ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/22(火)16:06:33 No.1093296403
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/22(火)16:08:35 No.1093296914
とりあえずデッキを掴むな
2 23/08/22(火)16:08:50 No.1093296980
使えないカード
3 23/08/22(火)16:10:42 No.1093297445
ドロバが自分にも使えたらコストで引いたドロバをチェーンすれば単に10枚ドロソとして使えたのに
4 23/08/22(火)16:11:36 No.1093297664
デッキがね…
5 23/08/22(火)16:11:39 No.1093297679
最初の手札で-5枚として山を引ききった後56枚目を引けなかった時点で負けって裁定になるの?
6 23/08/22(火)16:11:42 No.1093297687
し、死んでる…
7 23/08/22(火)16:13:03 No.1093298014
>最初の手札で-5枚として山を引ききった後56枚目を引けなかった時点で負けって裁定になるの? 不発になるんじゃないかな
8 23/08/22(火)16:13:58 No.1093298241
>不発になるんじゃないかな 60枚確保してないと使えないってことね?
9 23/08/22(火)16:14:01 No.1093298255
>最初の手札で-5枚として山を引ききった後56枚目を引けなかった時点で負けって裁定になるの? ルール上0枚のときにドロー効果が発生すれば引けなくて負けになる だがこのカードは50枚引く、なのでそもそも発動できるデッキを用意することが出来ない
10 23/08/22(火)16:14:12 No.1093298308
不良品かよ
11 23/08/22(火)16:14:35 No.1093298412
強欲は身を滅ぼすという教え
12 23/08/22(火)16:14:38 No.1093298430
>ドロバが自分にも使えたらコストで引いたドロバをチェーンすれば単に10枚ドロソとして使えたのに うららでなら10枚ドローで止められるか?
13 23/08/22(火)16:15:19 No.1093298610
何とかして1T耐えればいい
14 23/08/22(火)16:15:22 No.1093298627
こんなのよりコストで10枚裏側で除外して効果で10枚裏側で除外する方が欲しい
15 23/08/22(火)16:16:15 No.1093298831
素直に強欲と強欲で4枚ドローで良かったんじゃ…
16 23/08/22(火)16:16:46 No.1093298964
ダイヤモンドガイだったら50枚ドロー出来ない?
17 23/08/22(火)16:20:05 No.1093299784
10枚ドローして発動して自分で無効にすればいい
18 23/08/22(火)16:23:33 No.1093300660
パラサイド仕込んでもらえばいけるか…?
19 23/08/22(火)16:24:22 No.1093300862
ダイヤモンドガイならデッキ50枚残ってたら発動できる 普通に使うには空打ちで発動すらできないはず
20 23/08/22(火)16:24:49 No.1093300963
デッキアウトじゃね?
21 23/08/22(火)16:26:20 No.1093301309
>素直に強欲と強欲で4枚ドローで良かったんじゃ… もっと強欲になれ
22 23/08/22(火)16:27:17 No.1093301540
せめて45枚ドローなら…
23 23/08/22(火)16:28:44 No.1093301907
遊戯王はデッキ切れで逆に勝つカードはまだ無いか
24 23/08/22(火)16:33:32 No.1093303149
>遊戯王はデッキ切れで逆に勝つカードはまだ無いか エクゾディアが実質その役割だからな
25 23/08/22(火)16:43:22 No.1093305536
強欲すぎてダメだった
26 23/08/22(火)16:43:29 No.1093305561
エクスチェンジで相手からもらって相手に手札墓地全部デッキに戻してもらえたら使える
27 23/08/22(火)16:43:43 No.1093305626
書き込みをした人によって削除されました
28 23/08/22(火)16:46:40 No.1093306332
寄生虫パラサイドが環境になったら入るかもしれない
29 23/08/22(火)16:47:39 No.1093306569
40枚ドローなら使いやすいかも
30 23/08/22(火)16:48:33 No.1093306796
仮に適正枚数に調整してデッキ全部引ける効果になったとしよう 上手く使えるデッキがあるのかな…
31 23/08/22(火)16:50:01 No.1093307194
強欲は身を滅ぼす
32 23/08/22(火)16:54:55 No.1093308441
効果だけコピーするカードを使えばいい 通常魔法にそういうのがあるかは分からんが
33 23/08/22(火)16:56:15 No.1093308781
精霊の鏡いける?
34 23/08/22(火)16:56:53 No.1093308931
コラじゃねーか!
35 23/08/22(火)16:57:00 No.1093308963
>仮に適正枚数に調整してデッキ全部引ける効果になったとしよう >上手く使えるデッキがあるのかな… エクゾディアエクゾディア! アイツエクゾディア使うエクゾディア!!
36 23/08/22(火)17:08:57 No.1093311963
相手の手札を攪乱ドロバとかで全部デッキに戻させて八咫烏でドローロックして星の金貨でスレ画渡せば使えるかな
37 23/08/22(火)17:11:14 No.1093312571
残りデッキが1枚の時にシングル強欲な壺もダメな感じ?
38 23/08/22(火)17:11:32 No.1093312627
自分にうららを使え!
39 23/08/22(火)17:13:34 No.1093313181
そもそもスレ画発動できないからうららで10枚ドローに抑えるのも無理だ
40 23/08/22(火)17:14:46 No.1093313524
>残りデッキが1枚の時にシングル強欲な壺もダメな感じ? ダメ 強制効果以外は手札抹殺だけ相手がデッキ切れする状態で発動できる 手札抹殺も自分がデッキ切れするときは発動できない
41 23/08/22(火)17:17:48 No.1093314309
MTGのバベルで使う用じゃね?
42 23/08/22(火)17:21:46 No.1093315307
強欲で強欲な贈り物の方が欲しい
43 23/08/22(火)17:22:48 No.1093315590
>60枚確保してないと使えないってことね? 山札60枚の状態で強強を発動!
44 23/08/22(火)17:22:56 No.1093315621
相手がうらら使ってくれたら10枚ドローですむな
45 23/08/22(火)17:23:43 No.1093315812
>山札60枚の状態で強強を発動! ジャッジー
46 23/08/22(火)17:25:05 No.1093316156
>相手がうらら使ってくれたら10枚ドローですむな そもそも発動できないからうららも何もない
47 23/08/22(火)17:27:21 No.1093316721
>>山札60枚の状態で強強を発動! >ジャッジー 相手の強強を何とか奪ってそれ以外を全部山札に戻しておけば一応…
48 23/08/22(火)17:27:48 No.1093316829
相手のデッキからも引いて合わせて50枚になるようにしよう
49 23/08/22(火)17:31:57 No.1093317837
手札をデッキに戻した後相手に寄生虫を入れて貰えばあるいは…!
50 23/08/22(火)17:34:13 No.1093318458
相手のデッキを裏側10枚除外して50ドロー
51 23/08/22(火)17:38:06 No.1093319494
爆アドの代わりに下準備が必須と考えれば釣り合いは取れてるか…
52 23/08/22(火)17:45:09 No.1093321421
デッキは最大60枚までというルール変更の犠牲者
53 23/08/22(火)17:45:11 No.1093321424
ダイヤモンドガイはいいけどデッキに50枚残してダイヤモンドガイできるのか…?
54 23/08/22(火)17:45:59 No.1093321624
ダメだったちくしょうこんなので笑うなんて
55 23/08/22(火)17:46:26 No.1093321761
使い手すらも破滅させる…
56 23/08/22(火)17:47:46 No.1093322124
>ダイヤモンドガイはいいけどデッキに50枚残してダイヤモンドガイできるのか…? トップに積み込むカードはいくつかあるから出来る
57 23/08/22(火)17:51:42 No.1093323292
これを相手に無理やり使わせるような罠とか効果ないかな?
58 23/08/22(火)17:56:59 No.1093324866
え? デッキを60枚にして使えばいいだけだろ?
59 23/08/22(火)18:00:02 No.1093325798
60-5-10-50=-5じゃない?