虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/22(火)00:42:42 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/22(火)00:42:42 No.1093144832

久しぶりに食べようと思ったら高くなったね… コンビニで400円もした…

1 23/08/22(火)00:43:15 No.1093144994

牛肉だからな しかも加工品 安いはずがない

2 23/08/22(火)00:43:59 No.1093145214

ヒッカケテクルクルマワスヤーツがないとどこか寂しい

3 23/08/22(火)00:44:58 No.1093145480

ニューコンミートでいいや

4 23/08/22(火)00:46:01 No.1093145750

昔は金のない人向けの便利な保存食だったりしたのかな

5 23/08/22(火)00:47:12 No.1093146057

製造工程見てるとそりゃ高いってなる https://www.youtube.com/watch?v=_2-JRrZGuNI

6 23/08/22(火)00:48:01 No.1093146275

子どもの頃にコンビーフとジャガイモと玉ねぎ炒めたやつが頻繁に食卓に上がってたからけっこう安かったと思うんだけど

7 23/08/22(火)00:49:14 No.1093146581

コンミートはもう少し安いよね ありがとうお馬さん…

8 23/08/22(火)00:50:50 No.1093147002

「」の子供の頃はかなりの昭和 そしてそれは昔の混ざり物ありのコーンビーフなのて安い 今で言うコーンミート

9 23/08/22(火)00:59:15 No.1093149289

コンビニで買うとか上流階級か

10 23/08/22(火)01:17:35 No.1093153331

コーンではない…

11 23/08/22(火)01:22:12 No.1093154240

これシーチキン的なものだったんだな…

12 23/08/22(火)01:44:31 No.1093158765

コイツ雑に切って同じく雑に切ったキャベツと塩こしょうで炒めるだけでご機嫌なツマミが完成する

13 23/08/22(火)01:48:06 No.1093159463

そのままかじったことあるけど食えたものではなかったな… 調理してこそか

14 23/08/22(火)01:57:45 No.1093161093

>コーンではない… corned beef 牛肉の塩漬けの意味

15 23/08/22(火)02:07:13 No.1093162668

うちでは風邪引いたときに食べるやつだ

16 23/08/22(火)02:08:40 No.1093162901

スーパーで買うよりドラッグストアのほうが安いやつ

17 23/08/22(火)02:08:55 No.1093162933

社会的な意義はもうほとんど無い製品だと思ってる

18 23/08/22(火)02:35:59 No.1093166454

正直ニューコンミートの方がコンビーフより安いのがよくわからない 馬の方が高いイメージなのにコイツだけ逆転してる だから俺はニューコンミートを買う

19 23/08/22(火)02:41:39 No.1093166981

>そのままかじったことあるけど食えたものではなかったな… 嘘だろそのままいけるだろ!?

20 23/08/22(火)02:42:37 No.1093167074

うまい うますぎる

21 23/08/22(火)02:45:00 No.1093167311

直齧りは脂がストレートに来るから無理な人には無理よ

22 23/08/22(火)02:46:43 No.1093167438

食いたいときは業務スーパーだ

23 23/08/22(火)02:47:44 No.1093167525

正直鉄の缶をキコキコする方が好きだった なんか煮凝りみたいのが新パッケージの奴にはあってあれは苦手

24 23/08/22(火)02:48:26 No.1093167572

>正直ニューコンミートの方がコンビーフより安いのがよくわからない >馬の方が高いイメージなのにコイツだけ逆転してる >だから俺はニューコンミートを買う そら刺身で食うような馬肉は高級だけど ドッグフードになるような馬肉も多いんだよ

25 23/08/22(火)02:51:51 No.1093167820

子供の頃は缶を開けるための鍵みたいな奴を兄弟で取り合った

26 23/08/22(火)03:21:16 No.1093169716

ゴローちゃん贅沢しすぎ

27 23/08/22(火)03:26:29 No.1093169969

食いたくなってきたな

28 23/08/22(火)03:28:53 No.1093170077

スキレットに広げて真ん中にくぼみ作って卵落として焼く おいしい

29 23/08/22(火)03:30:42 No.1093170146

一人で食べるには量多い…

30 23/08/22(火)03:32:03 No.1093170212

アヒョーウォにしてもいけると聞く

31 23/08/22(火)03:33:03 No.1093170262

好きなので常備しておきたいけどやっぱ高い でも一応買う日持ちするし

32 23/08/22(火)03:33:09 No.1093170267

ハラミとかタンとか昭和の頃には端肉みたいな値段だった部位も今は高級部位になって コンビーフに回す安価な部位がそもそも物理的に少ない

33 23/08/22(火)03:33:57 No.1093170309

昔は捨ててたから安く作れたのか

34 23/08/22(火)04:55:46 No.1093173672

枕缶じゃなくなってからコンビニで全然見なくなった 大体K・Kフーズか明治屋

35 23/08/22(火)04:57:28 No.1093173744

野菜炒めによく入ってたな

↑Top