(火)17:26:42 No.1093316549
デイリーや体力消化がこんなに面倒なゲームもそうそうなかった 改修前のドルウェブもそうだったけど ログインすら億劫になるんだよな…
58 23/08/22(火)17:27:48 No.1093316826
ポテンシャルあったかな…? ソロゲーにすればいいのにとは思った
59 23/08/22(火)17:29:12 No.1093317170
>ソロゲーにすればいいのにとは思った それはないわ 対戦こそ面白かったのに
60 23/08/22(火)17:29:45 No.1093317296
俺の遊我くんがあと2週間で没収されちまう…
61 23/08/22(火)17:30:51 No.1093317576
デッキタイプ多くて楽しかったよねぇ 究極龍がお気に入りだ
62 23/08/22(火)17:35:16 No.1093318753
PCでやりたかったよ
63 23/08/22(火)17:36:16 No.1093318983
俺がやってた頃はパック周りが渋くて実用的なSRを入手し辛いのが辛かったな URの大型モンスターたちよりそっちの方がよほど欲しかった
64 23/08/22(火)17:38:44 No.1093319657
モンスターの3Dだけは悪くないからMDに寄越してから死んでくれ
65 23/08/22(火)17:40:57 No.1093320290
>モンスターの3Dだけは悪くないからMDに寄越してから死んでくれ MDの3Dなんて横で賑やかしするもんだし…
66 23/08/22(火)17:41:01 No.1093320299
>こいつの損失の尻ぬぐいの為にMDの課金圧上がったりしないか不安 印象悪くなるからそういうことはされてから言った方がいいよ
67 23/08/22(火)17:45:13 No.1093321428
>MDの3Dなんて横で賑やかしするもんだし… でも青眼が不細工だし…
68 23/08/22(火)17:51:08 No.1093323138
そもそもユーザーがやりたいのはOCGだけだと改めて思わされた
69 23/08/22(火)17:51:44 No.1093323302
遊戯王なんてアプリから入るような新規で続けてる奴尊敬するレベルだろ
70 23/08/22(火)17:52:57 No.1093323660
リンクスやMDもあるし充分なんだよね
71 23/08/22(火)17:53:11 No.1093323731
フォルスバウンドキングダムとかDDMとか遊戯王使った変なゲームコンテンツは好きなんだけどね あくまで変なゲームとしてのくくりではあるんだけど
72 23/08/22(火)17:53:43 No.1093323893
嫌いではなかったけどしんどかった
73 23/08/22(火)17:54:10 No.1093324028
素材もったいないから流用してTFSP2作ってくれよ!!!!
74 23/08/22(火)17:54:35 No.1093324172
そもそもスマホでやるにはクソ重い
75 23/08/22(火)17:55:29 No.1093324453
いまでも無料だけ引いてるけど凸可のアイコン見づらすぎだよね
76 23/08/22(火)17:59:07 No.1093325516
>そもそもユーザーがやりたいのはOCGだけだと改めて思わされた おもしろいなら別にいいとおもう 遊戯王自体が元々はいろんなゲームをやる話だし
77 23/08/22(火)17:59:28 No.1093325616
mdはシングルでこっちはタッグフォースみたいなのを望んでいたんだ
78 23/08/22(火)17:59:45 No.1093325712
なんならOCGは割とクソゲーなとこもあるし…
79 23/08/22(火)18:00:33 No.1093325957
>そもそもスマホでやるにはクソ重い 充電がすぐら死ぬし端末本体への負荷がね…
80 23/08/22(火)18:03:39 No.1093326886
ソシャゲ複数掛け持ちなんて疲れるに決まってる ましてや似た様なのはきつい
81 23/08/22(火)18:05:02 No.1093327272
ちょっとチャレンジングが過ぎるルールだったと思う