23/08/22(火)08:34:31 多分メカ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/22(火)08:34:31 No.1093193348
多分メカ
1 23/08/22(火)08:37:31 No.1093193813
ガションガションガション
2 23/08/22(火)08:37:33 No.1093193821
やっぱり羽音デカすぎるだろこいつ
3 23/08/22(火)08:39:02 No.1093194068
メカがうんこするか!
4 23/08/22(火)08:39:29 No.1093194162
>メカがうんこするか! うんこ放出システム!
5 23/08/22(火)08:40:17 No.1093194301
>メカがうんこするか! それオイルだよ
6 23/08/22(火)08:43:17 No.1093194866
どうせ飛んでくるやつ 飛んでった…
7 23/08/22(火)08:48:53 No.1093195881
そこだけ動かすとうんこ出るの?
8 23/08/22(火)08:50:36 No.1093196192
こわ
9 23/08/22(火)08:51:07 No.1093196300
>そこだけ動かすとうんこ出るの? 多分こういう仕組み
10 23/08/22(火)08:53:49 No.1093196839
食べるとバスクリンみたいな匂いする
11 23/08/22(火)09:03:06 No.1093198554
>そこだけ動かすとうんこ出るの? これは筋肉でポンピングして体温を上げつつ全身に血液を巡らせてるらしい 排泄はただのデッドウェイト削減でセミとかが飛ぶ時おしっこピッと出すのと同じ タガメは飛行の効率が悪くてエネルギー消費が他の昆虫より多いから準備運動が要る
12 23/08/22(火)09:09:36 No.1093199658
メカカメムシ
13 23/08/22(火)09:14:36 No.1093200550
格ゲーの待機状態→勝利モーション
14 23/08/22(火)09:16:21 No.1093200917
羽広げ切ってから飛ぶのかっこいいな...
15 23/08/22(火)09:17:41 No.1093201154
陸海空オールラウンダーって強くない?
16 23/08/22(火)09:19:36 No.1093201481
水棲昆虫って地上に上がった後に再度水中生活に適応したってことだよね そういう設定のマンガもあるけどほっといたらいつか宇宙まで進出しそう
17 23/08/22(火)09:21:02 No.1093201734
このメカ すげーレアキャラじゃない?
18 23/08/22(火)09:27:30 No.1093202920
日本だとレアキャラ アジアでは食糧
19 23/08/22(火)09:58:22 No.1093208699
お前鳴くんか!?
20 23/08/22(火)10:02:40 No.1093209438
飛ぶ前にうんこしっこするのは鳥も同じだからな…
21 23/08/22(火)10:03:51 No.1093209618
クラッシュギア
22 23/08/22(火)10:05:22 No.1093209890
ヘルテイカーみたいな首振りしやがって
23 23/08/22(火)10:06:05 No.1093210018
サイボーグ戦士 タガメために戦う
24 23/08/22(火)10:06:15 No.1093210047
でもさしもの昆虫でも淡水と言うか川って地形に適応するのが限界で石炭紀から3億6千万年しそうってのに海には戻れてないから進化の代償ってのは重いんだと思う
25 23/08/22(火)10:07:39 No.1093210285
エンジンって感じだ
26 23/08/22(火)10:48:45 No.1093218181
カッコいい
27 23/08/22(火)10:52:21 No.1093218977
MUTOに似てる
28 23/08/22(火)10:56:08 No.1093219803
>でもさしもの昆虫でも淡水と言うか川って地形に適応するのが限界で石炭紀から3億6千万年しそうってのに海には戻れてないから進化の代償ってのは重いんだと思う 外骨格の作り方と素材が違うから甲殻類に勝てない説もあるぞ
29 23/08/22(火)10:58:28 No.1093220331
>飛ぶ前にうんこしっこするのは「」も同じだからな…