虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヘイロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/22(火)00:07:14 No.1093132340

    ヘイローについて語らせると一家言ある「」は多いらしいな

    1 23/08/22(火)00:08:55 No.1093133035

    one final effortいいよね

    2 23/08/22(火)00:14:20 No.1093135239

    ワンワンセブンだったりイチイチナナだったり

    3 23/08/22(火)00:20:44 No.1093137477

    悪の宇宙人と戦うだけかと思ったらゾンビみたいのが出てくる

    4 23/08/22(火)00:20:50 No.1093137506

    アリーナも楽しいけどウォーゾーンでドンパチが楽しすぎる

    5 23/08/22(火)00:21:18 No.1093137653

    プラズマガンとハンドガンが友達さ

    6 23/08/22(火)00:21:31 No.1093137720

    >悪の宇宙人と戦うだけかと思ったらゾンビみたいのが出てくる 地球人もまあまあろくでもなかった…

    7 23/08/22(火)00:22:12 No.1093137933

    たやすいことではない

    8 23/08/22(火)00:23:12 No.1093138317

    バトルライフルとかスキャッターライフルとか撃った感触が気持ちいい武器が多くて楽しい

    9 23/08/22(火)00:23:31 No.1093138439

    リーチのストーリーモード好き…

    10 23/08/22(火)00:24:29 No.1093138799

    ODSTのひっそり感好き 実写CMやBGMも良かった

    11 23/08/22(火)00:26:05 No.1093139411

    1作で話が完結してるのいいよね…

    12 23/08/22(火)00:27:05 No.1093139731

    infiniteのケーブルアクションもなんだかんだ楽しかった

    13 23/08/22(火)00:27:14 No.1093139780

    >リーチのストーリーモード好き… いいよね…1人1人減ってくの…

    14 23/08/22(火)00:29:03 No.1093140359

    ジョージ死ぬあたりで戦況がガクッと悪くなってしんど~ってなる

    15 23/08/22(火)00:29:41 No.1093140569

    >ODSTのひっそり感好き >実写CMやBGMも良かった バックがHALO5でもいいキャラしてた

    16 23/08/22(火)00:29:50 No.1093140617

    ハンターかてぇ!! 設定読んだらきめぇ!!

    17 23/08/22(火)00:30:26 No.1093140817

    マスターチーフの話は3で終わりでよかったんじゃないっすかね

    18 23/08/22(火)00:30:45 No.1093140905

    >ハンターかてぇ!! >設定読んだらきめぇ!! ハンター側からするとチーフなんて大量虐殺者だからキレるのも致し方なし

    19 23/08/22(火)00:31:13 No.1093141040

    >ハンターかてぇ!! >設定読んだらきめぇ!! 1の頃はハンドガン1発で死んでたのに・・

    20 23/08/22(火)00:31:23 No.1093141090

    >>リーチのストーリーモード好き… >いいよね…1人1人減ってくの… いいんだけどやっぱりおつらい…

    21 23/08/22(火)00:32:48 No.1093141566

    U-NEXT限定配信のドラマも見よう チーフの素顔があっけなく出てきて拍子抜けしたけど面白いよ

    22 23/08/22(火)00:32:48 No.1093141571

    同じ外伝でもついてらっしゃいといえ、残りますの差よ

    23 23/08/22(火)00:33:26 No.1093141765

    イグズーベラントウィットネスちゃん再登場まだ?

    24 23/08/22(火)00:33:36 No.1093141820

    >同じ外伝でもついてらっしゃいといえ、残りますの差よ ついてらっしゃいは頼りにはなるから…

    25 23/08/22(火)00:33:49 No.1093141891

    俺はシックス子ちゃんが正史だと思ってる

    26 23/08/22(火)00:34:04 No.1093141975

    >イグズーベラントウィットネスちゃん再登場まだ? ギルティスパークじゃだめ?

    27 23/08/22(火)00:34:08 No.1093141998

    ヘイローレジェンド良いよね… ゴツいパワードスーツの中身が麗人なのとても良い…

    28 23/08/22(火)00:34:49 No.1093142232

    ギルティスパークのあの絶妙にイライラさせられる感はなんなんだろうな…

    29 23/08/22(火)00:36:32 No.1093142825

    ハンターは後ろからハンドガンやスナイパーライフルで1撃 背後取ってショットガンで倒すことを強要してくるReach最終ステージのハンターは許さない

    30 23/08/22(火)00:36:51 No.1093142937

    宗教ダメ絶対

    31 23/08/22(火)00:37:06 No.1093143036

    ODST好き 誰もいないニューモンバサお散歩するの楽しいよね

    32 23/08/22(火)00:37:33 No.1093143186

    大いなる旅立ちしよ?

    33 23/08/22(火)00:37:42 No.1093143225

    >宗教ダメ絶対 異端者め…

    34 23/08/22(火)00:38:12 No.1093143377

    ODSTみんな硬すぎ

    35 23/08/22(火)00:38:22 No.1093143439

    >宗教ダメ絶対 大いなる旅立ち信じてないの?

    36 23/08/22(火)00:38:22 No.1093143442

    フラッド共闘! …ダメこいつらキモすぎる

    37 23/08/22(火)00:39:08 No.1093143690

    また5のアーマー使いてえ

    38 23/08/22(火)00:39:25 No.1093143797

    リーチだったかODSTだったか 当時は高高度からの降下が演出として流行ってたイメージ ギアーズは地底に落下していたが…

    39 23/08/22(火)00:39:34 No.1093143846

    バック隊のみんな!スパルタンレーザーとスナイパーライフルとロケットランチャーあげるよ! じゃ!

    40 23/08/22(火)00:39:39 No.1093143873

    どの作品も最高難易度でcoopでワイワイやるの好きだった

    41 23/08/22(火)00:40:23 No.1093144097

    PC版MCCで3やったら懐かしすぎて泣いた

    42 23/08/22(火)00:40:28 No.1093144124

    フラッドが協力してヘイロー起動阻止するのいいよね 起動阻止した?じゃあみんな取り込もうね…

    43 23/08/22(火)00:40:43 No.1093144210

    地獄へ降下準備を ODSTのキャッチフレーズ格好よすぎ

    44 23/08/22(火)00:41:03 No.1093144311

    HALO2が長くてやたら難しかった 今やっても難しい

    45 23/08/22(火)00:41:05 No.1093144316

    ヘイロー・レジェンズとかいう343の趣味丸出しのアニメ

    46 23/08/22(火)00:41:06 No.1093144320

    NUSC艦船のデザインがかっこいい

    47 23/08/22(火)00:41:29 No.1093144461

    >ヘイロー・レジェンズとかいう343の趣味丸出しのアニメ 粒揃いでどれも良いよね

    48 23/08/22(火)00:41:39 No.1093144519

    ODSTは素手で乗り物起こせるのやばいよね 腕力のサポートはあっても指とか手首とかよく耐えられるなって

    49 23/08/22(火)00:41:47 No.1093144561

    乗り物の挙動が全部なんか難しい!

    50 23/08/22(火)00:42:29 No.1093144769

    >HALO2が長くてやたら難しかった >今やっても難しい ビームライフル持ったスナイパージャッカルがクソなだけだよ CEで突然降ってくるロケラン持ちフラッドで事故死するより対策できるからマシだよ

    51 23/08/22(火)00:43:14 No.1093144986

    ワートホグが足回りふかふかすぎる…

    52 23/08/22(火)00:43:35 No.1093145102

    たまにやりたくなる3 スカラベ戦いいよね...

    53 23/08/22(火)00:43:43 No.1093145146

    HALO暗い作風だから一人くらいこんなスパルタンが居てもいいじゃないかって思うから やたら明るいスパルタン1337が好き

    54 23/08/22(火)00:44:04 No.1093145229

    >乗り物の挙動が全部なんか難しい! ジャンプした後はスティックニュートラルにするかバックにすると ジャックナイフでつんのめるのを阻止できるよ 1や3の脱出パートで転ぶ原因大体これ

    55 23/08/22(火)00:44:26 No.1093145322

    ケリをつけてきました

    56 23/08/22(火)00:44:51 No.1093145445

    ハンターの異形感すごく好き

    57 23/08/22(火)00:44:53 No.1093145459

    フィニッシュザファイト

    58 23/08/22(火)00:44:54 No.1093145461

    こんな未来世界でタンクデサントやってるの笑っちゃった

    59 23/08/22(火)00:45:04 No.1093145503

    ずっと種族間戦争してる作品だと思ってたからゾンビみたいなの出てきてビビった

    60 23/08/22(火)00:45:23 No.1093145579

    >こんな未来世界でタンクデサントやってるの笑っちゃった タンクは最高だぜ!

    61 23/08/22(火)00:45:27 No.1093145590

    >こんな未来世界でタンクデサントやってるの笑っちゃった タンクは無敵だぜぇ!

    62 23/08/22(火)00:45:27 No.1093145595

    >こんな未来世界でタンクデサントやってるの笑っちゃった めちゃくちゃ頼りになる

    63 23/08/22(火)00:45:31 No.1093145610

    ゴリラ星人だけ毛色が違う敵過ぎて違和感がある

    64 23/08/22(火)00:45:41 No.1093145658

    >地獄へ降下準備を >ODSTのキャッチフレーズ格好よすぎ CEAの「英雄という運命」もシンプルで好き

    65 23/08/22(火)00:46:06 No.1093145783

    やっぱ宗教はクソだな!

    66 23/08/22(火)00:46:07 No.1093145785

    >ずっと種族間戦争してる作品だと思ってたからゾンビみたいなの出てきてビビった ずっと種族間戦争してたところに封印されてたゾンビみたいなの解放しちゃった!

    67 23/08/22(火)00:46:21 No.1093145832

    >やっぱ宗教はクソだな! 異端者だ!

    68 23/08/22(火)00:46:27 No.1093145849

    >こんな未来世界でタンクデサントやってるの笑っちゃった こりゃあ止めらんねえなあ!

    69 23/08/22(火)00:46:29 No.1093145859

    スーツをロックすれば成層圏くらいから落っこちても平気(あんまり平気じゃない)とかいうスパルタンのおかしさ

    70 23/08/22(火)00:47:06 No.1093146032

    海兵隊員ちょうど4人来たな…

    71 23/08/22(火)00:47:34 No.1093146148

    超技術出てくる度にそれでも滅ぼせないフラッドのゾンビ戦法やばすぎだろ

    72 23/08/22(火)00:48:03 No.1093146280

    HALO2の最後のセリフで誤訳したのマジでひどい

    73 23/08/22(火)00:48:06 No.1093146300

    ロケラン持った味方後ろに乗せて走り回るの好き

    74 23/08/22(火)00:48:16 No.1093146342

    >こんな未来世界でタンクデサントやってるの笑っちゃった あのサイズの戦車で車内の搭乗人員2名はハイテクというか馬鹿というか

    75 23/08/22(火)00:48:28 No.1093146388

    >超技術出てくる度にそれでも滅ぼせないフラッドのゾンビ戦法やばすぎだろ その超技術に寄生してくんだもの

    76 23/08/22(火)00:48:31 No.1093146397

    >超技術出てくる度にそれでも滅ぼせないフラッドのゾンビ戦法やばすぎだろ 知能ある種族がやられると技術全部奪われるのクソ過ぎる

    77 23/08/22(火)00:48:53 No.1093146489

    >超技術出てくる度にそれでも滅ぼせないフラッドのゾンビ戦法やばすぎだろ 唯一レイヤー0に到達した種族がフォアランナーへの復讐の為に作った荒らし兵器だ レイヤー1やレイヤー2の技術じゃ根絶できないよ

    78 23/08/22(火)00:49:06 No.1093146544

    3の海兵隊連中のセリフ良いよな

    79 23/08/22(火)00:49:34 No.1093146660

    アイヒー ヌゥゥゥン

    80 23/08/22(火)00:49:56 No.1093146743

    地球何回ズタボロになったんだろ

    81 23/08/22(火)00:50:11 No.1093146814

    スパルタンによる奪取を防ぐレイスの搭乗ロック機構 を強引に踏み倒すスパルタンとODST

    82 23/08/22(火)00:50:23 No.1093146875

    >>やっぱ宗教はクソだな! >異端者だ! うるせえタンクで吹っ飛ばすぞ

    83 23/08/22(火)00:50:27 No.1093146895

    >唯一レイヤー0に到達した種族がフォアランナーへの復讐の為に作った荒らし兵器だ >レイヤー1やレイヤー2の技術じゃ根絶できないよ クソがよぉ…

    84 23/08/22(火)00:50:59 No.1093147045

    いいのか?本当にもらっちまって

    85 23/08/22(火)00:51:06 No.1093147073

    >スパルタンによる奪取を防ぐレイスの搭乗ロック機構 砂でハッチ壊して乗組員の頭も吹き飛ばすね ありがとう

    86 23/08/22(火)00:51:11 No.1093147104

    わかりました地表をガラス化して焼き尽くします…

    87 23/08/22(火)00:51:17 No.1093147128

    未だにハンターの弱点がわからない 背後に回って腰の光ってる所にアサルトライフル全弾ぶち込んだら倒せたり倒せなかったりする

    88 23/08/22(火)00:51:17 No.1093147130

    DLC来そうな気がしたけど別にそんなことはなかったinfのキャンペーン 結局武器ちゃんの名前は何にしたのだろう

    89 23/08/22(火)00:51:31 No.1093147175

    ドラマそういえは途中までしか見てないや見なきゃ

    90 23/08/22(火)00:51:33 No.1093147179

    >未だにハンターの弱点がわからない >背後に回って腰の光ってる所にアサルトライフル全弾ぶち込んだら倒せたり倒せなかったりする 背中にグレネード

    91 23/08/22(火)00:51:35 No.1093147190

    REACHの限定版のハルゼイ博士の手帳好き メモ書きやら挟まってるのがリアルで

    92 23/08/22(火)00:51:37 No.1093147197

    おかしい軍曹は前に死んでいたはず

    93 23/08/22(火)00:51:39 No.1093147206

    HALO5でコルタナが裏切ったところまでやったんだけどその後どうなってんの?

    94 23/08/22(火)00:51:48 No.1093147252

    映画はあんまりだったな…

    95 23/08/22(火)00:52:14 No.1093147387

    >REACHの限定版のハルゼイ博士の手帳好き >メモ書きやら挟まってるのがリアルで あれすごいクオリティだよな

    96 23/08/22(火)00:52:32 No.1093147463

    昔ゲームやったことないのに小説版だけ買った

    97 23/08/22(火)00:52:38 No.1093147490

    >未だにハンターの弱点がわからない スパルタンレーザーで焼け 全方位有効だ

    98 23/08/22(火)00:52:39 No.1093147497

    >HALO5でコルタナが裏切ったところまでやったんだけどその後どうなってんの? 読もう!小説!

    99 23/08/22(火)00:52:45 No.1093147532

    3のPV?だかがすごく好きだった

    100 23/08/22(火)00:53:06 No.1093147628

    5から続編までの間は小説やらなんやらで済まされました

    101 23/08/22(火)00:53:22 No.1093147702

    HALOに限らず箱◯時代の限定版ってなんか滅茶苦茶気合入ってるの多かったイメージある

    102 23/08/22(火)00:53:28 No.1093147736

    >HALO5でコルタナが裏切ったところまでやったんだけどその後どうなってんの? ゼータヘイローと一緒に自爆した

    103 23/08/22(火)00:53:42 No.1093147803

    ◯◆◯

    104 23/08/22(火)00:54:00 No.1093147890

    アクマナンカシネー

    105 23/08/22(火)00:54:15 No.1093147949

    ONIがクソ過ぎる ハルゼイ博士は功罪がデカ過ぎる

    106 23/08/22(火)00:54:28 No.1093148020

    HALO3にチーフのメットついた限定盤あったよね 店でみかけてすげぇ…って思った記憶

    107 23/08/22(火)00:54:35 No.1093148066

    メチャクチャ大事っぽい設定がなんか外伝で処理されてるっぽいって話は聞いた ゲームだけで追えるようにしてくれ

    108 23/08/22(火)00:54:51 No.1093148133

    5からinfiniteの間になにかあったの? infiniteでコルタナがごめんなさいしてたのは覚えてるけど

    109 23/08/22(火)00:54:52 No.1093148140

    >アクマナンカシネー ヨクモボクノシンユウヲー

    110 23/08/22(火)00:55:24 No.1093148291

    スナイパーライフルだけ威力おかしくない?

    111 23/08/22(火)00:55:40 No.1093148357

    アーマーデザインといいインフィニティ撃沈といいロックのヘルメットの残骸といい仕切り直したいのはわかるけどコルタナとは直接決着を付けさせてほしかった

    112 23/08/22(火)00:55:45 No.1093148382

    毎回思うけどペリカンって輸送機と呼ぶにはやたら高性能だよね

    113 23/08/22(火)00:55:51 No.1093148408

    敵の掛け合いも作り込まれてて好き グラント可愛い

    114 23/08/22(火)00:56:04 No.1093148477

    >メチャクチャ大事っぽい設定がなんか外伝で処理されてるっぽいって話は聞いた >ゲームだけで追えるようにしてくれ びっくりするぐらい話飛んでるよ アニメ1クール丸々見るの忘れたような気分になる

    115 23/08/22(火)00:56:11 No.1093148513

    >毎回思うけどペリカンって輸送機と呼ぶにはやたら高性能だよね 撃たれタワー

    116 23/08/22(火)00:57:06 No.1093148765

    インフィニティ落ちたのか…

    117 23/08/22(火)00:57:09 No.1093148778

    >5から続編までの間は小説やらなんやらで済まされました 4以降の肝心なところを外部メディアで展開すんのマジでやめてほしい ゲーム内でちゃんとやれや!

    118 23/08/22(火)00:57:25 No.1093148845

    >スナイパーライフルだけ威力おかしくない? FPSにおいて砂は最強の武器なのだ

    119 23/08/22(火)00:57:39 No.1093148902

    4で止まっちゃったけどそんなんなってたんだ…

    120 23/08/22(火)00:57:56 No.1093148967

    ダイダクトとの戦いも小説で済ませました! 海外のゲームなんてそれでいいんだよ…

    121 23/08/22(火)00:58:05 No.1093148999

    仕切り直すならもっと前にしとけよと思わなくもない

    122 23/08/22(火)00:59:07 No.1093149253

    >毎回思うけどペリカンって輸送機と呼ぶにはやたら高性能だよね warsに出てくるペリカンガンシップめっちゃ強いよね

    123 23/08/22(火)00:59:28 No.1093149341

    >スナイパーライフルだけ威力おかしくない? 敵側のビームライフルもおかしいから大丈夫だ(2レジェを思い出しながら)

    124 23/08/22(火)00:59:48 No.1093149431

    海兵隊の死体と一緒にアサルトライフル落ちてるとつい拾ってしまう

    125 23/08/22(火)00:59:58 No.1093149465

    >海外のゲームなんてそれでいいんだよ… Haloに限らず本当に多いから困る…

    126 23/08/22(火)01:00:13 No.1093149539

    人員も運ぶ戦車も運ぶ航空支援もする大気圏突入・突破もする ペリカンなんてそれでいいんだよ…

    127 23/08/22(火)01:00:19 No.1093149555

    フォアランナーの過去もアニメで説明しただけ? ゲームでも説明あったっけ

    128 23/08/22(火)01:00:30 No.1093149591

    インフィニティって宇宙軍の総旗艦だっけか

    129 23/08/22(火)01:01:10 No.1093149748

    接近戦ならこいつが有効だ(ゴミみたいなsmgを渡される)

    130 23/08/22(火)01:01:16 [Titanfall] No.1093149785

    >>スナイパーライフルだけ威力おかしくない? >FPSにおいて砂は最強の武器なのだ いや…

    131 23/08/22(火)01:01:40 No.1093149874

    インフィニティはバニッシュドに倒されたということが明らかになってるだけで船体は未発見だから 逃げたかもしれないしゼータヘイローの未到達エリアに墜落しているかもしれない 何もわからない

    132 23/08/22(火)01:02:14 [ノーマッド] No.1093150006

    >>海外のゲームなんてそれでいいんだよ… >Haloに限らず本当に多いから困る… なんか死んでるんだけど…

    133 23/08/22(火)01:02:15 No.1093150010

    インフィニティくん初対面の時も墜落してたからな…

    134 23/08/22(火)01:02:32 No.1093150098

    ハロワ組もどうなってるんだか…

    135 23/08/22(火)01:02:44 No.1093150144

    >フォアランナーの過去もアニメで説明しただけ? >ゲームでも説明あったっけ 小説でやった!

    136 23/08/22(火)01:02:50 No.1093150166

    まずHALO4以降の小説版でダイダクトが死ぬ そしてHALO5以降の小説版でコルタナが死ぬ

    137 23/08/22(火)01:03:00 No.1093150206

    最近のHALOの展開でいい加減にしろと思ったのが外伝のノベルでスピリットオブファイアがUNSCと合流したこと

    138 23/08/22(火)01:03:16 No.1093150263

    インフィニティやろうかなぁ

    139 23/08/22(火)01:03:17 No.1093150272

    大気圏突入とワートホグ輸送はまあいいとして離脱とスコーピオン運べるのマジでどうなってんだあいつ

    140 23/08/22(火)01:03:36 No.1093150343

    >フォアランナーの過去もアニメで説明しただけ? >ゲームでも説明あったっけ 一応ライブラリアンと会った時に顛末みたいなのは話してなかったっけ

    141 23/08/22(火)01:03:38 No.1093150354

    ペリカンの性能おかしいよね

    142 23/08/22(火)01:03:39 No.1093150357

    武器は4のコルタナが言ってた別のコルタナで良いの?

    143 23/08/22(火)01:03:48 No.1093150395

    フォアランナーに関してはゲーム内のなんかにあった映像コンテンツで色々見れたはず

    144 23/08/22(火)01:03:55 No.1093150426

    Infiniteのストーリーは好きだよ 全体的に葬式の帰り道みたいな雰囲気があるから周回はちょっと気が引けるけど

    145 23/08/22(火)01:04:30 No.1093150544

    ペリカンは名前の圧が無さすぎて弱そうに感じてしまう

    146 23/08/22(火)01:04:38 No.1093150568

    >全体的に葬式の帰り道みたいな雰囲気があるから周回はちょっと気が引けるけど 慣れるとグリッチ抜きでも2時間で終わるから楽しいよ

    147 23/08/22(火)01:04:47 No.1093150603

    生き抜け

    148 23/08/22(火)01:04:49 No.1093150611

    >最近のHALOの展開でいい加減にしろと思ったのが外伝のノベルでスピリットオブファイアがUNSCと合流したこと 4以降で一番盛り上がりそうな内容を小説でやるな…

    149 23/08/22(火)01:05:14 No.1093150690

    箱一から世代交代して本体買えなくてそのままになってんだよな 話気になってるからやりたいんだけど

    150 23/08/22(火)01:05:25 No.1093150728

    あのスナイパーライフル14.5mmAPFSDS弾撃ってるらしくてスパルタンはともかく一般兵が気軽に振り回してるのが恐ろしくなる

    151 23/08/22(火)01:05:30 No.1093150751

    合流したのかあいつら!

    152 23/08/22(火)01:06:11 No.1093150908

    >生き抜け すっごい誉れ 絶対私に殺されるために戦い抜いて来たでしょ

    153 23/08/22(火)01:06:22 No.1093150946

    >ペリカンは名前の圧が無さすぎて弱そうに感じてしまう でもペリカンはキリンも構わず食おうとするくらい勇敢だぜ?

    154 23/08/22(火)01:06:25 No.1093150964

    小説って日本語版あるの?英語しかないなら泣くんだけど

    155 23/08/22(火)01:06:33 No.1093150990

    >ペリカンは名前の圧が無さすぎて弱そうに感じてしまう スコーピオンぶらさげてくるのいいよね

    156 23/08/22(火)01:06:55 No.1093151067

    >小説って日本語版あるの?英語しかないなら泣くんだけど (邦訳版発売は)容易いことではない

    157 23/08/22(火)01:07:44 No.1093151248

    >>小説って日本語版あるの?英語しかないなら泣くんだけど >(邦訳版発売は)容易いことではない そっかぁ……

    158 23/08/22(火)01:07:49 No.1093151269

    インフィニットはエコー216とかHALOだとあんまり見ないキャラしてるけど面白いよ あとグラントがめちゃくちゃ喋る

    159 23/08/22(火)01:08:21 No.1093151404

    超初期の何冊かが出てたような覚えはある

    160 23/08/22(火)01:08:30 No.1093151444

    旧人類はせめて汚染されそうになってた惑星を焼き払った後でもいいからフォアランナーに歩みよっとけばあんな事には…

    161 23/08/22(火)01:08:56 No.1093151582

    2冊ほど日本語版の小説は読んだな

    162 23/08/22(火)01:09:09 No.1093151640

    小説版は過去の邦訳版も発売まで滅茶苦茶時間かかったからなあ

    163 23/08/22(火)01:10:01 No.1093151843

    旧人類はフラッドとフォアランナーの二正面作戦やってたのとダイダクトがクソコテになってたから…

    164 23/08/22(火)01:10:28 No.1093151948

    小説版で死んでるルーキー

    165 23/08/22(火)01:12:47 No.1093152422

    >小説版で死んでるルーキー これ本当に嫌い

    166 23/08/22(火)01:13:06 No.1093152479

    infiniteは検索したらミッション再プレイできるようになったんだな またやるか

    167 23/08/22(火)01:13:57 No.1093152630

    >箱一から世代交代して本体買えなくてそのままになってんだよな >話気になってるからやりたいんだけど infならPCでもできるよ PCないならゲームパスultのクラウドでスマホとかでもできる 箱も今見たら在庫アッタヨ https://www.biccamera.com/bc/item/8529277/ https://www.yodobashi.com/product/100000001005829436/

    168 23/08/22(火)01:14:21 No.1093152694

    >HALO暗い作風だから一人くらいこんなスパルタンが居てもいいじゃないかって思うから 当時はそうだった… だが今は違う!(増えまくるスパルタンⅣ

    169 23/08/22(火)01:14:31 No.1093152736

    5はHALOと考えなければメロドラマみたいでストーリーは面白かった 間男が滑稽過ぎてなんか好きになった

    170 23/08/22(火)01:14:58 No.1093152819

    アメコミで片付けるとかはやめてくれと言いたいが向こうのゲームだししゃあないか…

    171 23/08/22(火)01:15:04 No.1093152841

    >当時はそうだった… >だが今は違う!(増えまくるスパルタンⅣ オシリス好き

    172 23/08/22(火)01:15:09 No.1093152860

    やっと合流できたチーフの仲間のスパルタンどこいったの…

    173 23/08/22(火)01:17:01 No.1093153225

    粗製乱造のⅢ経てきっちり戦えるⅣになってるのいいよね… 宇宙戦ボロ負けからインフィニティとか地球人舐めるなよって進化してるところ好き

    174 23/08/22(火)01:17:27 No.1093153301

    5初回版のバカデカいフィギュアカッコよかったな

    175 23/08/22(火)01:18:55 No.1093153603

    インフィニティデカすぎて4の時笑った

    176 23/08/22(火)01:18:58 No.1093153611

    >旧人類はフラッドとフォアランナーの二正面作戦やってたのとダイダクトがクソコテになってたから… 息子殺された所為ってのはわかるが理性的に行動できてた嫁がいる所為でだめだこいつ具合が浮き彫りに

    177 23/08/22(火)01:19:35 No.1093153725

    一時期UNSCのハンドガンのおもちゃないか探したけど一応売ってたのね

    178 23/08/22(火)01:19:58 No.1093153801

    Ⅲは本人たちのスペックより大多数に与えられたアーマーがしょっぱすぎる…

    179 23/08/22(火)01:20:25 No.1093153888

    あとでフラッドに捕まってたことがわかったダイダクトさんだ

    180 23/08/22(火)01:20:34 No.1093153923

    エナジーソードも玩具あったよね あれ欲しかった…

    181 23/08/22(火)01:22:11 No.1093154235

    アサルトライフルの性能安定しなさすぎだろ

    182 23/08/22(火)01:22:59 No.1093154420

    次回作で突然テンライ勢が現れても驚かな…驚くかも

    183 23/08/22(火)01:23:23 No.1093154516

    3の時はアサルトライフルもハンドガンもイマイチ使えなくて…

    184 23/08/22(火)01:23:26 No.1093154524

    そういやMCC途中で放り出してたの思い出した 立直クリアしてCEで放置してたな…

    185 23/08/22(火)01:23:51 No.1093154613

    1のハンドガンをエアガンかなんかで出してほしい スライド引いたらガポッて凄い音するの込みで

    186 23/08/22(火)01:24:17 No.1093154722

    大型兵器の見た目が本当に好き

    187 23/08/22(火)01:24:45 No.1093154821

    あのハンドガンゴツくてカッコいいよね

    188 23/08/22(火)01:25:36 No.1093154979

    >エナジーソードも玩具あったよね >あれ欲しかった… あみあみで予約してたけど日本で発売できなくなったとかで予約キャンセルされて当時悲しかったな

    189 23/08/22(火)01:25:39 No.1093154985

    >アサルトライフルの性能安定しなさすぎだろ でも4以降強くなってくれて本当にありがたいよ… Reachのはマジでいい音のするゴミだったし あれ持たされて試合の始まる対戦は本当にしんどかった

    190 23/08/22(火)01:26:19 No.1093155120

    ReachのARはBTBだと結構強いんだけどな

    191 23/08/22(火)01:27:40 No.1093155414

    reachといえばニードルライフル

    192 23/08/22(火)01:27:50 No.1093155453

    今度1/12スケールでリーチの面子のアクションフィギュア出るみたいで楽しみ

    193 23/08/22(火)01:28:38 No.1093155617

    >reachといえばニードルライフル ゴリラ殺すガン

    194 23/08/22(火)01:28:53 No.1093155667

    インフィニット楽しいよ

    195 23/08/22(火)01:29:54 No.1093155867

    ゴリラくんたちはプラズマ兵器与えられないからって自前で用意した武器の殺意がエグすぎる

    196 23/08/22(火)01:30:39 No.1093156047

    マンティスかっこいい

    197 23/08/22(火)01:32:09 No.1093156381

    (未翻訳の小説で)ケリをつけてきました

    198 23/08/22(火)01:33:10 No.1093156584

    >ゴリラくんたちはプラズマ兵器与えられないからって自前で用意した武器の殺意がエグすぎる エグい針飛ばすのいいよね

    199 23/08/22(火)01:35:10 No.1093156936

    フラッド殺すのはゴリラハンマーに限る

    200 23/08/22(火)01:36:24 No.1093157186

    やっぱり最初にやったやつだから3面白かったなぁ…

    201 23/08/22(火)01:37:16 No.1093157342

    ノソノソしてるくせにアーマー割った途端超スピードで突進してくるゴリラ怖いよ

    202 23/08/22(火)01:37:53 No.1093157454

    「」ックスあれだ 戦艦オータムだ

    203 23/08/22(火)01:38:50 No.1093157662

    今の敵役確かゴリラだっけ? 宇宙人連合や古代文明とあまりに格が違う…

    204 23/08/22(火)01:38:53 No.1093157678

    >ギルティスパークのあの絶妙にイライラさせられる感はなんなんだろうな… 仕事中の俺のこと言った?説明するからちょっと待ってて

    205 23/08/22(火)01:39:16 No.1093157763

    スピリットオブファイアってヘイローウォーズの?生きてたんかあいつら! マスターチーフの同期スパルタン3人も居るからもう強すぎるだろ

    206 23/08/22(火)01:39:29 No.1093157809

    infのレジェンドの白いゴリラチーフテンが硬くて硬くて…

    207 23/08/22(火)01:40:04 No.1093157922

    3が面白くて1.2やってすごい世界観とかハマったな 4もやったけどなんか蛇足だったからその後触れてないや…

    208 23/08/22(火)01:41:26 No.1093158195

    2の白いゴリラも硬かったなぁ

    209 23/08/22(火)01:41:50 No.1093158285

    スカラベが出てくるとテンション上がる

    210 23/08/22(火)01:42:33 No.1093158402

    プラガンチャージやニードラー差しまくっても死なないレジェの白や金アーマーの奴らなんなんだよ

    211 23/08/22(火)01:43:01 No.1093158482

    スカラベは航空機で背中を撃ち続けると動かなくなっちゃうみたい

    212 23/08/22(火)01:43:18 No.1093158546

    >スカラベが出てくるとテンション上がる シミュレーション通りえらく頑丈だが破壊は可能だ チーフの傍を離れるな

    213 23/08/22(火)01:43:19 No.1093158554

    >プラガンチャージやニードラー差しまくっても死なないレジェの白や金アーマーの奴らなんなんだよ スパルタンレーザーの直撃も耐える

    214 23/08/22(火)01:43:52 No.1093158646

    グレネードジャンプでスカラベに乗り込むの楽しい!

    215 23/08/22(火)01:45:36 No.1093158972

    シネマティックトレーラーの出来が良すぎて今でも見返すシリーズ でもいつ誰が死ぬかもしれない地獄の最前線へ!みたいな内容だったのに 夜の街をコッソリ彷徨うミステリーの末にお土産連れて皆で生還だぜー!なODSTはどっかで齟齬かなんかあったのか

    216 23/08/22(火)01:45:51 No.1093159039

    白金とか設定的には戦場出てくるなよお前ら!ってやつだし…

    217 23/08/22(火)01:46:01 No.1093159071

    預言者までフラットに感染してるとか コヴェナントはどうなってんの…

    218 23/08/22(火)01:46:29 No.1093159163

    RTSの奴もやった方がいいんだろうか INFの敵が知らんゴリラすぎた

    219 23/08/22(火)01:46:33 No.1093159178

    キャンペーンをCOOPで進めるの楽しかった

    220 23/08/22(火)01:46:44 No.1093159204

    エリートは艦隊司令官だろうとバリバリ前線に立つんだけどな…

    221 23/08/22(火)01:48:52 No.1093159620

    階級がシップマスター級のやつがエナジーソードだけで前線に殴り込んでくるのおかしいだろ

    222 23/08/22(火)01:49:34 No.1093159734

    サンヘイリはかしこいバカだから…

    223 23/08/22(火)01:50:09 No.1093159829

    何気にRTSがめちゃ名作なんだよね(1のみ) コントローラーでやる為に余計な要素を削ぎ落としまくったのに面白い

    224 23/08/22(火)01:51:05 No.1093160005

    海外だと日本で言う未だに演歌聞いてるジジイババアがありがたがってるコンテンツ扱いと聞いて悲しい

    225 23/08/22(火)01:51:14 No.1093160026

    指揮官と兵士が同一なのが文化的な限界かなって 見ろよ4のくたびれたアービターを

    226 23/08/22(火)01:51:57 No.1093160144

    >海外だと日本で言う未だに演歌聞いてるジジイババアがありがたがってるコンテンツ扱いと聞いて悲しい いやだって非公式だけどプレイタグ込みでのアンケートでプレイヤーの4割が40歳以上で2割が50超えてたもん おっさん通り越してじじいのコンテンツだよ…

    227 23/08/22(火)01:52:37 No.1093160256

    日本でいうと丁度ドラクエと同じ年齢分布で「男しかやってないドラクエ」という感じみたいだね

    228 23/08/22(火)01:53:28 No.1093160391

    最初のやつが出たのもう20年以上前だから仕方ない

    229 23/08/22(火)01:53:28 No.1093160392

    1作目が20年前のコンテンツは一応現行まで続いてるとはいえジジイ向けと言われても否定はできない

    230 23/08/22(火)01:54:17 No.1093160528

    なのでマスターチーフというキャラ自体はもっとバンバン出稼ぎしてもいいとは思ってる

    231 23/08/22(火)01:54:41 No.1093160600

    ドラクエは男女比6:4なんよなーあれ

    232 23/08/22(火)01:55:10 No.1093160695

    韓国だとHALOとリネージュやってる奴は仙人って言われてます

    233 23/08/22(火)01:55:31 No.1093160754

    infiniteがもっとちゃんとしてりゃなあ

    234 23/08/22(火)01:57:12 No.1093161009

    ルーキーを勝手に小説で殺すとかスタッフは何考えてるんだ

    235 23/08/22(火)01:58:42 No.1093161256

    >階級がシップマスター級のやつがエナジーソードだけで前線に殴り込んでくるのおかしいだろ 強さと階級が=な上に強い奴が出たら偉い奴ほど戦いてえ!ってなるからな

    236 23/08/22(火)02:00:27 No.1093161518

    ニードラーは地球から見てもよくわからん武器だと思ってたらコブナント側もなんで爆発するのかよくわかってなかったの笑う

    237 23/08/22(火)02:01:28 No.1093161701

    リーチのラストは粘れば粘るほど次々と階級高いエリートがやってくるの最高に戦闘民族してて好き

    238 23/08/22(火)02:01:48 No.1093161747

    見た目全然フォアランナーっぽくないのにニードラーもあれフォアランナー産なんだよな?

    239 23/08/22(火)02:02:28 No.1093161850

    >海外だと日本で言う未だに演歌聞いてるジジイババアがありがたがってるコンテンツ扱いと聞いて悲しい 4ぐらいのあたりは海外ではスターウォーズ以上に人気だったとか言われてたのが懐かしいわい…

    240 23/08/22(火)02:03:11 No.1093161975

    inf面白いんだろうけど5やってないから尻込みしちゃう

    241 23/08/22(火)02:03:24 No.1093162016

    スパルタンの敗残兵の掃討に戦艦の艦長とか艦隊指揮官クラスが刀持って突っ込んでくるのおかしいだろ

    242 23/08/22(火)02:03:28 No.1093162026

    5もやれ 面白いから

    243 23/08/22(火)02:04:11 No.1093162151

    3の実写ムービーに出てくるスパイカーの殺意の高さがやばかった

    244 23/08/22(火)02:04:20 No.1093162171

    >見た目全然フォアランナーっぽくないのにニードラーもあれフォアランナー産なんだよな? 少なくともコブナントもよくわからずに使ってる プラズマライフルぐらいなら原理はわかってるぽいけど