23/08/21(月)22:44:43 何だこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/21(月)22:44:43 No.1093098150
何だこの色!?
1 23/08/21(月)22:49:15 No.1093100256
リアルタイプカラー リアルって何だろうね
2 23/08/21(月)22:49:33 No.1093100385
いやその画像載せてる記事にリアルタイプカラーって書いてあるけど…
3 23/08/21(月)22:50:56 No.1093101010
フリーダムはいいと思う
4 23/08/21(月)22:51:35 No.1093101285
なかなかいいな
5 23/08/21(月)22:52:55 No.1093101845
兵器だからカラフルなのはリアルじゃないって意味合いなのかと思ったけど右の色でダメだった
6 23/08/21(月)22:58:15 No.1093104158
ビルバインの夜間迷彩みたいな感じじゃないの
7 23/08/21(月)22:58:17 No.1093104169
なんか1stの頃あったやつ
8 23/08/21(月)22:59:53 No.1093104750
フリーダムはまぁお前がリアルって言うんならそうなんだろう…感あるけどこの真っ青は何だ
9 23/08/21(月)23:00:04 No.1093104815
自由はザフトの機体ならこういうカラーリングって言われたらなるほどってなる感じの色
10 23/08/21(月)23:01:20 No.1093105325
あれだろ 2Pカラー
11 23/08/21(月)23:02:37 No.1093105834
フックトイにありそうな色
12 23/08/21(月)23:02:58 No.1093105967
ガンダム界隈では伝統的にリアルタイプといえばこれ リアル…リアルってなんだってのはまあ
13 23/08/21(月)23:03:05 No.1093106004
色弱カラー
14 23/08/21(月)23:04:09 No.1093106449
NOリアル YESリアルタイプ
15 23/08/21(月)23:04:14 No.1093106490
フォビドゥンとカラミティみたいな色だし連合鹵獲カラーかと
16 23/08/21(月)23:05:03 No.1093106793
ジャスティスのくせにフリーダムみたいな色の盾持ってるな…
17 23/08/21(月)23:05:11 No.1093106853
我々の世界のリアルがコズミック・イラのリアルではないし…
18 23/08/21(月)23:05:59 No.1093107192
てかどっちも同じ配色で良いんじゃねえの!?
19 23/08/21(月)23:06:33 No.1093107414
かっけぇな
20 23/08/21(月)23:06:39 No.1093107444
羽が外付けパーツっぽく見えるの好き
21 23/08/21(月)23:07:33 No.1093107830
右がヤバイとは言うが元の色考えたらツノ以外はむしろ落ち着いた方だろ
22 23/08/21(月)23:08:23 No.1093108182
>いやその画像載せてる記事にリアルタイプカラーって書いてあるけど… 知らねえよ
23 23/08/21(月)23:09:10 No.1093108517
←ザフトで運用されたフリーダム 連合に鹵獲されたジャスティス→
24 23/08/21(月)23:10:12 No.1093108979
右めちゃくちゃ好き
25 23/08/21(月)23:10:22 No.1093109061
リアルだ
26 23/08/21(月)23:10:39 No.1093109173
フリーダムの翼がカーキなのはかっこいいと思うけど 部分部分の明るい青はなんなの…浮いてねえ?
27 23/08/21(月)23:12:12 No.1093109816
右ブロックにして組み替えたらスネ夫になりそう
28 23/08/21(月)23:13:06 No.1093110182
青いジャスティスはガラッと印象変わっていいな…
29 23/08/21(月)23:15:09 No.1093111030
大河原先生がリアルタイプって言ってんだからリアルタイプなんだよ
30 23/08/21(月)23:15:48 No.1093111300
フリーダムはハイマットモードで陸戦から砲撃して ジャスティスはファトゥムで航空機動を行うってコンセプトなんだろう
31 23/08/21(月)23:16:06 No.1093111412
赤青無彩色ならF-2と一緒だからセーフ
32 23/08/21(月)23:17:07 No.1093111780
陸戦と空戦のカラーとしてはありだけど自由に別に陸戦イメージがない
33 23/08/21(月)23:17:09 No.1093111807
>我々の世界のリアルがコズミック・イラのリアルではないし… それをいうなら本編のカラーがリアルなのでは?
34 23/08/21(月)23:19:12 No.1093112627
こいつら地上と宇宙どっちがメイン戦場と想定して作られたんだろう 迷彩にしても使う場所でだいぶ変わると思うけど
35 23/08/21(月)23:19:26 No.1093112698
>陸戦と空戦のカラーとしてはありだけど自由に別に陸戦イメージがない 元々フルバースト時は空飛べない仕様で今でも立体化するとハイマットフルバースト再現厳しいからリアルに陸戦砲撃仕様にしたとか…
36 23/08/21(月)23:20:04 No.1093112947
目立たない色ってことか?
37 23/08/21(月)23:20:29 No.1093113104
青正義はなんか兵器感あっていいと思う
38 23/08/21(月)23:20:33 No.1093113136
VSアストレイで見た配色
39 23/08/21(月)23:22:58 No.1093114147
背負い物が兵器っぽいフリーダムと本体が夜間迷彩っぽいジャスティスか
40 23/08/21(月)23:24:25 No.1093114765
イザーク専用ザクカラーなせいでイザーク機みたいだ
41 23/08/21(月)23:27:02 No.1093115895
普通にこっちのほうがかっけえな
42 23/08/21(月)23:28:11 No.1093116362
海とかで戦うのに青だと迷彩っぽいとかそういう理由…ってこと?
43 23/08/21(月)23:28:11 No.1093116371
おっちゃんはまあまあリアルタイプなのに
44 23/08/21(月)23:29:13 No.1093116801
>大河原先生がリアルタイプって言ってんだからリアルタイプなんだよ 大丈夫? 貯金吐き出す羽目になったせいで恨んでない?
45 23/08/21(月)23:29:28 No.1093116896
アメリカのお菓子みたいだなジャスティス
46 23/08/21(月)23:30:40 No.1093117410
元の色の印象が強すぎてかっこよく見えない
47 23/08/21(月)23:30:58 No.1093117531
これでvsで鹵獲されても安心だ
48 23/08/21(月)23:31:20 No.1093117694
左がカタログでバエルに見えた
49 23/08/21(月)23:31:47 No.1093117844
トランスフォーマーの変なカラバリみたい
50 23/08/21(月)23:31:49 No.1093117856
右は良くない?
51 23/08/21(月)23:33:13 No.1093118436
フリーダム系とジャスティス系はMSVみたいなの全く無いからカラバリは面食らう
52 23/08/21(月)23:33:33 No.1093118545
設定画だとジャスティスはレイダーの制式仕様みたいな感じだった
53 23/08/21(月)23:35:25 No.1093119331
ディアッカ色とイザーク色
54 23/08/21(月)23:35:31 No.1093119381
だっせえ
55 23/08/21(月)23:37:15 No.1093120106
>兵器だからカラフルなのはリアルじゃないって意味合いなのかと思ったけど右の色でダメだった 一応航空兵器には洋上迷彩って概念はあるから間違いではない
56 23/08/21(月)23:37:57 No.1093120395
フェイズシフト装甲の強度で色違うんじゃなかったっけ?
57 23/08/21(月)23:39:36 No.1093121084
こんなの買う人は詐欺にあいやすそう
58 23/08/21(月)23:41:50 No.1093122030
緑は戦車とかのイメージで分かるけど青はどこから出てきたんだろう
59 23/08/21(月)23:43:20 No.1093122639
アスランはリアルじゃなかった
60 23/08/21(月)23:43:24 No.1093122671
チェリーピンクの奴が正義を名乗ってるなんて非現実的だろ?ヤンキーか族車みたいだろ? 蒼き清浄なるカラーだけがリアル
61 23/08/21(月)23:43:30 No.1093122697
空で戦うのを想定してるならジャスティスの青は良いと思う むしろフリーダムの色が分からない
62 23/08/21(月)23:44:32 No.1093123135
ドラえもんみたいないろダサいな… と思ったけどSEEDザクもこの色なんだよな
63 23/08/21(月)23:45:16 No.1093123437
色変できるのってPS装甲じゃなくてVPSの方だっけ
64 23/08/21(月)23:46:18 No.1093123859
リアルタイプはリアルっぽいだけでリアリティはないと言ってるでしょ!
65 23/08/21(月)23:46:42 No.1093124022
>色変できるのってPS装甲じゃなくてVPSの方だっけ そうだね PSは色を様々に変えることはできない
66 23/08/21(月)23:46:49 No.1093124062
グレー+グリーンのフリーダムはなんか殺意を感じる
67 23/08/21(月)23:47:45 No.1093124433
>ドラえもんみたいないろダサいな… >と思ったけどSEEDザクもこの色なんだよな イザーク機のこと?一般機は緑よ
68 23/08/21(月)23:48:15 No.1093124618
>リアルタイプはリアルっぽいだけでリアリティはないと言ってるでしょ! リアルっぽさすら感じない
69 23/08/21(月)23:48:26 No.1093124693
普段顔面の赤く塗られるところを青くすると凄い体調悪そうに見えるのは新発見だった 他にもいるはずなのに
70 23/08/21(月)23:48:45 No.1093124842
ジャスティスの感じは良いんだけどフリーダムだけ統一感あんま無くて浮いてる
71 23/08/21(月)23:49:05 No.1093124977
>>リアルタイプはリアルっぽいだけでリアリティはないと言ってるでしょ! >リアルっぽさすら感じない 現実の兵器も割とこの色で塗ってたりするからリアルっぽいだろう?
72 23/08/21(月)23:49:24 No.1093125106
ガチャピンムックの色がおかしいCM
73 23/08/21(月)23:49:49 No.1093125267
空戦兵器なんだからロービジでいいじゃん
74 23/08/21(月)23:49:55 No.1093125309
ガワラ御大のカラーコーディネートに文句でもあるのかね
75 23/08/21(月)23:50:05 No.1093125379
>現実の兵器も割とこの色で塗ってたりするからリアルっぽいだろう? 緑この比率は見つかるかなぁ…
76 23/08/21(月)23:50:19 No.1093125472
>ガワラ御大のカラーコーディネートに文句でもあるのかね 誰がやったものであろうがダサいものはダサい
77 23/08/21(月)23:50:21 No.1093125496
連ジとかにあった鹵獲機カラーみたいですき
78 23/08/21(月)23:50:44 No.1093125643
>現実の兵器も割とこの色で塗ってたりするからリアルっぽいだろう? こんなの見たことない
79 23/08/21(月)23:51:50 No.1093126079
それだったら戦闘機カラーでいいじゃん
80 23/08/21(月)23:52:00 No.1093126145
自由は無駄に色数多いのがダサい
81 23/08/21(月)23:52:09 No.1093126198
元の色反転させたのかこれ
82 23/08/21(月)23:52:15 No.1093126243
右の色の毒々しさはともかく青くするなら装備も同系色にしなよ!
83 23/08/21(月)23:52:47 No.1093126439
>元の色反転させたのかこれ フリーダムが伝統的リアルタイプカラーでジャスティスが航空機カラーと書いてあった
84 23/08/21(月)23:52:59 No.1093126510
>元の色反転させたのかこれ 細かいとこ見る感じそうっぽいなこれ
85 23/08/21(月)23:53:22 No.1093126670
冷静に見たらこのジャスティスのカラーリング悪くないと思う
86 23/08/21(月)23:53:55 No.1093126884
ジャスティスも緑でよかった気もする
87 23/08/21(月)23:53:59 No.1093126908
>右の色の毒々しさはともかく青くするなら装備も同系色にしなよ! ファトゥムだけ別の色分けで分離すると戦闘機っぽくなるようになってるから…
88 23/08/21(月)23:54:10 No.1093126979
フリーダムのこのカラー伝統的リアルタイプカラーかなぁ!?
89 23/08/21(月)23:54:55 No.1093127270
色反転ってかネガ反転っぽいな
90 23/08/21(月)23:55:44 No.1093127585
>フリーダムが伝統的リアルタイプカラーでジャスティスが航空機カラーと書いてあった 俺の知るリアルカラーはマジンガーみたいな色だったが…
91 23/08/21(月)23:56:09 No.1093127771
マクロスとか見習いなよ
92 23/08/21(月)23:56:30 No.1093127923
>ガンダム界隈では伝統的にリアルタイプといえばこれ >リアル…リアルってなんだってのはまあ 地上用と水中用ってことじゃない?トリコロールが市街地用で