虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時々明... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/22(火)00:41:46 No.1093144559

    時々明らかに傷んでる食べ物を食べる人がいるけどなんでイケると思うんだろう

    1 23/08/22(火)00:43:13 No.1093144977

    自分の胃腸への信頼

    2 23/08/22(火)00:43:38 No.1093145123

    明らかに傷んでる食べ物を食べてイケた経験があるからだよ

    3 23/08/22(火)00:44:04 No.1093145232

    貧乏性

    4 23/08/22(火)00:44:17 No.1093145282

    もったいなさが勝ったり

    5 23/08/22(火)00:44:39 No.1093145376

    ではまず明らかに傷んでる食べ物を食べる人を屏風から出してください

    6 23/08/22(火)00:44:49 No.1093145436

    >時々明らかに傷んでる食べ物を食べる人がいるけどなんでイケると思うんだろう 運試し

    7 23/08/22(火)00:45:00 No.1093145486

    腐りかけがウマイとかマジなのかな

    8 23/08/22(火)00:45:38 No.1093145640

    傷んだものを食べたくらいじゃあんまり大したことにはならないからっていうのはある せいぜいお腹痛くなって下痢するくらい

    9 23/08/22(火)00:46:11 No.1093145799

    もったいない精神だろ

    10 23/08/22(火)00:46:43 No.1093145916

    ばあちゃんがこれはまだ食べられるっていってた

    11 23/08/22(火)00:47:33 No.1093146145

    もったいない精神に自身の健康は考慮されてない つまり自分の健康は腐りかけの食い物以下の価値しかない

    12 23/08/22(火)00:48:49 No.1093146478

    一部が痛んでるだけならそこだけ切って捨てれば食えるよ トマトだって片側腐ってても反対側だけ食えばいいじゃん

    13 23/08/22(火)00:49:08 No.1093146551

    カビ生えてても悪やつじゃなきゃ大丈夫だし 卵も半年前のは若干乾いてるけど生で食べられるよ 腐ってるのはダメ

    14 23/08/22(火)00:50:16 No.1093146839

    一部ならその部分取っちゃえばギリいけるかもしれんし

    15 23/08/22(火)00:51:11 No.1093147102

    アボカドの黒くなった部分を食える人と食えない人がいる バナナの黒くなった部分と同じだと思ってる

    16 23/08/22(火)00:51:33 No.1093147180

    〇〇 期限切れ 食べられる?

    17 23/08/22(火)00:51:35 No.1093147189

    疲れてたんじゃないかな? 俺もヤバかった時は賞味期限切れてるから捨てないとと思ったものを調理に使って食中毒になったことあるし…

    18 23/08/22(火)00:52:39 No.1093147498

    2ヶ月期限切れの袋麺とかは迷うところだ

    19 23/08/22(火)00:53:30 No.1093147746

    緑にならなきゃいけるよ 魚と肉は基本塩でもみ洗いだ

    20 23/08/22(火)00:53:42 No.1093147802

    >2ヶ月期限切れの袋麺とかは迷うところだ 杞憂だな 一年経ってもいける

    21 23/08/22(火)00:54:21 No.1093147981

    だいたい臭いで判断する ヤバイのは脳が受け付けない香りがする

    22 23/08/22(火)00:54:42 No.1093148092

    賞味期限美味しく食べる期限だ 消費期限は目と鼻と舌で感じろ

    23 23/08/22(火)00:57:25 No.1093148846

    だって1食分の500~1000円試してお腹壊して次の日お休みできるなら試すじゃん

    24 23/08/22(火)00:58:12 No.1093149033

    >だいたい臭いで判断する >ヤバイのは脳が受け付けない香りがする ダメな肉とか魚は明らかにやばい臭いするよね

    25 23/08/22(火)01:03:19 No.1093150278

    だめな肉のクリーミーな匂いなんだろうね 本能にビシッとくる食うなの信号

    26 23/08/22(火)01:05:28 No.1093150745

    甘酸っぱいヨーグルティーな牛肉は食いごろ

    27 23/08/22(火)01:06:12 No.1093150914

    >だめな肉のクリーミーな匂いなんだろうね >本能にビシッとくる食うなの信号 子孫残せない「」でも一応ご先祖様の危機回避能力受け継いでるんだよ

    28 23/08/22(火)01:09:41 No.1093151765

    牛肉は元々臭いから少し分かりづらい

    29 23/08/22(火)01:10:04 No.1093151849

    納豆とかうまいじゃん

    30 23/08/22(火)01:10:47 No.1093152024

    >納豆とかうまいじゃん なんの話?

    31 23/08/22(火)01:15:24 No.1093152912

    >だいたい臭いで判断する >ヤバイのは脳が受け付けない香りがする というか臭い=不味いだからもはや食べる必要性が感じられない そう言うと納豆を引き合いに出す人が居るかもしれないが納豆とかの臭いは一度慣れたら臭く感じなくなる

    32 23/08/22(火)01:16:25 No.1093153117

    >だいたい臭いで判断する >ヤバイのは脳が受け付けない香りがする 洗って煮こぼししてから使ったが臭いは薄くなったけど 食べると飲み込むのを体が拒否した…

    33 23/08/22(火)01:17:02 No.1093153230

    >納豆とかうまいじゃん もしかして発酵と腐敗を混同していらっしゃる?

    34 23/08/22(火)01:17:53 No.1093153393

    くさやとか食っちゃいけない臭いするよね 美味いんだけど

    35 23/08/22(火)01:18:37 No.1093153551

    よく焼けば食えるよ 毒素が発生してるとOUTだが

    36 23/08/22(火)01:20:35 No.1093153929

    傷んでる食べ物で死ぬことはあんまりないけど生食は死に至る可能性もあるんだよな 新鮮な方がむしろ怖い

    37 23/08/22(火)01:22:33 No.1093154318

    生は寄生虫がな…

    38 23/08/22(火)01:23:23 No.1093154514

    納豆が腐敗すると納豆臭が消えて納豆から微かにアンモニア臭がし始めるよね それ食うとまず味がしなくて次に強烈なアンモニア臭が口いっぱいに広がって身体が拒絶反応起こしてえづくよね 俺はその一口で3日間うんこシャワーを出し続けたよ

    39 23/08/22(火)01:36:53 No.1093157269

    酸っぱくない!いける!!!

    40 23/08/22(火)01:37:04 No.1093157294

    痛んでる状態というものがわからないだけ

    41 23/08/22(火)01:38:15 No.1093157533

    祖母が消費期限を絶対視するけど未開封の期限ってことを理解できない人で 腐った牛乳よく飲んでたわ

    42 23/08/22(火)01:53:18 No.1093160368

    だいたい火通せば食べられるし…

    43 23/08/22(火)02:08:18 No.1093162841

    なあにかえって免疫がつく

    44 23/08/22(火)02:10:31 No.1093163188

    かつてそういう人達が冒険したから今の食文化が多様になってるんだ 今やる必要性?うーん

    45 23/08/22(火)02:13:32 No.1093163616

    肉の本当に駄目な奴は本能にくる 口に入れて反射的に吐き出す

    46 23/08/22(火)02:17:13 No.1093164137

    納豆作ってた死んだじいちゃんが納豆はわかりにくいが腐るって言ってた 具体的には白っぽくなってジャリジャリし始めたら菌増えすぎなんだって 増える菌は納豆菌だから身体に影響は特にない

    47 23/08/22(火)02:17:40 No.1093164206

    認知症にかかってくると匂いが分からなくなるから 食中毒にかかりやすいんだっけか

    48 23/08/22(火)02:18:58 No.1093164396

    >納豆が腐敗すると納豆臭が消えて納豆から微かにアンモニア臭がし始めるよね >それ食うとまず味がしなくて次に強烈なアンモニア臭が口いっぱいに広がって身体が拒絶反応起こしてえづくよね >俺はその一口で3日間うんこシャワーを出し続けたよ 納豆菌倒す菌なにもんだよ そんなん食ったら身体壊すよ

    49 23/08/22(火)02:43:53 No.1093167207

    自分は嗅覚ない時期が長かったから食材は買った当日に料理して冷凍にしてるよ

    50 23/08/22(火)03:14:11 No.1093169281

    好き嫌いはほとんどないけど食材が悪くなった時の味の変化にはすごい弱くてギリ行けるみたいなのができない

    51 23/08/22(火)03:27:18 No.1093169996

    腹壊すって言うけど腹痛になったことない 下痢はしばしばある

    52 23/08/22(火)03:57:31 No.1093171319

    農家してるせいか果物とか一部が変色してるくらいなら切りとって食べる

    53 23/08/22(火)03:59:20 No.1093171408

    古い納豆は鼻がスーンってするよね

    54 23/08/22(火)04:00:20 No.1093171445

    生肉は緑色っぽくなって牧場臭がしたら限界

    55 23/08/22(火)04:04:26 No.1093171614

    冷蔵庫冷凍庫は無敵の保管庫だと思ってるやつがおる

    56 23/08/22(火)04:16:54 No.1093172125

    納豆とか半年ぐらい冷蔵庫に入れといても食えるだろ 乾燥してクソ固くなるけど

    57 23/08/22(火)04:19:00 No.1093172220

    >生肉は緑色っぽくなって牧場臭がしたら限界 もっと手前で躊躇え

    58 23/08/22(火)04:22:32 No.1093172384

    実際腐りかけの物ばっかり食ってたら多少なりとも耐性みたいなのが付いていくものなんだろうか…

    59 23/08/22(火)04:28:32 [肝臓] No.1093172637

    >実際腐りかけの物ばっかり食ってたら多少なりとも耐性みたいなのが付いていくものなんだろうか… ………

    60 23/08/22(火)04:46:17 No.1093173309

    肝臓は沈黙している…