虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/22(火)12:04:36 一部読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/22(火)12:04:36 No.1093234863

一部読んだ人が増えたおかげで僕の人気のリミッターも解除されちゃったと思うんだけど どう思う?

1 23/08/22(火)12:05:25 No.1093235063

そんなんだからモテないんだぞ

2 23/08/22(火)12:06:51 No.1093235424

そりゃ「」に愛されるわって感じのムーブしかしてなくてダメだったよお前

3 23/08/22(火)12:08:17 No.1093235802

二部のスタートからもう完璧なピエロムーブ

4 23/08/22(火)12:08:23 No.1093235834

殺してやる…殺してやるぞボルト…

5 23/08/22(火)12:12:03 No.1093236910

>殺してやる…殺してやるぞボルト… 主人公に逆恨みに近い感情で執着するキャラは割りといるけど それが認識すり替えられるピエロっぷりは中々無いぞ

6 23/08/22(火)12:14:06 No.1093237534

左眼潰される 2年追い回してやっと木ノ葉侵攻案を思いつく

7 23/08/22(火)12:15:38 No.1093237987

>左眼潰される >2年追い回してやっと木ノ葉侵攻案を思いつく 二年間鬼ごっこしてる絵面を想像すると中々腹筋に悪い

8 23/08/22(火)12:15:52 No.1093238058

あまりにもかませすぎて好きになってきたよ

9 23/08/22(火)12:16:39 No.1093238288

>二年間鬼ごっこしてる絵面を想像すると中々腹筋に悪い 殺してやるぞボルトーーーーッ!!

10 23/08/22(火)12:16:58 No.1093238402

>2年追い回してやっと木ノ葉侵攻案を思いつく まあ『七代目火影を殺して里を抜けた大罪人のボルト』って触れ込みから 「実はボルトは木の葉の里が大好きだから木の葉襲ったらやってくる」って認識持つのは コードなりにボルトの事よく見た結果なのかなとは思うよ

11 23/08/22(火)12:17:25 No.1093238529

本格的に動いてない時は底知れない感あったのにどうして…

12 23/08/22(火)12:18:31 No.1093238899

そういや現状何目指してんだっけこの人

13 23/08/22(火)12:19:04 No.1093239056

>2年追い回してやっと木ノ葉侵攻案を思いつく 普通に考えたら里長殺して抜け出した里のことを大切に思ってるのはおかしいよ…

14 23/08/22(火)12:19:19 No.1093239135

>そういや現状何目指してんだっけこの人 自分から全てを奪ったカワキを殺す 殺してやる…殺してやるぞボルト

15 23/08/22(火)12:19:37 No.1093239228

>本格的に動いてない時は底知れない感あったのにどうして… それもこれもボルトの奴が悪いんだ…!

16 23/08/22(火)12:19:55 No.1093239337

だからお前はモテないんだよと言い放ったボルトの恋愛経験値が気になる アニオリでめちゃ盛られそう

17 23/08/22(火)12:20:24 No.1093239490

復讐対象者いっぱいいるけどまずはボルトを…潰す!

18 23/08/22(火)12:20:27 No.1093239508

アニメだとめっちゃ盛られるから見とけよ!

19 23/08/22(火)12:20:53 No.1093239661

>そういや現状何目指してんだっけこの人 自分の大切なもの(イッシキ・エイダ)を奪ったボルトを殺す 十尾を神樹にしてチャクラの実を食べて大筒木になる 大筒木になったら魅力が効かなくなるのでエイダへの気持ちを確認したい

20 23/08/22(火)12:21:07 No.1093239741

>アニメだとめっちゃ盛られるから見とけよ! まあめっちゃ盛らないと即追いついちゃうしな… 絶対に思いっきり盛るよなコードとの追いかけっこ(2年間)

21 23/08/22(火)12:21:07 No.1093239743

>アニメだとめっちゃ盛られるから見とけよ! そんだけ盛られてもカワキが発動させた全能であっさり認識書き変わるんだな…

22 23/08/22(火)12:21:10 No.1093239765

実はリミッター完全に外せてないとかあったりしない?ないな

23 23/08/22(火)12:21:34 No.1093239886

>そういや現状何目指してんだっけこの人 大筒木化して神樹の実食べるためにボルトかカワキを生け捕り

24 23/08/22(火)12:21:55 No.1093239999

>アニメだとめっちゃ盛られるから見とけよ! ボルトとサスケが諸国を回って過去のナルトの活躍に想いを馳せながらたまにやって来るコード君の対処やるアニオリ見たいな

25 23/08/22(火)12:21:59 No.1093240021

大筒木なら効かない全能バッチリ効いてるのも道化感すごいよ

26 23/08/22(火)12:22:00 No.1093240037

リミッター解除してからデイモンに負け、エイダに振られ、知らん内に目を潰され、ボルトに顔面踏まれるコード

27 23/08/22(火)12:23:00 No.1093240369

コードがカワキに対してそこそこ冷静に「やあうずまきカワキ…」とか喋り出すシーンを想像してついでに笑う

28 23/08/22(火)12:23:53 No.1093240631

木のウロに傷跡を隠すとかかしこい面もあるのになんかもうアホの子ってイメージが抜けない

29 23/08/22(火)12:24:04 No.1093240688

>コードがカワキに対してそこそこ冷静に「やあうずまきカワキ…」とか喋り出すシーンを想像してついでに笑う 「笑えたわアレ」

30 23/08/22(火)12:24:20 No.1093240785

>コードがカワキに対してそこそこ冷静に「やあうずまきカワキ…」とか喋り出すシーンを想像してついでに笑う カワキに一緒にボルト殺そうとか持ちかけ出したらどうしよう

31 23/08/22(火)12:28:58 No.1093242236

すごいジョジョにいそうなキャラデザだと思ってる

32 23/08/22(火)12:29:37 No.1093242453

>>2年追い回してやっと木ノ葉侵攻案を思いつく >まあ『七代目火影を殺して里を抜けた大罪人のボルト』って触れ込みから >「実はボルトは木の葉の里が大好きだから木の葉襲ったらやってくる」って認識持つのは >コードなりにボルトの事よく見た結果なのかなとは思うよ 全能のせいで現状忍界の99%の住民よりボルトのことをずっと理解してる男になるのかこいつ

33 23/08/22(火)12:30:20 No.1093242682

俺も1部読み終わったよ こいつもなんなの感あるけどアマドテメェはなんなんだマジでよ…

34 23/08/22(火)12:30:20 No.1093242687

ボルトが木ノ葉へ未練タラタラなのを見抜いたりしてたし 逆転後のボルトとの付き合いが長い人の1人

35 23/08/22(火)12:30:20 No.1093242690

負ける気がしねえ

36 23/08/22(火)12:30:58 No.1093242900

身勝手でキモいというエイダのジャッジが的確すぎてひどい

37 23/08/22(火)12:31:24 No.1093243040

>俺も1部読み終わったよ >こいつもなんなの感あるけどアマドテメェはなんなんだマジでよ… 戦闘能力自体は本当に皆無っぽいのも中々異端よね スレ画に命乞いしてるとことかああいう交渉出来るキャラは結構珍しい

38 23/08/22(火)12:32:01 No.1093243250

殺してやるぞ失敗作の癖にイッシキの力を受け継いで僕より一時期強くなってモモシキを体に宿して僕からエイダを奪って火影と木の葉が大好きで火影殺した木の葉抜け忍のボルト…!

39 23/08/22(火)12:32:31 No.1093243411

>スレ画に命乞いしてるとことかああいう交渉出来るキャラは結構珍しい このまま痛め付けたら俺ショック死しちゃうかもよ?いいの?

40 23/08/22(火)12:33:06 No.1093243587

避雷針でマーキングされてるっぽいしいつでも殺せそう

41 23/08/22(火)12:33:07 No.1093243590

>ボルトとサスケが諸国を回って過去のナルトの活躍に想いを馳せながらたまにやって来るコード君の対処やるアニオリ見たいな 予告とかで姿見せたらうわ来たとか言われるんだ...

42 23/08/22(火)12:33:24 No.1093243681

ところで二年経っても全然馴染めてなさそうなカワキはさあ…

43 23/08/22(火)12:33:31 No.1093243721

元々魅了喰らってたから仕方ないけど普通に認識書き換えられてて吹く

44 23/08/22(火)12:34:00 No.1093243878

こんなのでもナルトサスケより強いんだっけ?旧世代悲しすぎるだろ

45 23/08/22(火)12:34:02 No.1093243884

>ところで二年経っても全然馴染めてなさそうなカワキはさあ… 僕の太陽!太陽…太陽かこれ…?

46 23/08/22(火)12:34:33 No.1093244051

こんなんでも変身前からクラマ抜けたナルトより強いっていう

47 23/08/22(火)12:34:41 No.1093244095

デルタみたいに強制停止ワードを設定しておけば良かったのに

48 23/08/22(火)12:34:51 No.1093244142

>ところで二年経っても全然馴染めてなさそうなカワキはさあ… アンタがだらしねえからこんな事になってんじゃねえのか? なあシカさんよぉ

49 23/08/22(火)12:35:15 No.1093244274

火影だけ指導者狙われすぎだろ

50 23/08/22(火)12:35:33 No.1093244377

>ところで二年経っても全然馴染めてなさそうなカワキはさあ… まず本人に馴染む気がないしボルトになり変わるつもりもなかったんで…

51 23/08/22(火)12:35:36 No.1093244389

>僕の太陽!太陽…太陽かこれ…? ほい全能

52 23/08/22(火)12:36:27 No.1093244656

僕の太陽!……なんか照らされてる感じしないな

53 23/08/22(火)12:36:29 No.1093244666

パワーバランスや良く分からんけど流石に六道仙人マダラより強い奴はいないよね?

54 23/08/22(火)12:37:07 No.1093244872

>身勝手でキモいというエイダのジャッジが的確すぎてひどい 仮に大筒木ボディで魅了効かなくてもエイダに選んで貰えてませんよね?

55 23/08/22(火)12:37:13 No.1093244897

追加DLCで出てくるんだろうけどナルスト殻参戦PVにいなくてかわうそ… ヴィクタは仕方ないとして

56 23/08/22(火)12:37:51 No.1093245092

ナルストまだアプデ来てんの!?

57 23/08/22(火)12:38:23 No.1093245264

カワキはカワキなりに少しずつ馴染んではいたけど不可抗力とは言えその人間関係全部投げ捨ててボルトの位置になったんで馴染めるわけがない

58 23/08/22(火)12:38:37 No.1093245323

>こんなのでもナルトサスケより強いんだっけ?旧世代悲しすぎるだろ 終末の谷の六道パワー&尾獣パワー全開状態のナルサスだったらスペック的にはいけたろうけどな…

59 23/08/22(火)12:38:45 No.1093245369

大筒木化してようやく勘違いに気づくのはちょっと酷い いやまあボルトもカワキもどっちにしろ殺す気だからいい筈だけども

60 23/08/22(火)12:39:16 No.1093245529

>ナルストまだアプデ来てんの!? https://youtu.be/3vD1C8j-Uv0?si=fCnH0P6jDs9cm1tZ ひとまとめセットに追加要素ある感じのだね もう一つのオンラインチームバトルやるシノストも近々カグヤちゃん出るけど

61 23/08/22(火)12:39:21 No.1093245545

アニメだとそこそこ馴染んで来てたからひっくり返るの楽しみ

62 23/08/22(火)12:40:06 No.1093245793

>アニメだとそこそこ馴染んで来てたからひっくり返るの楽しみ ヒマカワの時代は終わった ヒマボルの時代が来る

63 23/08/22(火)12:40:13 No.1093245829

コードも2年間のうちに目を傷付けられてて ボルトとコードが隻眼同士でまるで宿命のライバルみたいだ…

64 23/08/22(火)12:40:57 No.1093246056

>コードも2年間のうちに目を傷付けられてて >ボルトとコードが隻眼同士でまるで宿命のライバルみたいだ… カワキより付き合い長くなったって聞いてダメだった

65 23/08/22(火)12:41:22 No.1093246183

>パワーバランスや良く分からんけど流石に六道仙人マダラより強い奴はいないよね? 一応六道マダラでもどうしようもなかったカグヤですら不意打ちで倒すしかなかったのがイッシキでデイモンあたりはそれに次ぐ性能らしい

66 23/08/22(火)12:41:33 No.1093246253

>>アニメだとそこそこ馴染んで来てたからひっくり返るの楽しみ >ヒマカワの時代は終わった >ヒマボルの時代が来る 影のある青年だけど肝心な時は実のお兄ちゃんみたいに頼りになるのが何故かわかるんだよね…

67 23/08/22(火)12:41:55 No.1093246371

なんかおかしいなって思っても それを薄められちゃうんだから全能って厄介よね

68 23/08/22(火)12:42:10 No.1093246446

>こんなんでも変身前からクラマ抜けたナルトより強いっていう 微妙な間抜けさ考えるとスペックだけでいざ戦ったら普通に負けそうな気も…

69 23/08/22(火)12:42:21 No.1093246506

マッドデイモンいるのに木の葉襲うの?

70 23/08/22(火)12:42:51 No.1093246667

こいつに引っ張り回されてるパク元気かな…

71 23/08/22(火)12:43:21 No.1093246853

>マッドデイモンいるのに木の葉襲うの? 知らねえ ボルトさえいぶりだせりゃそれでいい

72 23/08/22(火)12:43:38 No.1093246932

>マッドデイモンいるのに木の葉襲うの? 正直エイダとデイモンは木の葉のために戦うかと言われると微妙だし

73 23/08/22(火)12:43:39 No.1093246935

>パワーバランスや良く分からんけど流石に六道仙人マダラより強い奴はいないよね? ごろごろいます…

74 23/08/22(火)12:43:43 No.1093246954

>マッドデイモンいるのに木の葉襲うの? だって2年だよ2年!

75 23/08/22(火)12:43:52 No.1093247000

入れ替わりへの違和感が消えるだけでその後引き継いだ人間関係がどうなるかは完全に個人の問題じゃないかな

76 23/08/22(火)12:44:39 No.1093247223

>こいつに引っ張り回されてるパク元気かな… なんであいつにあそこまで拘ってんだろコード まだなんか利用価値あるんかね

77 23/08/22(火)12:45:13 No.1093247388

>なんであいつにあそこまで拘ってんだろコード >まだなんか利用価値あるんかね 一人は寂しいからな

78 23/08/22(火)12:45:24 No.1093247447

魅了のほうはネタバラしと納得自体はできているのにな… 魅了は惚れときゃ良いからその辺は緩く逆転は立場なんて認識の問題だから本気で弄られる感じかねぇ

79 23/08/22(火)12:47:06 No.1093247961

だってコードのやつめっちゃお喋りだから話し相手欲しいじゃん

80 23/08/22(火)12:47:17 No.1093248016

全世界が洗脳されてボルトが再出発したあたりまでしか読んだことないんだけど今どんな感じ?

81 23/08/22(火)12:47:37 No.1093248115

>全世界が洗脳されてボルトが再出発したあたりまでしか読んだことないんだけど今どんな感じ? 一部全部読んでんじゃねーか!

82 23/08/22(火)12:48:56 No.1093248498

マダラが楔刻めるとこまで大筒木化してなくて本当によかったな……

83 23/08/22(火)12:49:41 No.1093248740

原作が横道に全然逸れないからアニメで盛り甲斐があるな

84 23/08/22(火)12:50:21 No.1093248944

>スレ画に命乞いしてるとことかああいう交渉出来るキャラは結構珍しい 忍術で情報引き出せそうでそうでもない大筒木の範疇の技術を使えてそうで怖い

85 23/08/22(火)12:50:27 No.1093248974

>マダラが楔刻めるとこまで大筒木化してなくて本当によかったな…… あくまであれは六道≒十尾の人柱力であってその辺辿れば後天的に大筒木になれるものなのかな…とは思った まあチャクラの実を食べれば大筒木カウントはされるっぽいけど

86 23/08/22(火)12:50:30 No.1093248987

ルームシェアで半年はやれそう

87 23/08/22(火)12:50:30 No.1093248992

味方がしっかり強くてボス倒すおかげでスレ画みたいな残りカスみたいな敵しか残ってない…

88 23/08/22(火)12:50:31 No.1093248995

爪アカ共は無口だしな…

89 23/08/22(火)12:51:44 No.1093249359

>味方がしっかり強くてボス倒すおかげでスレ画みたいな残りカスみたいな敵しか残ってない… まあ本当のラスボスはカワキだからな こいつの兄弟喧嘩を終わらせるのが目標

90 23/08/22(火)12:51:57 No.1093249417

一応ジゲン以上の強さだからそれこそカグヤ級の脅威なはずなんだけどなぁ コードくんはコードくんって時点でなんかイマイチ脅威に感じない

91 23/08/22(火)12:52:19 No.1093249523

一応まだもう一組の大筒木がくるって話もあるからそれ次第ではある

92 23/08/22(火)12:52:35 No.1093249600

全ての大筒木をひとり残らず駆逐してやる!って感じのカワキ

93 23/08/22(火)12:53:05 No.1093249725

>一応ジゲン以上の強さだからそれこそカグヤ級の脅威なはずなんだけどなぁ 今でもデイモンに一ミリも勝てる要素がない

94 23/08/22(火)12:53:11 No.1093249762

カグヤは封印されたままだけど復活するんかな 結局あいつ何したかったんだ感強いし

95 23/08/22(火)12:53:11 No.1093249763

俺がフルパワー発揮したら勝てるやつはいねぇ!とか言ってたの笑えるよね

96 23/08/22(火)12:53:19 No.1093249794

テンポヤバスギだろって思ったのは初っ端でなんか焼かれて退場した内側の爺さん

97 23/08/22(火)12:53:53 No.1093249946

ジゲンもジゲンで消火活動できずに死んだせいでなんかな…

98 23/08/22(火)12:55:00 No.1093250298

>ジゲンもジゲンで消火活動できずに死んだせいでなんかな… 見てろ…計画通りなら死ぬぞ…でホントに一回死んだラスボス級初めて見た

99 23/08/22(火)12:55:04 No.1093250312

一番混乱の元はシバイだよ 自分で捨てたゴミの処理くらいしろ

100 23/08/22(火)12:55:07 No.1093250329

居士はどこに行ったんだろう

101 23/08/22(火)12:55:26 No.1093250425

>一番混乱の元はシバイだよ >自分で捨てたゴミの処理くらいしろ 柱間といいシバイといい…

102 23/08/22(火)12:55:45 No.1093250520

>だってコードのやつめっちゃお喋りだから話し相手欲しいじゃん ねえバグ 僕フラれちゃったんだけどちょっとくらい優しい言葉かけてくれてもいいんじゃない? どう思う?

103 23/08/22(火)12:56:05 No.1093250623

自然は強いからな

104 23/08/22(火)12:56:07 No.1093250637

>あくまであれは六道≒十尾の人柱力であってその辺辿れば後天的に大筒木になれるものなのかな…とは思った >まあチャクラの実を食べれば大筒木カウントはされるっぽいけど というか単純に大筒木ハーフの六道仙人と同じ体質になるとこまではいってるから50%解凍くらいまでは大筒木化してるんじゃないの?

105 23/08/22(火)12:57:53 No.1093251140

そもそもコードは全力出せればイッシキ以上であってもアマドのせいで全力出せないんじゃなかったっけ

106 23/08/22(火)12:57:58 No.1093251172

カワキ…許さない…! ボルトを殺す…!

107 23/08/22(火)12:58:32 No.1093251342

シバイのゴミがイッシキの手にわたりそのままアマドに横流しすることでたくさん戦力生み出されるライフハック

108 23/08/22(火)12:58:42 No.1093251393

スレ画からデイモンにボコボコにされてお前の誰にも負ける気がしないってセリフ超笑えたわって言ってたのでデイモン好きになったよ

109 23/08/22(火)12:58:58 No.1093251491

消えない炎で死んでるやつ初めて見た

110 23/08/22(火)12:59:27 No.1093251619

>そもそもコードは全力出せればイッシキ以上であってもアマドのせいで全力出せないんじゃなかったっけ スレ画はリミッター解除した直後にデイモンにボコられたので… あとジゲン以上であってイッシキ以上ではないと思う

111 23/08/22(火)12:59:34 No.1093251659

果心居士どこ行っちまったんだよ…

112 23/08/22(火)12:59:41 No.1093251688

>そもそもコードは全力出せればイッシキ以上であってもアマドのせいで全力出せないんじゃなかったっけ それはアマド拉致ってリミッター解除してる その上でデイモンにボッコボコにされた

113 23/08/22(火)12:59:53 No.1093251732

デイモンの性格とか喋りとか割と好き

114 23/08/22(火)13:02:39 No.1093252485

読んだらデイモン結構好きになったんだけどあんまり人気ないの?

115 23/08/22(火)13:05:16 No.1093253132

デイモン基本的に姉に従順であんまネームド殺さないから悪印象ないんだよな なんかヒマワリともキテるし…

116 23/08/22(火)13:05:26 No.1093253171

デイモンの強さは多分エイダの願望が入ってるよあれ

117 23/08/22(火)13:05:45 No.1093253269

書き込みをした人によって削除されました

118 23/08/22(火)13:05:48 No.1093253285

>>身勝手でキモいというエイダのジャッジが的確すぎてひどい >仮に大筒木ボディで魅了効かなくてもエイダに選んで貰えてませんよね? fu2492744.png

119 23/08/22(火)13:06:07 No.1093253358

ヒマワリは何者でもない他所者のカワキを好きになってくれた人だし…

120 23/08/22(火)13:08:07 No.1093253861

アマドもいざとなったら肉体改造してて実は強かったパターンあると思う

121 23/08/22(火)13:08:40 No.1093254009

デイモン結構好きなんだけどなんか髪型があんまり好きになれない

122 23/08/22(火)13:08:46 No.1093254044

>果心居士どこ行っちまったんだよ… そういや果心居士もイチャパラ読んでるんだろうか…

123 23/08/22(火)13:11:25 No.1093254757

デイモンはシバイ由来の反射能力はともかくなんでフィジカルも強いんだよ…

124 23/08/22(火)13:11:49 No.1093254865

>デイモンはシバイ由来の反射能力はともかくなんでフィジカルも強いんだよ… まあ近くに弟を最強にできそうなやつがいるからな…

125 23/08/22(火)13:13:03 No.1093255177

カーマもなくて科学忍具人間でもないから 多分お姉ちゃんパワーだよ

126 23/08/22(火)13:13:56 No.1093255408

でも騎士は一人だけでいいと思わないかいエイダ?

127 23/08/22(火)13:14:11 No.1093255475

コード辺りからすんごいジョジョ

128 23/08/22(火)13:14:40 No.1093255602

>読んだらデイモン結構好きになったんだけどあんまり人気ないの? 顔が悪い意味でクソガキすぎる

129 23/08/22(火)13:14:52 No.1093255644

エイダもデイモンも特になにもしてないから木の葉に亡命できるってのが笑った

130 23/08/22(火)13:15:11 No.1093255736

>でも騎士は一人だけでいいと思わないかいエイダ? 弟を排除しようとしたりいきなり騎士とか言い出すのがキモいのよ

131 23/08/22(火)13:16:33 No.1093256085

木の葉有能な奴ら亡命しすぎ!

132 23/08/22(火)13:17:47 No.1093256379

この世界もしかして糞じゃない?

133 23/08/22(火)13:18:15 No.1093256491

>木の葉有能な奴ら亡命しすぎ! そもそも木の葉の始まりからして有力な一族がたくさん集まって始まったからな…

134 23/08/22(火)13:21:39 No.1093257280

今のままだと大した脅威にすら思えなくてもう一つか二つ奥の手が欲しい

135 23/08/22(火)13:21:46 No.1093257308

>エイダもデイモンも特になにもしてないから木の葉に亡命できるってのが笑った 言われてみれば確かに敵対する理由ねぇなこいつらって読者もなったやつ

136 23/08/22(火)13:22:16 No.1093257412

アニメでボルトとデイモンが遊んでるシーンを盛ってほしい

137 23/08/22(火)13:25:01 No.1093258025

流れでコードと組んだけど組むメリットは特になかった事に姉弟は気付いた

138 23/08/22(火)13:26:55 No.1093258434

メンヘラ野郎につくより里で友達作ってエンジョイしたほうがいいよなぁ!

139 23/08/22(火)13:28:15 No.1093258711

アホだしデイモンより弱いし組むうまあじねえな…

140 23/08/22(火)13:31:06 No.1093259335

>流れでコードと組んだけど組むメリットは特になかった事に姉弟は気付いた カワキが死ななければいい→コード切ったほうが得 カワキと仲良くしたい→木の葉と組んだほうが得

141 23/08/22(火)13:31:30 No.1093259435

エイダとデイモンが冷静になって見るとコードただのキメェ粘着野郎だからな…

142 23/08/22(火)13:31:51 No.1093259516

>流れでコードと組んだけど組むメリットは特になかった事に姉弟は気付いた だからやんわり終わりにしましょって言ってあげた

143 23/08/22(火)13:32:41 No.1093259724

カワキへの恨みすら逆恨みでしかないのにしかも対象さえすり替えられて気付かないとかピエロすぎるだろ

144 23/08/22(火)13:32:50 No.1093259755

>>流れでコードと組んだけど組むメリットは特になかった事に姉弟は気付いた >だからやんわり終わりにしましょって言ってあげた そりゃないだろエイダ 僕は君をこんなに愛してるんだよ?

145 23/08/22(火)13:34:29 No.1093260165

好きになるならカワキじゃなくて俺でもよくない?ってボルトが言ったら顔だろ顔言わせんなよ悲しくなるからって言ってたデイモン好き

146 23/08/22(火)13:35:30 No.1093260417

エイダからしたら本気でデイモンよりコード選ぶ理由がなさすぎる…

147 23/08/22(火)13:36:45 No.1093260732

>エイダからしたら本気でデイモンよりコード選ぶ理由がなさすぎる… 僕の方が愛してるんだよ?

148 23/08/22(火)13:37:18 No.1093260877

ボルトに対してもちょくちょくキュンと来てたのにコードはキモいだけだしな

149 23/08/22(火)13:37:34 No.1093260960

>>エイダからしたら本気でデイモンよりコード選ぶ理由がなさすぎる… >僕の方が愛してるんだよ? こう言うキモいのコード以外もいそうだし 確かに魅了も大変だろうなって…

150 23/08/22(火)13:37:45 No.1093261003

わりとちょろちょろやり合ってたんだろうなって感じがいいよな

151 23/08/22(火)13:38:39 No.1093261221

ちょっと気になって千里眼で確認しても常にキモイ行動してそうだしコイツ…

152 23/08/22(火)13:39:58 No.1093261535

>ちょっと気になって千里眼で確認しても常にキモイ行動してそうだしコイツ… 僕からエイダを奪った連中に目に物見せてやるぜ…(爪垢量産

153 23/08/22(火)13:40:23 No.1093261639

>>マッドデイモンいるのに木の葉襲うの? >正直エイダとデイモンは木の葉のために戦うかと言われると微妙だし エイダは数年友達やってたサラダに手を出されたら怒りそうではある

154 23/08/22(火)13:42:37 No.1093262148

エイダとデイモン、直接悪いことしてないから特に憎む理由ないよね

155 23/08/22(火)13:43:01 No.1093262243

そういや十尾くん分裂させちゃったけどあいつ元のサイズに戻せるんです? 細かくしたままだと樹になれないような

156 23/08/22(火)13:47:42 No.1093263415

>そういや十尾くん分裂させちゃったけどあいつ元のサイズに戻せるんです? >細かくしたままだと樹になれないような 十尾がギリギリ入れる狭さの空間作ってそこに分裂体どんどん押し込んでいけばキングスライムみたいに合体するんじゃね

157 23/08/22(火)13:49:16 No.1093263760

周囲の認識ベースで言うと兄弟のように思っていたボルトに両親殺されたうずまきカワキってことになるので 木の葉の里から浮いてる感じの言動する分には特に違和感ないと思う

158 23/08/22(火)13:53:41 No.1093264734

>>アニメだとめっちゃ盛られるから見とけよ! >ボルトとサスケが諸国を回って過去のナルトの活躍に想いを馳せながらたまにやって来るコード君の対処やるアニオリ見たいな バイキンマンとかロケット団見たいじゃ無いか...

↑Top