虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/22(火)05:28:35 ID:k0vIcyIE どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/22(火)05:28:35 ID:k0vIcyIE k0vIcyIE No.1093174854

どうして日本公開だけ無いんですか…どうして…

1 23/08/22(火)05:29:04 No.1093174879

真面目な映画はウケないから

2 23/08/22(火)05:29:34 No.1093174901

本物をブチこんだから

3 23/08/22(火)05:29:56 No.1093174912

決まってないだけで今偉い人がいつにしようか迷ってるだけかと

4 23/08/22(火)05:30:20 No.1093174924

なにこのまとめブログ用に作ったような画像

5 23/08/22(火)05:32:47 ID:k0vIcyIE k0vIcyIE No.1093175020

中国じゃねえんだからさあ…

6 23/08/22(火)05:34:21 No.1093175079

8月に公開するのは攻めすぎだしな…

7 23/08/22(火)05:34:35 No.1093175088

一年超えてからが本番だぞ

8 23/08/22(火)05:39:06 No.1093175264

少なくとも8月公開だけはありえないから

9 23/08/22(火)05:39:11 No.1093175268

9月入ったら予定出るよ

10 23/08/22(火)05:39:41 No.1093175283

見損なったぞノーランくん…

11 23/08/22(火)05:42:13 No.1093175383

許さん… 許さんぞワーナー・ブラザース

12 23/08/22(火)05:43:46 No.1093175444

8月にこそ公開しなきゃ駄目だろ

13 23/08/22(火)05:44:43 No.1093175468

別にヒロシマナガサキはサラッと終わるらしいし

14 23/08/22(火)05:45:24 No.1093175491

今の日本で核兵器のネガキャンされるのは困るからな

15 23/08/22(火)05:46:10 No.1093175526

>8月にこそ公開しなきゃ駄目だろ なんで?説明して?

16 23/08/22(火)05:48:08 No.1093175610

別に公開していいんじゃないの アメリカ様の正義だろ

17 23/08/22(火)05:48:10 No.1093175613

応援上映とか盛り上がるんじゃないか

18 23/08/22(火)05:48:33 No.1093175630

>許さん… >許さんぞワーナー・ブラザース 実際バービーぶつけてくるのは意趣返し感あるよね

19 23/08/22(火)06:03:33 No.1093176244

何だかんだ日本人ちゃんとうるさいから

20 23/08/22(火)06:05:07 No.1093176326

ノーランの映像だから見たいなぁ…

21 23/08/22(火)06:06:03 No.1093176373

核怖ぁ…みたいな内容じゃないならまぁ日本上映は無理だろうなぁ 内容知らんけど

22 23/08/22(火)06:06:12 No.1093176386

ケロカスなんて配慮せんでええ

23 23/08/22(火)06:07:01 No.1093176426

日本はロシアや中国と同レベルの統制国家だからな…

24 23/08/22(火)06:07:04 No.1093176428

>>8月にこそ公開しなきゃ駄目だろ >なんで?説明して? ちんぽ!

25 23/08/22(火)06:08:11 No.1093176479

アステロイドシティ、オッペンハイマー、バービーの順で見る三本立てが推奨されてるとか言ってるけど1日消費しない??

26 23/08/22(火)06:08:20 No.1093176490

どうせ反対意見出す人見ないしいいでしょ

27 23/08/22(火)06:10:11 No.1093176586

バービーがコケたから東宝東和割とビビってそう

28 23/08/22(火)06:11:45 No.1093176659

公式がやらかしたバービーより炎上するの目に見えてるし…

29 23/08/22(火)06:13:33 No.1093176751

100パー真面目な内容だろうから問題ないだろ

30 23/08/22(火)06:14:56 No.1093176831

>公式がやらかしたバービーより炎上するの目に見えてるし… 原爆で炎上か…こわいね…

31 23/08/22(火)06:15:00 No.1093176838

内容は真面目だけど核の脅威を軽視している描写が結構出てくるので日本人として怒りを覚えたよって在外邦人が言ってた

32 23/08/22(火)06:17:46 No.1093176969

正直この題材の時点で扱いに困るだろうにバービーが着火しやがったからなあ…

33 23/08/22(火)06:19:21 No.1093177059

公開しても間違いなく今のバービー以下だろうし…

34 23/08/22(火)06:20:19 No.1093177108

>公開しても間違いなく今のバービー以下だろうし… いやノーランな時点で10億はいくだろ そっからは知らん

35 23/08/22(火)06:20:26 No.1093177120

>公開しても間違いなく今のバービー以下だろうし… ノーラン監督の人気が高いから国内だとそこそこ行くだろ

36 23/08/22(火)06:21:49 No.1093177190

金掛けただけのごっこ遊び観るなら飯食って寝てた方がマシだろ

37 23/08/22(火)06:24:26 No.1093177327

秋冬なら公開できない?

38 23/08/22(火)06:24:46 No.1093177352

世界での人気考えると日本だとそこまで伸びないよなノーラン…

39 23/08/22(火)06:24:52 No.1093177356

秋やるならもう告知されてるから最速でも冬かな

40 23/08/22(火)06:26:16 No.1093177438

めっちゃ見たい でも劇場でなくてもいいかなアマプラでいいよ

41 23/08/22(火)06:26:51 No.1093177474

オッペンハイマー自身が受けた仕打ちもアメリカのクソさを語る上では重要な部分なのに 原爆が絡むとヒロシマナガサキの話にしか興味なくなる日本人も正直どうかと思うよ

42 23/08/22(火)06:29:05 No.1093177617

>原爆が絡むとヒロシマナガサキの話にしか興味なくなる日本人も正直どうかと思うよ 今なおそうであるのはちゃんと原爆の悲惨さが伝わってるからいいことだと思うけどな その上でその先に進もうよっていうならそうだと思う

43 23/08/22(火)06:29:36 No.1093177651

>オッペンハイマー自身が受けた仕打ちもアメリカのクソさを語る上では重要な部分なのに >原爆が絡むとヒロシマナガサキの話にしか興味なくなる日本人も正直どうかと思うよ 視野が狭いのか偏見なのか 君のことでもある

44 23/08/22(火)06:31:24 No.1093177760

エノラゲイのパイロットの話ならともかくオッペンハイマーの話だからなぁ

45 23/08/22(火)06:31:50 No.1093177785

そりゃあ14万人殺した爆弾をサラッと流されても

46 23/08/22(火)06:32:27 No.1093177825

正直いつまで核の驚異が~ってやってるんだろうという思いはある

47 23/08/22(火)06:32:55 No.1093177867

日本人ガー!ってしたいのがここぞと湧くが そりゃあ世界唯一の当事国で気にしないわけねえだろ

48 23/08/22(火)06:32:59 No.1093177871

今回はオッペンハイマーの物語だからな 俺たちは被害者の末裔なんだ!みたいな叫びは広島だけでやってくれ

49 23/08/22(火)06:33:14 No.1093177888

>正直いつまで核の驚異が~ってやってるんだろうという思いはある 正しい歴史認識をアメ公が持つまで

50 23/08/22(火)06:33:22 No.1093177899

>正直いつまで核の驚異が~ってやってるんだろうという思いはある なんだ?ロシア批判してるアメリカとEU批判か?

51 23/08/22(火)06:34:06 No.1093177944

>俺たちは被害者の末裔なんだ!みたいな叫びは広島だけでやってくれ 誰もそんなこと言ってないのに急にどうした

52 23/08/22(火)06:34:26 No.1093177972

>今回はオッペンハイマーの物語だからな >俺たちは被害者の末裔なんだ!みたいな叫びは広島だけでやってくれ なんかお察しすぎるレスで笑っちゃった

53 23/08/22(火)06:36:04 No.1093178097

そもそも騒動抜きにだいぶ前から慎重にタイミング探って公開する形だよなあこれと言われてた映画なんで 公開時期出せないのはバービーのせいなんだから不満ならバービーに言えばあ?

54 23/08/22(火)06:36:29 No.1093178129

>>正直いつまで核の驚異が~ってやってるんだろうという思いはある >なんだ?ロシア批判してるアメリカとEU批判か? 文字通りだよ 被害者遺族が全員亡くなるまでなのかロシアがどこかにブチ込むまでなのか1000年後も言ってるのか

55 23/08/22(火)06:37:22 No.1093178193

てかあらすじやこの人の経歴見た感じ普通に非核的な内容になるんじゃないの 核を軽々しく扱うのは多分落とす前降りみたいなとこなんだろうし

56 23/08/22(火)06:38:27 No.1093178266

>今回はオッペンハイマーの物語だからな >俺たちは被害者の末裔なんだ!みたいな叫びは広島だけでやってくれ これまとめ用?

57 23/08/22(火)06:39:32 No.1093178343

くっせー画像でスレ立てして日本叩きか…

58 23/08/22(火)06:39:39 No.1093178349

>>今回はオッペンハイマーの物語だからな >>俺たちは被害者の末裔なんだ!みたいな叫びは広島だけでやってくれ >これまとめ用? そうだよ 俺のまとめ記事用にもっとレスしてくれ

59 23/08/22(火)06:40:59 No.1093178448

いくらまとめたとしてもゴミみたいなアフィブログのリンクを紹介しないとアクセス稼げないよ…

60 23/08/22(火)06:46:24 No.1093178884

>いくらまとめたとしてもゴミみたいなアフィブログのリンクを紹介しないとアクセス稼げないよ… いやいいから早くまとめ用のレスしろよ役に立たねえな

61 23/08/22(火)06:49:34 No.1093179168

>内容は真面目だけど核の脅威を軽視している描写が結構出てくるので日本人として怒りを覚えたよって在外邦人が言ってた 当時のアメリカ指導層が核の脅威を軽視してたのは事実なのに 歴史を歪めて映画を作れと言っているのかその人は

62 23/08/22(火)06:49:59 No.1093179207

>>いくらまとめたとしてもゴミみたいなアフィブログのリンクを紹介しないとアクセス稼げないよ… >いやいいから早くまとめ用のレスしろよ役に立たねえな レスもゴミみたいで草

63 23/08/22(火)06:50:04 No.1093179221

むしろ8/9とかに日本全国ロードショーしてその日にディズニーがなんでもない日おめでとう!をツイートしたほうがネットイナゴとしては楽しかった

64 23/08/22(火)06:52:11 No.1093179413

キミ作る人 ボク落とす人 ニュークリアボムできた!

65 23/08/22(火)06:53:33 No.1093179544

ラッスン ゴラレイ♪

66 23/08/22(火)06:54:30 No.1093179623

アメリカが核を独占した世界の仮想ストーリーのほうが面白い映画になりそう

67 23/08/22(火)06:55:58 No.1093179757

評判いいし普通に見たいわ

68 23/08/22(火)06:56:17 No.1093179788

オッペケペイ!

69 23/08/22(火)06:56:52 No.1093179844

正直ノーランに社会派ってあんまり求めてないんだよな

70 23/08/22(火)07:00:41 No.1093180169

>ラッスン >ゴラレイ♪ 落寸号令雷きたな…

71 23/08/22(火)07:02:18 No.1093180318

原爆ドームがあったから広島に落とすって決めるシーンは論議を呼ぶと思う

72 23/08/22(火)07:03:23 No.1093180403

>>ラッスン >>ゴラレイ♪ >落寸号令雷きたな… 8.6秒バズーカー…8/6… 落寸号令雷…原爆投下… なるほどそう言うことだったのか…

73 23/08/22(火)07:03:53 No.1093180446

>>ラッスン >>ゴラレイ♪ >落寸号令雷きたな… 日本公開時には記者会見場に8.6秒バズーカさんをお呼びしたいわ

74 23/08/22(火)07:04:53 No.1093180546

落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる

75 23/08/22(火)07:08:26 No.1093180885

>落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる うにといいことしようとしたけど じゃあなんだよその8/6って数字はよォって突っ込まれてたの吹いてしまう

76 23/08/22(火)07:10:32 No.1093181093

>>ラッスン >>ゴラレイ♪ >落寸号令雷きたな… 8.6秒バズーカー…8/6… 落寸号令雷…原爆投下… なるほどそう言うことだったのか…

77 23/08/22(火)07:10:44 No.1093181109

>>ラッスン >>ゴラレイ♪ >落寸号令雷きたな… 日本公開時には記者会見場に8.6秒バズーカさんをお呼びしたいわ

78 23/08/22(火)07:10:55 No.1093181135

落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる

79 23/08/22(火)07:11:07 No.1093181155

>落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる うにといいことしようとしたけど じゃあなんだよその8/6って数字はよォって突っ込まれてたの吹いてしまう

80 23/08/22(火)07:11:19 No.1093181170

>>ラッスン >>ゴラレイ♪ >落寸号令雷きたな… 8.6秒バズーカー…8/6… 落寸号令雷…原爆投下… なるほどそう言うことだったのか…

81 23/08/22(火)07:11:27 No.1093181178

せっかくのノーラン作品だけど宣伝文句とか考えると映画館ではちょっとできないかもね アホが抗議に来たり爆破予告とかしてきそう

82 23/08/22(火)07:11:34 No.1093181197

>>ラッスン >>ゴラレイ♪ >落寸号令雷きたな… 日本公開時には記者会見場に8.6秒バズーカさんをお呼びしたいわ

83 23/08/22(火)07:11:35 No.1093181200

これレスの再放送してるのはまとめるため?

84 23/08/22(火)07:11:45 No.1093181218

>せっかくのノーラン作品だけど宣伝文句とか考えると映画館ではちょっとできないかもね >アホが抗議に来たり爆破予告とかしてきそう 落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる

85 23/08/22(火)07:11:56 No.1093181234

>>ラッスン >>ゴラレイ♪ >落寸号令雷きたな… 8.6秒バズーカー…8/6… 落寸号令雷…原爆投下… なるほどそう言うことだったのか…

86 23/08/22(火)07:12:05 No.1093181245

まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ 夏は避けようとかあったと思うけど

87 23/08/22(火)07:12:08 No.1093181250

せっかくのノーラン作品だけど宣伝文句とか考えると映画館ではちょっとできないかもね アホが抗議に来たり爆破予告とかしてきそう

88 23/08/22(火)07:12:22 No.1093181280

>まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ >夏は避けようとかあったと思うけど これレスの再放送してるのはまとめるため?

89 23/08/22(火)07:12:33 No.1093181297

>せっかくのノーラン作品だけど宣伝文句とか考えると映画館ではちょっとできないかもね >アホが抗議に来たり爆破予告とかしてきそう 落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる

90 23/08/22(火)07:12:45 No.1093181317

>>ラッスン >>ゴラレイ♪ >落寸号令雷きたな… 8.6秒バズーカー…8/6… 落寸号令雷…原爆投下… なるほどそう言うことだったのか…

91 23/08/22(火)07:12:56 No.1093181342

まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ 夏は避けようとかあったと思うけど

92 23/08/22(火)07:13:07 No.1093181369

>うにといいことしようとしたけど >じゃあなんだよその8/6って数字はよォって突っ込まれてたの吹いてしまう 江頭2:50みたいなもんだろ

93 23/08/22(火)07:13:08 No.1093181370

せっかくのノーラン作品だけど宣伝文句とか考えると映画館ではちょっとできないかもね アホが抗議に来たり爆破予告とかしてきそう

94 23/08/22(火)07:13:19 No.1093181398

>江頭2:50みたいなもんだろ 8.6秒バズーカー…8/6… 落寸号令雷…原爆投下… なるほどそう言うことだったのか…

95 23/08/22(火)07:13:30 No.1093181419

>せっかくのノーラン作品だけど宣伝文句とか考えると映画館ではちょっとできないかもね >アホが抗議に来たり爆破予告とかしてきそう 落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる

96 23/08/22(火)07:13:33 No.1093181427

コピペ発狂してる…

97 23/08/22(火)07:13:40 No.1093181436

>>ラッスン >>ゴラレイ♪ >落寸号令雷きたな… 8.6秒バズーカー…8/6… 落寸号令雷…原爆投下… なるほどそう言うことだったのか…

98 23/08/22(火)07:13:51 No.1093181452

まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ 夏は避けようとかあったと思うけど

99 23/08/22(火)07:14:01 No.1093181466

>コピペ発狂してる… 江頭2:50みたいなもんだろ

100 23/08/22(火)07:14:11 No.1093181480

>江頭2:50みたいなもんだろ 8.6秒バズーカー…8/6… 落寸号令雷…原爆投下… なるほどそう言うことだったのか…

101 23/08/22(火)07:14:23 No.1093181509

>せっかくのノーラン作品だけど宣伝文句とか考えると映画館ではちょっとできないかもね >アホが抗議に来たり爆破予告とかしてきそう 落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる

102 23/08/22(火)07:14:35 No.1093181527

コピペ発狂してる…

103 23/08/22(火)07:14:46 No.1093181546

>>ラッスン >>ゴラレイ♪ >落寸号令雷きたな… 8.6秒バズーカー…8/6… 落寸号令雷…原爆投下… なるほどそう言うことだったのか…

104 23/08/22(火)07:14:49 No.1093181555

>>まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ >>夏は避けようとかあったと思うけど >これレスの再放送してるのはまとめるため? 俺は…AI…?

105 23/08/22(火)07:14:58 No.1093181567

まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ 夏は避けようとかあったと思うけど

106 23/08/22(火)07:15:13 No.1093181597

>俺は…AI…? まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ 夏は避けようとかあったと思うけど

107 23/08/22(火)07:15:25 No.1093181618

>コピペ発狂してる… 江頭2:50みたいなもんだろ

108 23/08/22(火)07:15:34 No.1093181636

勝ちウキーーーーーー

109 23/08/22(火)07:15:39 No.1093181648

>せっかくのノーラン作品だけど宣伝文句とか考えると映画館ではちょっとできないかもね >アホが抗議に来たり爆破予告とかしてきそう 落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる

110 23/08/22(火)07:15:49 No.1093181670

>勝ちウキーーーーーー 俺は…AI…?

111 23/08/22(火)07:16:02 No.1093181699

まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ 夏は避けようとかあったと思うけど

112 23/08/22(火)07:16:12 No.1093181714

>俺は…AI…? まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ 夏は避けようとかあったと思うけど

113 23/08/22(火)07:16:23 No.1093181727

>コピペ発狂してる… 江頭2:50みたいなもんだろ

114 23/08/22(火)07:16:25 No.1093181732

>内容は真面目だけど核の脅威を軽視している描写が結構出てくるので日本人として怒りを覚えたよって在外邦人が言ってた トゥルーライズ見れないじゃん

115 23/08/22(火)07:16:35 No.1093181759

勝ちウキーーーーーー

116 23/08/22(火)07:16:53 No.1093181796

>トゥルーライズ見れないじゃん 落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる

117 23/08/22(火)07:17:11 No.1093181825

>勝ちウキーーーーーー 俺は…AI…?

118 23/08/22(火)07:17:23 No.1093181851

まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ 夏は避けようとかあったと思うけど

119 23/08/22(火)07:17:34 No.1093181876

>俺は…AI…? まあノーラン映画だからどっかで公開すると思うよ 夏は避けようとかあったと思うけど

120 23/08/22(火)07:17:46 No.1093181904

>コピペ発狂してる… 江頭2:50みたいなもんだろ

121 23/08/22(火)07:17:57 No.1093181929

>内容は真面目だけど核の脅威を軽視している描写が結構出てくるので日本人として怒りを覚えたよって在外邦人が言ってた トゥルーライズ見れないじゃん

122 23/08/22(火)07:18:08 No.1093181952

>トゥルーライズ見れないじゃん 勝ちウキーーーーーー

123 23/08/22(火)07:18:19 No.1093181970

>トゥルーライズ見れないじゃん 落寸号令雷はデマだけどなんか作り込みを感じる

124 23/08/22(火)07:18:29 No.1093181986

>勝ちウキーーーーーー 俺は…AI…?

125 23/08/22(火)07:18:40 No.1093182010

勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

126 23/08/22(火)07:18:50 No.1093182024

雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

127 23/08/22(火)07:25:51 No.1093182826

>ノーランの映像だから見たいなぁ… 今だったら韓国とか台湾行って見た方がいいぞ

128 23/08/22(火)07:26:12 No.1093182870

バービーのほうは許されたのにどうして…

129 23/08/22(火)07:27:14 No.1093183009

そもそもオッペンハイマーって実際に爆弾を使う事には否定的だったのにね

130 23/08/22(火)07:28:08 No.1093183135

バービー要らないからこっちを上映して欲しかった バービーに巻き込まれたせいで…

131 23/08/22(火)07:28:28 No.1093183171

>むしろ8/9とかに日本全国ロードショーしてその日にディズニーがなんでもない日おめでとう!をツイートしたほうがネットイナゴとしては楽しかった しょうもな…

132 23/08/22(火)07:29:24 No.1093183287

まぁ今年中にはアマプラあたりに来るだろうからいいじゃん どうしてもスクリーンで見たい人はかわいそうだけど

133 23/08/22(火)07:33:05 No.1093183704

実際のとこ原爆賞賛映画だから公開見送ってんじゃないかなって気がする キャメロンの映画も原爆落としてくれてありがとう映画になりそうだし

134 23/08/22(火)07:33:47 No.1093183776

アインシュタインもオッペンハイマーもユダヤ人なんだよな

135 23/08/22(火)07:34:15 No.1093183832

>そもそもオッペンハイマーって実際に爆弾を使う事には否定的だったのにね 作るのやめれば使われなかったからダウト

136 23/08/22(火)07:34:57 No.1093183908

アマプラで飛ばし飛ばし概要だけ見るくらいでちょうど良さそうな気はしている

137 23/08/22(火)07:36:04 No.1093184057

クリスマス映画がクリスマス時期ずらして公開とかしょっちゅうあるんだから今更よ

138 23/08/22(火)07:38:48 No.1093184372

バーベンハイマーなんてやられるくらいだし 巻き添えっていうよりこっちも原爆礼賛映画なんだろうなとしか思えない

139 23/08/22(火)07:39:45 No.1093184497

わざわざ原爆記念日間近にバーベンハイマーやっちゃえるくらいには強気だったわけだしな

140 23/08/22(火)07:40:05 No.1093184531

当事国とか言うけど被害あった県民以外自覚なんかないだろ

141 23/08/22(火)07:42:06 No.1093184807

>当事国とか言うけど被害あった県民以外自覚なんかないだろ 自分の自覚と他人の自覚を同一視しすぎてそれは主語がデカすぎる

142 23/08/22(火)07:43:28 No.1093185003

>自分の自覚と他人の自覚を同一視しすぎてそれは主語がデカすぎる リベラルか在日の人かなって思っちゃうよね

143 23/08/22(火)07:47:56 No.1093185652

アニメじゃないと日本人は見ないよ女子高生が原爆作るアニメにしないと

144 23/08/22(火)07:48:52 No.1093185802

>アニメじゃないと日本人は見ないよ女子高生が原爆作るアニメにしないと 急に自己紹介しだしたけどどうした?

145 23/08/22(火)07:50:34 No.1093186062

既に邦画の太陽を盗んだ男で中学教師が作り上げた原爆を起爆させてるから二番煎じ

146 23/08/22(火)07:51:21 No.1093186176

日本人発狂するから白人至上主義の日本人の目を覚ますな

147 23/08/22(火)08:01:29 No.1093187651

原爆は海外の人にとっては正義の鉄槌だから

148 23/08/22(火)08:08:59 No.1093188909

思いっきりアジアンへの差別用語バンバン出るから 吹き替えと字幕は配慮せず流して欲しい 当時の価値観を学べる貴重な内容なんだ

149 23/08/22(火)08:21:10 No.1093191075

>思いっきりアジアンへの差別用語バンバン出るから >吹き替えと字幕は配慮せず流して欲しい >当時の価値観を学べる貴重な内容なんだ そんなにアジアンメインじゃないよ…

150 23/08/22(火)08:21:26 No.1093191120

>日本人発狂するから白人至上主義の日本人の目を覚ますな これ

151 23/08/22(火)08:23:19 No.1093191466

そもそもオッペンハイマーがしたことされたことを知らなすぎて原爆作った人とかいうふわっとした印象で語ってるよね…

152 23/08/22(火)08:23:41 No.1093191535

>>当事国とか言うけど被害あった県民以外自覚なんかないだろ >自分の自覚と他人の自覚を同一視しすぎてそれは主語がデカすぎる どっちかっていうと被害のあった県民とか身内になんかあったわけでもないのに 核関してだけは国民総出で被害者面し始めて先制攻撃したこととかあるいは他にも空襲で何万人も死んだことは軽視し始めてるのどうなの?ってなる

153 23/08/22(火)08:24:34 No.1093191699

>そもそもオッペンハイマーがしたことされたことを知らなすぎて原爆作った人とかいうふわっとした印象で語ってるよね… まあそれはアメリカでも同じでだからバーベンハイマーの画像作られたりとかしたし 知ってもらうためにノーランは映画作ったんだよな

154 23/08/22(火)08:25:41 No.1093191874

>実際のとこ原爆賞賛映画だから公開見送ってんじゃないかなって気がする >キャメロンの映画も原爆落としてくれてありがとう映画になりそうだし キャメロンの政治思想からしてそれはないだろ

155 23/08/22(火)08:26:49 No.1093192055

核落とされた土地は向こう数千年人が住めなくなるとか聞くけど実際落とされた土地に人住んでるのがよろしくない

156 23/08/22(火)08:26:51 No.1093192059

アカデミーあたりと合わせてくるんじゃない

157 23/08/22(火)08:26:52 No.1093192062

>実際のとこ原爆賞賛映画だから公開見送ってんじゃないかなって気がする もう既に公開されてレビューも出まくってんのにそういう想像してること自体が的外れ 原作本も読めるし気になったら読めばいい

158 23/08/22(火)08:27:45 No.1093192220

>アカデミーあたりと合わせてくるんじゃない それだと結構先になりそうなんだよなあ… まあそっちのが理由付けとして無難なのはわかるが…

159 23/08/22(火)08:28:16 No.1093192300

100年後とかなら公開できるよ

160 23/08/22(火)08:29:14 No.1093192467

>100年後とかなら公開できるよ 戦後終わらないと無理だよ

161 23/08/22(火)08:33:43 No.1093193215

ナニココ

162 23/08/22(火)08:44:12 No.1093195028

かなりあからさまに反核してる映画なのにな

163 23/08/22(火)08:44:55 No.1093195167

単純にIMAXの予定が詰まってるからでしょ

164 23/08/22(火)08:45:51 No.1093195326

そんなに詰まるほどIMAX映画の予定なんかねーだろ…

165 23/08/22(火)08:55:58 No.1093197247

>そんなに詰まるほどIMAX映画の予定なんかねーだろ… 日本だけ他の国と違って君生きとキングダムとサンドランドでIMAX使うのが三本も多い

166 23/08/22(火)08:58:06 No.1093197620

>核落とされた土地は向こう数千年人が住めなくなるとか聞くけど実際落とされた土地に人住んでるのがよろしくない 何か雨とか台風とかで汚染物質流されちゃった

167 23/08/22(火)09:03:09 No.1093198559

いつものアカデミー賞とってから放映だろ 3月にはやるよ

168 23/08/22(火)09:15:35 No.1093200751

ずっと言ってるけどテーマは冷戦時代の水爆なんだからセンシティブになるのはアメリカの保守派だろこの映画

169 23/08/22(火)09:20:40 No.1093201669

戦中生まれじゃないからただ歴史的事実としての認識しかないからタブー視する理由がわからん 未だに戦後やってんのも意味不明だし第三次始まるまで戦後やんの?

170 23/08/22(火)09:20:58 No.1093201722

>ずっと言ってるけどテーマは冷戦時代の水爆なんだからセンシティブになるのはアメリカの保守派だろこの映画 関係ないよ核兵器ってだけで十分だ

171 23/08/22(火)09:23:01 No.1093202098

アメリカだとミッションインポッシブルが オッペンハイマーと被ってIMAX取れなかったから ズラした方が興行的には正解なんだ

172 23/08/22(火)09:24:28 No.1093202388

>視野が狭いのか偏見なのか >君のことでもある 原爆の話になるの急にこういうバカが増えるのどうかなとは俺も思うわ ヒロシマナガサキ以降も核開発核実験あっただろうに日本人そこにしか興味ないよねって言ったら「視野が狭い」ってキレ出すの まるきりお前のことだろとしかならんわ

173 23/08/22(火)09:28:51 No.1093203194

>ヒロシマナガサキ以降も核開発核実験あっただろうに日本人そこにしか興味ないよねって言ったら「視野が狭い」ってキレ出すの アメリカ人からすると広島長崎核開発実験なのよね

174 23/08/22(火)09:32:24 No.1093203895

>アメリカ人からすると広島長崎核開発実験なのよね 広島長崎がピンポイントじゃなくてそこから何十年にも及ぶ核開発の歴史があるからね… きのこ雲の表象も別に広島長崎のことなんか考えてないんだよな

175 23/08/22(火)09:34:03 No.1093204244

原爆予定通り碁盤の目状だから威力のわかりやすい京都に落としてたらどうなってただろ

↑Top