虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実家に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/22(火)14:03:06 No.1093266814

    実家に向かうバスが本数どんどん減らされてて帰省が億劫になってる もうちょっと便利で維持費が安くて鉄道と接続がいい交通機関って作れないもんかね

    1 23/08/22(火)14:03:37 No.1093266919

    マイカー無いの?

    2 23/08/22(火)14:04:40 No.1093267127

    オンデマンドバスとかあるじゃん

    3 23/08/22(火)14:04:54 No.1093267183

    >マイカー無いの? 都内なんでないっす

    4 23/08/22(火)14:05:20 No.1093267279

    都内の実家でよくその弱音が出たな…

    5 23/08/22(火)14:05:51 No.1093267438

    >都内の実家でよくその弱音が出たな… 話が噛み合ってないのを感じる

    6 23/08/22(火)14:06:52 No.1093267672

    俺エスパーだけど

    7 23/08/22(火)14:08:35 No.1093268055

    バスより維持費の安い公共交通機関ってタクシーぐらいしか無いんだが… それに今の減便は維持費の高さだけが原因じゃないし

    8 23/08/22(火)14:09:59 No.1093268338

    実家一応東京都だけど駅からバスで1時間以上かかる距離なので行きづらいねえ 両親にはあんまり運転してほしくないから駅前まで呼びつけるのも流石にだしレンタカーで中央高速飛ばすのも混んでて億劫だ

    9 23/08/22(火)14:12:52 No.1093268967

    コンパクトシティじゃないけど駅からの徒歩圏内か幹線道路沿いに居住地がまとまってくれれば移動もっと楽なんだけどね

    10 23/08/22(火)14:19:20 No.1093270362

    原付シェアリングみたいなのは現行法だと 他人のかぶったヘルメットを被るのが絶対嫌なので難点だな

    11 23/08/22(火)14:21:55 No.1093270936

    公共交通は都市部以外どんどん不便になってるよなあ 車以外の旅行もかなり好きな身としては辛い 路線バスとか在来線使って最後歩く旅行って地域の空気感じられるから楽しいんだけどね

    12 23/08/22(火)14:22:50 No.1093271138

    職場へのバスが減りすぎてるのが害悪 駅前に移転して…

    13 23/08/22(火)14:26:29 No.1093272000

    家をたてて親と同居しろ

    14 23/08/22(火)14:27:09 No.1093272164

    電車の待ち時間は多少は許せるのに同じ間隔のバスの待ち時間は許しがたく感じるのはなんでだろう

    15 23/08/22(火)14:27:29 No.1093272252

    都内のバス意外と本数少ないよね…

    16 23/08/22(火)14:28:28 No.1093272472

    >家をたてて親と同居しろ 通勤も考慮した距離で家探すとまず買えない値段だよ今

    17 23/08/22(火)14:31:55 No.1093273327

    土地あるところでも月の支出は今の5倍以上通勤時間は3倍以上とかだからちょっと家買う気にはならねえな

    18 23/08/22(火)14:39:00 No.1093275073

    >職場へのバスが減りすぎてるのが害悪 >駅前に移転して… シェアサイクルとか使ったら?

    19 23/08/22(火)14:40:10 No.1093275358

    >シェアサイクルとか使ったら? そんなことしても毎朝山越え一時間ルートだから自転車のスレの人たちに鼻で笑われちゃうよ

    20 23/08/22(火)14:41:05 No.1093275596

    田舎で仕事探せ

    21 23/08/22(火)14:42:46 No.1093276016

    >田舎で仕事探せ ではお大臣様その屏風から田舎の仕事を出してください

    22 23/08/22(火)14:52:15 No.1093278208

    >電車の待ち時間は多少は許せるのに同じ間隔のバスの待ち時間は許しがたく感じるのはなんでだろう 基本路上で待つから日光や雨風が直だし屋根あるとこでの狭いし うっかりバス停から離れてるとバス通過しちゃうから動けないしでストレスかかるからだろう

    23 23/08/22(火)15:15:53 No.1093284129

    >ではお大臣様その屏風から田舎の仕事を出してください ほれ農業

    24 23/08/22(火)15:21:56 No.1093285701

    地方には老人介護のお仕事が沢山ございます

    25 23/08/22(火)15:24:09 No.1093286235

    都内って自転車置く場所にも困るからなぁ…

    26 23/08/22(火)15:25:39 No.1093286609

    >都内って自転車置く場所にも困るからなぁ… 駅前の無料駐輪所しかないから結局室内に自転車持ち込みになるのよね

    27 23/08/22(火)15:29:41 No.1093287599

    自動運転バスとかになるよそのうち