23/08/22(火)08:17:14 今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/22(火)08:17:14 No.1093190411
今更だけどキン肉マンのアニメ化にあたってスグルのCVは神谷明が続投すると考えてる 理由としては ・最近の神谷明のメディアへの露出の増加 ・パチスロパチンコでも神谷明が続投(他の超人のCVは変わってたりするのに) ・シティハンターでも神谷明が続投している があるんだけど「」リポーサはどう思う?
1 23/08/22(火)08:19:24 No.1093190756
出てくれれば嬉しいけど年齢的と言うか体力的に主役は無理じゃないのかとも思う 全何話かにもよるだろうけど 小野坂昌也じゃねえかなぁ…とちょっと思ってる
2 23/08/22(火)08:20:27 No.1093190954
>出てくれれば嬉しいけど年齢的と言うか体力的に主役は無理じゃないのかとも思う >全何話かにもよるだろうけど >小野坂昌也じゃねえかなぁ…とちょっと思ってる あ る !
3 23/08/22(火)08:20:45 No.1093191006
>出てくれれば嬉しいけど年齢的と言うか体力的に主役は無理じゃないのかとも思う >全何話かにもよるだろうけど >小野坂昌也じゃねえかなぁ…とちょっと思ってる ある!!
4 23/08/22(火)08:21:20 No.1093191105
小野坂は二世だし…
5 23/08/22(火)08:23:04 No.1093191427
神谷明に続投してほしい わりとマジで
6 23/08/22(火)08:23:27 No.1093191488
>出てくれれば嬉しいけど年齢的と言うか体力的に主役は無理じゃないのかとも思う ある!
7 23/08/22(火)08:24:01 No.1093191589
マリポおすぎ!
8 23/08/22(火)08:24:12 No.1093191623
出すとしてもザ・マン役とかがいいかなって
9 23/08/22(火)08:24:48 No.1093191745
シティーハンターはキン肉マン見たく絶叫する演技があまりいらないから今でも出来るんじゃないだろうか 20~30代の声優で一新して欲しい コンテンツとして今後も続ける気が無いなら中高年でもいいけど
10 23/08/22(火)08:25:00 No.1093191772
まぁ新規の展開だしここでキャスト総とっかえして旧キャストはどこかでゲスト出演くらいが妥当だと思う
11 23/08/22(火)08:25:56 No.1093191925
再アニメ化で古い声優使うのは辞めて欲しい 新規だから新しい人の方がいい
12 23/08/22(火)08:26:09 No.1093191959
これだけで終わりってこともないだろうしそれ以降の展開考えると一新するんじゃねえかな
13 23/08/22(火)08:26:56 No.1093192075
仮に新しい人としてしっくりくる人がなかなか思い浮かばない
14 23/08/22(火)08:27:43 No.1093192211
でも神谷明のキン肉スグルを見たいか見たくないかで言えば?
15 23/08/22(火)08:28:09 No.1093192273
>でも神谷明のキン肉スグルを見たいか見たくないかで言えば? そんなもん超見たいわ!!!
16 23/08/22(火)08:28:58 No.1093192415
集英社と青ニとバンナムから絶許されてる人なのに 主役起用されると思うか…?
17 23/08/22(火)08:29:13 No.1093192465
>シティーハンターはキン肉マン見たく絶叫する演技があまりいらないから今でも出来るんじゃないだろうか でも最近スパロボDDでライディーン参戦してひびき洸でシャウトしてたし…
18 23/08/22(火)08:29:29 No.1093192515
>集英社と青ニとバンナムから絶許されてる人なのに スパロボDDに出てきたけど
19 23/08/22(火)08:29:39 No.1093192556
新シリーズはそこまでスグルが喋ってる印象がないから行けそうな気もする
20 23/08/22(火)08:30:04 No.1093192626
>集英社と青ニとバンナムから絶許されてる人なのに >主役起用されると思うか…? パチスロで起用されてるのはじゃあなんなの? あれバンナムのライセンスも併記されてるぜ?
21 23/08/22(火)08:30:38 No.1093192711
>でも最近スパロボDDでライディーン参戦してひびき洸でシャウトしてたし… おいおいマジかよDD復帰しようかな
22 23/08/22(火)08:31:00 No.1093192755
というか集英社とバンナムから出禁食らってたらパチとスロでCV変わってなきゃおかしくない?
23 23/08/22(火)08:31:10 No.1093192787
見たいし永遠に神谷明でいて欲しいけどキン肉マンの今後を考えると今のタイミングで世代交代した方が良いんだろうなとも思う ルパンみたいに3秒で考えたみたいなキャスティングみたいにされるくらいなら…
24 23/08/22(火)08:31:20 No.1093192822
シティーハンターもジャンプだろうがよぉ
25 23/08/22(火)08:31:42 No.1093192868
ケンシロウに関しては後に子安とか小西がやってるな
26 23/08/22(火)08:32:19 No.1093192965
見たいといえばそりゃあ見たいけど中途半端に復帰して演技衰えてるのは見たくない
27 23/08/22(火)08:32:39 No.1093193021
森川さんなら大低のキャラ出来そう
28 23/08/22(火)08:32:59 No.1093193074
>見たいといえばそりゃあ見たいけど中途半端に復帰して演技衰えてるのは見たくない シティハンターとか洸見るにそこまで衰えてはないぞ?
29 23/08/22(火)08:33:19 No.1093193137
>シティーハンターもジャンプだろうがよぉ あの辺はバンチ移籍あったからグレーゾーンなんだ
30 23/08/22(火)08:33:45 No.1093193216
>シティーハンターもジャンプだろうがよぉ あれどうなんだろうな 新潮に全部移ったかたと思えばシティーハンタージャンプとか出てるし
31 23/08/22(火)08:34:07 No.1093193283
>集英社と青ニとバンナムから絶許されてる人なのに >主役起用されると思うか…? これドヤ顔で言うやついるけどなんか明確なソースでもあんの?
32 23/08/22(火)08:34:17 No.1093193303
EEE探偵社いいよね
33 23/08/22(火)08:34:29 No.1093193325
でも敢えてスグルの声新しくなるとしたら誰辺りになると思う? 流石にここ最近の若手声優って事は無さそうだけども
34 23/08/22(火)08:35:16 No.1093193450
>流石にここ最近の若手声優って事は無さそうだけども オーディションやって合いそうな人でいいよ
35 23/08/22(火)08:35:39 No.1093193512
でぇベテランとかが今も現役でやれてるから麻痺するけど本来そんなにいつまでもやれる仕事じゃないだろうしどこかで新しくはしないとな…
36 23/08/22(火)08:35:49 No.1093193547
>でも敢えてスグルの声新しくなるとしたら誰辺りになると思う? >流石にここ最近の若手声優って事は無さそうだけども 3枚目と2枚目をシームレスに演じ分けられる若手か…
37 23/08/22(火)08:36:22 No.1093193629
>3枚目と2枚目をシームレスに演じ分けられる若手か… 森川智之だな
38 23/08/22(火)08:36:27 No.1093193645
初代アニメのイメージを壊し過ぎずかつ若い人がいい 演技力はDB改のリクームの8倍くらいあればいい
39 23/08/22(火)08:36:39 No.1093193686
肉のスレで神谷明以外のスグルなら誰がいい議論だと 松本保典がたまに名前が出るがこの人ももう大ベテランなんだよな…
40 23/08/22(火)08:36:45 No.1093193700
>>3枚目と2枚目をシームレスに演じ分けられる若手か… >森川智之だな わーかーてー
41 23/08/22(火)08:36:59 No.1093193733
旧声優は始祖に当ててくれればいいよ
42 23/08/22(火)08:37:10 No.1093193757
>でも敢えてスグルの声新しくなるとしたら誰辺りになると思う? 木村昴 なってほしいわけではない
43 23/08/22(火)08:38:04 No.1093193910
森川は二世アニメでヤケクソみたいに兼役してるからな…
44 23/08/22(火)08:38:15 No.1093193944
もう初代アニメ見てた層より始祖編から追ってる層の方が多くない?って気はしてる
45 23/08/22(火)08:38:16 No.1093193949
「」が青春時代に新人だった声優はみんな今では芸歴数十年の大ベテランだからな
46 23/08/22(火)08:38:20 No.1093193966
大王になったスグルの風格と親しみやすさを兼ね備えてていいな松本保典
47 23/08/22(火)08:39:09 No.1093194094
そういやダディの声ってずっと郷里だと思ってたけど 王位編は別の人だったんだね
48 23/08/22(火)08:39:43 No.1093194200
>「」が青春時代に新人だった声優はみんな今では芸歴数十年の大ベテランだからな 小野坂がイキった若手だとこの前まで思ってたのに…
49 23/08/22(火)08:40:43 No.1093194383
>そういやダディの声ってずっと郷里だと思ってたけど >王位編は別の人だったんだね アシュラマンって王位編はどうだったっけ?
50 23/08/22(火)08:41:05 No.1093194447
一応パチスロとかで収録してるから行けるのか…?
51 23/08/22(火)08:42:04 No.1093194633
>一応パチスロとかで収録してるから行けるのか…? 多分アニメのスポンサーにヤマサもつくと思う
52 23/08/22(火)08:42:08 No.1093194644
王位編アシュラマンは男塾の富樫役の人
53 23/08/22(火)08:43:30 No.1093194902
というか初代は兼ね役おすぎな上にガヤもメインの声優がやるから画面から目を離すとたまに訳が分からんことになる
54 23/08/22(火)08:43:55 No.1093194969
>>一応パチスロとかで収録してるから行けるのか…? >多分アニメのスポンサーにヤマサもつくと思う なんならパチンコのCMも流すよ
55 23/08/22(火)08:44:34 No.1093195103
>>そういやダディの声ってずっと郷里だと思ってたけど >>王位編は別の人だったんだね >アシュラマンって王位編はどうだったっけ? 牧師のエピソードの時は青森伸(委員長と兼役) サタンクロス戦はカット 王位決勝で出てきた時は山口健(オメガマンと兼役)
56 23/08/22(火)08:44:54 No.1093195164
>大王になったスグルの風格と親しみやすさを兼ね備えてていいな松本保典 松本保典も大概でぇベテランじゃねえか!
57 23/08/22(火)08:45:24 No.1093195255
主役そのままは1番残念なパターンだわ 変えるなら全部変えてくれ
58 23/08/22(火)08:45:28 No.1093195268
シリアスと三枚目の使い分けだとうる星アニメのアジアさんもいいじゃんって思ったけど若手扱いしていいかはちょっと悩む
59 23/08/22(火)08:46:10 No.1093195386
そういや若手の声優知らねえわ
60 23/08/22(火)08:46:46 No.1093195481
やれるならやってくれるに越したことはないとは思うけれども なんといっても来月には77だからな…
61 23/08/22(火)08:46:58 No.1093195514
中村悠一も一瞬ありかなとか思った 中村悠一の3枚目の演技なんかあんまり聞いたことねえけど
62 23/08/22(火)08:47:36 No.1093195615
>やれるならやってくれるに越したことはないとは思うけれども >なんといっても来月には77だからな… でぇじょうぶか神谷!
63 23/08/22(火)08:48:00 No.1093195703
鬼滅声優丸ごとねじ込まれそうな気はしてる
64 23/08/22(火)08:48:21 No.1093195777
>>アシュラマンって王位編はどうだったっけ? >サタンクロス戦はカット >王位決勝で出てきた時は山口健(オメガマンと兼役) 王位継承編のアシュラマンの扱いなんか雑じゃない!?
65 23/08/22(火)08:48:49 No.1093195869
杉田が変な笑い声やってるのは分かるよ
66 23/08/22(火)08:49:37 No.1093196031
安元洋貴は高確率で出てきそう
67 23/08/22(火)08:49:57 No.1093196082
>>>アシュラマンって王位編はどうだったっけ? >>サタンクロス戦はカット >>王位決勝で出てきた時は山口健(オメガマンと兼役) >王位継承編のアシュラマンの扱いなんか雑じゃない!? では将軍様、手書きで3面6腕の超人とケンタウロスの超人のバトルを描けるアニメーターを連れてきてください ちなみにケンタウロスはたまに分離して2人になります
68 23/08/22(火)08:50:58 No.1093196263
稲田と置鮎は間違いなく出ると思う
69 23/08/22(火)08:51:19 No.1093196348
>杉田が変な笑い声やってるのは分かるよ (どれだ…?)
70 23/08/22(火)08:51:35 No.1093196401
佐藤正治出て欲しいなぁ 肉アニメ皆勤だもんあの人
71 23/08/22(火)08:51:40 No.1093196416
>鬼滅声優丸ごとねじ込まれそうな気はしてる 早見沙織がスグルか…
72 23/08/22(火)08:51:51 No.1093196448
>杉田が変な笑い声やってるのは分かるよ ペインマン辺りやってそう
73 23/08/22(火)08:52:27 No.1093196563
旧アニメ見てると兼ね役えぐいなってなる
74 23/08/22(火)08:52:28 No.1093196571
(仮に始祖編なら)あやつとゴールドの声が一番重要だと思うが ゴールドは稲田さんが他でやってるがあやつは存命の人で適任が思い付かん 生きてたら内海さんの声で聴きたかった
75 23/08/22(火)08:52:41 No.1093196609
>佐藤正治出て欲しいなぁ >肉アニメ皆勤だもんあの人 佐藤正治ってまだ現役なの?!
76 23/08/22(火)08:52:48 No.1093196629
武内駿輔もいそうな気がするなあ
77 23/08/22(火)08:53:38 No.1093196794
ちょくちょくフェニックス一輝やってるから 戦争が杉田という線もあると思っている
78 23/08/22(火)08:53:40 No.1093196799
そもそも今回のキン肉マンってどこからスタートするんだろう
79 23/08/22(火)08:53:50 No.1093196847
始祖のCVだとサイコマンは中尾隆聖だと思う
80 23/08/22(火)08:54:09 No.1093196911
あやつは玄田哲章とか面白味のない人選な気がする
81 23/08/22(火)08:54:19 No.1093196944
>そもそも今回のキン肉マンってどこからスタートするんだろう ラージナンバーズからじゃなかったっけ
82 23/08/22(火)08:54:22 No.1093196965
スグルの熱弁で話が締まる以上スグルのキャスティングはかなり重要
83 23/08/22(火)08:54:58 No.1093197077
神谷さん76歳か…
84 23/08/22(火)08:55:09 No.1093197110
>>佐藤正治出て欲しいなぁ >>肉アニメ皆勤だもんあの人 >佐藤正治ってまだ現役なの?! この前逃走中に出て堀秀行と戦ってた ちなみに神谷明と同じ高校の同級生なんだ佐藤正治
85 23/08/22(火)08:55:20 No.1093197139
ラジナンもそうだけど始祖と運命の王子達のCVも気になる
86 23/08/22(火)08:56:33 No.1093197341
>あやつは玄田哲章とか面白味のない人選な気がする 玄田哲章はガンマンだと思うなあ
87 23/08/22(火)08:57:01 No.1093197427
神谷さんのスグルが見たくないと言えば嘘になるが 年齢を考えたらレギュラーはキツそうだから別の人にやってもらうべきかな
88 23/08/22(火)08:57:09 No.1093197453
というか稲田将軍に完全に上書きされて旧アニメの悪魔将軍の声が思い出せない 世代交代は成功してるって事で喜ばしいことなんだけどちょっと寂しい
89 23/08/22(火)08:57:25 No.1093197502
最近のリバイバルアニメ見てると最初からやるんだろうな…って気はするけどそうなるとどういうスパンで展開するのかで良し悪しがブレまくるから○○編刻みでゆっくりやってほしいしそうなると長期で付き合っていける声優さん集めるだけで大変そうだな…
90 23/08/22(火)08:58:37 No.1093197723
ウルトラマンの落とし子とかポテロングあたりからやるのか
91 23/08/22(火)08:59:01 No.1093197786
正気ですか?
92 23/08/22(火)08:59:18 No.1093197834
>というか稲田将軍に完全に上書きされて旧アニメの悪魔将軍の声が思い出せない >世代交代は成功してるって事で喜ばしいことなんだけどちょっと寂しい 定期的に古いパチンコの動画を見ている俺は旧のダミ声も馴染み深い ウォーズ対牛を引いた時の絶望感は凄かった
93 23/08/22(火)09:00:08 No.1093198006
タツノリ 神谷 真弓 小野坂 スグル 新人 これは有りか?
94 23/08/22(火)09:00:18 No.1093198032
関智一なら2枚目3枚目シームレスに行けるんじゃない
95 23/08/22(火)09:00:20 No.1093198036
稲田将軍何であんなに合うんだろうか
96 23/08/22(火)09:00:45 No.1093198109
>ウルトラマンの落とし子とかポテロングあたりからやるのか 待ってくださいザ・「」ン 正気ですか?
97 23/08/22(火)09:01:21 No.1093198215
>出すとしてもザ・マン役とかがいいかなって ただザマンもセリフ多いんだよな つーかスグルも主人公の割にそんなセリフ多くないから別にどっちでも変わらなそう
98 23/08/22(火)09:01:25 No.1093198226
情けない3枚目とかっこいい声を出せるとなると俺の中だと小野大輔だが 最新の声を聞いてないのでスグルに合うかはわからない
99 23/08/22(火)09:02:09 No.1093198358
>ペインマン辺りやってそう やだやだペインマンは速水奨がいい!
100 23/08/22(火)09:02:59 No.1093198530
え!?神谷だからという理由だけでアジアさんをスグルに?
101 23/08/22(火)09:03:04 No.1093198547
旧アニメ期はキン肉マンの謎笑い方どうしてたの?
102 23/08/22(火)09:03:31 No.1093198621
こういうアニメには絶対三宅健太が入る
103 23/08/22(火)09:03:35 No.1093198631
今までのこの手の話題で ウワ~ッ!なんかすごい馴染む~っ! と思ったのはカラスマンに東地宏樹
104 23/08/22(火)09:04:06 No.1093198718
二枚目声過ぎるのはなあって思ったけど神谷明も二枚目声なんだよな
105 23/08/22(火)09:04:07 No.1093198724
>玄田哲章はガンマンだと思うなあ 俺もその意見に賛成だーっ!!と思ったがアゴの印象だなコレ
106 23/08/22(火)09:04:26 No.1093198781
>>ペインマン辺りやってそう >やだやだペインマンは子安武人がいい!
107 23/08/22(火)09:04:28 No.1093198788
ネメシスは古川さんにお願いしたい
108 23/08/22(火)09:04:30 No.1093198793
アジアならまあ… 杉田にされるよりは
109 23/08/22(火)09:04:40 No.1093198819
三宅健太はアビスマンだと思う
110 23/08/22(火)09:04:43 No.1093198835
>二枚目声過ぎるのはなあって思ったけど神谷明も二枚目声なんだよな 2と3を両方やれるからいいんだ
111 23/08/22(火)09:04:58 No.1093198872
>>ペインマン辺りやってそう >やだやだペインマンは速水奨がいい! 実のところ杉田の名前を出して置いて本当は自分もはやみんを期待している テハハハの笑い声がしっくりきすぎる
112 23/08/22(火)09:05:09 No.1093198896
サイコマンは昔なら中尾隆聖一択だったろうけど今なら誰かなあ
113 23/08/22(火)09:05:10 No.1093198901
たまったものではありませんよーっ!(中尾隆聖)
114 23/08/22(火)09:05:22 No.1093198937
ペインマンは山寺宏一だろ!
115 23/08/22(火)09:05:30 No.1093198971
なかなか新スグルにハマるような人が思い浮かばないな やっぱ神谷ボイス強い
116 23/08/22(火)09:05:45 No.1093199016
>サイコマンは昔なら中尾隆聖一択だったろうけど今なら誰かなあ 古川登志夫だな
117 23/08/22(火)09:05:46 No.1093199017
神谷明でいて欲しいけど単純に値段が高い
118 23/08/22(火)09:06:00 No.1093199056
素人考えだけど始祖で演技一番難しいのシングマンの「マッ!!」だと思う
119 23/08/22(火)09:06:17 No.1093199106
ジャスティスマンは小山力也だよね
120 23/08/22(火)09:06:32 No.1093199143
>>サイコマンは昔なら中尾隆聖一択だったろうけど今なら誰かなあ >古川登志夫だな どっちも高齢だな っていうかでえベテランの年齢と強さおかしいだろ
121 23/08/22(火)09:06:50 No.1093199201
なんならサイコマン子安でもいいかもしれん もう子安なにやらせてもベターな配役になる気すらしてくる おのれベターマン
122 23/08/22(火)09:07:01 No.1093199226
サイコは白鳥哲でもいい
123 23/08/22(火)09:07:17 No.1093199270
サイコマンは中村悠一でもアリ
124 23/08/22(火)09:07:23 No.1093199294
>ジャスティスマンは小山力也だよね となるとゴミ屑は若本あたりかなあ
125 23/08/22(火)09:07:37 No.1093199333
カラスマンは堀秀行とかアリかなと思ったけどすでにウォーズマンやってんだよなぁ
126 23/08/22(火)09:07:46 No.1093199352
>サイコは白鳥哲でもいい 個人的には松野太紀 まんまワンピのラフィットだけど
127 23/08/22(火)09:07:47 No.1093199357
超人オリンピックからやると流石に尺長すぎじゃないかな… ダイは子供向け展開します!ってので枠取ったって話だし流石に今の肉でそれは厳しいだろうし
128 23/08/22(火)09:07:51 No.1093199370
>サイコは白鳥哲でもいい あの人まだ声優やってんのかな
129 23/08/22(火)09:08:06 No.1093199411
サイコは始祖だと末っ子ポジだからあまり大御所じゃなくやや若い(声優界基準)方がいい
130 23/08/22(火)09:08:07 No.1093199413
代わりが居ないから50年以上もオンリーワンで居続けたんだし それの代わりを探せと言われても難しいねぇ…
131 23/08/22(火)09:08:15 No.1093199436
>カラスマンは堀秀行とかアリかなと思ったけどすでにウォーズマンやってんだよなぁ でも旧キャストを始祖に当てるのはありそう
132 23/08/22(火)09:08:26 No.1093199471
個人的に始祖のどっかに銀河万丈ねじ込んでほしい
133 23/08/22(火)09:08:44 No.1093199524
>超人オリンピックからやると流石に尺長すぎじゃないかな… まあ7人の悪魔超人編からスタートが妥当な気はする
134 23/08/22(火)09:08:54 No.1093199555
旧キャストとかベテランが始祖やるのはありそうよね
135 23/08/22(火)09:09:14 No.1093199600
>個人的に始祖のどっかに銀河万丈ねじ込んでほしい 始祖ならミラージュマンかな
136 23/08/22(火)09:09:48 No.1093199687
田中秀幸がジャスティスは馴染みそうなんだよな…
137 23/08/22(火)09:10:05 No.1093199740
>あの人まだ声優やってんのかな まだ種とかギアスとかの収録あるだろうからやってはいるけど…色んな意味で今から起用しようってとこはないだろうな
138 23/08/22(火)09:10:08 No.1093199758
というかネメシスの配色マジであれで行くのか? アニメ版は変えたりしないんだろうか?
139 23/08/22(火)09:10:29 No.1093199815
>田中秀幸がジャスティスは馴染みそうなんだよな… テリーじゃねーか!
140 23/08/22(火)09:10:33 No.1093199829
卿里さんとか内海さんみたいな太くて低い声はなかなかいないよね
141 23/08/22(火)09:11:09 No.1093199919
長期シリーズ化考えてるなら総とっかえだろうなぁ
142 23/08/22(火)09:11:24 No.1093199959
>というかネメシスの配色マジであれで行くのか? >アニメ版は変えたりしないんだろうか? 配色気にするなら全身ピンクのあやつだろ!
143 23/08/22(火)09:11:29 No.1093199975
>卿里さんとか内海さんみたいな太くて低い声はなかなかいないよね あったよ!三宅健太と前野智昭!
144 23/08/22(火)09:11:43 No.1093200015
サイコ杉田ってどうだろう
145 23/08/22(火)09:11:57 No.1093200072
別にスグルの声優若手でもいいけど軽いだけだったり幼い声とかは嫌だ ちゃんとカッコいいときゃカッコいい声にして欲しい
146 23/08/22(火)09:11:58 No.1093200078
>サイコは白鳥哲でもいい 今となってはサイコというよりスピリチュアル
147 23/08/22(火)09:12:22 No.1093200144
クロコダインやれてたことを考えるとアビスマンを前野とかも充分あり得る
148 23/08/22(火)09:12:28 No.1093200154
配色変えるのもそれはそれで旧作オマージュみたいで良いかもしれんが
149 23/08/22(火)09:12:43 No.1093200191
ロビンは郷里さんの低さを意識するよりは素直な美形声にしていいと思う それこそ息子が置鮎さんだったように
150 23/08/22(火)09:12:44 No.1093200198
もし新しい人になって違和感であっても神谷さんの演技が脳に焼き付けられ過ぎているのでよほどおかしなキャスティングでもない限り文句言わないことにするよ… いややっぱりイメージ違うなあくらい言うかもしれない…
151 23/08/22(火)09:13:52 No.1093200420
ポスト神谷明がいないのがつらい 名前だけなら神谷浩史がポスト神谷なんだけど
152 23/08/22(火)09:14:08 No.1093200464
旧キャストで生存してるのは全部始祖に回してしまえ
153 23/08/22(火)09:14:28 No.1093200523
>ロビンは郷里さんの低さを意識するよりは素直な美形声にしていいと思う >それこそ息子が置鮎さんだったように 置鮎みたいな声のダディか…なんかイメージ違うなやっぱ 低すぎなくていいから精悍な声がいい
154 23/08/22(火)09:14:35 No.1093200544
>ロビンは郷里さんの低さを意識するよりは素直な美形声にしていいと思う >それこそ息子が置鮎さんだったように でもダンディさはほしいなやっぱり それこそ置鮎さんなんかいいんだけど
155 23/08/22(火)09:15:00 No.1093200620
どこまでやるのか知らんけどメタ的には完璧始祖の誰かやるとおいしい
156 23/08/22(火)09:15:21 No.1093200705
旧声優はモブの神の声やってくれるくらいがちょうどいい具合に盛り上がりそう
157 23/08/22(火)09:15:44 No.1093200789
>ポスト神谷明がいないのがつらい しょんべん漏らして泣き叫ぶ演技とかっこよく屁のツッパリはいらんですよができる人は…
158 23/08/22(火)09:15:47 No.1093200798
>旧キャストで生存してるのは全部始祖に回してしまえ ではまだ私たちがいないとあなたたちはやっていけないのですかっ て言わせるのなんかこう凄くない?
159 23/08/22(火)09:15:47 No.1093200799
最上さん呼ぼうぜモーガンフリーマン
160 23/08/22(火)09:16:05 No.1093200869
古川スグルを体験済だからどうとでもなるさ
161 23/08/22(火)09:16:52 No.1093201011
なぁにうる星みたいにうまくやってくれるさ
162 23/08/22(火)09:17:42 No.1093201158
なんとなくシルバーマンは古谷徹がいい気がする
163 23/08/22(火)09:18:39 No.1093201320
神谷さんはタツノリくらいにしておくといいかもしれない
164 23/08/22(火)09:19:10 No.1093201402
いい感じに記憶から消えてたけど 部品が集まってでっかいピストルになってネメシスたちが発射される場面がアニメになるんだよね…困惑しかないのでは?
165 23/08/22(火)09:19:40 No.1093201495
神谷さん露出増加とか言うけど前からあまり変わらないと思うよ アニメゲームによく出てたし
166 23/08/22(火)09:20:28 No.1093201637
>神谷さん露出増加とか言うけど前からあまり変わらないと思うよ >アニメゲームによく出てたし アニメゲームというか本人自体の露出が増えたような気がしたから… 気のせいだったらごめん
167 23/08/22(火)09:20:53 No.1093201713
旧キャスト使うにしても半端なことになるのは分かりきってるから思いきって全員新キャスト当ててほしい感はある
168 23/08/22(火)09:21:24 No.1093201807
>なんとなくシルバーマンは古谷徹がいい気がする 戦闘が始まるとカーグラフィックみたいな感じで喋りだすのか… ある!
169 23/08/22(火)09:22:22 No.1093201996
>というかネメシスの配色マジであれで行くのか? >アニメ版は変えたりしないんだろうか? キン肉マンは割とアニメと原作で配色違うし変わることもあるんじゃないか ロビンとかアニメのイメージで見ると違和感がすごいぜ
170 23/08/22(火)09:22:46 No.1093202059
いっそ女性声優でもいいよね銀 前にならってミートくんも兼役させよう
171 23/08/22(火)09:24:22 No.1093202382
悪魔将軍とか最初漫画だと赤錆みたいな色だったな
172 23/08/22(火)09:24:32 No.1093202406
旧アニメのノリそのままやらないかだけちょっと不安 あれ今見返すと著しくテンポ削いでたし ギャグは2世ぐらいの塩梅ならいいんだけど始祖編でやられても困るし
173 23/08/22(火)09:24:35 No.1093202416
サイコマンは石田彰がいい!!
174 23/08/22(火)09:26:55 No.1093202797
>サイコマンは石田彰がいい!! いやだ!中尾隆聖がいい!
175 23/08/22(火)09:28:03 No.1093203026
ジャスティスはてらそままさきが似合う気がする
176 23/08/22(火)09:28:50 No.1093203187
>いっそ女性声優でもいいよね銀 >前にならってミートくんも兼役させよう その条件ならロミ姐さんがいいな
177 23/08/22(火)09:29:18 No.1093203260
ところでいつからなんです
178 23/08/22(火)09:30:47 No.1093203583
>>サイコマンは石田彰がいい!! >いやだ!中尾隆聖がいい! 私は二又一成がいいと思う
179 23/08/22(火)09:31:19 No.1093203678
>旧アニメのノリそのままやらないかだけちょっと不安 >あれ今見返すと著しくテンポ削いでたし >ギャグは2世ぐらいの塩梅ならいいんだけど始祖編でやられても困るし まあ変なオリキャラがいなければ大丈夫だろう…
180 23/08/22(火)09:31:27 No.1093203706
始祖も若手使うならサイコは河西健吾がいい だいたいDr.Stoneのメンタリストだけど
181 23/08/22(火)09:31:44 No.1093203766
>>>サイコマンは石田彰がいい!! >>いやだ!中尾隆聖がいい! >私は二又一成がいいと思う ここで森久保という選択
182 23/08/22(火)09:32:30 No.1093203924
旧CVを始祖に使おう
183 23/08/22(火)09:32:37 No.1093203950
正義超人や悪魔超人は若手でも始祖はベテランでいいと思うんだよな 実際サイコは漫画読んでる時は中尾隆聖で脳内再生されてたわ
184 23/08/22(火)09:33:41 No.1093204178
>旧CVを始祖に使おう ジャスティスはテリーの田中さんかな
185 23/08/22(火)09:33:57 No.1093204222
神谷明が偉大なるタツノリを演じるというサプライズも有りだと思う
186 23/08/22(火)09:34:14 No.1093204285
>>旧アニメのノリそのままやらないかだけちょっと不安 >>あれ今見返すと著しくテンポ削いでたし >>ギャグは2世ぐらいの塩梅ならいいんだけど始祖編でやられても困るし >まあ変なオリキャラがいなければ大丈夫だろう… コニタ入れるか…
187 23/08/22(火)09:34:27 No.1093204335
>旧CVを始祖に使おう 故人が多い・・・
188 23/08/22(火)09:34:46 No.1093204387
>神谷明がサダハルを演じるというサプライズも有りだと思う
189 23/08/22(火)09:34:55 No.1093204413
神谷明はこういうメインどこは若手に任せたいだろうな~とは思う 最近出たスロットは神谷だったけど
190 23/08/22(火)09:35:08 No.1093204454
>まあ変なオリキャラがいなければ大丈夫だろう… メディカルサスペンションから出てくるテリー達…と思ったらキン骨マンとイワオと五分刈の旦那とオババ
191 23/08/22(火)09:35:24 No.1093204514
テンション高い忍者系で堀秀行さんをカラスマンとか
192 23/08/22(火)09:35:25 No.1093204515
>コニタ入れるか… ・・・(バシィ)
193 23/08/22(火)09:35:50 No.1093204600
シティハンターも大分歳を感じるし残念だけど一新できるならしたほうがいいと思う
194 23/08/22(火)09:36:24 No.1093204710
サダハルかタツノリやるってのはあるなぁ
195 23/08/22(火)09:36:38 No.1093204753
リョウちゃんは渋い演技が映えるからいけるけどスグルくんは割と若々しさも欲しくなるシーンもあるからなぁ ただもし神谷さんになったらそれはそれとして滅茶苦茶応援したいけど
196 23/08/22(火)09:36:45 No.1093204780
それよりオープニング曲が串田アキラであって欲しい
197 23/08/22(火)09:37:49 No.1093204991
初代のアニメは無かったことになるんかね… なるよなあ
198 23/08/22(火)09:37:50 No.1093204998
なんでどいつもこいつもサイコマンは中尾隆聖なんだろう
199 23/08/22(火)09:38:00 No.1093205027
そう言えばリアル中野さん亡くなられたんだね
200 23/08/22(火)09:38:45 No.1093205161
>旧アニメのノリそのままやらないかだけちょっと不安 >あれ今見返すと著しくテンポ削いでたし >ギャグは2世ぐらいの塩梅ならいいんだけど始祖編でやられても困るし あれはゆで先生が子供向けのノリでお願いしますって言ってたから…
201 23/08/22(火)09:39:11 No.1093205244
>なんでどいつもこいつもサイコマンは中尾隆聖なんだろう だって口調がフリーザすぎるんだもん…
202 23/08/22(火)09:39:52 No.1093205379
脱フリーザなら声変えるだろう
203 23/08/22(火)09:40:10 No.1093205437
>>なんでどいつもこいつもサイコマンは中尾隆聖なんだろう >だって口調がフリーザすぎるんだもん… 実際強いしな…始祖編で4戦やったのこいつだけだし
204 23/08/22(火)09:40:34 No.1093205519
>初代のアニメは無かったことになるんかね… >なるよなあ まずヒロインはどうなってんのかって話だし… オメガ編を示唆するラストシーンでフェニックスと一緒に辺境で開墾してるビビンバとか出てきたら面白すぎるじゃん
205 23/08/22(火)09:40:51 No.1093205568
サイコ二又一成も結構ありなんだよな個人的に 旧アニメでも声いっぱい充ててたし敬語キャラ似合うし
206 23/08/22(火)09:40:59 No.1093205593
とりあえず 国内より海外の方が評判高そう
207 23/08/22(火)09:41:02 No.1093205606
2枚目と3枚目両方やれる声だとイトケンとか思い浮かんだけどちょっと軽すぎるか
208 23/08/22(火)09:41:19 No.1093205663
偉大なる我が兄タツノリに相応しい声優を用意してもらおう
209 23/08/22(火)09:41:47 No.1093205769
>偉大なる我が兄タツノリに相応しい声優を用意してもらおう あなたもや
210 23/08/22(火)09:42:44 No.1093205932
>サイコ二又一成も結構ありなんだよな個人的に >旧アニメでも声いっぱい充ててたし敬語キャラ似合うし 昔の感覚だと二又さんはメインどころより脇役を沢山演じてもらいたくなってしまう
211 23/08/22(火)09:42:55 No.1093205980
サイコマンはガンマンとのやりとりと二階のバカ呼ばわりと溜まったものではありませんよー!とシルバーマンへの独白が聴きたい いやいい台詞ばっかりだなこいつ
212 23/08/22(火)09:43:23 No.1093206062
サダハルは悪役やってるときの神谷明で再生してたな…
213 23/08/22(火)09:43:35 No.1093206093
もう御年76だぜ? 単発ならまだしもこっからリバイバル狙っていくぜって時に途中で演技できなくなる可能性だって十分あるしそこまで言わなくてもだんだん衰えていくの見るのキツいよ
214 23/08/22(火)09:43:54 No.1093206140
ペインマンを子安くんあたりにお願いしたい
215 23/08/22(火)09:44:21 No.1093206240
>とりあえず >国内より海外の方が評判高そう 2世アニメの続きとかも海外先行だったしな…
216 23/08/22(火)09:44:23 No.1093206247
やっぱり最初から仕切り直しじゃないかなぁ どこを切り取ってもキツキツになるだろうから尺については欲張らずに章ごとに区切ってやってくれ
217 23/08/22(火)09:45:18 No.1093206390
セーラームーンだけ初代のままで一人だけ声老けてて見てられないとか勘弁してくれ
218 23/08/22(火)09:45:26 No.1093206416
刃牙みたいにネトフリマネーとかで作って貰えないだろうか
219 23/08/22(火)09:46:19 No.1093206565
初代アニメ無かったことになるというか単純に始祖編のアニメ化だしなぁ 初代アニメは無かったことにはならんけど今回のアニメ派初代の続編ではないってだけ
220 23/08/22(火)09:46:46 No.1093206660
ネトフリだったら配信期間中だけ入る
221 23/08/22(火)09:47:09 No.1093206725
サイコマンは山崎たくみでもいいと思う
222 23/08/22(火)09:47:56 No.1093206866
復活銀はイケボなイメージある
223 23/08/22(火)09:48:18 No.1093206947
海外向けにブロッケン周りが配慮されちまうー!
224 23/08/22(火)09:48:37 No.1093207003
>サイコマンは山崎たくみでもいいと思う アパッチの声が…
225 23/08/22(火)09:48:47 No.1093207030
>海外向けにブロッケン周りが配慮されちまうー! ブロッケンって名前自体はセーフだよな!?
226 23/08/22(火)09:49:02 No.1093207084
オリジナル要素を入れるとしたら ネメシスを見た時の委員長の反応とか 真弓が地球に来るまでになんかあったのかの部分をやるんだろうな ブラックホールのアレはどうすんだ・・・ 丁度ヤバい事件合ったし
227 23/08/22(火)09:49:40 No.1093207202
>海外向けにブロッケン周りが配慮されちまうー! もう原作からして配慮されてるよ あのマーク関連はもうない
228 23/08/22(火)09:49:54 No.1093207243
ネトフリはバスタードを見るにただ漫然とアニメ化してるって感じだから 面白さは感じないんだよな
229 23/08/22(火)09:50:12 No.1093207293
ブロッケンずっと上着着たままになるな…
230 23/08/22(火)09:51:20 No.1093207501
リキシマン‥‥
231 23/08/22(火)09:51:46 No.1093207576
Ⅱ世の時みたいにサンシャインの声続投だったら笑ってしまう
232 23/08/22(火)09:52:03 No.1093207620
>ブラックホールのアレはどうすんだ・・・ (どれの事だろうか‥‥)
233 23/08/22(火)09:52:24 No.1093207661
>リキシマン‥‥ ウルフマンはオメガ編まで出番ない・・・
234 23/08/22(火)09:52:30 No.1093207676
理想を言えばタイガーマスクWぐらいの動くバトルが見たい…高望みだろうなあ
235 23/08/22(火)09:52:35 No.1093207690
>>ブラックホールのアレはどうすんだ・・・ >(どれの事だろうか‥‥) 首…
236 23/08/22(火)09:52:46 No.1093207721
>Ⅱ世の時みたいにサンシャインの声続投だったら笑ってしまう 佐藤正治さんはアニメキン肉マンにおいては欠かせない人だぞ!?
237 23/08/22(火)09:53:59 No.1093207938
とりあえず 風林火山を最新のアニメで動かしまくるのはやってもらう!
238 23/08/22(火)09:54:25 No.1093208007
>佐藤正治さんはアニメキン肉マンにおいては欠かせない人だぞ! 勿論分かってるけど牛とか色んな担当が変わった時サンシャインずっと変わらなかったのちょっと面白かったから…
239 23/08/22(火)09:55:06 No.1093208143
ステカセキングは原作に忠実な形になるんだろうか
240 23/08/22(火)09:55:29 No.1093208215
ザ・マンも厳しいならサダハル様とか… シリーズの結びにナレやれる!
241 23/08/22(火)09:55:57 No.1093208294
神谷明はザ・マンで田中秀幸がジャスティスマンだと嬉しい
242 23/08/22(火)09:56:10 No.1093208339
まずプロローグで90分ぐらい今までの振り返りと 読み切りの話を消化しよう
243 23/08/22(火)09:57:32 No.1093208556
>ザ・マンも厳しいならサダハル様とか… サダハル神谷明さん自体はありだと思うけどスグル戦絶対頭混乱するって!!
244 23/08/22(火)09:58:36 No.1093208739
>読み切りの話を消化しよう 結婚前夜ガチスパーリング 太平洋を泳ぐテリー ロビンは真剣にやっているんだー! の三本です
245 23/08/22(火)09:58:43 No.1093208758
>サダハル神谷明さん自体はありだと思うけどスグル戦絶対頭混乱するって!! イイや混乱させてもらおうか!
246 23/08/22(火)09:59:20 No.1093208865
>神谷明はザ・マンで田中秀幸がジャスティスマンだと嬉しい 素晴らしく良く通る声で「私はいいと思う」とか言っちゃうのか
247 23/08/22(火)09:59:32 No.1093208908
>ロビンは真剣にやっているんだー! これだけだろうな・・・
248 23/08/22(火)09:59:50 No.1093208961
田中秀幸のジャスティスマンいいな裁きの神らしくて
249 23/08/22(火)10:00:58 No.1093209148
ガチガチのチンチンをスパスパに!?
250 23/08/22(火)10:02:03 No.1093209330
アシュラマン戦のジャスティスマン登場の衝撃は アニメで海外とかに伝わるんだろうか…
251 23/08/22(火)10:02:10 No.1093209347
無理だと思ってるけど俺はアリスちゃんをずっと堀秀行さんで再生しているよ
252 23/08/22(火)10:04:09 No.1093209669
サイコマンは...中尾さんだろうなって
253 23/08/22(火)10:08:57 No.1093210504
始祖編ならラジナンにオリジンにと登場人物多いし人気どころの声優はみんな出るんじゃねえかなと思ってたが
254 23/08/22(火)10:08:59 No.1093210511
変にこのキャラだけ昔の声優とかやってもそれはそれで違和感あるしドラえもんみたく総取っ替えの方がいいよ
255 23/08/22(火)10:09:31 No.1093210603
なんか色々考えると郷里さんの損失が一番でかいなぁという気も今更する
256 23/08/22(火)10:11:13 No.1093210934
>最近の神谷明のメディアへの露出の増加 そもそもこれは >・シティハンターでも神谷明が続投している が理由だろ 希望的観測はまあわかるけども…
257 23/08/22(火)10:12:05 No.1093211067
ジャスティス杉田だったら笑ってちゃんと見れない自信がある
258 23/08/22(火)10:12:22 No.1093211127
>サイコマンは...中尾さんだろうなって ワンパターン過ぎるから何でもかんでもそうするのは正直あんまり好きじゃない… 結局フリーザありきの配役になってるじゃん…
259 23/08/22(火)10:13:43 No.1093211364
存命だったらサイコマン藤原啓治にやってほしかった
260 23/08/22(火)10:13:45 No.1093211372
じゃあミートくんは...?
261 23/08/22(火)10:13:57 No.1093211416
けど低い声のサイコマンはなんか違う気がするし…
262 23/08/22(火)10:15:02 No.1093211612
仕方ないけど総とっかえでもいいと思う 迫力ないのが1番嫌
263 23/08/22(火)10:16:04 No.1093211792
色々総とっかえはダイ大で勇気を貰った人も多いだろう
264 23/08/22(火)10:16:33 No.1093211878
ミート君は初代に寄せた感じの声がいいや あんまり凛々しかったり男の子って感じなのは違うなってなった
265 23/08/22(火)10:17:03 No.1093211960
>結婚前夜ガチスパーリング >太平洋を泳ぐテリー >ロビンは真剣にやっているんだー! >の三本です この順番というか王位継承してからキン肉星に帰るまでの時系列ってどういう流れだっけ… ロビン戦→テリー戦→(地球駐留終了)→ガチガチチンチン?
266 23/08/22(火)10:17:14 No.1093211990
王位編でも二世でもがらっと変わってるし今更過ぎるもんな 最近のリブート物でよく見る親世代や重要キャラに再キャスティングが一番無難だと思う
267 23/08/22(火)10:17:26 No.1093212024
全員高齢とか主役1人だけヘロヘロで浮いてるとかだと悲しくなるし総とっかえでもいいんじゃ? もう旧アニメ30年以上も前だし…
268 23/08/22(火)10:18:32 No.1093212222
そろそろ声優さん周りの情報は欲しいもんだね あとは動いてるPV
269 23/08/22(火)10:18:49 No.1093212265
>最近のリブート物でよく見る親世代や重要キャラに再キャスティングが一番無難だと思う あれってびっくりするくらい嬉しい気持ちになるよね…
270 23/08/22(火)10:18:51 No.1093212272
>色々総とっかえはダイ大で勇気を貰った人も多いだろう あれはなんだこれみたいなのが一人も居なくてすごい
271 23/08/22(火)10:20:56 No.1093212610
極端な話スグルを神谷さんで続投させてもその内変えざるを得ないだろうしな… 長期でコンテンツ展開していくのなら
272 23/08/22(火)10:21:09 No.1093212641
始祖が旧キャストだと泣く
273 23/08/22(火)10:21:56 No.1093212780
一番嫌なのはゴリ押しで合ってない声優捩じ込まれる事だが製作陣がマトモならいいけど
274 23/08/22(火)10:22:00 No.1093212785
シティハンターでの会見の神谷さんは一切衰えを感じなくてすごかったな ただ他のキャストとの兼ね合いとかあるし神谷さん出すならタツノリとかでいいと思う
275 23/08/22(火)10:22:55 No.1093212945
ふがふがになってるのに無理に続投してるの見ると衰えがあからさまで哀しくなるからな…
276 23/08/22(火)10:23:43 No.1093213097
製作陣のイメージと俺のイメージが一致してればいいな 欲を言えば超えてほしいが
277 23/08/22(火)10:24:53 No.1093213299
>ただ他のキャストとの兼ね合いとかあるし神谷さん出すならタツノリとかでいいと思う 始祖編がタツノリの言葉で始まってタツノリの言葉で〆だしなぁ… そうでないならあやつか銀かで
278 23/08/22(火)10:25:21 No.1093213386
>ふがふがになってるのに無理に続投してるの見ると衰えがあからさまで哀しくなるからな… 最近の神谷明見てふがふがだと思うならお前の求めるクオリティどうなってんだよと言わざるをえん
279 23/08/22(火)10:26:41 No.1093213633
空気ならまだマシでこんなんなら無い方がよかったレベルのアニメ化もあるのでマジで頑張ってほしいわ…
280 23/08/22(火)10:34:05 No.1093215149
キン肉マンに関しては90年代から演技本当に辛いとは言ってたからなぁ 声変えてるのをずっとやることになってるから
281 23/08/22(火)10:36:41 No.1093215664
タツノリが神谷さんじゃだめ?
282 23/08/22(火)10:38:03 No.1093215938
そもそも論で言っちゃうと初代のアニメ自体が当時にしても作画が良くない部類でクソみたいなアニオリが多かったじゃねーか!!
283 23/08/22(火)10:39:41 No.1093216262
神谷さんDD北斗でリュウケンやってたの結構好きだったな
284 23/08/22(火)10:40:49 No.1093216501
俺旧作でメインどころやってた旧声優をリメイクとかで親世代とかに使うの好きなんだ
285 23/08/22(火)10:41:43 No.1093216673
>俺旧作でメインどころやってた旧声優をリメイクとかで親世代とかに使うの好きなんだ うる星は理想的だった
286 23/08/22(火)10:45:15 No.1093217422
肉の場合は初代〜王位争奪戦〜2世〜パチスロで毎回チラホラ変わるから 旧作の声優使うにしてもどれの?ってなるのがややこし過ぎて逆に使わない方が良いと思う
287 23/08/22(火)10:45:17 No.1093217439
神谷明は何度も言われてるようにザマンやってほしい
288 23/08/22(火)10:46:27 No.1093217688
武道くんそう青筋立てんでもえーやろ
289 23/08/22(火)10:47:34 No.1093217950
中部電力のCMで子供の声あてて逆に心配になる
290 23/08/22(火)10:49:28 No.1093218364
>肉の場合は初代~王位争奪戦~2世~パチスロで毎回チラホラ変わるから ほぼレギュラーだったの神谷明さんとミート役の松島さんくらいだしな… まあスグルは古川さんがやった時もあるけど
291 23/08/22(火)10:55:34 No.1093219678
変にプロレスラー連れてきたりしなけりゃなんでもいいよ
292 23/08/22(火)10:57:03 No.1093219988
>変にプロレスラー連れてきたりしなけりゃなんでもいいよ モブ観客やモブ超人に当てるくらいはあるかも 今のシリーズでもどっかで見た観客いるし
293 23/08/22(火)10:57:10 No.1093220017
神谷明さんは毎週主人公やるのは厳しそうだし 偉大なる王キン肉タツノリが良いと思う