23/08/22(火)09:21:03 fu24923... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/22(火)09:21:03 No.1093201736
fu2492354.mp4
1 23/08/22(火)09:23:07 No.1093202120
グロシ!
2 23/08/22(火)09:26:11 No.1093202678
すっげーアホ毛
3 23/08/22(火)09:32:05 No.1093203821
ほっぺが上気してる辺りが細かい
4 23/08/22(火)09:32:58 No.1093204028
ギャン泣きさせたい
5 23/08/22(火)09:33:58 No.1093204227
全然知らないけどスレ画は幸子系のキャラなのかい
6 23/08/22(火)09:35:07 No.1093204451
>全然知らないけどスレ画は幸子系のキャラなのかい カワイイカワイイ言わないけどすぐ調子乗っちゃう多分チョロい子
7 23/08/22(火)09:35:36 No.1093204547
幸子とりあむの悪いところだけ足したみたいな女
8 23/08/22(火)09:36:28 No.1093204718
調子に乗ってる幸子っぽいなとはちょっと思った
9 23/08/22(火)09:38:31 No.1093205111
スレ画は気軽に炎上する発言なんてしねぇよ…
10 23/08/22(火)09:39:53 No.1093205382
もう開かなくてもどこの動画かわかる…
11 23/08/22(火)09:40:38 No.1093205528
ずっとカタログにいるなこの水神
12 23/08/22(火)09:46:53 No.1093206674
>ずっとカタログにいるなこの水神 まさかシオニーちゃんの後継者が現れるなんて想定外だし
13 23/08/22(火)09:47:46 No.1093206830
「」の本質はフォンティーヌ人だったと言うだけの事 多分水飲んだら溶ける
14 23/08/22(火)09:48:13 No.1093206936
こいつ実はずっと泣いててルキナの泉で泣き声が聴こえるらしいな
15 23/08/22(火)09:50:31 No.1093207355
無実の者を告発した後ろめたさに漬け込んでレイプしたい
16 23/08/22(火)09:54:45 No.1093208061
>スレ画は気軽に炎上する発言なんてしねぇよ… ノリで冤罪吹っ掛けるだけだもんな
17 23/08/22(火)09:55:07 No.1093208146
逆転裁判に出てきそうなタイプ
18 23/08/22(火)09:56:58 No.1093208466
スレ画がキャラ作りで本当は奥手で弱虫キャラだったら耐えられる気がしない
19 23/08/22(火)09:58:28 No.1093208718
ナヒーダとアルハイゼンをぶつけてみたい
20 23/08/22(火)09:59:17 No.1093208857
グロシがグラスの誤訳だって気づいてはいけない
21 23/08/22(火)09:59:40 No.1093208931
>ノリで冤罪吹っ掛けるだけだもんな フォンテーヌの民はそれは悪いと思ってないから燃えないし民に自分を凄い神だと思わせて信仰を集めたくて全てを演劇のように大袈裟にやってるだけだから全然ベクトルが違うよ
22 23/08/22(火)10:00:14 No.1093209035
なんかこう想定してたよりちんまりしてるのがちんこに来る
23 23/08/22(火)10:02:12 No.1093209355
仙台の予言なんとかしようとしてるんだろうけど内情語られるのはもう少し先だな
24 23/08/22(火)10:03:01 No.1093209493
水瀬も心の中で(グラスじゃない?)って思いながら声当ててそう
25 23/08/22(火)10:03:15 No.1093209519
ロリ体型じゃないのに何かそう見えちゃう
26 23/08/22(火)10:04:07 No.1093209656
>>ノリで冤罪吹っ掛けるだけだもんな >フォンテーヌの民はそれは悪いと思ってないから燃えないし民に自分を凄い神だと思わせて信仰を集めたくて全てを演劇のように大袈裟にやってるだけだから全然ベクトルが違うよ マスコットで遊んでる民の方に問題がないかな…
27 23/08/22(火)10:05:16 No.1093209863
グロし!
28 23/08/22(火)10:07:26 No.1093210241
fu2492409.jpg
29 23/08/22(火)10:08:07 No.1093210354
飲兵衛 乞食 引き籠もり1 引き籠もり2 メスガキ
30 23/08/22(火)10:08:43 No.1093210463
気づけるといいねぇって言い回しなんかクセになる
31 23/08/22(火)10:18:06 No.1093212142
>No.1093210354 引き篭もり2は引き篭もりというより監禁…
32 23/08/22(火)10:20:30 No.1093212540
影ちゃんが引きこもりなのだけはどう頑張っても擁護できない…
33 23/08/22(火)10:22:41 No.1093212894
>飲兵衛 >乞食 >引き籠もり1 >引き籠もり2 >メスガキ 神様って大体そんなもんだよ
34 23/08/22(火)10:26:38 No.1093213626
神にも二種類…
35 23/08/22(火)10:27:55 No.1093213874
浮世離れしてるってのは執政官の共通事項
36 23/08/22(火)10:28:56 No.1093214091
仮にも正義を司る神が冤罪かけたくてかけてるわけないわな
37 23/08/22(火)10:29:54 No.1093214293
ヌヴィレットに「あれ」扱いされてる時点で…
38 23/08/22(火)10:33:53 No.1093215108
影ちゃん摩耗対策というちゃんとした理由はあれどやってることは100%引きこもりだからな…
39 23/08/22(火)10:35:01 No.1093215326
吟遊野郎は寝て先生は脱皮して人になったけど摩耗してないかって聞かれるとうん
40 23/08/22(火)10:35:19 No.1093215398
・国の政にはほとんど関わっていない ・旅人やタルタルに喧嘩売られてビビる程度の腕っぷし ・裁判マシンを作ったという事になっているが実は仕組みがよくわかってない 可愛いだけの置物では…?
41 23/08/22(火)10:36:30 No.1093215618
昨日スレ画にされてた顔メキョッてされてるやつ好き
42 23/08/22(火)10:37:59 No.1093215927
>可愛いだけの置物では…? 先代はちゃんと仕事してた様だけどなぁ どうしてこの娘なのかの理由は今後の話だろう
43 23/08/22(火)10:38:33 No.1093216047
吟遊が元々あの燭台にくっつく緑色の精霊っぽいから魔神がどう出来るのかもよくわからない
44 23/08/22(火)10:39:20 No.1093216194
世界改変前のナヒーダよりは長く神様やってるんだよね?
45 23/08/22(火)10:39:49 No.1093216293
魔神はナンカスゴイ力持ってる人らの総称だと思ってる 種族?ばらけすぎだし
46 23/08/22(火)10:40:02 No.1093216332
意図的にメスガキマスコット扱いさせてるから裏に何か策謀があるんだろう
47 23/08/22(火)10:40:28 No.1093216437
>世界改変前のナヒーダよりは長く神様やってるんだよね? 詳細はよくわかんないけど若干先輩だったはず
48 23/08/22(火)10:41:17 No.1093216587
>影ちゃんが引きこもりなのだけはどう頑張っても擁護できない… 瞑想してただけなんですけど!
49 23/08/22(火)10:41:39 No.1093216659
>世界改変前のナヒーダよりは長く神様やってるんだよね? 少し個性的(笑)よ
50 23/08/22(火)10:42:10 No.1093216778
>>世界改変前のナヒーダよりは長く神様やってるんだよね? >少し個性的(笑)よ 今のナヒーダは普通に皮肉言いそう…
51 23/08/22(火)10:42:32 No.1093216860
なにこのはごろもフーズみたいなまつ毛
52 23/08/22(火)10:42:57 No.1093216961
影ちゃんは政治ポンコツだけど圧倒的暴力で民を治めていた フリーナ様は全てがポンコツだけど圧倒的マスコット力で民に親しまれている そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
53 23/08/22(火)10:44:07 No.1093217189
>影ちゃんは政治ポンコツだけど圧倒的暴力で民を治めていた ポンコツなのは将軍なんですけど!
54 23/08/22(火)10:45:07 No.1093217400
影ちゃんだって娯楽小説とフィギュアのモデルとして大人気の愛されマスコットだぞ
55 23/08/22(火)10:45:17 No.1093217435
うちの旅パナヒーダ様いるからフォンテーヌにも連れて行くけど これもしかして外交問題になっちゃうのか…?
56 23/08/22(火)10:45:40 No.1093217511
影ちゃんは暴力担当で政治はずっとお姉ちゃん任せだったから仕方ないところもある
57 23/08/22(火)10:46:48 No.1093217785
普段から世界中放浪してると公言してる風神がいるから大丈夫
58 23/08/22(火)10:48:28 No.1093218134
僕を侮る「」はバージョン4.2で地に伏して許しを請うことになるだろうね 全ての水キャラを過去にする圧倒的性能を楽しみにしているがいい!
59 23/08/22(火)10:49:56 No.1093218470
>僕を侮る「」はバージョン4.2で地に伏して許しを請うことになるだろうね >全ての水キャラを過去にする圧倒的性能を楽しみにしているがいい! これで行秋や夜蘭のほうが良くね?ってなってもおいしいキャラなのはずるい
60 23/08/22(火)10:50:22 No.1093218564
うちのパーティは暇人の往生堂の客卿がずっとついてきてるな
61 23/08/22(火)10:51:22 No.1093218768
モラクスは一応引退してるつもりだから…
62 23/08/22(火)10:52:25 No.1093218992
>普段から世界中放浪してると公言してる風神がいるから大丈夫 神が統治するなんて言ったらモンド人が反乱起こすからあれでいいんだよ
63 23/08/22(火)10:52:31 No.1093219005
うちは放浪者と先生のシナジーも本編の絡みも無いコンビがレギュラーだ
64 23/08/22(火)10:52:47 No.1093219065
そういえば影ちゃん引きこもりって日本モチーフだし天照イメージだったのか?
65 23/08/22(火)10:53:51 No.1093219299
吟遊の稲妻密航は影ちゃんにバレてたら普通にシバかれてそう
66 23/08/22(火)10:54:25 No.1093219429
引きこもりをやめた影ちゃんはお祭り騒ぎが起きるとフラフラ出歩くようになった
67 23/08/22(火)10:57:55 No.1093220206
スメールでも1回くらい遊び歩いてる吟遊見かけるかと思ったけどいなかったな
68 23/08/22(火)10:59:39 No.1093220622
くすぐられすぎて失禁かイキ地獄でガクガクになってほしい
69 23/08/22(火)10:59:51 No.1093220668
メスガキってより調子乗り男児感ある
70 23/08/22(火)11:00:05 No.1093220723
吟遊や先生は現代はともかく以前は地形吹っ飛ばしたことあるみたいだし 雷電は無能もいいとこだけど暴力は現在も健在だけど スレ画は神としてのパワーなさそうなのがなんというか…可愛いね
71 23/08/22(火)11:00:45 No.1093220848
>スレ画は神としてのパワーなさそうなのがなんというか…可愛いね 神の力が裁判マシンに使われてそうだしなあ
72 23/08/22(火)11:00:52 No.1093220874
>吟遊の稲妻密航は影ちゃんにバレてたら普通にシバかれてそう 吟遊って璃月も割と旅行してるみたいだしそういう神扱いされてるかもしれない
73 23/08/22(火)11:00:54 No.1093220880
もっとみんなから舐められて欲しい
74 23/08/22(火)11:00:58 No.1093220899
かよわきいきもの…
75 23/08/22(火)11:01:01 No.1093220910
まるでもう1人の自分を演じてるみたいとか言われてるし演技疑惑はある 演技でもいいけど素でもあってほしい…
76 23/08/22(火)11:02:05 No.1093221130
スレが含めて全部神としてのあり方が違うのが面白いよね…
77 23/08/22(火)11:02:41 No.1093221263
目からマスコット出てきて二人になってほしい
78 23/08/22(火)11:03:16 No.1093221381
ナヒーダが表現に困る言い方と面白いから裁判を見にくる動向から絶対めんどくさくて傲慢な大人の神かと思ってたよ
79 23/08/22(火)11:03:36 No.1093221465
吟遊野郎は俗っぽいけど放任主義だけで必要な時はちゃんと動くからな…
80 23/08/22(火)11:04:16 No.1093221620
ちゃんと裁判盛り上げて正義エネルギー稼いでるからマスコットとしてはちゃんと仕事してるし…
81 23/08/22(火)11:04:17 No.1093221622
>スメールでも1回くらい遊び歩いてる吟遊見かけるかと思ったけどいなかったな 流石にスメールシティに来たらナヒーダには即バレるし砂漠しかいくとこがない…
82 23/08/22(火)11:04:32 No.1093221678
隠居飲兵衛 隠居エゴサ乞食 無能引きこもり暴のもの 拉致監禁され幼女 かわいいかよわい生き物
83 23/08/22(火)11:06:18 No.1093222088
これが鍾離先生と同じ神に属してる無理あるだろ
84 23/08/22(火)11:06:40 No.1093222182
>吟遊が元々あの燭台にくっつく緑色の精霊っぽいから魔神がどう出来るのかもよくわからない バルバトスだから魔神だと思う
85 23/08/22(火)11:06:59 No.1093222255
歳が推定10倍くらい違うし…
86 23/08/22(火)11:07:31 No.1093222378
水神がよわよわポンコツマスコットだなんて前評判から想像できるわけないじゃん
87 23/08/22(火)11:07:56 No.1093222483
比較的働き者の雷電がアレだから働かない方がいいよ神
88 23/08/22(火)11:08:25 No.1093222580
代替わりしたら同じ魔神名引き継いでる…というわけでもなさそうなんだよな雷電姉妹いるから
89 23/08/22(火)11:08:32 No.1093222604
>水神がよわよわポンコツマスコットだなんて前評判から想像できるわけないじゃん 一番若い的な情報はあったんじゃなかったっけ
90 23/08/22(火)11:08:47 No.1093222665
演技口調だからかいつのもの水瀬いのりっぽくない声で驚いた
91 23/08/22(火)11:09:01 No.1093222727
ナヒーダが伝えた情報が悪い
92 23/08/22(火)11:09:06 No.1093222747
>吟遊野郎は俗っぽいけど放任主義だけで必要な時はちゃんと動くからな… 自分達でどうにか出来そうなことは基本任せるよな 眷族があかんかったりしたときは動く
93 23/08/22(火)11:09:29 No.1093222828
噴水でギャン泣き聞けてシコれる
94 23/08/22(火)11:09:44 No.1093222877
淑女「風神はクソ!」
95 23/08/22(火)11:10:26 No.1093223030
吟遊が働かないというより王権否定したモンド人が頭モンドだから合わせてるだけな気がする… 先生が目指すところをすでにやってるというか
96 23/08/22(火)11:10:31 No.1093223046
>引きこもりをやめた影ちゃんはお祭り騒ぎが起きるとフラフラ出歩くようになった 腐ってる奴でも信仰心だけはめちゃくちゃある稲妻だしあれ普通に心臓に悪いと思うんだよな…
97 23/08/22(火)11:10:59 No.1093223129
放任主義なのはデカラビアとやりあって王とかいるのよくないよねってなってそうなったから…
98 23/08/22(火)11:11:37 No.1093223263
甘味で餌付けされる雷神
99 23/08/22(火)11:11:58 No.1093223332
団子牛乳屋のメンタルはすごい
100 23/08/22(火)11:12:12 No.1093223377
吟遊野郎はいい感じに偶像化されてるよね
101 23/08/22(火)11:12:35 No.1093223459
神に強制された自由は果たして本当の自由と言えるのだろうかって思想だから放任して呑んだくれてるだけでその自由が侵されるなら普通に出張ってくるつもりではあるからな吟遊野郎は… ああ見えてちゃんと神様やってるんだ
102 23/08/22(火)11:12:39 No.1093223472
>吟遊野郎は俗っぽいけど放任主義だけで必要な時はちゃんと動くからな… トワリン心配よな… バルバトス動きます
103 23/08/22(火)11:12:42 No.1093223489
将軍と影ちゃんの区別が付かないでしょ一般人は
104 23/08/22(火)11:12:52 No.1093223516
>>引きこもりをやめた影ちゃんはお祭り騒ぎが起きるとフラフラ出歩くようになった >腐ってる奴でも信仰心だけはめちゃくちゃある稲妻だしあれ普通に心臓に悪いと思うんだよな… 肝試しにいきなり現れて心臓止まりかけた
105 23/08/22(火)11:12:54 No.1093223529
>一番若い的な情報はあったんじゃなかったっけ ナヒーダとはおよそ同年齢だったけど改変された今一番若い
106 23/08/22(火)11:13:59 No.1093223746
普段は居ないけど国の有事には降臨して人々の前で奇跡を起こすからバルバトス信仰としてはすごい効果的だと思う
107 <a href="mailto:八重神子">23/08/22(火)11:14:05</a> [八重神子] No.1093223760
>引きこもりをやめた影ちゃんはお祭り騒ぎが起きるとフラフラ出歩くようになった ☺️
108 23/08/22(火)11:14:20 No.1093223809
>吟遊が働かないというより王権否定したモンド人が頭モンドだから合わせてるだけな気がする… >先生が目指すところをすでにやってるというか 元々が人間と立ち上がって魔神から自由勝ち取った精霊だし今の姿はその時の親友の見た目を借りてるので上に立つのではなく対等な立場が性に合ってるんだろうなと
109 23/08/22(火)11:14:32 No.1093223846
甘いもの売りつけるときくらいしか区別する意味ないしな
110 23/08/22(火)11:14:36 No.1093223859
いつになったら僕を楽しませてくれるのかな? まだ審判は終わってない のやりとりが今見ると駄々こねる子供を宥めてるシーンでしかなくて笑ってしまう
111 23/08/22(火)11:14:58 No.1093223944
>肝試しにいきなり現れて心臓止まりかけた 肝試し参加者のレス 礼賛する神里家
112 23/08/22(火)11:15:06 No.1093223976
威厳あるの鍾離先生くらいか
113 23/08/22(火)11:15:45 No.1093224089
>威厳あるの鍾離先生くらいか …あっ モラを忘れた すまん奢ってくれ
114 23/08/22(火)11:16:00 No.1093224137
お化けより怖いのは反則だろ…
115 23/08/22(火)11:16:34 No.1093224251
カードゲームの大会に現れる自国の神は怖すぎるよ
116 23/08/22(火)11:16:36 No.1093224253
吟遊の信仰足りないからバルバトス最弱論は実状じゃなく本人の願望なんじゃないかと最近思う
117 23/08/22(火)11:17:20 No.1093224390
民からの尊敬や畏怖を集めているという意味では今までの4神はちゃんと神してた
118 23/08/22(火)11:17:33 No.1093224439
>カードゲームの大会に現れる自国の神は怖すぎるよ 将軍とナヒーダは身バレしてるのに平然と出歩くからな…
119 23/08/22(火)11:18:06 No.1093224541
ドラゴン形態とかいう神秘的な姿で1年に1回人々の前に現れてお前の店の商品は良いなって言ってくれる岩神 数千年も国のトップに君臨して極稀に会える神秘的な存在だった雷神
120 23/08/22(火)11:18:09 No.1093224554
笠っちぶつけたい
121 23/08/22(火)11:18:35 No.1093224649
将軍よりナヒーダの方がよっぽど敬遠されて曇ってるのいいよね…
122 23/08/22(火)11:18:39 No.1093224667
>民からの尊敬や畏怖を集めているという意味では今までの4神はちゃんと神してた スレ画でも信仰は集まってそうだけどエネルギーを補ってる正義への信仰心は稼げそうもないんだよな…
123 23/08/22(火)11:18:41 No.1093224672
>>威厳あるの鍾離先生くらいか >…あっ >モラを忘れた >すまん奢ってくれ これもモラ生成マジックできるからこうなってるとこあるし…
124 23/08/22(火)11:18:57 No.1093224721
神やその歴史にについて考察とかしてる学者に本人がレスポンチバトル仕掛けるのやめろモラクス
125 23/08/22(火)11:19:20 No.1093224807
とは言ってもモンドでの風神の信仰はかなり厚いんじゃ無いか? 吟遊野郎に対してってならまあうん
126 23/08/22(火)11:20:07 No.1093224937
>とは言ってもモンドでの風神の信仰はかなり厚いんじゃ無いか? >吟遊野郎に対してってならまあうん 風だの酒だの蒲公英にすら絡めて語られるから信仰自体は根深い気がする
127 23/08/22(火)11:20:12 No.1093224959
>神やその歴史にについて考察とかしてる学者に本人がレスポンチバトル仕掛けるのやめろモラクス それは(俺がモラクス本人として経験してきた)事実とは違う
128 23/08/22(火)11:20:18 No.1093224981
ちょっと蘊蓄語るだけでめっちゃ喜んで混ぜてくれる学者たちも悪いし…
129 23/08/22(火)11:20:20 No.1093224990
その伝説への分析は大変興味深いが事実は異なる ソースは俺だ
130 23/08/22(火)11:20:28 No.1093225018
ソースは俺だ
131 23/08/22(火)11:20:51 No.1093225093
>☺️ 旅人来てからホントに人生楽しそうだよなアンタ
132 23/08/22(火)11:20:53 No.1093225095
一番直接的な信仰が強いのは稲妻な気がする
133 23/08/22(火)11:21:14 No.1093225162
そこを強調しないで鍾離先生
134 23/08/22(火)11:21:19 No.1093225181
キチガイ二連モラクスやめろや!
135 23/08/22(火)11:21:22 No.1093225196
草神はいいよな それに比べてウチのヒス女ときたら…
136 23/08/22(火)11:21:35 No.1093225228
風神に対してはそこらへんで神サイコ~してるし弱いっていうより岩と雷がちょっと自前の能力がパワータイプすぎるだけだから…
137 23/08/22(火)11:22:20 No.1093225383
信仰が力にできない形になってるから最弱なのか信仰されようとしてないから最弱のつもりなのに思ったより信仰が根深いのか 本人が多く語らないのでよくわからない
138 23/08/22(火)11:22:22 No.1093225386
フリーナちゃん 神様が冤罪するのは恥ずかしい事なんだよ!
139 23/08/22(火)11:22:22 No.1093225387
>草神はいいよな >それに比べてウチのヒス女ときたら… 草神は記憶修正のせいで大賢者たちがよくわからんことになっててダメだった
140 23/08/22(火)11:22:38 No.1093225437
岩で山みたいな槍形成して投げまくって島ができたとか 刀で魔神諸共島を両断したとかの明確な伝説が残ってるの信仰的にはクソ強い要素だよねって
141 23/08/22(火)11:22:54 No.1093225483
吟遊野郎は神として民を導いたら自由とは何かみたいな悲しい歌ばっか歌いそうだからあれで良い
142 23/08/22(火)11:23:11 No.1093225539
>フリーナちゃん >神様が冤罪するのは恥ずかしい事なんだよ! ヌヴィレットに止められなかったら神の立場を活かして一方的に殴る感じになってましたよね?
143 23/08/22(火)11:23:37 No.1093225621
>ヌヴィレットに止められなかったら神の立場を活かして一方的に殴る感じになってましたよね? いや…逃げてたな…
144 23/08/22(火)11:24:10 No.1093225732
有事には四風守護に力貸してるの普通にバレてるのに信仰しないのは無理でしょ
145 23/08/22(火)11:24:16 No.1093225755
>>草神はいいよな >>それに比べてウチのヒス女ときたら… >草神は記憶修正のせいで大賢者たちがよくわからんことになっててダメだった 草神様を復活させる為に草神様を監禁するぞ!
146 23/08/22(火)11:24:19 No.1093225763
フリーナとリネの裁判で「うおおおお!フリーナ様が言うことは絶対正しいんだ!」みたいな奴が一人も出てこなかった時点で国としての雰囲気が良いと思う
147 23/08/22(火)11:24:27 No.1093225783
むしろ直接降臨してるせいでやってくれる事くれない事がはっきりしてる岩雷より概念と化してる風神の方が信心は深いと思う
148 23/08/22(火)11:24:29 No.1093225793
逆裁に出たらさぞ面白い反応してくれるんだろうなフリーナ様
149 23/08/22(火)11:24:34 No.1093225804
自分の惚れた女の名前を地名にしたり自分の名前と合わせて地名にしてる岩爺
150 23/08/22(火)11:25:08 No.1093225925
>草神は記憶修正のせいで大賢者たちがよくわからんことになっててダメだった 今のスメールを作った草神ナヒーダを監禁して自分達で新しい神を造ろうぜ!って話になったから罪としてはより重くなった気がする
151 23/08/22(火)11:25:22 No.1093225968
ストーリーでも言ってたように風神が民衆に指示出すと自由とは言えなくなるしな
152 23/08/22(火)11:25:29 No.1093225991
>岩で山みたいな槍形成して投げまくって島ができたとか >刀で魔神諸共島を両断したとかの明確な伝説が残ってるの信仰的にはクソ強い要素だよねって 未だに斬った場所侵入すると体力削れてくの怖すぎるんですけお…
153 23/08/22(火)11:25:43 No.1093226034
信仰心が無いからよわよわなのでは…?
154 23/08/22(火)11:25:55 No.1093226077
間違いは認めるし恥をかいたら控えめになるから神の中ではまともな部類だよ ポンコツなのは変わらないけど
155 23/08/22(火)11:26:01 No.1093226098
実際急に天守閣から出る様になってその辺の屋台に現れたり祭りに突然参加して畏れを抱かれて本人も困ってるより 常にどっかに居て会えるフリーナくらいの距離感は神としてもやりやすいのかなって
156 23/08/22(火)11:26:02 No.1093226100
…そういえば神が直々に検察やってんのに誰もフリーナ様が言ってることはそれだけで正しいって雰囲気じゃなかったな…
157 23/08/22(火)11:26:42 No.1093226227
>フリーナちゃん >神様が冤罪するのは恥ずかしい事なんだよ! ちが…そんなつもりじゃ…
158 23/08/22(火)11:27:11 No.1093226335
期待通りの事してくれるだけのピエロだよ
159 23/08/22(火)11:27:14 No.1093226346
論示裁定が適当疑惑出てガチ目に民衆の信仰心揺らいでるぐらいにはクソ神ではある
160 23/08/22(火)11:27:15 No.1093226348
ちょくちょく似たような失敗してんだろうな…
161 23/08/22(火)11:27:18 No.1093226361
>むしろ直接降臨してるせいでやってくれる事くれない事がはっきりしてる岩雷より概念と化してる風神の方が信心は深いと思う あいつ要所要所で神様ポイント稼ぐからズルいよ
162 23/08/22(火)11:27:36 No.1093226418
正義の神だけど別に正義を判定する権能とかそういうのはないのつらいな
163 23/08/22(火)11:27:48 No.1093226459
各国の民は神が掲げてる理念に準じてるけどフォンテーヌはまだそういうの感じられないな なんか娯楽に飢えてるくらい
164 23/08/22(火)11:28:03 No.1093226515
>論示裁定が適当疑惑出てガチ目に民衆の信仰心揺らいでるぐらいにはクソ神ではある 水神がポンコツなのは知れ渡ってたけど諭示機は今までの裁判の根幹を揺るがす事態だしね…
165 23/08/22(火)11:28:11 No.1093226550
ちょっとした暴力の気配にすぐにめちゃくちゃビビるのかわいい
166 23/08/22(火)11:28:54 No.1093226701
こいつ見てるとイライラする チンポビンタしたい
167 23/08/22(火)11:28:56 No.1093226708
戦うの?まぁいいけど…(チャキッ)
168 23/08/22(火)11:29:03 No.1093226727
将軍→双子の片割れが引き継いだだけ ナヒーダ→先代草神の分身みたいな奴 だから全く別の存在が神様の座を引き継いだ国がないんだよな今のところ
169 23/08/22(火)11:29:08 No.1093226750
お祭りの開催式の挨拶で風吹かせたり普通に自然信仰として強くなってない…?って思う
170 23/08/22(火)11:29:12 No.1093226770
お祭りの時とか絶対に出張って良い感じに演出する風神は 直接顔出すよりもポイント稼いでるよね
171 23/08/22(火)11:29:37 No.1093226873
雷電に暴をチラつかさせられて失禁して欲しい
172 23/08/22(火)11:29:48 No.1093226905
>正義の神だけど別に正義を判定する権能とかそういうのはないのつらいな それはたぶんカーディナルにある だから最後の変な判決はフリーナもヌヴィレットも理解できなかった
173 23/08/22(火)11:29:55 No.1093226928
吟遊野郎は表舞台には立たず影から超常的な力で問題を解決するってまさに神様だからな… まあ超常的な力がだいぶ物理寄りだけど
174 23/08/22(火)11:29:56 No.1093226930
いや流石に顔出してる神のほうが信仰心高いんじゃねえかなぁ…
175 23/08/22(火)11:30:02 No.1093226947
>将軍→双子の片割れが引き継いだだけ >ナヒーダ→先代草神の分身みたいな奴 >だから全く別の存在が神様の座を引き継いだ国がないんだよな今のところ 元々精霊だった吟遊の先代はなんだっけ?
176 23/08/22(火)11:30:11 No.1093226977
>こいつ見てるとイライラする >チンポビンタしたい チンポをビンタしてもらった後「そんなビンタじゃ何も裁けねぇぞ!」っていってチンポでビンタしたい
177 23/08/22(火)11:30:26 No.1093227025
影ちゃんも永遠…永遠どこ…してたしナヒーダみたいにやりたいことに直結する権能持ってる方が珍しいんだろうな
178 23/08/22(火)11:30:50 No.1093227098
>>将軍→双子の片割れが引き継いだだけ >>ナヒーダ→先代草神の分身みたいな奴 >>だから全く別の存在が神様の座を引き継いだ国がないんだよな今のところ >元々精霊だった吟遊の先代はなんだっけ? あいつが初代だ
179 23/08/22(火)11:30:51 No.1093227101
>各国の民は神が掲げてる理念に準じてるけどフォンテーヌはまだそういうの感じられないな >なんか娯楽に飢えてるくらい 自由契約永遠知恵に比べて まだ正義要素が薄いからな
180 23/08/22(火)11:31:05 No.1093227140
>それはたぶんカーディナルにある >だから最後の変な判決はフリーナもヌヴィレットも理解できなかった 真実じゃなくてその場の雰囲気や提出された証拠で判断してるっぽいけど今回始めて真逆の判定だったみたいだからなぁ
181 23/08/22(火)11:31:07 No.1093227145
吟遊の先代はある意味デカラビアじゃないの暴風で守ってたわけだし
182 23/08/22(火)11:31:36 No.1093227251
反乱を起こしたけどデカラビアンが強い!→神降臨 貴族の支配でモンドが悪化していく!→神降臨 恐ろしい悪龍がモンドを襲いに来た!→神降臨
183 23/08/22(火)11:32:26 No.1093227439
うおおおお!雷神様が無双の一太刀ですべて何とかしてくれる!
184 23/08/22(火)11:32:52 No.1093227533
風神はしばらく現れる必要無かったから信仰心薄れて弱体化していってる的な設定無かったっけ?
185 23/08/22(火)11:33:05 No.1093227575
>うおおおお!雷神様が無双の一太刀ですべて何とかしてくれる! ほい外患誘致
186 23/08/22(火)11:33:42 No.1093227716
>風神はしばらく現れる必要無かったから信仰心薄れて弱体化していってる的な設定無かったっけ? あった気がする
187 23/08/22(火)11:33:45 No.1093227728
バルバトスという概念がどのタイミングでなぜ吟遊のものになったのかは本人が語らないのでよくわからない
188 23/08/22(火)11:34:36 No.1093227909
モンドはあのなりで遠征団派遣出来る程度には軍事大国だからなぁ…
189 23/08/22(火)11:34:36 No.1093227911
まぁ弱体化してなきゃアッサリ傘っちに神の心奪われてないもんな
190 23/08/22(火)11:34:42 No.1093227934
>吟遊の先代はある意味デカラビアじゃないの暴風で守ってたわけだし 七国の成り立ちが魔神戦争後という前提であればバルバトスが初代で間違いない それを前提とせずもっと昔からみたいな話だと帰終と鍾離をどう処理するかみたいになる
191 23/08/22(火)11:35:08 No.1093228021
現状出てる国と違って明確に個人を信仰出来てるわけじゃないからその差なのかね
192 23/08/22(火)11:35:18 No.1093228051
なんか異様に影ちゃんだけ下げようとするのいるよね
193 23/08/22(火)11:35:33 No.1093228102
調子に乗ってた教令院のクソ賢者共は全員処したからよ…
194 23/08/22(火)11:35:56 No.1093228189
七神に決められた魔神名があるならバアルとバアルゼブルはなんだよってなるしな
195 23/08/22(火)11:36:00 No.1093228200
生き残った魔神が綺麗に元素毎に分かれるのは必然的に決まってるとは思う ただその辺の精霊が何で魔神になれたのかは知らん
196 23/08/22(火)11:36:53 No.1093228384
>なんか異様に影ちゃんだけ下げようとするのいるよね 影ちゃんは放任引きこもりだけど 委任先の雷電ロボがやらかしすぎた
197 23/08/22(火)11:36:54 No.1093228386
そりゃあ影ちゃん腕っぷしは強いけど国の管理面ではなにか褒められることやりましたっけ…?
198 23/08/22(火)11:37:09 No.1093228440
噴水の泣き声なんかお辛い事情かと思いきや ひたすら裁判の書類処理させられてるシチュエーションでも問題なくしっくりくるな
199 23/08/22(火)11:37:17 No.1093228474
将軍がポンコツだから影ちゃんと同一視してるんだと思う 将軍に任せるまでは問題無く統治してたんだし
200 23/08/22(火)11:37:26 No.1093228507
雷電の政策で悲劇生みまくってるんで…
201 23/08/22(火)11:37:55 No.1093228613
>そりゃあ影ちゃん腕っぷしは強いけど国の管理面ではなにか褒められることやりましたっけ…? 基本暴力で解決だけど それはそれで十分じゃないですかね…
202 23/08/22(火)11:38:39 No.1093228766
>>そりゃあ影ちゃん腕っぷしは強いけど国の管理面ではなにか褒められることやりましたっけ…? >基本暴力で解決だけど >それはそれで十分じゃないですかね… ファデュイと組んで鎖国とメガリレーしたロボのせいで下げられてんだよ…
203 23/08/22(火)11:38:48 No.1093228795
影ちゃんは何もやってないというか それ言ったら他も何もやってない
204 23/08/22(火)11:38:49 No.1093228797
九条の後始末は頑張ったと思う 半分腕っぷしだけど
205 23/08/22(火)11:38:51 No.1093228804
>バルバトスという概念がどのタイミングでなぜ吟遊のものになったのかは本人が語らないのでよくわからない このフワフワした設定のためウェンティとバルバトスは実は別物なんじゃないかという仮説があったりする
206 23/08/22(火)11:39:14 No.1093228885
>ファデュイと組んで鎖国とメガリレーしたロボのせいで下げられてんだよ… どっちもロボのせいじゃんね
207 23/08/22(火)11:39:23 No.1093228910
>現状出てる国と違って明確に個人を信仰出来てるわけじゃないからその差なのかね 先生はドラゴン形態で居た ナヒーダは生まれ変わったのもあるけどマハールッカデヴァータ扱いされなくなったせいでってのもありそうだしね
208 23/08/22(火)11:39:23 No.1093228913
真は内政・外交うまかったんだろうなとはおもう
209 23/08/22(火)11:39:46 No.1093228980
>そりゃあ影ちゃん腕っぷしは強いけど国の管理面ではなにか褒められることやりましたっけ…? 問題になってた目狩りや鎖国は数年の話でそれまで別に問題あった訳では無いし
210 23/08/22(火)11:40:07 No.1093229060
まあ将軍ロボが内政放置したせいでああなったのは事実だからな… 岩神からの卒業試練とかと違って普通に雷神の落ち度だし
211 23/08/22(火)11:40:22 No.1093229115
>真は内政・外交うまかったんだろうなとはおもう 影武者として付いてたし現状維持だけなら出来てたんだろうなって
212 23/08/22(火)11:40:25 No.1093229131
国に大打撃与えかけてた先生とかは…
213 23/08/22(火)11:40:36 No.1093229163
影ちゃんもロボも永遠の維持という最優先事項は守れてたよ 鎖国もメガリレーも別に完遂しても永遠は安泰だし
214 23/08/22(火)11:40:44 No.1093229190
だからそんなことをしでかす雷電ロボにぶん投げたからそこ批判になってんのじゃ
215 23/08/22(火)11:41:00 No.1093229247
フォンテーヌは白手袋がいいキャラしてる
216 23/08/22(火)11:41:04 No.1093229254
>国に大打撃与えかけてた先生とかは… そろそろ引退したかったし… これくらい乗り越えられると思ってたし…
217 23/08/22(火)11:41:08 No.1093229278
内政放置は問題ではあるけど そもそも神に内政干渉しろってのもどうなのって話だしなぁ
218 23/08/22(火)11:41:34 No.1093229370
発展しすぎると天理にカーンルイアされるんだよ!って言われたら正直影ちゃんにどうこう言えねぇわ それはそうとこのフォンテーヌめっちゃ発展してますね
219 23/08/22(火)11:41:38 No.1093229390
ファデュイと組む時点でマイナス三億点ぐらいなところはある
220 23/08/22(火)11:41:47 No.1093229430
>>国に大打撃与えかけてた先生とかは… >そろそろ引退したかったし… >これくらい乗り越えられると思ってたし… 魔神戦争の被害に比べたらなんてことはない ソースは俺
221 23/08/22(火)11:41:48 No.1093229435
腕っぷしのおかげで幕府体制が磐石になってるわけだからまあ悪いことではない 大祓いとタタラ砂は旅人がいてよかったね
222 23/08/22(火)11:41:52 No.1093229447
直接的な対応で拗らせたの傘っちぐらいか
223 23/08/22(火)11:42:04 No.1093229485
>それ言ったら他も何もやってない それはそう 民衆的には神は防衛力として頼れるなら十分だと思ってるだろうな
224 23/08/22(火)11:42:08 No.1093229503
>ファデュイと組む時点でマイナス三億点ぐらいなところはある 先生がマイナス3億点に
225 23/08/22(火)11:42:11 No.1093229516
>>>国に大打撃与えかけてた先生とかは… >>そろそろ引退したかったし… >>これくらい乗り越えられると思ってたし… >魔神戦争の被害に比べたらなんてことはない >ソースは俺 このジジイがよぉ…
226 23/08/22(火)11:42:19 No.1093229547
影ちゃん色々やらかしたけど500年禊タイムでまぁ許せた所はある
227 23/08/22(火)11:42:25 No.1093229577
>ファデュイと組む時点でマイナス三億点ぐらいなところはある つまり先生はマイナス三億点か
228 23/08/22(火)11:42:29 No.1093229597
>直接的な対応で拗らせたの傘っちぐらいか 影は特になんもしてなくね なんかの証明になる道具くれてやったくらいで
229 23/08/22(火)11:42:31 No.1093229606
>>ファデュイと組む時点でマイナス三億点ぐらいなところはある >先生がマイナス3億点に それはそう
230 23/08/22(火)11:42:37 No.1093229621
>国に大打撃与えかけてた先生とかは… 自国民なら乗り越えられると思ってやってるし無理だったとしてもバックアッププランは用意してたみたいだから…
231 23/08/22(火)11:42:40 No.1093229630
>ファデュイと組んで鎖国とメガリレーしたロボのせいで下げられてんだよ… そもそも暴力すれば解決するし大半の市民には影響ないし反抗勢力は元からアレだしで大した問題じゃないよ
232 23/08/22(火)11:42:45 No.1093229644
そも将軍と交代して490年くらいは特に国内になんか起きてないし
233 23/08/22(火)11:42:56 No.1093229685
モラクスはマイナス3億点なのよ!!!!
234 23/08/22(火)11:43:02 No.1093229713
あれまた逃げたよあれは
235 23/08/22(火)11:43:13 No.1093229754
影は元々永遠守ってれば平和な環境も永遠に守れたんでしょ?って考えだから 永遠守ってれば忠誠誓ってくれるはずだった身内がファデュイに唆された結果の目狩りだからね まぁ現状だと間接的ながらファデュイに騙された神ではある
236 23/08/22(火)11:43:18 No.1093229769
ちゃんと執行官の淑女始末した分他の神より仕事したよ と思ったけどキルスコアはナヒーダがダントツだったわ
237 23/08/22(火)11:43:19 No.1093229772
でも目狩りは割とクソだったと思いますね…
238 23/08/22(火)11:43:31 No.1093229825
冷静に他の神考えると水神が大分まとも側なの笑う
239 23/08/22(火)11:43:39 No.1093229850
>>直接的な対応で拗らせたの傘っちぐらいか >影は特になんもしてなくね >なんかの証明になる道具くれてやったくらいで 面会拒否って傘っちのメンタルボロボロにしたし…
240 23/08/22(火)11:43:41 No.1093229863
先生はやってる事はアレだけど数千年統治してたって偉業がある上だからまぁまぁトントンよ
241 23/08/22(火)11:43:44 No.1093229878
先生全部自分が引退したいがために旅人巻き込んで画策して終わったけど契約で教えられないはどうかと思う!
242 23/08/22(火)11:43:48 No.1093229894
ととととしあき!ここはぼkフリーナ様のスレだぞ!
243 23/08/22(火)11:44:08 No.1093229967
本人もいっぱいいっぱいなのいいよね…
244 23/08/22(火)11:44:10 No.1093229974
風1もぶっちゃけ逆恨みじゃん
245 23/08/22(火)11:44:13 No.1093229982
>モラクスは裏でファデュイと組んでるのよ!!!!
246 23/08/22(火)11:44:16 No.1093229994
腕っぷしを信じ過ぎたせいでファデュイ引き入れたアホは流石に管轄外
247 23/08/22(火)11:44:18 No.1093230004
目狩りは大半の人関係ねぇからなあ
248 23/08/22(火)11:44:27 No.1093230055
>ちゃんと執行官の淑女始末した分他の神より仕事したよ >と思ったけどキルスコアはナヒーダがダントツだったわ ファトゥス第二位を何人も殺した!すげえ!
249 23/08/22(火)11:44:33 No.1093230075
>ちゃんと執行官の淑女始末した分他の神より仕事したよ >と思ったけどキルスコアはナヒーダがダントツだったわ マジでナヒーダがなんとかしなきゃ博士がどうしようもないクソゲー過ぎる
250 23/08/22(火)11:44:34 No.1093230080
>内政放置は問題ではあるけど >そもそも神に内政干渉しろってのもどうなのって話だしなぁ それ言い出すなら統治者の座を降りろって話になっちゃうから 将軍として君臨してる以上内政もちゃんとやらないといけない
251 23/08/22(火)11:44:38 No.1093230096
>でも目狩りは割とクソだったと思いますね… めっちゃブーイングされてたのは鎖国の方でメガリレーはむしろ元から持ってない一般層からも支持されてたし…
252 23/08/22(火)11:44:44 No.1093230123
>ファトゥス第二位を何人も殺した!すげえ! ゼッタイニコウカイスルヨッ!
253 23/08/22(火)11:44:55 No.1093230163
ファデュイと組んでたのも実際九条家だしな…
254 23/08/22(火)11:45:07 No.1093230214
目狩りはさておき面白フィギュアに埋め込むは意味がわからない
255 23/08/22(火)11:45:46 No.1093230372
なんかファデュイが稲妻でごちゃごちゃやってるけどライン越えたら始末しますから大丈夫ですつって本当に淑女始末したから有言実行だよ
256 23/08/22(火)11:46:00 No.1093230420
目狩り令で明確に被害を受けた人が居たってのは問題だけど これより国民が困ってたのは鎖国どうこうだし 現人神の考えとか無視して反乱軍とかやり始めた海祇島の島民がクソ
257 23/08/22(火)11:46:13 No.1093230464
放浪者ネグレクトが1番のやらかしじゃねぇかな 他国にまで迷惑かけてるじゃん
258 23/08/22(火)11:46:14 No.1093230466
鎖国と目狩りはなんか天守閣で黄昏れてる政治担当っぼいおじさんにも苦言呈されてるのが悲しい
259 23/08/22(火)11:46:28 No.1093230530
瞳持ちって別にプレイアブルキャラ以外にも結構いるし 単純に国力削る事になるんじゃないですかね… それはファデュイの狙いの一つでもあるでしょ
260 23/08/22(火)11:46:51 No.1093230622
>それ言い出すなら統治者の座を降りろって話になっちゃうから >将軍として君臨してる以上内政もちゃんとやらないといけない なんじゃそら原神のはあくまで神としての統治だろよ
261 23/08/22(火)11:46:54 No.1093230631
神の目も自ら手放す分には無気力とか記憶障害とか起きなくなるのがよくわからない
262 23/08/22(火)11:47:00 No.1093230660
実際武力を将軍単体で賄えるなら神の目持ちなんか邪魔にしかならないんだよな
263 23/08/22(火)11:47:11 No.1093230708
>>でも目狩りは割とクソだったと思いますね… >めっちゃブーイングされてたのは鎖国の方でメガリレーはむしろ元から持ってない一般層からも支持されてたし… なんだったら一般人からすれば自分達が持ってない 特別なもん取り上げてるからスッキリポイント
264 23/08/22(火)11:47:30 No.1093230776
ライン超えたから始末したんじゃなくて目の前で決闘の約束されて淑女が負けたんでそっち処分しただけで旅人にまで切り掛かってるポンコツじゃん
265 23/08/22(火)11:47:34 No.1093230791
>目狩りはさておき面白フィギュアに埋め込むは意味がわからない 勝手な妄想だけど コロナでグダグダにならなければ稲妻城で神の目埋め込んだ正機の神と戦えたんじゃないかなと思ってる
266 23/08/22(火)11:47:39 No.1093230811
>放浪者ネグレクトが1番のやらかしじゃねぇかな >他国にまで迷惑かけてるじゃん 好きに生きたいみたいだから好きにさせたらなんかグレたんだよ 本来は作ってすぐ廃棄するはずだった
267 23/08/22(火)11:48:22 No.1093230987
>ライン超えたから始末したんじゃなくて目の前で決闘の約束されて淑女が負けたんでそっち処分しただけで旅人にまで切り掛かってるポンコツじゃん 旅人はトーマの目を狩るの邪魔した罪人だろ元から
268 23/08/22(火)11:48:43 No.1093231079
>ライン超えたから始末したんじゃなくて目の前で決闘の約束されて淑女が負けたんでそっち処分しただけで旅人にまで切り掛かってるポンコツじゃん 生きて城を出ることを許可しましたけど城を出てからは何も言ってないし…
269 23/08/22(火)11:48:50 No.1093231109
カズハが受け止めなかったら旅人真っ二つで影ちゃん最大のやらかしでは?
270 23/08/22(火)11:49:08 No.1093231167
さんぺーに関しては勝手に動いたってことは生きたがってるんだな…好きに生きな…って放って置いたらなんかえらいことになったやつ
271 23/08/22(火)11:49:11 No.1093231178
>ライン超えたから始末したんじゃなくて目の前で決闘の約束されて淑女が負けたんでそっち処分しただけで旅人にまで切り掛かってるポンコツじゃん 旅行誌読み直した方がいいと思うよ… 主人公普通にテロリスト側だから
272 23/08/22(火)11:49:48 No.1093231324
>カズハが受け止めなかったら旅人真っ二つで影ちゃん最大のやらかしでは? 旅人は抵抗軍のなんたら隊隊長だから敵だし…
273 23/08/22(火)11:49:51 No.1093231333
影ちゃん嫌いな人に苦言呈したいのはわかるけど メガリレー肯定はちょっと…
274 23/08/22(火)11:49:58 No.1093231363
>>ライン超えたから始末したんじゃなくて目の前で決闘の約束されて淑女が負けたんでそっち処分しただけで旅人にまで切り掛かってるポンコツじゃん >旅行誌読み直した方がいいと思うよ… >主人公普通にテロリスト側だから そこじゃなくて淑女は別にライン超えたから処分したわけじゃないってところ
275 23/08/22(火)11:50:13 No.1093231428
さんぺーは傾奇者としてずっと生きていられる可能性もあったし… やっぱドットーレが悪いよなぁ…
276 23/08/22(火)11:50:36 No.1093231523
八重さまはさっさとさんぺー破棄しろつってたんだけどそれは可哀想じゃんして保管しておいたらなんかああなった
277 23/08/22(火)11:50:43 No.1093231546
作中でも言われてる雷電ロボがポンコツになってたの今更否定しても…