ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/22(火)02:04:34 No.1093162224
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/22(火)02:05:54 No.1093162458
卍が回ったか…
2 23/08/22(火)02:06:17 No.1093162518
7個はわかったけど8個目どれだ…
3 23/08/22(火)02:06:33 No.1093162556
7までしかわからん
4 23/08/22(火)02:06:33 No.1093162558
NS
5 23/08/22(火)02:07:32 No.1093162723
NS
6 23/08/22(火)02:12:53 No.1093163509
8が無い→恥が無い→恥を知りなさい
7 23/08/22(火)02:14:42 No.1093163779
真ん中の+に90度の補助線を4つ描いて8つ目の正方形
8 23/08/22(火)02:14:48 No.1093163792
本当は7なのに6とか8とか答える奴が でした~!みたいなイジワル問題かと思った
9 23/08/22(火)02:15:24 No.1093163878
で?正解は?
10 23/08/22(火)02:16:23 No.1093164034
>真ん中の+に90度の補助線を4つ描いて8つ目の正方形 +に90度の補助線引いても+に重なるだけじゃない?
11 23/08/22(火)02:20:52 No.1093164673
こういうの補助線とかアリなの…?
12 23/08/22(火)02:22:54 No.1093164935
まさか真ん中の十字の交点じゃないだろうな
13 23/08/22(火)02:24:55 No.1093165218
補助線とか言い出したら描き放題にならない?
14 23/08/22(火)02:25:09 No.1093165249
問題文の正方形とか?
15 23/08/22(火)02:25:42 No.1093165325
下の数字から選んでねとか書いてないということじゃないの? 7でしょ
16 23/08/22(火)02:26:25 No.1093165412
一回使った辺はノーカンとかで3つみたいな可能性…? いや無いか
17 23/08/22(火)02:26:39 No.1093165448
どうもスッキリはしそうもないな
18 23/08/22(火)02:27:16 No.1093165531
>8が無い→恥が無い→恥を知りなさい もうこれが正解でいいよ
19 23/08/22(火)02:29:28 No.1093165781
ググっても同じ画像で知恵袋に質問してる奴しか出てこねえ!!
20 23/08/22(火)02:30:44 No.1093165917
直角がどこにもないから0かも
21 23/08/22(火)02:33:48 No.1093166210
これスマホゲーでよくあるクソ広告の画像だったりしないか
22 23/08/22(火)02:34:41 No.1093166327
だめだ選択肢作った奴が馬鹿だった以外の説明が思いつかん
23 23/08/22(火)02:35:22 No.1093166386
>真ん中の+に90度の補助線を4つ描いて8つ目の正方形 補助線は解くために使うものでそれを答えにするもんじゃねぇよ!
24 23/08/22(火)02:36:07 No.1093166471
>まさか真ん中の十字の交点じゃないだろうな おそらくこれ
25 23/08/22(火)02:37:12 No.1093166576
fu2491960.png
26 23/08/22(火)02:37:51 No.1093166631
ずるいよ!! fu2491961.jpg
27 23/08/22(火)02:38:37 No.1093166689
fu2491962.jpg
28 23/08/22(火)02:38:39 No.1093166690
なんだその みたいな答え
29 23/08/22(火)02:39:04 No.1093166734
キチガイ三連クソ解答やめろ
30 23/08/22(火)02:39:21 No.1093166763
思いますなだけで実際そうかは分からなくね まだ下の数字は無意味と言われた方がしっくりくる
31 23/08/22(火)02:39:30 No.1093166772
>8が無い→恥が無い→恥を知りなさい これのがマシな解答だわ
32 23/08/22(火)02:39:32 No.1093166773
いやまあ確かにそれはそうだけど除外してたわ クソがよ!!
33 23/08/22(火)02:40:12 No.1093166835
まだ十字の交点って言われた方が納得できるわ
34 23/08/22(火)02:41:06 No.1093166924
絵の中にっていうけど下の絵とは一言も言ってないから 問題文の「正方形」というワードも1つとしてカウントして8
35 23/08/22(火)02:41:23 No.1093166950
それ結局中の四角じゃない…?
36 23/08/22(火)02:42:36 No.1093167070
>絵の中にっていうけど下の絵とは一言も言ってないから >問題文の「正方形」というワードも1つとしてカウントして8 それだったら中って感じの左右の正方形が追加で含まれて10になるぞ
37 23/08/22(火)02:43:51 No.1093167204
右上の(i)のグレーが正方形じゃない?
38 23/08/22(火)02:43:59 No.1093167218
なんと両親もこの答えに同意してしまったのだ
39 23/08/22(火)02:44:14 No.1093167241
こういうのって絵の枠が正方形でそれが答えでしたー みたいな割とスッキリする奴が答えになるもんなのに…
40 23/08/22(火)02:45:52 ID:3guSMEk. 3guSMEk. No.1093167381
まあ7個見つかるから3択の解答成否には影響ないしあとは解釈の問題だろう
41 23/08/22(火)02:46:35 No.1093167426
7まで見つけられれば消去法的に答えは8しかないので8を選ぶのが正解
42 23/08/22(火)02:46:57 No.1093167457
ただの直線を線の太さがあるから長方形って言ってるクソ問題思い出した
43 23/08/22(火)02:47:08 No.1093167471
全部でとは言ってないから左二つが正解
44 23/08/22(火)02:47:16 No.1093167484
枠の太い四角はありかなと思ったから俺の負けでいいよ
45 23/08/22(火)02:54:59 No.1093168028
>こういうのって絵の枠が正方形でそれが答えでしたー >みたいな割とスッキリする奴が答えになるもんなのに… 選択肢の368がデジタル表示でここにも正方形あるんですーみたいなのでよかった気がする
46 23/08/22(火)02:56:53 No.1093168168
今さっきテレビの生放送でクイズ作家が良いクイズの条件みたいなのを言ってたけど 典型的なダメな問題だな
47 23/08/22(火)04:04:45 No.1093171627
直線は長さのみ存在して太さが0であるというお約束に反しているのでダメ
48 23/08/22(火)04:13:19 No.1093171972
なんだそりゃと思うが一度認識すると正方形が見えてくるから困ったもんだ
49 23/08/22(火)04:27:52 No.1093172605
よく見たら上の三角の中に汚れみたいな点有るからこれが正方形って事にして寝る
50 23/08/22(火)04:41:29 No.1093173135
正方形と証明されてないから0
51 23/08/22(火)04:45:39 No.1093173285
>真ん中の+に90度の補助線を4つ描いて8つ目の正方形 fu2492053.jpg
52 23/08/22(火)04:53:50 No.1093173578
>>真ん中の+に90度の補助線を4つ描いて8つ目の正方形 >fu2492053.jpg なんか全くピンとこないなって思ってたら直角記号のこと補助線って言ってたのか…
53 23/08/22(火)06:00:07 No.1093176101
外側の枠ってオチかーと思ったらつまらないひねくれ方だった
54 23/08/22(火)06:00:19 No.1093176109
直線は面積を持たないものとすると学校で習わなかったのか
55 23/08/22(火)06:01:38 No.1093176171
>外側の枠ってオチかーと思ったらつまらないひねくれ方だった 絵を囲ってる枠は横長な上に角が無いからな…
56 23/08/22(火)07:00:10 No.1093180122
直角記号をこの問題で描き始めたら各正方形の四隅に正方形が4つずつ増えてえらいことにならないか
57 23/08/22(火)07:05:13 No.1093180575
お
58 23/08/22(火)07:35:54 No.1093184031
>fu2492053.jpg 存在しない線を書き足すなよ…
59 23/08/22(火)07:49:39 No.1093185916
クソトンチでハイ私かしこい!したいだけのゴミかよ くっだんね マウント動物専用叩き棒じゃん
60 23/08/22(火)08:12:09 No.1093189490
なんだよそれ! くっだらねぇ!
61 23/08/22(火)08:15:45 No.1093190147
こういうのって線の太さとか言ったら無限に正方形ができるから無視するもんじゃないの?