虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 暑すぎる… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/22(火)15:57:58 No.1093294459

    暑すぎる…

    1 23/08/22(火)15:58:43 No.1093294633

    今週耐えさえすれば…

    2 23/08/22(火)16:00:48 No.1093295153

    なんかもう暑いじゃなくて熱い エアコンがない部屋の床や壁が熱を帯びてる

    3 23/08/22(火)16:01:12 No.1093295243

    書き込みをした人によって削除されました

    4 23/08/22(火)16:01:32 No.1093295309

    快晴すぎてもう笑うしかない

    5 23/08/22(火)16:01:35 No.1093295318

    エスコンまで歩いてるけどちょっと洒落にならない…

    6 23/08/22(火)16:02:06 No.1093295434

    風あるけど湿度酷いな…

    7 23/08/22(火)16:04:27 No.1093295939

    いつもならこの時期もう涼しい筈だよね…

    8 23/08/22(火)16:05:32 No.1093296184

    来年窓用エアコンでも買うかな…

    9 23/08/22(火)16:05:40 No.1093296202

    どうせ来年以降も毎年ずっとこんな感じだから覚悟しとこうな

    10 23/08/22(火)16:06:50 No.1093296482

    お盆まで我慢すればいいって…

    11 23/08/22(火)16:07:15 No.1093296574

    北海道といえば涼しいんだろ 甘えるな

    12 23/08/22(火)16:07:20 No.1093296604

    汗がダラダラ出てくる

    13 23/08/22(火)16:07:31 No.1093296653

    お彼岸まで我慢だ

    14 23/08/22(火)16:07:58 No.1093296770

    明日耐えれば大丈夫だ!だからな…頑張れ! fu2493070.jpg

    15 23/08/22(火)16:08:11 No.1093296819

    >北海道といえば涼しいんだろ >甘えるな 北海道のスレ見かける度に書き込んでそう

    16 23/08/22(火)16:08:37 No.1093296920

    土方だけど今日はマジで滝のように汗が出た ここ最近で一番暑かったまであるわ

    17 23/08/22(火)16:08:47 No.1093296969

    扇風機で耐えられない事は無いがその場から動けなくなる

    18 23/08/22(火)16:08:56 No.1093297010

    昨日に比べれば風強い分耐えられる

    19 23/08/22(火)16:08:58 No.1093297018

    暑さ寒さも彼岸までって言ったじゃないですかどうなってるんですか

    20 23/08/22(火)16:09:21 No.1093297116

    >fu2493070.jpg 死ぃ~~~!!!!!!

    21 23/08/22(火)16:09:29 No.1093297156

    これ来月半ばでも25度超えとかありえる?地獄なんだが

    22 23/08/22(火)16:10:53 No.1093297487

    >明日耐えれば大丈夫だ!だからな…頑張れ! >fu2493070.jpg 本当に明日だけか~?

    23 23/08/22(火)16:11:45 No.1093297696

    北海道でポコマーできるのははっきり言って異常だ…

    24 23/08/22(火)16:12:15 No.1093297816

    一人称がおでになりそう

    25 23/08/22(火)16:12:42 No.1093297929

    >これ来月半ばでも25度超えとかありえる?地獄なんだが 今年は9月まで割と暑いっていうから覚悟しておいたほうがいいかも

    26 23/08/22(火)16:13:02 No.1093298005

    正確に言えば金~土曜日までかな… 明日って予報通り来るならマジで歴代最高気温なんじゃ

    27 23/08/22(火)16:15:34 No.1093298670

    冬は冬でしっかり寒いんでしょ?

    28 23/08/22(火)16:15:40 No.1093298696

    北海道でこんなんなら何処に逃げれば暑さから開放されるんですかね…?

    29 23/08/22(火)16:16:10 No.1093298809

    旭川が暑いのは分かるがなんで札幌も張り合ってるんだよ しかも気温差で見れば旭川の方がマシだし

    30 23/08/22(火)16:16:47 No.1093298970

    >北海道でこんなんなら何処に逃げれば暑さから開放されるんですかね…? 稚内は涼しいですよ!

    31 23/08/22(火)16:17:16 No.1093299075

    >北海道でこんなんなら何処に逃げれば暑さから開放されるんですかね…? 山だ 山へ行け

    32 23/08/22(火)16:18:18 No.1093299326

    贅沢言わないから最高気温28℃ぐらいになって 夜も22℃ぐらいまで下がって

    33 23/08/22(火)16:18:23 No.1093299355

    >北海道でこんなんなら何処に逃げれば暑さから開放されるんですかね…? 南半球行くしかないんじゃねえかなアルゼンチンあたりちょうど良さそう街並み綺麗だし

    34 23/08/22(火)16:18:27 No.1093299366

    北海道でもどこそこが涼しいからそこに行けばいいと考えるのは安易 たいていは東京から軽井沢や日光行った方が近い

    35 23/08/22(火)16:18:55 No.1093299487

    環境負荷かけてでもいいから冷やして欲しい

    36 23/08/22(火)16:18:58 No.1093299501

    日陰は涼しいし風もあるからこんなんでもおとなしい

    37 23/08/22(火)16:19:37 No.1093299674

    >北海道でもどこそこが涼しいからそこに行けばいいと考えるのは安易 >たいていは東京から軽井沢や日光行った方が近い 避暑地の名は伊達じゃ無いんだな…

    38 23/08/22(火)16:20:19 No.1093299836

    冬の平均気温も10℃くらい上げてくれませんかね…

    39 23/08/22(火)16:20:59 No.1093300011

    来年は窓枠エアコンつけるかな 近所もあちこち付けてるとこ増えてきたし

    40 23/08/22(火)16:21:07 No.1093300040

    夜も暑いから寝苦しいよな… エアコンかけて寝ると喉ガサガサなるし

    41 23/08/22(火)16:21:35 No.1093300163

    頭痛くなってきたし胸の中が熱い

    42 23/08/22(火)16:22:55 [地球] No.1093300500

    >冬の平均気温も10℃くらい上げてくれませんかね… バランス取らないといけないし…

    43 23/08/22(火)16:23:27 No.1093300641

    >今週耐えさえすれば… 来週もまだまだ暑いよ!

    44 23/08/22(火)16:23:42 No.1093300697

    夏は暑いし冬は寒いの内地の下位互換では?

    45 23/08/22(火)16:24:41 No.1093300928

    窓用だけどエアコン買わなかったらかーちゃん死んでたかもしれんってくらい暑い……

    46 23/08/22(火)16:25:41 No.1093301161

    >バランス取らないといけないし… とれてねえんだよいい加減にしやがれ

    47 23/08/22(火)16:26:23 No.1093301319

    シャツ着てもすぐビショビショになる夏なんて初めてだわ

    48 23/08/22(火)16:26:48 No.1093301420

    まあ30℃以下になったから今日のところは許すが…

    49 23/08/22(火)16:26:52 No.1093301440

    >夏は暑いし冬は寒いの内地の下位互換では? 言っていいことと悪いことあるよね

    50 23/08/22(火)16:28:13 No.1093301773

    20年くらい前は8月の末には朝方ストーブ焚きたくなるくらい寒い日がわりとあった

    51 23/08/22(火)16:28:46 No.1093301915

    スポットクーラーはクーラーつけるまでの繋ぎとしてはかなりいいぞ

    52 23/08/22(火)16:29:07 No.1093301999

    北海道にエアコンいらないよバーカって現地民にいわれたの未だに根に持ってるからもっと苦しんでほしい

    53 23/08/22(火)16:29:51 No.1093302201

    朝風呂浴びたら潮吹くような汗掻いててサウナ行った気分になった こんな夏初めてだべさ

    54 23/08/22(火)16:30:25 No.1093302335

    毎日終わりだ猫になってる

    55 23/08/22(火)16:30:51 No.1093302454

    >北海道にエアコンいらないよバーカって現地民にいわれたの未だに根に持ってるからもっと苦しんでほしい 心もチンポも小さすぎる…

    56 23/08/22(火)16:30:55 No.1093302465

    雲少ないから夜はちょっと下がるかな…

    57 23/08/22(火)16:31:18 No.1093302576

    熱いのは耐えれるけど夜間の湿度がきつい

    58 23/08/22(火)16:31:19 No.1093302585

    室温34にリモートワークが加わってこれは...熱い...

    59 23/08/22(火)16:31:54 No.1093302732

    エアコンは隣家に自分の家の暑さを押し付ける邪悪な機械 具体的に言うと俺の家の窓に向けて室外機設置してガンガン稼働させてる隣の家が邪悪すぎて嫌い

    60 23/08/22(火)16:32:19 No.1093302832

    暑すぎて求人見てたら眩暈してきた

    61 23/08/22(火)16:32:42 No.1093302931

    北海道の暑いなんて30度くらいだろ…と思ったら35度…?

    62 23/08/22(火)16:33:02 No.1093303029

    >土方だけど今日はマジで滝のように汗が出た >ここ最近で一番暑かったまであるわ 今日やばかったよね…シャツとパンツが絞れたよ

    63 23/08/22(火)16:33:05 No.1093303040

    >室温34にリモートワークが加わってこれは...熱い... リモートワークするならクーラーぐらい導入しろ!

    64 23/08/22(火)16:33:08 No.1093303049

    職場にエアコンないからいつか熱中症で死にそうだ

    65 23/08/22(火)16:33:24 No.1093303107

    なんか窓がビキッって音立てているんだが 室温40℃くらいで放置してると割れるのかこれ

    66 23/08/22(火)16:33:35 No.1093303166

    悪いことは言わんエアコンを設置するんだ 命には換えられない

    67 23/08/22(火)16:33:45 No.1093303208

    今年だけの話ではなくずっと…?

    68 23/08/22(火)16:34:11 No.1093303328

    屋外はまだ作業でもしなければ耐えられる やはり屋内が…

    69 23/08/22(火)16:34:36 No.1093303435

    >今年だけの話ではなくずっと…? この先十年で一番涼しい夏はいかがでしたか!

    70 23/08/22(火)16:34:58 No.1093303512

    夏にエアコンは点けないし冬に傘は差さない 道民の誓いだ

    71 23/08/22(火)16:35:06 No.1093303557

    >この先十年で一番涼しい夏 嘘でしょ…?

    72 23/08/22(火)16:35:40 No.1093303691

    >なんか窓がビキッって音立てているんだが >室温40℃くらいで放置してると割れるのかこれ 熱割れじゃない? 遮熱フィルムとか貼ってると割れやすくなる

    73 23/08/22(火)16:35:41 No.1093303699

    >この先十年で一番涼しい夏はいかがでしたか! 猫の星!

    74 23/08/22(火)16:35:46 No.1093303726

    >この先十年で一番涼しい夏 これ絶望感あって好き

    75 23/08/22(火)16:35:50 No.1093303743

    自治体から支援あったのか今月ガス代数百円だったな ありがたい

    76 23/08/22(火)16:35:51 No.1093303745

    二度寝しても即目が覚める 早朝体が勝手に目が覚める 猛暑の野郎俺の生活リズムをまともにさせやがる!なんて日だ!

    77 23/08/22(火)16:36:02 No.1093303792

    去年は盆すぎたらそんなに使わなかったスポットエアコンが今年はずっとフルドライブしてる…

    78 23/08/22(火)16:36:13 No.1093303834

    >この先十年で一番涼しい夏はいかがでしたか! 来年も同じこと言ってる

    79 23/08/22(火)16:36:44 No.1093303978

    >室温34にリモートワークが加わってこれは...熱い... リモートワークできる環境なら給与もいいだろうからエアコン代にお金回せ!

    80 23/08/22(火)16:37:05 No.1093304071

    >夏にエアコンは点けないし冬に傘は差さない >道民の誓いだ 北海道のエアコン普及率今年ついに50%到達したよ…

    81 23/08/22(火)16:37:11 No.1093304100

    >早朝体が勝手に目が覚める 早朝からもう暑いの本当に辛い

    82 23/08/22(火)16:37:25 No.1093304145

    都内は7月からずっとこれだったよ

    83 23/08/22(火)16:37:35 No.1093304185

    暑い日が続くということはこのペースでいけば雪が減るということだな!!

    84 23/08/22(火)16:37:55 No.1093304259

    多分100均の奴だから信用できないけど2階の温度計で40℃になってる… 机においてる水入れたマグカップがほんのり温かい

    85 23/08/22(火)16:38:10 No.1093304307

    頼むから冬もあったかくして…

    86 23/08/22(火)16:38:10 No.1093304313

    夜は寝落ちする感じじゃないと眠れなくなってきた

    87 23/08/22(火)16:38:13 No.1093304331

    >暑い日が続くということはこのペースでいけば雪が減るということだな!! …

    88 23/08/22(火)16:38:17 No.1093304346

    そろそろ扇風機の限界を実感し始めた

    89 23/08/22(火)16:38:34 No.1093304416

    夏が暑いと雪が多い法則とかあった気がするが今は忘れることにする

    90 23/08/22(火)16:38:38 No.1093304432

    >頼むから冬もあったかくして… それはそれで問題出るから止めろ!

    91 23/08/22(火)16:38:51 No.1093304486

    夕飯に味付きの生姜焼きかってきたけどキッチンに立ちたくないでおじゃる

    92 23/08/22(火)16:39:04 No.1093304538

    玄関フードに物置けないよこれ

    93 23/08/22(火)16:39:05 No.1093304542

    冬暖かくしたら越冬作物が全部ダメになるんじゃ

    94 23/08/22(火)16:39:07 No.1093304549

    冬暖かいと雪が多くなるからな…

    95 23/08/22(火)16:39:16 No.1093304594

    雪積もらないぐらい暑くなるならそれはそれでいいよ

    96 23/08/22(火)16:39:20 No.1093304604

    夜寝苦しいとマジで睡眠がゴミになって体調崩すことがわかった

    97 23/08/22(火)16:39:26 No.1093304624

    >夕飯に味付きの生姜焼きかってきたけどキッチンに立ちたくないでおじゃる よしかつやに変更しよう

    98 23/08/22(火)16:39:26 No.1093304626

    先月は5000円くらいだった電気代が今月は9000円近かったよ まあエアコン使わないと死んじゃうし仕方ないよね

    99 23/08/22(火)16:39:59 No.1093304762

    宅配の人暑い中荷物届けてくれてありがとう…すまねぇ

    100 23/08/22(火)16:40:00 No.1093304769

    なるか…常夏の大地に!

    101 23/08/22(火)16:40:11 No.1093304811

    ハッカスプレーかけまくってる 汗出にくいけどそもそも汗かいたところで湿度高くて意味ないし冷水シャワーで体を冷やす

    102 23/08/22(火)16:40:29 No.1093304872

    去年だか辺りの12月で雪が降らないからその関連の事業がたいへん!って言ってたのに何だかんだで例年と同じくらいの降雪量になったし雪は減らん…

    103 23/08/22(火)16:40:56 No.1093304974

    明日はもっと暑いのか…

    104 23/08/22(火)16:41:17 No.1093305067

    >夏が暑いと雪が多い法則とかあった気がするが今は忘れることにする 温暖化の絵で夏も冬もうおーってなってるやつ

    105 23/08/22(火)16:41:31 No.1093305128

    暑いからイチオシと今日ドキは水着特集やってほしい

    106 23/08/22(火)16:41:44 No.1093305172

    温暖化が進めば北海道はむしろ過ごしやすくなるんでしょ!

    107 23/08/22(火)16:41:48 No.1093305191

    >なるか…常夏の大地に! もうなっとる!

    108 23/08/22(火)16:41:49 No.1093305192

    >明日はもっと暑いのか… 明日は快晴の予報Death

    109 23/08/22(火)16:42:22 No.1093305309

    >温暖化が進めば北海道はむしろ過ごしやすくなるんでしょ! 過ごしやすくなるというかそうなる前に他が住めなくなる

    110 23/08/22(火)16:42:32 No.1093305345

    >温暖化が進めば北海道はむしろ過ごしやすくなるんでしょ! 夏温かいと冬は肌寒くてドカ雪も降るからいい事ねぇよ!とマジレスを捧げる

    111 23/08/22(火)16:42:39 No.1093305366

    夏を暑くして冬を寒くしたら±ゼロ理論止めろ マイナスとマイナス掛けてもプラスにはなんねぇんだ

    112 23/08/22(火)16:43:06 No.1093305466

    >>明日はもっと暑いのか… >明日は快晴の予報Death 死んじゃう…

    113 23/08/22(火)16:43:51 No.1093305652

    津軽海峡以南が人の住める土地じゃなくなるのを 北海道が過ごしやすくなると表現していいのならそのうちなるかもしれんな

    114 23/08/22(火)16:44:59 No.1093305933

    明日最高気温なのか… 紹介状貰いがてら涼みにハロワ行ってこよう

    115 23/08/22(火)16:45:08 No.1093305974

    >暑いからイチオシと今日ドキは水着特集やってほしい えっ?!どさんこワイドで星澤先生が水着にですって?!

    116 23/08/22(火)16:45:52 No.1093306146

    雪少ないな…から年超えてドカ雪降るの許せん

    117 23/08/22(火)16:45:57 No.1093306165

    スペインだったかどっかはこれより湿度高いのに気温40度とかなってたからまだマシな方と言える

    118 23/08/22(火)16:46:49 No.1093306365

    こちとらたちの悪い風邪(コロナではない)引いて物食っても味しねえってのに寝させてすらくれないつもりかよ…

    119 23/08/22(火)16:47:30 No.1093306531

    >こちとらたちの悪い風邪(コロナではない)引いて物食っても味しねえってのに寝させてすらくれないつもりかよ… エアコン使え!

    120 23/08/22(火)16:48:01 No.1093306663

    エアコンが…昨日までと同じ温度でまるで冷えない

    121 23/08/22(火)16:48:10 No.1093306699

    だいたい毎シーズン降雪量同じぐらいになるよね どっかで帳尻合わせてくる

    122 23/08/22(火)16:48:38 No.1093306814

    冬も雪酷いのに北海道って住むのに適してなくない?

    123 23/08/22(火)16:49:14 No.1093306983

    来週は雨で涼しくなるとか気がちょっと狂いそう

    124 23/08/22(火)16:49:30 No.1093307061

    https://tenki.jp/past/2021/07/weather/1/1/47407/ 今年いくらなんでもアツすぎだろ!と思って色々振り返ってたら一昨年のピークがもっと酷かったの完全に忘れてた ただ湿度が無いんだよね21年の酷暑って今年は常に湿度高いのが辛く感じる部分なんだと思う

    125 23/08/22(火)16:49:36 No.1093307085

    >だいたい毎シーズン降雪量同じぐらいになるよね >どっかで帳尻合わせてくる 最近は年末年始にドーンと積もっていつも通り2月にドカッと雪降って春になったら一気に溶ける事多い

    126 23/08/22(火)16:49:59 No.1093307187

    8月入ってから日中ずっとOS1が美味しい ヤバいとは思うけど頭痛も眠気も飲めば収まるから止められない

    127 23/08/22(火)16:50:05 No.1093307208

    >冬も雪酷いのに北海道って住むのに適してなくない? だが北海道に生まれてしまったのだ…

    128 23/08/22(火)16:50:22 No.1093307294

    >来週は雨で涼しくなるとか気がちょっと狂いそう それでも25℃前後だからまだまだ暑い

    129 23/08/22(火)16:51:29 No.1093307557

    今年は昼間の暑さより夜の暑さがおかしい 熱帯夜何日続いたっけ…

    130 23/08/22(火)16:51:40 No.1093307599

    明日は処暑

    131 23/08/22(火)16:53:06 No.1093307954

    >こちとらたちの悪い風邪(コロナではない)引いて物食っても味しねえってのに寝させてすらくれないつもりかよ… こっちはコロナだよ 1週間も休ませてもらったのにデブだからまだ治ってないよ 38度以下にはなったが明後日から職場復帰なのでそれまでに下がるかどうか あと後遺症っぽいの残っててキツイ

    132 23/08/22(火)16:53:26 No.1093308034

    本州を消し去れば海流が変化して気温も落ち着いて雪まで減るはずだ

    133 23/08/22(火)16:53:31 No.1093308059

    >明日は処暑 (予報36℃)

    134 23/08/22(火)16:53:32 No.1093308067

    >8月入ってから日中ずっとOS1が美味しい >ヤバいとは思うけど頭痛も眠気も飲めば収まるから止められない 塩分摂り過ぎにならんの?

    135 23/08/22(火)16:55:13 No.1093308515

    明日はポコマーにリーチかかってるのが正気の沙汰じゃない

    136 23/08/22(火)16:55:53 No.1093308689

    >塩分摂り過ぎにならんの? わからん…とりあえず一口二口ずつでちまちま飲んでる 今の所はそれで体調崩したりは無い

    137 23/08/22(火)16:57:12 No.1093309005

    稚内と釧路はさすがだな

    138 23/08/22(火)16:57:26 No.1093309070

    一昨年は固まってとんでもない暑さになったけど8月中旬には落ち着いてた 去年は全体的に涼しかった 今年は6月末からずーーっと湿度と平均気温が高い

    139 23/08/22(火)16:57:41 No.1093309129

    もう今日麺茹でて冷たいうどんでいいや 作るのダルい

    140 23/08/22(火)16:58:15 No.1093309284

    >処暑(しょしょ)とは、厳しい暑さの峠を越した頃です。 朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてきます。 >暑さが和らぎ、穀物が実り始めますが、同時に台風の季節の到来でもあります。 確かに明日を越せば秋雨前線で気温下がり始めて週末には雨で最高27℃とかになるらしいが… 今年は全ての基準がおかしくなってる

    141 23/08/22(火)16:58:21 No.1093309311

    >もう今日麺茹でて冷たいうどんでいいや >作るのダルい 暑すぎると茹でるために熱いお湯の傍にいるのも嫌になって冷凍食品で済ませちゃう

    142 23/08/22(火)16:58:44 No.1093309396

    この間だるくて動きたくないめちゃ暑いのに汗かかないなー と思ってたら38度くらい出てたよ 体冷やして水分取ったら熱が下がって落ち着いたよ みんな気をつけようね

    143 23/08/22(火)16:59:32 No.1093309598

    >稚内と釧路はさすがだな 鹿が市民の所は涼しいのね…

    144 23/08/22(火)16:59:45 No.1093309662

    冷食はチンするから食うとき暑いから嫌だ!ってならん? ならんな…

    145 23/08/22(火)17:00:00 No.1093309731

    昔に比べて雪は確かにちょっと減ったけどさ…

    146 23/08/22(火)17:00:29 No.1093309841

    最近は蕎麦屋さんばかり行ってる なんか近所に名店多いな…

    147 23/08/22(火)17:00:44 No.1093309911

    >昔に比べて雪は確かにちょっと減ったけどさ… 積もる時は一気に積もるよね まるで俺の髪の毛がみたいだ

    148 23/08/22(火)17:00:53 No.1093309952

    また1月2月にドカ雪来るのは勘弁してくれ

    149 23/08/22(火)17:00:57 No.1093309967

    雪も減ったし雪がある期間も減った 夏は暑くなった

    150 23/08/22(火)17:01:22 No.1093310075

    >一昨年は固まってとんでもない暑さになったけど8月中旬には落ち着いてた >去年は全体的に涼しかった >今年は6月末からずーーっと湿度と平均気温が高い 一昨年は干ばつがとにかくヤバかったからそれよりはマシではあるのかな暑いけど…

    151 23/08/22(火)17:01:38 No.1093310133

    先日知床行ったが24℃くらいで天国だった

    152 23/08/22(火)17:01:51 No.1093310182

    昔より除雪排雪の規模や効率が上がったから雪が少なくなったと錯覚してるだけではないんです?

    153 23/08/22(火)17:02:01 No.1093310222

    最近は12月入っても雪全然降らなくて本当気候変わりつつある

    154 23/08/22(火)17:02:18 No.1093310283

    明日明後日だけなんかこう…なんとかならんか?

    155 23/08/22(火)17:02:32 No.1093310337

    明日と明後日小学校の授業時短のお知らせが来た…

    156 23/08/22(火)17:02:47 No.1093310401

    >冷食はチンするから食うとき暑いから嫌だ!ってならん? >ならんな… 気軽に辛い食べ物食べれてメンタルが落ち着く

    157 23/08/22(火)17:03:02 No.1093310474

    日本海が熱を溜める程雪が増える

    158 23/08/22(火)17:03:31 No.1093310605

    冷凍の冷やし中華便利だよ チンしてもちゃんと冷たいのに技術のすごさを感じた

    159 23/08/22(火)17:03:53 No.1093310684

    書き込みをした人によって削除されました

    160 23/08/22(火)17:04:39 No.1093310874

    去年は札幌の降雪はマシだったけど石狩以北はやべえことになってたな

    161 23/08/22(火)17:05:06 No.1093310994

    もしかして北海道って札幌以外住むには適さないんじゃ…

    162 23/08/22(火)17:05:34 No.1093311106

    涼しくなってきたから軽く運動がてら買い物行ってくるかー

    163 23/08/22(火)17:06:52 No.1093311423

    旭川は盆地なので夏は暑くなり冬は寒くなるの終わりすぎてる大雪山とか旭岳全部削って平らにしろ…

    164 23/08/22(火)17:07:12 No.1093311508

    札幌の地元の湿度は子供の頃から辛かったけど気温の上昇がそれに拍車をかけてくる

    165 23/08/22(火)17:07:28 No.1093311574

    旭川は人の住むところじゃねえよ

    166 23/08/22(火)17:07:30 No.1093311579

    札幌は札幌で郊外の住宅地で子が家から出た世帯の雪かき事情が悲惨になりつつある 中央区外縁部はマンション新築ブーム中

    167 23/08/22(火)17:08:14 No.1093311775

    俺が家でたら母親が雪かき出来なくて積むんだ

    168 23/08/22(火)17:08:37 No.1093311870

    >札幌は札幌で郊外の住宅地で子が家から出た世帯の雪かき事情が悲惨になりつつある 雪かきボランティア募集!報酬は1世帯につき28000円(シーズン終わりに支給) とかやりはじめてるもんね

    169 23/08/22(火)17:08:47 No.1093311914

    北海道は戸建てよりマンションヨ

    170 23/08/22(火)17:09:26 No.1093312100

    今年の夏は今後10年間で一番涼しいってマジなの? もう外出れないよ

    171 23/08/22(火)17:09:31 No.1093312121

    >俺が家でたら母親が雪かき出来なくて積むんだ 母ちゃん支えてやれ

    172 23/08/22(火)17:09:43 No.1093312173

    北海道はタワマン建てる意味あるよね…

    173 23/08/22(火)17:09:55 No.1093312228

    今年の暑さの原因ほぼ湿度だから除湿できりゃ相当違うと思う 結局エアコンって話になるけど

    174 23/08/22(火)17:10:47 No.1093312434

    >俺が家でたら母親が雪かき出来なくて積むんだ 転職し過ぎて次決まったらいつ家出てもいい俺よりマシだな まあ俺だけ未婚だからな…

    175 23/08/22(火)17:10:55 No.1093312472

    マンションは除雪しなくていいのもあるし断熱性でも優位だからね エアコンある前提だが

    176 23/08/22(火)17:12:17 No.1093312841

    >今年の暑さの原因ほぼ湿度だから除湿できりゃ相当違うと思う >結局エアコンって話になるけど いや気温見てっか?

    177 23/08/22(火)17:13:05 No.1093313026

    空や虫の音は秋っぽくなってきてるんだが気温がおかしい

    178 23/08/22(火)17:13:37 No.1093313201

    今年はマンションの外装工事があってずっと張られてる防護ネットがタープみたいな役割になってた気がするんだけど これ無くなる来年以降が怖い

    179 23/08/22(火)17:14:51 No.1093313547

    函館は気候的にはマシだろう

    180 23/08/22(火)17:16:12 No.1093313877

    去年は雪かきしない家に隣接した小路に余所者の若造がカーナビでも真に受けたのか景気のいい速度で突っ込んで行って雪にはまって泣きを見てたな 観光客は国道走れよ 生活道はだいたい雪で埋まってるから

    181 23/08/22(火)17:16:34 No.1093313976

    >函館は気候的にはマシだろう 冬は楽ではない

    182 23/08/22(火)17:16:54 No.1093314066

    ちょっと風が涼しくなってきた…ありがたい

    183 23/08/22(火)17:18:19 No.1093314430

    釧路は寒い代わりに他の全てが地獄だぞ そしてその地獄に現地民が全然気づいてないのが本当に地獄

    184 23/08/22(火)17:18:23 No.1093314443

    >>函館は気候的にはマシだろう >冬は楽ではない 夏は爽やかだけど坂道の町だからな…

    185 23/08/22(火)17:21:17 No.1093315193

    除湿機だけでも結構楽になるらしいし買おうかな…

    186 23/08/22(火)17:22:03 No.1093315377

    エアコン無いのかわいそう 窓用のやつだったらすぐ付けられたりしない?

    187 23/08/22(火)17:23:09 No.1093315680

    平屋なら雪も考えて室外機は高い位置に設置しなきゃならんな

    188 23/08/22(火)17:23:35 No.1093315783

    そもそも売ってないし取り付け業者も居ないところが多いだろうこら……

    189 23/08/22(火)17:23:52 No.1093315848

    耐え切れず今年スポットクーラー買っちゃった なぜ…俺は今まであんな我慢してたんだろ…

    190 23/08/22(火)17:24:07 No.1093315927

    >窓用のやつだったらすぐ付けられたりしない? する

    191 23/08/22(火)17:24:45 No.1093316077

    マンションとかでも少し古いとエアコン付けられる構造してなかったりするし…

    192 23/08/22(火)17:25:46 No.1093316305

    夏が暑いって事は今年の冬も強化されるって事だ

    193 23/08/22(火)17:25:49 No.1093316323

    というか去年はマジで大したことなかったんだよ 今年が意味不明なことになりすぎ

    194 23/08/22(火)17:26:31 No.1093316490

    >夏が暑いって事は今年の冬も強化されるって事だ そういうところはバランス取らんでいいんだよ…

    195 23/08/22(火)17:26:49 No.1093316583

    一昨年キツくて去年余裕すぎて今年は狂ってる

    196 23/08/22(火)17:27:27 No.1093316745

    スポットエアコンでかなり快適になったけどそれでも後付の限界はあるよな 少し広いとなかなか冷えない

    197 23/08/22(火)17:28:13 No.1093316939

    >スポットエアコンでかなり快適になったけどそれでも後付の限界はあるよな >少し広いとなかなか冷えない 諦めて寝室だけ冷やしてるけどそれだけでも十分ありがたい…

    198 23/08/22(火)17:28:18 No.1093316964

    スポットクーラー買ったけどこれ電気代は…

    199 23/08/22(火)17:28:31 No.1093317007

    親の温度感覚がぶっ壊れちまったみたいだ 先週の時点で今年エアコン未稼働と聞いてビビったけど同居してないから救いたくても救えないつらい

    200 23/08/22(火)17:29:00 No.1093317120

    >スポットクーラー買ったけどこれ電気代は… 気にしなければ安泰じゃ

    201 23/08/22(火)17:29:03 No.1093317135

    >スポットクーラー買ったけどこれ電気代は… 倒れるよりマシ

    202 23/08/22(火)17:29:12 No.1093317173

    >そもそも売ってないし取り付け業者も居ないところが多いだろうこら…… まだ在庫あるよ

    203 23/08/22(火)17:29:53 No.1093317343

    スポットクーラーは命を燃やしてる感ある

    204 23/08/22(火)17:30:35 No.1093317509

    地沸き肉躍る(汗で)

    205 23/08/22(火)17:30:53 No.1093317587

    北海道が涼しくなかったらどこ行けばいいの?

    206 23/08/22(火)17:31:22 No.1093317706

    >北海道が涼しくなかったらどこ行けばいいの? 樺太

    207 23/08/22(火)17:31:32 No.1093317739

    >というか去年はマジで大したことなかったんだよ >今年が意味不明なことになりすぎ ミーには年々ギアを上げてるように見える

    208 23/08/22(火)17:31:36 No.1093317752

    地面からヤバい水蒸気沸いてたのはなんとか止まったらしいな…

    209 23/08/22(火)17:35:30 No.1093318813

    >スポットクーラー買ったけどこれ電気代は… 入院代より遥かに安い!!!

    210 23/08/22(火)17:39:43 No.1093319950

    速報 熱中症の疑い小2女子児童死亡 屋外で体育の授業 北海道伊達市 たった今

    211 23/08/22(火)17:41:02 No.1093320307

    この熱さで外で体育とか虐待じゃろ…

    212 23/08/22(火)17:42:16 No.1093320632

    学校が馬鹿すぎる

    213 23/08/22(火)17:42:49 No.1093320780

    また昭和感覚の爺教師の仕業?

    214 23/08/22(火)17:43:05 No.1093320845

    「焼かれながらも・・・人は・・そこに希望があればついてくる」ってアカギだっけ 週間予報であと4、5日で涼しくなるって聞いてその台詞を思い出した

    215 23/08/22(火)17:43:20 No.1093320919

    真実に昔はよかった案件

    216 23/08/22(火)17:43:42 No.1093321012

    いつもいつも雪降って北海道の人の気持ちわかった!って言ったらキレてたじゃん この程度で暑いって騒いでたら本州にはいられないよ

    217 23/08/22(火)17:44:08 No.1093321143

    小2の女の子って1番可愛い盛りじゃん 俺が親だったら教師殺してるわ

    218 23/08/22(火)17:44:09 No.1093321149

    何がキツいって夜気温下がらないのがキツい 汗だくになる

    219 23/08/22(火)17:44:43 No.1093321299

    ロシア「おとなしくウクライナに手を貸すのを辞め降伏せよシベリアは涼しいぞ」

    220 23/08/22(火)17:45:27 No.1093321492

    >いつもいつも雪降って北海道の人の気持ちわかった!って言ったらキレてたじゃん >この程度で暑いって騒いでたら本州にはいられないよ キレててだめだった

    221 23/08/22(火)17:49:43 No.1093322699

    月曜の時点では水曜日までだったのに今見たら金曜日までになってて死にたくなってきた 外仕事がずらせねーんだよな