23/08/22(火)09:13:21 もうち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/22(火)09:13:21 No.1093200321
もうちょっと評価されてもいい奴貼る
1 23/08/22(火)09:13:55 No.1093200429
ちょっと黒すぎて誰だかわからん ギロス?
2 23/08/22(火)09:13:59 No.1093200439
顔がね…
3 23/08/22(火)09:14:37 No.1093200553
誰かのせいで全く活躍しやがらないじゃねーか!
4 23/08/22(火)09:14:49 No.1093200586
ガンプラで下さい
5 23/08/22(火)09:15:05 No.1093200639
旧キットの出来悪い HGUCまだか
6 23/08/22(火)09:15:24 No.1093200712
ザビーネがコレに乗ってたの一瞬だったよな あとはデナンゲー
7 23/08/22(火)09:15:34 No.1093200749
この辺りはガチで見分けつかねぇ
8 23/08/22(火)09:15:48 No.1093200803
顔がね・・・
9 23/08/22(火)09:16:01 No.1093200855
旧キットは肩幅がヤバかった
10 23/08/22(火)09:16:16 No.1093200902
HGUCはもう諦めてるからGフレームで出して
11 23/08/22(火)09:16:42 No.1093200986
ライバル機だと思ってた時期もあった
12 23/08/22(火)09:16:52 No.1093201010
ディキハラやめてください
13 23/08/22(火)09:17:03 No.1093201042
ビーム旗を出す機能あれいる?
14 23/08/22(火)09:17:17 No.1093201085
雰囲気カッコいいんだけど顔見てう~ん?ってなる奴
15 23/08/22(火)09:17:29 No.1093201125
最近バグ搭載バリエが増えました
16 23/08/22(火)09:17:41 No.1093201153
カッコいい!きっとF91のライバルなんだろうな!
17 23/08/22(火)09:17:53 No.1093201196
>旧キットは肩幅がヤバかった ガレキの改造パーツでダラスは作れるんだっけ
18 23/08/22(火)09:17:57 No.1093201203
ジェガンなんかよりよほど高性能なんだが小型化しただけのヘビーガンでも抵抗してたから立場ってものが
19 23/08/22(火)09:18:06 No.1093201227
>カッコいい!きっとF91のライバルなんだろうな! あれ…いつの間にかデナンゲーに代わってる…
20 23/08/22(火)09:18:31 No.1093201295
ベルガギロスの立体化需要は ほぼX2で満たされちゃってるからな なかなかこいつのプラモ欲しいって奴がいない
21 23/08/22(火)09:18:34 No.1093201304
夏侯兄弟のほうが真っ当に出番がある
22 23/08/22(火)09:18:47 No.1093201345
MG欲しい
23 23/08/22(火)09:19:33 No.1093201474
ギロスダラスバルスじゃダラスが一番好き
24 23/08/22(火)09:19:50 No.1093201527
CV機はよく顔が好きじゃない言われるけどプロテクトギアみたいでいいじゃん
25 23/08/22(火)09:19:50 No.1093201528
割とゲームじゃ頑張ってる おそらく本編よりも…
26 23/08/22(火)09:20:11 No.1093201587
F91系軒並み不遇過ぎてこいつだけが取り立てて不遇とも言えないからな
27 23/08/22(火)09:20:29 No.1093201641
>MG欲しい ビギナでもRE送りだったのに!?
28 23/08/22(火)09:21:11 No.1093201761
F9系は敵側のMSの立体物が少なすぎる 主役はそれなりになって来たんだし敵側もそろそろ・・・
29 23/08/22(火)09:21:22 No.1093201804
>割とゲームじゃ頑張ってる奴 ギロスは本当にゲームでのイメージしかないよなぁ… アニメじゃ何やったかさっぱり覚えてねぇ
30 23/08/22(火)09:21:32 No.1093201836
ショットランサーが異質すぎるんで敷居が高い
31 23/08/22(火)09:21:48 No.1093201891
f92437.jpg 実はF91よりかなり性能がいい…
32 23/08/22(火)09:22:22 No.1093201995
REで出るものだとばかり思ってた
33 23/08/22(火)09:22:31 No.1093202026
>F91系軒並み不遇過ぎてこいつだけが取り立てて不遇とも言えないからな 出演時間考えたら優遇されてる方でしょ
34 23/08/22(火)09:22:36 No.1093202038
アンナ・マリーが乗ってた奴の方が好き
35 23/08/22(火)09:22:51 No.1093202074
>f92437.jpg >実はF91よりかなり性能がいい… F91のカタログスペックが異様に低いよな
36 23/08/22(火)09:23:03 No.1093202105
ダラスとギラスの違いってなんだっけ
37 23/08/22(火)09:23:48 No.1093202253
どうしても顔がなぁ モノアイにしてれば人気出たかも
38 23/08/22(火)09:23:53 No.1093202268
この作品は主役だけが売れ線だと認識されている 俺もそう思う
39 23/08/22(火)09:25:26 No.1093202551
お義兄様の夢の具現化がクロスボーンだからFシリーズより初期スペックは高い 人材に負けた
40 23/08/22(火)09:25:48 No.1093202607
ベルガどっちかで名称固定した方が良くない?どっちがベルガなのかギロスなのやら
41 23/08/22(火)09:26:14 No.1093202685
>アニメじゃ何やったかさっぱり覚えてねぇ アンナマリーにこてんぱんにやられてた記憶しかない
42 23/08/22(火)09:26:28 No.1093202717
>ダラスとギラスの違いってなんだっけ ダラスの方がドレル・ロナの特別機だって設定だったと思う
43 23/08/22(火)09:26:51 No.1093202785
コロニー占拠したパレードで早速ゾンだのゲーだのでくっちゃべってる若いのはどこで覚えてくるんだ
44 23/08/22(火)09:26:58 No.1093202809
ベルガ・バルスが一番好き
45 23/08/22(火)09:27:12 No.1093202854
F91のクロスボーン系の機体ではギロスが一番好きなデザイン
46 23/08/22(火)09:27:28 No.1093202915
ビームフラッグとかいうクソダサ装備
47 23/08/22(火)09:27:43 No.1093202970
CVの再評価って全然来ないよな…
48 23/08/22(火)09:27:54 No.1093203005
ビギナギナ出た時はかなり期待したんだが 結局バリエしか出なかったんだよな
49 23/08/22(火)09:28:10 No.1093203057
三国伝でいい役だったな ギロスダラスで映える
50 23/08/22(火)09:28:27 No.1093203121
F91シリーズは総じて出来が良いのにコイツだけ 煮ても焼いても食えんキットだったのはなんでだ…
51 23/08/22(火)09:28:38 No.1093203151
こいつからデナンどっちかに乗り換えてるザビーネはガッカリ感すごい
52 23/08/22(火)09:28:56 No.1093203211
>CVの再評価って全然来ないよな… ビルドシリーズで活躍すればあるいは…
53 23/08/22(火)09:29:07 No.1093203235
丸眼鏡と口ダクトというあくらつな組み合わせ
54 23/08/22(火)09:29:47 No.1093203374
ダギイルスが一番カッコいい
55 23/08/22(火)09:30:36 No.1093203539
ギロスは耳飾りとトサカを取るとダースベイダーみたいだ
56 23/08/22(火)09:30:38 No.1093203544
>ビーム旗を出す機能あれいる? 貴族主義なんてのに同調する奴らにはうってつけだろ
57 23/08/22(火)09:30:55 No.1093203602
>ダギイルスが一番カッコいい ダギイルスはまぁCV唯一のイケメンだしな
58 23/08/22(火)09:31:00 No.1093203622
偵察機までこの段階で揃えてる辺りは対連邦軍だけじゃなくてコロニー支配を見据えてるベルガ系
59 23/08/22(火)09:31:15 No.1093203663
>ギロスは耳飾りとトサカを取るとダースベイダーみたいだ あのBGMも相まって悪ふざけ感がすごい
60 23/08/22(火)09:31:25 No.1093203699
ツラの良さなら安易にガンダム顔にしたやつもおるし…
61 23/08/22(火)09:31:27 No.1093203705
>ビーム旗を出す機能あれいる? 最先端技術アピールだからむしろパレードに一番特化してる
62 23/08/22(火)09:31:54 No.1093203794
>ギロスは耳飾りとトサカを取るとダースベイダーみたいだ 大人気のダースベイダーを真似てるなら売れるはずだからな
63 23/08/22(火)09:32:04 No.1093203817
>ダギイルスはまぁCV唯一のイケメンだしな アンナマリーのせいで評価低いけど デザインはカッコいいよなぁ
64 23/08/22(火)09:32:25 No.1093203901
正直デナン・ゲーとゾン以外は丸目似合ってないと思う こいつはバイザーにすべきだった
65 23/08/22(火)09:32:40 No.1093203955
今ならCV売れるって言うからロボ魂出したじゃないですか
66 23/08/22(火)09:33:25 No.1093204135
スレッドを立てた人によって削除されました このスレコピペばかりだけど何が目的なんだ?
67 23/08/22(火)09:33:31 No.1093204150
>正直デナン・ゲーとゾン以外は丸目似合ってないと思う >こいつはバイザーにすべきだった かといってギロス辺りがガンダム顔だと つまんないデザインになっちゃうからなぁ 味付けとしてこの顔は全然アリ プラモ売れるかはしらん
68 23/08/22(火)09:33:43 No.1093204182
ギロスデザインはいいと思うんだけど活躍はいいところないよなって
69 23/08/22(火)09:33:54 No.1093204215
>このスレコピペばかりだけど何が目的なんだ? これ自体がコピペだろ
70 23/08/22(火)09:34:20 No.1093204311
ギロスはちょっとF91と戦うシーンがあっただけでも かなり評価変わってたと思う 本当ザビーネさんはさぁ…
71 23/08/22(火)09:34:48 No.1093204394
そもそも尺に対してMS多すぎると思う 活躍なんかできる訳がない
72 23/08/22(火)09:34:53 No.1093204407
スレッドを立てた人によって削除されました >このスレコピペばかりだけど何が目的なんだ? いつものボケジジイの発作なので同じ事しかしないのよね
73 23/08/22(火)09:35:00 No.1093204429
帝国主義を貴族主義と方便で言い換えても子供に悪の組織です!と分かりやすく提示するにはダースベイダー顔が一番
74 23/08/22(火)09:35:09 No.1093204457
デナン・ゾンの顔とかはガスマスク付けた兵隊って感じに見えるけどベルガ・ギロスのはなんで格好悪く見えるんだろう?
75 23/08/22(火)09:35:38 No.1093204555
プリクエルとかで出番最近そこそこあるんだから 今でこそプラモ出してくれないかな…
76 23/08/22(火)09:36:09 No.1093204659
>そもそも尺に対してMS多すぎると思う >活躍なんかできる訳がない 当時のテレビ枠取れてたらだいぶ変わったと思う
77 23/08/22(火)09:36:20 No.1093204696
>そもそも尺に対してMS多すぎると思う そもそも尺の方が圧倒的に足りないのだ
78 23/08/22(火)09:36:31 No.1093204726
体はだいぶMSの標準みたいなデザインしてる 目と口周りをガンダムにしたらガンダムになれそう
79 23/08/22(火)09:37:05 No.1093204850
>今でこそプラモ出してくれないかな… デナンゲーがいまだに一切プラモが出てないってのが意外過ぎる
80 23/08/22(火)09:37:15 No.1093204885
ちゃんと活躍させてれば 売れそうだった奴はいくつかあるな
81 23/08/22(火)09:37:29 No.1093204937
REでビギナ発表された時はもっと色々出る物だと思ってた
82 23/08/22(火)09:37:56 No.1093205017
バーナム所属ジェガンまで丸メガネを採用してたから美意識としか言いようが
83 23/08/22(火)09:38:24 No.1093205098
ショットランサーってかっこいいよね
84 23/08/22(火)09:38:48 No.1093205171
>ベルガバルス 武者頑駄無の敵ボスで出てきたイメージが強い
85 23/08/22(火)09:38:55 No.1093205194
ベルガ・ギロスだの! ベルガ・ダラスだの!
86 23/08/22(火)09:39:02 No.1093205221
ブルーデスティニーの丸目はカッコいいのに
87 23/08/22(火)09:39:14 No.1093205259
尺も足りないしメカの種類は多いし見分けも付かない あげくにおっさんの顔も同じ
88 23/08/22(火)09:40:00 No.1093205407
>ブルーデスティニーの丸目はカッコいいのに あれは狂気の丸目だから…
89 23/08/22(火)09:40:19 No.1093205469
種に出てきそうなデザインだなってちょっと思った
90 23/08/22(火)09:40:22 No.1093205478
SDガンダムではわりと優遇されてるだろ敵役として
91 23/08/22(火)09:40:30 No.1093205507
ベルガとデナンとダギで3種類くらいあるけどなんか明確な区分とかあるんです?
92 23/08/22(火)09:40:44 No.1093205550
>ショットランサーってかっこいいよね でも未来のMSが槍もって戦うってのがどうしても引っ掛かる
93 23/08/22(火)09:40:59 No.1093205592
>あげくにおっさんの顔も同じ それは今関係ないだろ!!
94 23/08/22(火)09:41:11 No.1093205638
やっぱ口が鬼門だと思う CVMSがダサく見えるのって目じゃなく口が原因だよ
95 23/08/22(火)09:41:42 No.1093205751
劇中でデナンゾンだ!デナン・ゲーだよ!って言いあってるモブの時点で本編世界でもわかりにくいクロボンMS
96 23/08/22(火)09:41:58 No.1093205798
人気で立体化しないってのは分かってはいるが それ以上に立体化難しい顔だなとは思う それも原因だと思ってる
97 23/08/22(火)09:42:17 No.1093205858
>ベルガとデナンとダギで3種類くらいあるけどなんか明確な区分とかあるんです? ベルガ系は指揮官用・デナン系は一般兵士用 ダギとエビルは偵察用
98 23/08/22(火)09:42:34 No.1093205898
f92438.jpg 全部・・・ガンダム顔になってしまえばいいのよ!
99 23/08/22(火)09:42:40 No.1093205917
ゾンドは?
100 23/08/22(火)09:42:47 No.1093205944
>CVMSがダサく見えるのって目じゃなく口が原因だよ ビギナが一見美しそうなMSなのに顔に口ダクト付けて台無しとか言われてたな
101 23/08/22(火)09:43:00 No.1093205992
CVをHGUCで出す為にはまずあのF91なんとかしないと…
102 23/08/22(火)09:43:14 No.1093206032
>f92438.jpg >全部・・・ガンダム顔になってしまえばいいのよ! ガンダムとガンダムが戦うことになって視聴者側が混乱するからダメ
103 23/08/22(火)09:43:14 No.1093206035
マジで再評価来ないかねぇ 俺はカッコいいと思うんだ
104 23/08/22(火)09:44:00 No.1093206165
ザクがモノアイからツインアイになった様な異質感あるがそれ以外は標準的なデザインなのに
105 23/08/22(火)09:44:12 No.1093206211
>人気で立体化しないってのは分かってはいるが >それ以上に立体化難しい顔だなとは思う >それも原因だと思ってる f92439.jpg 最近出たメガネ顔の立体化がこいつだが やっぱ今の技術で作ってもカッコ良くなる訳じゃないな
106 23/08/22(火)09:44:23 No.1093206251
再評価されるにはあの時代に活躍する二次創作出ない限り微妙なとこだとおもう
107 23/08/22(火)09:45:03 No.1093206339
>CVをHGUCで出す為にはまずあのF91なんとかしないと… もうHGUCとしてリメイクする芽は途切れたんだろうな RGを待つしかない
108 23/08/22(火)09:45:16 No.1093206385
fu2492383.jpeg かっこいいでしょう?
109 23/08/22(火)09:45:27 No.1093206418
プリクエルが再評価につながらなかったのが痛い ていうかあの漫画何がしたいんだかもう分からん…
110 23/08/22(火)09:45:50 No.1093206486
>f92439.jpg >最近出たメガネ顔の立体化がこいつだが >やっぱ今の技術で作ってもカッコ良くなる訳じゃないな 眼鏡とダクトのバランス難しいな ちょっとダクト大きすぎる感ある
111 23/08/22(火)09:45:59 No.1093206508
ビルドで拾ってやれ
112 23/08/22(火)09:46:29 No.1093206602
ダサい口ダクトだけどカッコイイ騎士みたいな姿してるのに顔はミスマッチなガスマスクみたいなアンバランスさは好き
113 23/08/22(火)09:46:53 No.1093206677
目はグラサンにしないで常時光らせとけばいいんだ
114 23/08/22(火)09:47:23 No.1093206767
連邦軍も軍縮と言いながら高性能機ばかりを求めてる妙な時代だから迷走は仕方ない
115 23/08/22(火)09:47:34 No.1093206795
HGUCでも嵩が足りなくて売上が伸びないだろうからMGやフルメカニクスが順当だと思うわ
116 23/08/22(火)09:47:50 No.1093206849
他のMSと比べてデザインが劣っているとかそういうことはないと思うんだけど 作品が動かないと欲しくならねえんだ 販促って大事
117 23/08/22(火)09:47:53 No.1093206857
>ダサい口ダクトだけどカッコイイ騎士みたいな姿してるのに顔はミスマッチなガスマスクみたいなアンバランスさは好き いかにもジャンク屋上がりの成金エセ貴族って感じがして設定に準拠してると思う
118 23/08/22(火)09:47:55 No.1093206864
>ビルドで拾ってやれ アニメにクライマックスUCのシュテイン機がモブで登場したけど金色のベルガという馴染みが無さすぎるやつなので知ってる人でも特に喜びはしなかったという
119 23/08/22(火)09:48:05 No.1093206898
>もうHGUCとしてリメイクする芽は途切れたんだろうな ヴァイタルの時にどうにか出来ていればな 本当に千載一遇のチャンスだったのに
120 23/08/22(火)09:48:56 No.1093207063
クロスボーンのMSの顔が体に対してクソダサなのはどんなにエレガントに飾り立てても所詮虚飾でしかないコスモ貴族の偽貴族っぷりがよく表れていてデザイン的には正しいと思う この顔のロボットのプラモを売ろうと考えた時に商売的に正しいかは知らん
121 23/08/22(火)09:49:37 No.1093207192
>どんなにエレガントに飾り立てても所詮虚飾でしかないコスモ貴族の偽貴族っぷりがよく表れていてデザイン的には正しいと思う まぁそんな意味込められて無いんですけどね
122 23/08/22(火)09:50:06 No.1093207271
ガワラ本人がちょっと貴族っぽくなくなったと言ってる
123 23/08/22(火)09:51:19 No.1093207499
>ガワラ本人がちょっと貴族っぽくなくなったと言ってる 実際これ以上なく偽貴族っぽくなったから結果オーライで成功デザインだと思うよ プラモとしては売れないかもしれないが
124 23/08/22(火)09:51:40 No.1093207558
大河原は納得してなくても富野辺りはこの微妙に貴族っぽくないのが逆にいいと最終稿にOK出してしう
125 23/08/22(火)09:51:43 No.1093207565
宇宙貴族の趣味がなんか歪つなのはザビ家の頃からの伝統だよ
126 23/08/22(火)09:52:12 No.1093207637
マックスターがプラモになる時代に未だにプラモにならないのかこいつ
127 23/08/22(火)09:52:25 No.1093207665
>CVMSがダサく見えるのって目じゃなく口が原因だよ 口の先が出っ張っててダクトになってるのはザクだって同じわけだから ゴチャッとしてるのが良くないんじゃないかなという気はする
128 23/08/22(火)09:52:36 No.1093207695
ゲームだとシェルフノズル飛ばしが強技扱いされてる
129 23/08/22(火)09:52:58 No.1093207753
>マックスターがプラモになる時代に未だにプラモにならないのかこいつ あいつ一応ガンダムタイプなんだが?
130 23/08/22(火)09:53:14 No.1093207801
マックスターはこいつらと比較されるようなMSなのか…
131 23/08/22(火)09:53:49 No.1093207913
顔くっそダサいけど顔変えたら個性薄くなって魅力無くなりそう
132 23/08/22(火)09:54:01 No.1093207944
ダースベイダーっぽいよね BGMもダースベイダーのテーマに似てるのあった気がする
133 23/08/22(火)09:54:21 No.1093208002
確かに個性的なんだが惹かれる個性かと言われるとその…
134 23/08/22(火)09:54:45 No.1093208057
SDでも地味な親衛隊キャラで存在感薄かったな ダラスの方が中盤ボスとして大物感あった
135 23/08/22(火)09:55:07 No.1093208147
旧キットで良いから再販して欲しい
136 23/08/22(火)09:57:14 No.1093208510
>旧キットで良いから再販して… もう前の再販から5年経ったんだな… コロナ前は3年サイクルで再販してたのに
137 23/08/22(火)09:57:27 No.1093208543
未だにベルガ系は区別がつかない
138 23/08/22(火)09:58:11 No.1093208664
>未だにベルガ系は区別がつかない これそもそも区別する必要あるのかな? 上の方のレス見るとベルガダラスってあの陰薄いドレルの専用カスタムみたいな扱いらしいし
139 23/08/22(火)09:58:22 No.1093208700
>未だにベルガ系は区別がつかない なんなら俺はデナン系も区別つかない
140 23/08/22(火)09:59:02 No.1093208818
ガスマスクじゃなく初期稿のガンダムフェイスで良かっただ f92440.jpg
141 23/08/22(火)09:59:40 No.1093208930
>上の方のレス見るとベルガダラスってあの陰薄いドレルの専用カスタムみたいな扱いらしいし ドレルは途中で出なくなるからまあ…
142 23/08/22(火)10:01:13 No.1093209196
見分けが付かないって買わない理由になり得るからなあベルガとバルスの区別が付く人しか買わない
143 23/08/22(火)10:01:43 No.1093209282
>ザビーネも途中で出なくなるからまあ…
144 23/08/22(火)10:01:55 No.1093209317
>ガスマスクじゃなく初期稿のガンダムフェイスで良かっただ >f92440.jpg これはこれで別のベクトルにダサいような…
145 23/08/22(火)10:02:05 No.1093209338
ベルガギロスとベルガダラス デナンゾンとデナンゲー こいつらって性能とか用途とか設定上どういう住み分けのMSなのかよくわからん
146 23/08/22(火)10:02:32 No.1093209413
>f92440.jpg これはギナ2に繋がるのかな?
147 23/08/22(火)10:03:54 No.1093209627
CVの一般量産機はゴーグルがカッコよくて好きだけど 高級機はビギナ系のバイザー系やツインアイのが強そうで好き
148 23/08/22(火)10:07:28 No.1093210249
>ベルガギロスとベルガダラス >デナンゾンとデナンゲー >こいつらって性能とか用途とか設定上どういう住み分けのMSなのかよくわからん ベルガ系はわからんが デナン系はゾンが前衛でゲーが前衛支援という運用設定
149 23/08/22(火)10:08:00 No.1093210330
>こいつらって性能とか用途とか設定上どういう住み分けのMSなのかよくわからん デナンは明確に分かれてるんだよな ベルガの方はおそらく旧式と新式 ダラスの方が新式なんだよ
150 23/08/22(火)10:08:19 No.1093210392
>未だにベルガ系は区別がつかない 耳とベロ
151 23/08/22(火)10:08:34 No.1093210433
こいつ嫌い 前作15の癖に暴れすぎ
152 23/08/22(火)10:08:36 No.1093210438
>ベルガギロスとベルガダラス >デナンゾンとデナンゲー >こいつらって性能とか用途とか設定上どういう住み分けのMSなのかよくわからん ゾンとゲーはゾンのが突撃よりで装備も別れてる 装備変更で良いと思うけど ギロスダラスはギロスのが新しくて性能的ちょい上なだけで被ってる
153 23/08/22(火)10:09:08 No.1093210535
見分けつかない原因は色だろう デザインは実はかなり差異がある
154 23/08/22(火)10:09:24 No.1093210571
ショットランサーとシールドは劇中の演出もかなり好き
155 23/08/22(火)10:09:46 No.1093210650
「」ならヘビガンとキャノンなしGキャノンの区別が余裕だと聞く
156 23/08/22(火)10:10:02 No.1093210699
>見分けつかない原因は色だろう >デザインは実はかなり差異がある 反省してザンスカは形状もカラーリングもド派手にして差異もつけた
157 23/08/22(火)10:10:29 No.1093210789
HGUCずっと待ってる
158 23/08/22(火)10:12:09 No.1093211080
ガンダムのツインアイにゴーグル付けてるという設定でいこう!
159 23/08/22(火)10:12:32 No.1093211152
ザンスカは並べた時の見た目での違いは一目瞭然だけど 受ける印象に関してどれがどれだっけ?って見た目と名前がごっちゃになりがち
160 23/08/22(火)10:12:46 No.1093211203
>「」ならヘビガンとキャノンなしGキャノンの区別が余裕だと聞く 余裕は無理かな…一時停止すれば前腕のデザインで簡単に判別できるけど動いてるとマジで無理
161 23/08/22(火)10:14:22 No.1093211487
>「」ならヘビガンとキャノンなしGキャノンの区別が余裕だと聞く コロニー外壁で激しく斬り結んでるのがキャノンなしGキャノンだぜ
162 23/08/22(火)10:14:55 No.1093211584
SD三国伝だとカッコいい顔に見えたからホントに顔のバランスさえいじれば化けると思ってる
163 23/08/22(火)10:15:24 No.1093211676
ギロスの強化型がバルスっていう設定はあるが ダラスは設定資料集でも掘り下げが特に無いので機体番号的にギロスの前かな?くらいしか区分が分からない
164 23/08/22(火)10:15:50 No.1093211749
立ってる状態で背負いもの無しGキャノンとヘビーガン見比べろって言われたら余裕だけど 小さく細かく激しく動いてる劇中での見分けは肉眼では不可能と言っていい
165 23/08/22(火)10:16:42 No.1093211899
シェルフノズルが媒体によってファンネルみたいな描写になってるのすき
166 23/08/22(火)10:18:03 No.1093212130
>ザンスカは並べた時の見た目での違いは一目瞭然だけど >受ける印象に関してどれがどれだっけ?って見た目と名前がごっちゃになりがち それは単純に数が多い弊害だろうな
167 23/08/22(火)10:19:08 No.1093212314
こいつの印象が全くないのはラフレシアが悪いんだろう あいつのインパクトが大きすぎる
168 23/08/22(火)10:19:33 No.1093212388
>ギロスの強化型がバルスっていう設定はあるが >ダラスは設定資料集でも掘り下げが特に無いので機体番号的にギロスの前かな?くらいしか区分が分からない あってる ダラスに通信機能強化とかだったような
169 23/08/22(火)10:19:46 No.1093212420
Gフレームで出して… F91君が同期いなくて寂しそう
170 23/08/22(火)10:23:09 No.1093212985
>ダラスに通信機能強化とかだったような 設定上はダラスが格闘用(接近戦)でギロスが戦闘用という分け方なんだけどデナン系と違って武装同じなのに分ける意味が無いから余計に意味が分からないんだよね…
171 23/08/22(火)10:23:33 No.1093213066
丸眼鏡が記号として強すぎるんだよな
172 23/08/22(火)10:24:28 No.1093213238
いざ立体化しても なんか印象に残るポーズとか全然思いつかんのよスレ画 デナンゲーだけはサッカーがあるからいいんだけどな…
173 23/08/22(火)10:24:48 No.1093213284
HGUCずっと待ってるけど…まぁ売れないんだろうな
174 23/08/22(火)10:25:27 No.1093213404
デナンゾンは氷ステージでビームシールドを貼ってライダーやウルトラマンやロアを奈落の底に叩き落とすという名シーンがある
175 23/08/22(火)10:25:42 No.1093213448
>いざ立体化しても >なんか印象に残るポーズとか全然思いつかんのよスレ画 >デナンゲーだけはサッカーがあるからいいんだけどな… そんな奴に限って旧キットすらない…
176 23/08/22(火)10:25:56 No.1093213490
今の技術でダギイルスを作って欲しい
177 23/08/22(火)10:26:35 No.1093213618
どうにもこの辺りの時代のMSが持ってる槍が引っ掛かる なんでそんな退化してるの?
178 23/08/22(火)10:26:51 No.1093213671
なんでそんな丸メガネガスマスク顔人気ないんだろう 個人的にはすごい好きなのに
179 23/08/22(火)10:27:01 No.1093213698
>そんな奴に限って旧キットすらない… 劇場アニメ1本の割には商品化は多い方だったのに
180 23/08/22(火)10:27:25 No.1093213772
顔がな…
181 23/08/22(火)10:27:56 No.1093213880
貴族風というか騎士風な感じだったんかね ギャンをカッコ悪くしちゃったような感じ
182 23/08/22(火)10:27:58 No.1093213891
>どうにもこの辺りの時代のMSが持ってる槍が引っ掛かる >なんでそんな退化してるの? 貴族主義による懐古趣味+コロニーへの被害抑える用
183 23/08/22(火)10:28:06 No.1093213917
大河原画稿って最後に他人が手を入れないと微妙なんだよね クロスボーンMSは準備稿レベルの物をそのまま出しちゃった感じ
184 23/08/22(火)10:28:49 No.1093214059
もっとCVMS立体化してもいいんだぜ…バンダイさん…
185 23/08/22(火)10:29:32 No.1093214217
>どうにもこの辺りの時代のMSが持ってる槍が引っ掛かる >なんでそんな退化してるの? 見た目は退化してるがあの槍は物理シールドを一撃貫通できる強武器なのでジェガンが粉微塵になる
186 23/08/22(火)10:30:16 No.1093214370
味のある顔はしてるがカッコ良くはないもんな…
187 23/08/22(火)10:30:58 No.1093214513
>なんでそんな丸メガネガスマスク顔人気ないんだろう もうちょっとカッコ良く出来ればいいんだけどな
188 23/08/22(火)10:31:09 No.1093214573
ガンプラいつになったら出るんだよ
189 23/08/22(火)10:31:23 No.1093214610
こんなブサイク顔じゃ士気が下がっちゃうんじゃ?
190 23/08/22(火)10:33:00 No.1093214946
>こんなブサイク顔じゃ士気が下がっちゃうんじゃ? 逆に上がっちゃうのがコスモ貴族って奴なんだ・・・
191 23/08/22(火)10:33:18 No.1093215001
CV系列MSのガスマスク顔はダサくて嫌い
192 23/08/22(火)10:33:40 No.1093215067
>コロニー外壁で激しく斬り結んでるのがキャノンなしGキャノンだぜ 劇中でGキャノンいいところマジでねえな…と思ってたらかっこいいところあったんか…
193 23/08/22(火)10:33:57 No.1093215125
>f92439.jpg >最近出たメガネ顔の立体化がこいつだが >やっぱ今の技術で作ってもカッコ良くなる訳じゃないな ベラロナスペシャルは下手にシール貼らん方がカッコ良かった
194 23/08/22(火)10:34:43 No.1093215265
ロボ魂があんま売れなかったんじゃなかったっけ?
195 23/08/22(火)10:34:47 No.1093215286
そこまでスッカスカじゃないにしても アイスのコーンみたいな中空の槍を射出して盾貫通できてるのは正直納得し難い
196 23/08/22(火)10:34:54 No.1093215307
カッコいいと思うけど人気出ないのは分かる
197 23/08/22(火)10:35:18 No.1093215394
モノアイの代わりを模索中だったってのは分かるんだが もう少しなんか無かったのか
198 23/08/22(火)10:35:36 No.1093215447
>ロボ魂があんま売れなかったんじゃなかったっけ? こいつはそもそもロボ魂が出なかった
199 23/08/22(火)10:35:44 No.1093215478
異常ブッホ製MS愛者が居る気がする
200 23/08/22(火)10:35:49 No.1093215491
>ロボ魂があんま売れなかったんじゃなかったっけ? それデナンじゃないっけ?
201 23/08/22(火)10:36:21 No.1093215588
シエルフ(ファンネル攻撃)
202 23/08/22(火)10:37:01 No.1093215734
>>ロボ魂があんま売れなかったんじゃなかったっけ? >それデナンじゃないっけ? こっちだな そして売れ無さ過ぎてベルガまで繋がらなかった
203 23/08/22(火)10:37:15 No.1093215781
スレ画はコンバージがいい出来している
204 23/08/22(火)10:37:56 No.1093215912
>>f92439.jpg >>最近出たメガネ顔の立体化がこいつだが >>やっぱ今の技術で作ってもカッコ良くなる訳じゃないな >ベラロナスペシャルは下手にシール貼らん方がカッコ良かった ベラロナの顔がほぼベルガギロスなんだよな 今の技術で立体化するとこういう顔になるのか…
205 23/08/22(火)10:38:16 No.1093215998
MSもだけど艦船も全部ザムス何とかだから艦名での区別が難しい
206 23/08/22(火)10:38:29 No.1093216041
ベルガギロスの新作キットとか正直欲しいです
207 23/08/22(火)10:39:01 No.1093216132
>もうちょっと評価されてもいい奴貼る クロブで評価されてたから…
208 23/08/22(火)10:39:28 No.1093216228
立体を見ると丸眼鏡より口の自己主張が強すぎじゃね?って思える
209 23/08/22(火)10:39:51 No.1093216300
ダギイルスが好き 今からでも連邦投降後の黄色バリエ含めて出しません?
210 23/08/22(火)10:40:05 No.1093216349
顔よりも見分け付かないデザインの方がCVは問題なのでは…
211 23/08/22(火)10:40:13 No.1093216373
>アイスのコーンみたいな中空の槍を射出して盾貫通できてるのは正直納得し難い 時代がビーム偏重になってるから逆シャアでもビームは弾くけど実弾で盾がダメになるシーンとかなかったっけ
212 23/08/22(火)10:40:27 No.1093216432
>カッコいいと思うけど人気出ないのはわかる ダギイルスみたいなタイプをメインにしていれば…
213 23/08/22(火)10:40:49 No.1093216499
>>>ロボ魂があんま売れなかったんじゃなかったっけ? >>それデナンじゃないっけ? >こっちだな >そして売れ無さ過ぎてベルガまで繋がらなかった ロボ魂のデナンはずっと棚の守護神化してた
214 23/08/22(火)10:41:05 No.1093216547
表情が付けにくすぎる
215 23/08/22(火)10:41:43 No.1093216672
敵勢力のメカにそんなヒロイックなかっこよさ求めてないんだが ガンダムの場合は敵メカも売らないと行けないからな…
216 23/08/22(火)10:42:34 No.1093216865
CVMSはどいつもこいつも影薄い
217 23/08/22(火)10:42:53 No.1093216943
多少デザイン良くしてもそもそもF91の尺じゃ無理がありすぎる 量産機・ボスAB・ラスボスのバランスでいいのを逆シャアで証明してるのにその倍の種類を詰め込んでくるとかさ
218 23/08/22(火)10:43:16 No.1093217014
この時期のMSのデザインは総じていまいち
219 23/08/22(火)10:43:28 No.1093217060
デナン系は実はデザイン全然違うので見分け付かんのは色のせいだと思う
220 23/08/22(火)10:44:01 No.1093217167
>ベルガギロスの新作キットとか正直欲しいです なんで出ないんだろ…
221 23/08/22(火)10:44:38 No.1093217301
足首動かない
222 23/08/22(火)10:45:19 No.1093217450
>>ベルガギロスの新作キットとか正直欲しいです >なんで出ないんだろ… 言わなくても分かるだろ…
223 23/08/22(火)10:45:40 No.1093217513
味方も味方で色被りしてるしな ビルギット機ならともかくモブはやられ方も活躍もジェガンのが目につきやすい
224 23/08/22(火)10:45:47 No.1093217530
>デナン系は実はデザイン全然違うので見分け付かんのは色のせいだと思う 配色が良くない
225 23/08/22(火)10:45:57 No.1093217569
HGUCやREで出してくれ言ってもロボ魂みたくいざ出したら皆買わないでしょ…
226 23/08/22(火)10:46:16 No.1093217648
ゲーは支援機でゾンは格闘で ダラスとギロスの役割はちょっとわからん
227 23/08/22(火)10:46:30 No.1093217701
メカとしては面白いんだろうけど プラモとか欲しいってはならない
228 23/08/22(火)10:47:23 No.1093217908
>そこまでスッカスカじゃないにしても >アイスのコーンみたいな中空の槍を射出して盾貫通できてるのは正直納得し難い ただのトンガリコーンじゃなくてヒート機能もついてる高性能トンガリコーンだから大丈夫だ fu2492466.jpg
229 23/08/22(火)10:48:02 No.1093218041
>メカとしては面白いんだろうけど >プラモとか欲しいってはならない 俺は欲しいけどな
230 23/08/22(火)10:48:23 No.1093218118
>HGUCやREで出してくれ言ってもロボ魂みたくいざ出したら皆買わないでしょ… ロボ魂はプラモじゃないから要らなかったんだもの プラモならみんな買うよ
231 23/08/22(火)10:48:43 No.1093218177
ロボット魂のゾンゲーは出来良かった ただゾンゲーである事が問題だった
232 23/08/22(火)10:49:24 No.1093218346
>>ベルガギロスの新作キットとか正直欲しいです >なんで出ないんだろ… 待望のコンバージがかなりワゴン行ってるからなぁ ギロスなら大丈夫売れるはずだって意見があの惨状で一気に消えてるのが現実だと思う
233 23/08/22(火)10:50:12 No.1093218529
ザクですら今の時代だと不人気気味と考えるとCVはなおさらきつそうだな やっぱガンダムタイプじゃないとダメだ
234 23/08/22(火)10:50:40 No.1093218634
勉三さんって感じの顔
235 23/08/22(火)10:51:02 No.1093218695
>ロボ魂はプラモじゃないから要らなかったんだもの >プラモならみんな買うよ そう思われなかったから出てないんだよ…
236 23/08/22(火)10:51:05 No.1093218703
ゲーはまだ印象に残る場面ちらほらあるが ゾンの方は本当に全然思い浮かばない ギロスとダラスなんてそれ以下だぜ
237 23/08/22(火)10:51:16 No.1093218742
>ザクですら今の時代だと不人気気味と考えるとCVはなおさらきつそうだな そうなの?
238 23/08/22(火)10:51:31 No.1093218800
モノアイ以外のプラモ売れるかどうかを色々実験してた時期だからな それを探ってたんだろう
239 23/08/22(火)10:52:01 No.1093218905
本来やられ役ならこんなもんでいいんだろうが プラモ売ろうとかは思わない方がいい
240 23/08/22(火)10:52:12 No.1093218944
>>ザクですら今の時代だと不人気気味と考えるとCVはなおさらきつそうだな >そうなの? ザクヲのMGがな…
241 23/08/22(火)10:52:29 No.1093219001
クロスボーンバンガードの機体名どれがどれかまるでわからん問題
242 23/08/22(火)10:52:55 No.1093219095
ガスマスクモチーフなんて割とあるんだがな その中でトップクラスにカッコ悪いのがCV
243 23/08/22(火)10:53:08 No.1093219153
当時もガンプラ&ガンダムファンからの反発が凄かった記憶がある
244 23/08/22(火)10:53:31 No.1093219231
>クロスボーンバンガードの機体名どれがどれかまるでわからん問題 見分けつかん以前の話なんだよな やたら細かいバリエあって名前自体が覚えられん
245 23/08/22(火)10:53:50 No.1093219295
>当時もガンプラ&ガンダムファンからの反発が凄かった記憶がある 今でも立体化ほとんどないのを見るに好評とは言い難いんじゃね
246 23/08/22(火)10:54:36 No.1093219461
後から木星とかザンスカとかが出てきたから まぁこういうのもあっていいかもなって評価に落ち着くけど モノアイの後にこれ見せられた時の反発感よ
247 23/08/22(火)10:55:15 No.1093219604
>ガスマスクモチーフなんて割とあるんだがな >その中でトップクラスにカッコ悪いのがCV ケルベロスとかいう成功例が近い年代にあるのも批判を増長させてたのかもな
248 23/08/22(火)10:55:47 No.1093219729
いざ立体化した時にこいつがバーザムになるかデスアーミーになるか かなり微妙なラインで予想出来ない
249 23/08/22(火)10:56:08 No.1093219798
現場でもモノアイが良いっていう案はあったけど富野監督はガンダム維新したかったのでゴーグル推しだったのだ
250 23/08/22(火)10:56:08 No.1093219801
>当時もガンプラ&ガンダムファンからの反発が凄かった記憶がある これが売れなくてガンプラ氷河期みたいな事になっちゃったからな
251 23/08/22(火)10:57:12 No.1093220028
>>クロスボーンバンガードの機体名どれがどれかまるでわからん問題 >見分けつかん以前の話なんだよな >やたら細かいバリエあって名前自体が覚えられん ビギナ・ダラス・ギロス・ゾン・ゲーくらいだよ覚えればいいの
252 23/08/22(火)10:57:35 No.1093220126
ドラクエとか人気あるから敵は貴族とかにしたって話だからコンセプトがそもそも迷走してんだよな
253 23/08/22(火)10:57:47 No.1093220176
>いざ立体化した時にこいつがバーザムになるかデスアーミーになるか >かなり微妙なラインで予想出来ない 完全にデスアーミーコースだろ
254 23/08/22(火)10:58:09 No.1093220251
ベルガ系…嫌いじゃないんだけどな
255 23/08/22(火)10:58:53 No.1093220439
>待望のコンバージがかなりワゴン行ってるからなぁ >ギロスなら大丈夫売れるはずだって意見があの惨状で一気に消えてるのが現実だと思う 量産枠でデナンゾン売るよりベルガギロスなら売れるだろうな と言い続けてたのが俺だ でもデナンのコンバージの時の投げっぷりよりはマシじゃねとは思ってる
256 23/08/22(火)10:59:17 No.1093220531
そんなに格好悪いかこれ? ・・・そうなのか
257 23/08/22(火)10:59:29 No.1093220577
>いざ立体化した時にこいつがバーザムになるかデスアーミーになるか バーザムは昔からカルトな人気あったけど デスアーミーは徹頭徹尾やられ役でGガンファンからも人気もクソもなかったから残当だしで じゃあCVのエムエスにバーザムみたいな変な人気あるかというと
258 23/08/22(火)10:59:41 No.1093220626
デナン系はまだしもベルガ系は全部名前同じでパイロットの〇〇専用って区分の方が混乱しなかったとは思う
259 23/08/22(火)10:59:58 No.1093220697
>>いざ立体化した時にこいつがバーザムになるかデスアーミーになるか >>かなり微妙なラインで予想出来ない >完全にデスアーミーコースだろ それでプレバンに行ってローズやマックスターに繋がるルートなら全然いいんだけどね こいつの場合はそのまま止まりそう REみたいにな
260 23/08/22(火)11:00:31 No.1093220798
>ドラクエとか人気あるから敵は貴族とかにしたって話だからコンセプトがそもそも迷走してんだよな 宇宙の捨て子のスペースノイドが変に貴族に憧れるのは ファーストのザビ家の時点で片鱗が見えてて一貫してはいるよな ただセンスが退化してる…
261 23/08/22(火)11:01:15 No.1093220958
目はともかく口の部分が問題って上の方でもう言われてて流石「」だと思った 丸眼鏡がどうの行ってる奴は問題はそこじゃない事に気付いて欲しい
262 23/08/22(火)11:02:13 No.1093221167
人気ないのは分かるけど 流石にそろそろプラモ展開やった方が良くないか? ずっとF91の前で止まってるイメージあるわ
263 23/08/22(火)11:02:38 No.1093221244
>>当時もガンプラ&ガンダムファンからの反発が凄かった記憶がある >これが売れなくてガンプラ氷河期みたいな事になっちゃったからな 販促面ではギリギリだったからなF91 SDガンダムのやつは売れた
264 23/08/22(火)11:03:15 No.1093221377
>それでプレバンに行ってローズやマックスターに繋がるルートなら全然いいんだけどね >こいつの場合はそのまま止まりそう >REみたいにな F91はこれが多すぎる気がする ちょっとコケても続けられるGと違って バンダイからの信頼度がそもそも低い?
265 23/08/22(火)11:04:05 No.1093221582
>ずっとF91の前で止まってるイメージあるわ MGの時もHGUCのガンダム系の時も味わった気がする
266 23/08/22(火)11:04:24 No.1093221648
不人気作品は展開終わったら主役しか出ないのが普通なんだ
267 23/08/22(火)11:04:40 No.1093221708
丸メガネ自体は好きよ
268 23/08/22(火)11:04:53 No.1093221772
>不人気作品は展開終わったら主役しか出ないのが普通なんだ 主役すらなかなか出ない作品だってあるんですよ!?
269 23/08/22(火)11:05:05 No.1093221817
売れない=買わないという図式よりは単純にファンの分母が小さいからなF91あたりって
270 23/08/22(火)11:05:30 No.1093221907
デナンはここでネタにされ過ぎて逆にどっちがどっちだか覚えちゃったけど ベルガだけはまだパッとは見分けつかない
271 23/08/22(火)11:05:53 No.1093221993
色でも形でも個性を出せていないから仕方ない
272 23/08/22(火)11:06:26 No.1093222124
平成になったばかりだから全く新しいのを試してみたかったんだよ この頃はまだ逆シャアヒットで余裕あったし まさかこの後氷河期が待ち受けるなんて想像もしないじゃん?
273 23/08/22(火)11:07:15 No.1093222318
当時の模型業界は パトレイバーヒットで出渕路線 センチネルヒットでカトキ路線 この2つが勢力ありまくったおかげで ガワラ路線はガチで時代遅れ感あったからな
274 23/08/22(火)11:08:47 No.1093222667
劇場アニメなら一般兵用の1種類 エース用に2種類程度にしないと無理だって
275 23/08/22(火)11:08:57 No.1093222707
ちびっ子目線に立って考えるとして なけなしの小遣いでプラモ買うぞってなってガンダムとスレ画の2択だったらガンダム派が過半数だろうな 価格も高くなってた時期だしそりゃ売上厳しくもなるよ
276 23/08/22(火)11:09:28 No.1093222826
ガンダムでガスマスク顔って割と鬼門だな ギラズールも大人気のUCのメイン敵にしては人気いまいちだし
277 23/08/22(火)11:09:58 No.1093222930
>ちびっ子目線に立って考えるとして >なけなしの小遣いでプラモ買うぞってなってガンダムとスレ画の2択だったらガンダム派が過半数だろうな それでもデナンに比べてベルガは手に取るちびっこ多かったと思うけどね そんな奴に限って出来が壊滅的っていう
278 23/08/22(火)11:10:14 No.1093222985
>色でも形でも個性を出せていないから仕方ない 顔は個性あると思うけど首から下が負けてるというかつまんない形してるよね
279 23/08/22(火)11:10:29 No.1093223038
>もっとCVMS立体化してもいいんだぜ…バンダイさん… 分かりました! クロスボーンガンダムをもっと出しますね
280 23/08/22(火)11:10:46 No.1093223097
>ちびっ子目線に立って考えるとして >なけなしの小遣いでプラモ買うぞってなってガンダムとスレ画の2択だったらガンダム派が過半数だろうな >価格も高くなってた時期だしそりゃ売上厳しくもなるよ まぁ俺が子供だったらこれは買わないだろうなってデザイン
281 23/08/22(火)11:11:29 No.1093223239
ゴチャついてるわりには個性が無いというのはわかる ゾンの肩も狙いがわかりにくいし
282 23/08/22(火)11:11:48 No.1093223301
グラサンやゴーグルがカッコいい扱いされるんだから丸メガネだってダサいとは限るまい こいつはたまたま失敗しただけだ
283 23/08/22(火)11:12:10 No.1093223372
ザクも見慣れて思い入れ補整が働いてるだけで 決してカッコいい顔では無いと思う… 強いて個人的な好みでザクを評価するなら モノアイがぎょろりと動いてグポーンする あの作劇がカッコいい CV系はそういうハッタリというか見栄が切りにくいデザインというのが大きな足枷なんじゃないだろうか ザンスカールMSの瞳孔が狭めるような威圧感を与える表情 いいよね…
284 23/08/22(火)11:15:50 No.1093224101
>グラサンやゴーグルがカッコいい扱いされるんだから丸メガネだってダサいとは限るまい >こいつはたまたま失敗しただけだ もっと練りこめばカッコいい丸メガネだってきっと生まれる
285 23/08/22(火)11:17:21 No.1093224394
>>グラサンやゴーグルがカッコいい扱いされるんだから丸メガネだってダサいとは限るまい >>こいつはたまたま失敗しただけだ >もっと練りこめばカッコいい丸メガネだってきっと生まれる プリクエルでそれを期待したんだが 全く模型っ気がないからなぁあれ
286 23/08/22(火)11:17:31 No.1093224433
普通にTVシリーズとして放映されてたのだったら 何度も登場する機会あるのでそれなりの人気は出たかも知れない
287 23/08/22(火)11:17:55 No.1093224508
子供の頃はまああんま好きじゃなかったな... 今は好きだけど
288 23/08/22(火)11:18:18 No.1093224588
割と真面目にガンダムの量産機は「自分が乗りたくなるか?」 ってのがかなりの割合占めてると思うの こいつはぶっちゃけカッコ悪すぎて乗りたくならない
289 23/08/22(火)11:18:36 No.1093224651
>プリクエルでそれを期待したんだが >全く模型っ気がないからなぁあれ プリクエルで最近そこそこあるんだから 今でこそプラモ出してくれないかな
290 23/08/22(火)11:19:07 No.1093224752
やっぱあの尺に対してMS多すぎる これに尽きる
291 23/08/22(火)11:19:19 No.1093224803
名前わかりにくい
292 23/08/22(火)11:20:05 No.1093224926
対戦ゲームで優遇して同時期にプラモ出せば相乗効果で浸透するよマジで
293 23/08/22(火)11:20:07 No.1093224936
この丸眼鏡も動いたらアリだな!って掌返しできるカッコ良い活躍シーンがないんだから仕方ない
294 23/08/22(火)11:21:14 No.1093225157
>ちびっ子目線に立って考えるとして >なけなしの小遣いでプラモ買うぞってなってガンダムとスレ画の2択だったらガンダム派が過半数だろうな >価格も高くなってた時期だしそりゃ売上厳しくもなるよ SD大躍進時代だからな…
295 23/08/22(火)11:21:42 No.1093225248
>ずっとF91の前で止まってるイメージあるわ F91スルーしてクロボンのディキトゥスを出したら バカ売れしてたのが現実
296 23/08/22(火)11:22:05 No.1093225323
かっこいいと思った自分は変なんだろうか
297 23/08/22(火)11:22:44 No.1093225450
ガスマスクってそもそも見た目カッコいいって物でもない
298 23/08/22(火)11:22:56 No.1093225493
>やっぱあの尺に対してMS多すぎると思う 戦艦もなぁ いくつあるんだよザムス系
299 23/08/22(火)11:23:53 No.1093225669
書き込みをした人によって削除されました
300 23/08/22(火)11:24:15 No.1093225750
カタヴェルトール
301 23/08/22(火)11:24:20 No.1093225766
>これが売れなくてガンプラ氷河期みたいな事になっちゃったからな そもそも主役機自体がZZやニューに比べて売上落ちてたし 単純にF91ってコンテンツの人気の限界がある気がする
302 23/08/22(火)11:26:00 No.1093226094
丸眼鏡も一種、二種いるくらいならお、変わり種がいるなで良いけど 全部丸眼鏡は失敗だったかもね しかも似たような色のばっかりでこれは…
303 23/08/22(火)11:28:25 No.1093226609
つまりグラサンすれば…?
304 23/08/22(火)11:31:47 No.1093227294
でもモノクルみたいなバーナム仕様はイカしてるから両眼鏡が駄目だったと思う バーナム仕様バーザムだって凄いカッコいいから
305 23/08/22(火)11:33:03 No.1093227569
>普通にTVシリーズとして放映されてたのだったら >何度も登場する機会あるのでそれなりの人気は出たかも知れない これはある 露出=人気だからゲームとかでも順々に出るせいでイツメンはどんどん新規開拓されるし 後に回されるシリーズ機体はおこぼれすら少ない…
306 23/08/22(火)11:37:15 No.1093228463
なんもわからない人にとってはガンダム顔やモノアイだって大概どれがどれだかわからないはずだし 目にする機会増えれば覚えられるってのはその通りかもしれん
307 23/08/22(火)11:40:30 No.1093229147
ガノタがまだまだアムロシャアの面影追ってた時代だから当時は仕方ない