23/08/21(月)22:10:06 ワンピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/21(月)22:10:06 No.1093079849
ワンピース名シーンランキング50位とかには入らないだろうけど500位くらいまで拡大したら入りそうな場面貼る
1 23/08/21(月)22:12:25 No.1093080942
さらっとかっこよく断ってていいよね
2 23/08/21(月)22:13:25 No.1093081418
女に一切恥をかかせない良い振り方だ
3 23/08/21(月)22:13:36 No.1093081524
dice1d500=251 (251)位
4 23/08/21(月)22:13:58 No.1093081722
フランキーがかっこいいシーンはいいシーン
5 23/08/21(月)22:14:10 No.1093081836
500位とかだとフランキーニップルライトも入ってきそう
6 23/08/21(月)22:14:20 No.1093081929
1巻から5個くらい挙げろって言われたら割と怪しい位置にいる気がする
7 23/08/21(月)22:14:20 No.1093081932
お互いに気持ちのいいやつだ
8 23/08/21(月)22:15:26 No.1093082565
逆にフランキー関連の一位ってどれだ
9 23/08/21(月)22:15:40 No.1093082723
>500位とかだとフランキーニップルライトも入ってきそう セニョール戦の直前のやりとりとの落差好きなんだ…
10 23/08/21(月)22:16:18 No.1093083078
>逆にフランキー関連の一位ってどれだ マム轢きながら花を踏んでなきゃいいかって言うところ
11 23/08/21(月)22:16:27 No.1093083155
>逆にフランキー関連の一位ってどれだ 結構候補ある気がするがやっぱりセニョール戦決着が挙がりそう
12 23/08/21(月)22:16:57 No.1093083453
俺イチオシの へぇ人魚か(ボワン スーッ…)初めて見た のシーンは200位以内に入ってるかな
13 23/08/21(月)22:17:02 No.1093083505
>逆にフランキー関連の一位ってどれだ 編隊を組め!
14 23/08/21(月)22:17:12 No.1093083601
>>逆にフランキー関連の一位ってどれだ >編隊を組め! えっ?
15 23/08/21(月)22:18:11 No.1093084082
>俺イチオシの >へぇ人魚か(ボワン スーッ…)初めて見た >のシーンは200位以内に入ってるかな ゾロですら人魚にはある程度の幻想があってアレは認められないの好き
16 23/08/21(月)22:18:49 No.1093084451
フランキー関連ならバカバーグのてめェ本当に生きててよかったなぁ……!!!は好きだけど多分5位くらい
17 23/08/21(月)22:19:00 No.1093084566
編隊飛行で攻めろ!
18 23/08/21(月)22:19:00 No.1093084567
変~~~態!! ))コクン
19 23/08/21(月)22:19:04 No.1093084620
>>>逆にフランキー関連の一位ってどれだ >>編隊を組め! >えっ? あーここ1位かもしれん
20 23/08/21(月)22:19:48 No.1093085046
真面目に言うなら存在することは罪にならねぇかなぁ
21 23/08/21(月)22:19:59 No.1093085135
ンマーフランキー関連の名シーンなら止まれ海列車が一位だろ
22 23/08/21(月)22:20:27 No.1093085376
グラップ!(ぎゅっ ぎゅっ) じゃないのか
23 23/08/21(月)22:21:06 No.1093085753
もういい加減自分を許してやれよ のとこはパンツさえなければいいシーン パンツさえなければ
24 23/08/21(月)22:21:07 No.1093085760
一位なら普通に止まれ海列車なんでは…
25 23/08/21(月)22:21:07 No.1093085763
フランキーの名シーンだと設計図焼くシーンもあるからな
26 23/08/21(月)22:21:11 No.1093085807
もげるわいなー!
27 23/08/21(月)22:21:16 No.1093085846
編隊を組め!
28 23/08/21(月)22:21:21 No.1093085885
>逆にフランキー関連の一位ってどれだ fu2491195.jpg 登場前だけど関連という意味なら一番好き
29 23/08/21(月)22:21:37 No.1093086030
スレ画は絶対もっと順位高い 500位はエレファントホンマグロとかだろ
30 23/08/21(月)22:22:11 No.1093086326
エレファントホンマグロは印象に残るだろ
31 23/08/21(月)22:23:10 No.1093086843
グランドライン前はそれだけでバフが入るからエレファントホンマグロは300位は狙えるだら
32 23/08/21(月)22:23:52 No.1093087275
エレファントホンマグロのどこのシーンなのか 買う所なのかウソップと担いでるところなのか鼻がうめえよのところなのか
33 23/08/21(月)22:23:58 No.1093087332
エレファントホンマグロは無駄に知名度ありそうだからもうちょい上だろ
34 23/08/21(月)22:24:17 No.1093087486
たぶん500位は 騙されるなよオッサン!こいつは海兵なんだ! …いーんじゃねえか? のシーン
35 23/08/21(月)22:24:26 No.1093087570
>fu2491195.jpg >登場前だけど関連という意味なら一番好き こうしてみるとデザインでほとんどフランキーが仲間になるのは確定してたんだな…
36 23/08/21(月)22:24:31 No.1093087615
エニエスロビーでロビンが銃撃されたとき 盾になってかばうシーンなんかもいいよね
37 23/08/21(月)22:24:41 No.1093087718
「ワニが服着て帽子被って喋ったのよ!?」 「そんなことでいちいち驚いてたらお前…」 のシーンがちょうど500位くらいの塩梅だと思う
38 23/08/21(月)22:24:44 No.1093087753
この2つのシーンの対比も好きなんだけどアイスバーグさんの名シーンになっちゃうかな fu2491220.jpg
39 23/08/21(月)22:24:53 No.1093087832
スパンダに一撃いれるところとか個人的に好き 多分1000位にも入らないだろうけど
40 23/08/21(月)22:24:55 No.1093087850
ウチの船長“海賊王”にする気はよォ!も好きだよ
41 23/08/21(月)22:24:59 No.1093087878
単純に好きってなら鬼ヶ島上陸ン時のバイクでのロビンブルックとのやりとりとか
42 23/08/21(月)22:25:15 No.1093088028
>「ワニが服着て帽子被って喋ったのよ!?」 >「そんなことでいちいち驚いてたらお前…」 >のシーンがちょうど500位くらいの塩梅だと思う かんたんチョッパー好き
43 23/08/21(月)22:25:32 No.1093088174
>単純に好きってなら鬼ヶ島上陸ン時のバイクでのロビンブルックとのやりとりとか あーいいよね大人組がはしゃいでるの…
44 23/08/21(月)22:25:33 No.1093088190
フランキーは名勝負が多い気がする
45 23/08/21(月)22:25:46 No.1093088313
俺たちが…"人間"だからか?
46 23/08/21(月)22:26:19 No.1093088585
>俺たちが…"人間"だからか? お前らが言うとややこしいわ!って今ならおめえもだよってなるな
47 23/08/21(月)22:26:26 No.1093088642
フランキーインビジブル!
48 23/08/21(月)22:26:41 No.1093088780
てめ本はアイスバーグさんの名シーンになるか
49 23/08/21(月)22:26:43 No.1093088803
フランキー関連縛りで500位とかクードブーとかそんなレベルだろ
50 23/08/21(月)22:27:05 No.1093089006
ところで君の先祖には…ロボットがいたのか?
51 23/08/21(月)22:27:43 No.1093089335
>フランキーインビジブル! ケンタウロスといいネロ戦ほんと笑った
52 23/08/21(月)22:27:50 No.1093089395
そこにあったボタンを俺が押したとして…それ俺のせいか?が好き
53 23/08/21(月)22:28:18 No.1093089625
割と思い出せるシーンだしランク入りする方じゃないか
54 23/08/21(月)22:28:28 No.1093089710
名シーンじゃなくて好きなコマならロビンとペアルックしてたヤツ こいつら地味にコマの端でスキンシップしてたりしてない?
55 23/08/21(月)22:28:34 No.1093089757
>>フランキーインビジブル! >ケンタウロスといいネロ戦ほんと笑った へーんたい!
56 23/08/21(月)22:28:34 No.1093089760
セニョール戦は後の扉絵含めて良すぎるからな
57 23/08/21(月)22:28:40 No.1093089813
アイスバーグさんW7編だけのサブキャラのくせに名言名シーン多すぎんだよ
58 23/08/21(月)22:28:53 No.1093089941
冷蔵庫の飲み物で色々変わるシーンじゃない?
59 23/08/21(月)22:28:56 No.1093089965
>>フランキーインビジブル! >ケンタウロスといいネロ戦ほんと笑った からのアルティメットハンマーがカッコいいのずるいだろ!
60 23/08/21(月)22:28:58 No.1093089989
なんだっけ 存在しない事は罪にならねぇ?
61 23/08/21(月)22:29:04 No.1093090045
>アイスバーグさんW7編だけのサブキャラのくせに名言名シーン多すぎんだよ 作中数少ないなんの欠点も無い大人だからな
62 23/08/21(月)22:29:14 No.1093090139
へェ カエルは? カエルはいらねぇ
63 23/08/21(月)22:29:15 No.1093090152
>冷蔵庫の飲み物で色々変わるシーンじゃない? チョッパーのレス
64 23/08/21(月)22:29:20 No.1093090201
ニューアニキ!ニューアニキ!
65 23/08/21(月)22:29:22 No.1093090218
キスマークが不快だった
66 23/08/21(月)22:29:28 No.1093090274
>なんだっけ >存在しない事は罪にならねぇ? 逆ゥーーー!
67 23/08/21(月)22:29:32 No.1093090323
>なんだっけ >存在しない事は罪にならねぇ? それだとロビンちゃん救えねぇだろが!
68 23/08/21(月)22:29:46 No.1093090432
>なんだっけ >存在しない事は罪にならねぇ? 逆だ逆 fu2491243.jpg
69 23/08/21(月)22:30:14 No.1093090674
うおー!くれーっ! 恐ろしく正直なおっさんだな
70 23/08/21(月)22:30:15 No.1093090691
>>アイスバーグさんW7編だけのサブキャラのくせに名言名シーン多すぎんだよ >作中数少ないなんの欠点も無い大人だからな でもハムスターにティラノサウルスとか…
71 23/08/21(月)22:30:18 No.1093090721
>アイスバーグさんW7編だけのサブキャラのくせに名言名シーン多すぎんだよ もう直せないのわかっててもメリー号の声を聞いて修理しちゃうのいいよね
72 23/08/21(月)22:30:45 No.1093090962
スレの前半にも書いてあるのになんでそんな真逆の台詞になるんだ
73 23/08/21(月)22:30:52 No.1093091027
これ脱臼するから嫌いだぜ! えー!?やめたらいいのに! が好き
74 23/08/21(月)22:30:53 No.1093091031
人外じみたバケモンみたいなキャラばかりの中まっとうなデキる大人の男気おじさんなところが好きだよアイスバーグさん ロリコン疑惑あるけど
75 23/08/21(月)22:31:01 No.1093091104
500位なら「聞いてください海賊仁義」も入るかな
76 23/08/21(月)22:31:38 No.1093091459
フランキーとウソップがメリーについて話すとこが好き
77 23/08/21(月)22:31:48 No.1093091550
たしかにさっきまではへなちょこパンチだったのシーンは100位以内かたい
78 23/08/21(月)22:32:11 No.1093091743
逆にフランキーがメリー号に引導渡そうとするとこも好き ただの壊し屋だと思ってたらちゃんと信条あったんだなお前…
79 23/08/21(月)22:32:26 No.1093091879
フランキ~~~~~~~インビンシブル!!!
80 23/08/21(月)22:32:36 No.1093091972
バラティエを出た時より泣いてんなァは100位以内に入っちゃうかな
81 23/08/21(月)22:32:37 No.1093091986
船降りた後のウソップとフランキー好き
82 23/08/21(月)22:32:48 No.1093092105
>ロリコン疑惑あるけど 色っぽい大人な秘書に騙されたし…
83 23/08/21(月)22:33:00 No.1093092190
いらねぇいらねぇ言われてた時期もあったのに名シーン量産ロボ過ぎる
84 23/08/21(月)22:33:05 No.1093092222
キスで黙らせるシーンは100位以内カタいと思ってる
85 23/08/21(月)22:33:21 No.1093092387
存在することは罪にならねぇ!! はロビンにも過去にもかかってて いいシーンだと思う
86 23/08/21(月)22:33:30 No.1093092469
>フランキーとウソップがメリーについて話すとこが好き クラバウターマンのこと全面的に信じてくれて子どもみたいに語り合うのいいよね そっから一気にシリアスモード入ってメリー壊すの怖い…
87 23/08/21(月)22:33:46 No.1093092605
フランキーってなんか良いとこ無い 強さもよくわからんし 覇気も使えんし
88 23/08/21(月)22:33:54 No.1093092669
四皇だから逃げる?おいナミお前…あんのか?ウチの船長海賊王にする気はよォ!
89 23/08/21(月)22:34:02 No.1093092740
>アイスバーグさんW7編だけのサブキャラのくせに名言名シーン多すぎんだよ いやだ!!!!!!!!
90 23/08/21(月)22:34:04 No.1093092751
世界中から造船技師が集まるウォーターセブンの中でナンバーワンの腕前、7つあった造船会社を1つの会社にしてしまう経営力、市長(島の長)も務める 設定盛りすぎだろこのオッサン
91 23/08/21(月)22:34:17 No.1093092872
ドレスローザはセニョールとの絡みもいいけどルフィに止めてもやるからな!って啖呵切るシーンとかすき
92 23/08/21(月)22:34:20 No.1093092901
>フランキーってなんか良いとこ無い >強さもよくわからんし >覇気も使えんし 覇気使えたところで自分の特性である頑丈さと被るだけだから…
93 23/08/21(月)22:34:37 No.1093093065
プルトンの設計図体内に隠してて燃やしちゃったの全部ヤバい要素
94 23/08/21(月)22:34:40 No.1093093097
文字通り鉄の拳だからストロングハンマーの決め絵は迫力あって好き
95 23/08/21(月)22:34:46 No.1093093148
ウソップが優秀すぎてこいついなくてもよくね感が常にある
96 23/08/21(月)22:35:05 No.1093093312
「残念ながら…船の査定はまじめにやった」 のシーンすごい好きなんだけどあんまり話題にならない
97 23/08/21(月)22:35:13 No.1093093386
>ウソップが優秀すぎてこいついなくてもよくね感が常にある 船修理できねえから絶対いる
98 23/08/21(月)22:35:25 No.1093093497
サンジがサイボーグになる前は一味で三番目に強かったのがフランキー
99 23/08/21(月)22:35:30 No.1093093553
丈夫なのよ鉄だから は単純にかっこいいしーんだし効かないねぇゴムだからに掛かってる感じもして凄く好き
100 23/08/21(月)22:35:36 No.1093093597
技人気投票はやってた記憶あるけどシーンは公式ではやってないっけ
101 23/08/21(月)22:35:47 No.1093093696
>ウソップが優秀すぎてこいついなくてもよくね感が常にある フランキーナミに武器作ってやれよと毎度思う
102 23/08/21(月)22:35:48 No.1093093708
>こいつら地味にコマの端でスキンシップしてたりしてない? どこだったかで一味が牢屋に入れられた時 なんの脈絡も説明もなくフランキーがロビンに膝枕されてて!?ってなった
103 23/08/21(月)22:35:55 No.1093093766
フランキーニップルライトは?入らないのか?
104 23/08/21(月)22:36:07 No.1093093870
まともなフランキースレ初めて見た
105 23/08/21(月)22:36:13 No.1093093919
存在することは罪にならねぇはトムさんに言われた事が効いてるからマジで良いシーンなんすよ
106 23/08/21(月)22:36:19 No.1093093972
ウソップとフランキーはジャンル自体が違うだろう 乗用車と大型車比較するようなもんだぞ
107 23/08/21(月)22:36:21 No.1093093992
ストロングライトのイメージが強い けど今ならラディカルビームか
108 23/08/21(月)22:36:36 No.1093094117
>まともなワンピーススレ初めて見た
109 23/08/21(月)22:36:38 No.1093094146
こいつそんな強いか? ブルックの方が強くね? あいつ諜報もできるし
110 23/08/21(月)22:36:50 No.1093094266
>「残念ながら…船の査定はまじめにやった」 >のシーンすごい好きなんだけどあんまり話題にならない ゾロが一縷の望み賭けてるのいいよね
111 23/08/21(月)22:36:51 No.1093094272
こいつは追尾弾だ! まてー!
112 23/08/21(月)22:36:51 No.1093094277
>こいつそんな強いか? >ブルックの方が強くね? >あいつ諜報もできるし 船大工はこいつしかいねえんだ
113 23/08/21(月)22:36:59 No.1093094349
ベガパンクにコーラ動力を驚かれる程度の技術力
114 23/08/21(月)22:37:20 No.1093094510
海列車の中で共闘する事になったとはいえウソップが船降りる原因になったからサンジにボコボコにされるところもランクインしてくれ
115 23/08/21(月)22:37:25 No.1093094553
フランキーのバトル全部面白いから好き
116 23/08/21(月)22:37:30 No.1093094597
ドレスローザで状況報告し合うとこでおれは恋をしてた…ってアホな事語るサンジに対して ほーそれはいいなって肯定的に流すとこ大人で好き
117 23/08/21(月)22:37:45 No.1093094705
戦闘の尺が割かれると基本平均値以上の面白さを見せてくれる変態
118 23/08/21(月)22:37:51 No.1093094757
>丈夫なのよ鉄だから >は単純にかっこいいしーんだし効かないねぇゴムだからに掛かってる感じもして凄く好き 地雷はねぇなスパンダ がなんかやたらと印象に残ってる
119 23/08/21(月)22:37:52 No.1093094762
もしかしてこの人ブルックを除いて最年長?
120 23/08/21(月)22:37:52 No.1093094766
>ベガパンクにコーラ動力を驚かれる程度の技術力 サウザンドサニー号作ったの二年の修業前だよね…?
121 23/08/21(月)22:37:54 No.1093094785
>「残念ながら…船の査定はまじめにやった」 >のシーンすごい好きなんだけどあんまり話題にならない 船大工の仕事に誇り持ってたカク好き W7に深い思い入れ持ってたカリファも好き こんな島にゃ名残惜しむ情も湧かねぇとか言うハトの人嫌い
122 23/08/21(月)22:37:55 No.1093094792
>海列車の中で共闘する事になったとはいえウソップが船降りる原因になったからサンジにボコボコにされるところもランクインしてくれ あそこサンジがキレてるのにウソップが庇ってるのほんと笑える
123 23/08/21(月)22:38:08 No.1093094871
ゴリラ大佐
124 23/08/21(月)22:38:11 No.1093094920
>もしかしてこの人ブルックを除いて最年長? ロビンちゃんという高い壁がいるので…
125 23/08/21(月)22:38:13 No.1093094936
変~~~~~態!! こくん
126 23/08/21(月)22:38:14 No.1093094949
>ベガパンクにコーラ動力を驚かれる程度の技術力 真面目にエネルギー問題考えてるやつには浮かばないんだろうな…
127 23/08/21(月)22:38:21 No.1093095027
ブルックも剣士はゾロがいるから必要か?と言われてたのに 年の功と状態異常持ちでいいキャラになったね
128 23/08/21(月)22:38:24 No.1093095047
メリー号が限界でってところはみんないいの反応だよね
129 23/08/21(月)22:38:27 No.1093095081
仕事でいうんなら船を作るまでが本番になるのがな困ったもんだの船大工 一応修理とかもあるし他のメンバーも仕事をそこまで活かしてるわけでもないが…
130 23/08/21(月)22:39:02 No.1093095352
ウソップの船の修理がイマイチなのは船大工加入も見越して一貫してた
131 23/08/21(月)22:39:08 No.1093095404
いやフランキーロビンより一回り上だぞ
132 23/08/21(月)22:39:14 No.1093095460
>ブルックも剣士はゾロがいるから必要か?と言われてたのに >年の功と状態異常持ちでいいキャラになったね ペドロさん、囮になってくれませんか? は一味でブルック以外言えそうにないのがいい
133 23/08/21(月)22:39:19 No.1093095498
少数精鋭だからとはいえ比較的上澄みに近い方の戦闘力あるクルーしかいねえのが狂ってんだ麦わらの一味は
134 23/08/21(月)22:39:28 No.1093095577
長押しだ3秒いじょ…サンビョウイジョウオシテクダサイ
135 23/08/21(月)22:39:31 No.1093095610
>ブルックも剣士はゾロがいるから必要か?と言われてたのに >年の功と状態異常持ちでいいキャラになったね 音楽家はマストだからな 海賊にとって
136 23/08/21(月)22:39:44 No.1093095713
>>もしかしてこの人ブルックを除いて最年長? >ロビンちゃんという高い壁がいるので… 魚...
137 23/08/21(月)22:39:53 No.1093095794
フランキーだけ全部何かあった未来じゃない?
138 23/08/21(月)22:40:11 No.1093095978
俺はもはや…人知を越えた!
139 23/08/21(月)22:40:13 No.1093095995
年齢で言えばブルックジンベエフランキーロビンちゃんのはず
140 23/08/21(月)22:40:19 No.1093096046
5年もかけて頼れる部下をやってるやつがスパイってのが 一人どころじゃないってアイスバーグさんは人間不信になってもおかしくないくらいにかわいそうな仕打ちだとおもう
141 23/08/21(月)22:40:21 No.1093096070
必要かと言われたら貴重なタンクだし必要だろ それに幹部クラス以外なら十分いけるし
142 23/08/21(月)22:40:23 No.1093096083
>フランキーだけ全部何かあった未来じゃない? 何かあったら戦艦になってるから…
143 23/08/21(月)22:40:31 No.1093096158
一気見するまでメリー号ってダメージ受けてもしれっと治ってる印象あったけどフライングモデルで一回キレイになったくらいでぜんぜんボロボロだった
144 23/08/21(月)22:40:35 No.1093096189
ジンベエとかあの貫禄の割にはまだ50前なんだよな
145 23/08/21(月)22:40:38 No.1093096215
フランキーは初登場時だけ機嫌が悪すぎる
146 23/08/21(月)22:40:40 No.1093096225
>長押しだ3秒いじょ…サンビョウイジョウオシテクダサイ ロボだー!!
147 23/08/21(月)22:40:44 No.1093096262
これがのちに語り継がれる「バルジモアの燃える霊獣伝説」である──
148 23/08/21(月)22:40:59 No.1093096367
>>長押しだ3秒いじょ…サンビョウイジョウオシテクダサイ >ロボだー!! 1…2…3!
149 23/08/21(月)22:41:01 No.1093096381
童心全開のバカのようで結構歳相応に大人の対応できるよね
150 23/08/21(月)22:41:04 No.1093096410
>>フランキーだけ全部何かあった未来じゃない? >何かあったら戦艦になってるから… フランキーの手配書…
151 23/08/21(月)22:41:11 No.1093096454
ジンベエはまだ加入して日が浅いからそういうシーンまだ無いか
152 23/08/21(月)22:41:23 No.1093096555
エンブンノードと炎分ソードのほうがよく上がるけど角質の粒子のほうが記憶に残ってる
153 23/08/21(月)22:41:29 No.1093096600
水水肉のシーンとペロス兄が子供たちに仲良くな!って言いながら飴配るシーンとバギー玉を覚えてるな?いや…と 百獣海賊団に忍び込んだけどめちゃくちゃ演技が下手なジンベエはそれぞれランクインすると思ってる
154 23/08/21(月)22:41:45 No.1093096731
この面子だと俺がしっかりしなきゃいけねぇんだなのシーンがいい フランキーの立ち位置を象徴してる
155 23/08/21(月)22:41:47 No.1093096757
いつかまたどこかで会ったら 酒呑みながら話してくれよ ルシアンって女の話…
156 23/08/21(月)22:41:57 No.1093096826
>ジンベエはまだ加入して日が浅いからそういうシーンまだ無いか ジンベエの人気シーン一位は間違いなく失ったものばかり数えるな!!だろうな…
157 23/08/21(月)22:42:13 No.1093096957
フランキーロビンブルックで 私たち大人がしっかりしなきゃいけませんよ!って一応一味の保護者ポジっぽい心情ではあるのが面白い
158 23/08/21(月)22:42:19 No.1093097012
強いか弱いかよりいなくなったらそのぶん戦闘とか減って話がスムーズに進むなってのがメリットに感じられるかどうかかな…
159 23/08/21(月)22:42:36 No.1093097162
>>ブルックも剣士はゾロがいるから必要か?と言われてたのに >>年の功と状態異常持ちでいいキャラになったね >音楽家はマストだからな 海賊にとって 確かに背高いけどマスト扱いは無理だろ
160 23/08/21(月)22:42:36 No.1093097166
>百獣海賊団に忍び込んだけどめちゃくちゃ演技が下手なジンベエはそれぞれランクインすると思ってる 横の必死なロビンちゃんよ
161 23/08/21(月)22:42:49 No.1093097260
フランキーに「お前らならわかるだろう?」ってプルトンの設計図見せられてルッチとカクが冷や汗流すシーン好きなんだよな 殺し屋とはいえちゃんと船大工やってたんだなって
162 23/08/21(月)22:42:50 No.1093097270
フランキーその体で2度とその表情しないで 2度と
163 23/08/21(月)22:42:59 No.1093097362
初登場時の口上とダンスが一番好き
164 23/08/21(月)22:43:05 No.1093097397
>いつかまたどこかで会ったら >酒呑みながら話してくれよ >ルシアンって女の話… 殿堂入りは出すなよ
165 23/08/21(月)22:43:09 No.1093097422
フランキーもブルックも下をまとめつつ上を支える経験あるもんな ジンベエは言わずもがな
166 23/08/21(月)22:43:10 No.1093097431
>百獣海賊団に忍び込んだけどめちゃくちゃ演技が下手なジンベエ ロビンちゃんが三下悪役ムーブやってんのに元七武海はさぁ…
167 23/08/21(月)22:43:19 No.1093097502
>フランキーその体で2度とその表情しないで >2度と チョッパーフランキー好き
168 23/08/21(月)22:43:32 No.1093097592
ガハハーまったくだぜー
169 23/08/21(月)22:43:33 No.1093097605
タイのお頭生きてた頃のジンベエの方が絶対そこらの百獣の連中よりガラ悪いだろ
170 23/08/21(月)22:43:36 No.1093097635
久々に正当なワンピスレ見たぞ
171 23/08/21(月)22:43:40 No.1093097662
ロビンはフランキーに容赦無いの関係性としてすき
172 23/08/21(月)22:43:44 No.1093097703
ただ年齢が高いってだけじゃなくフランキーブルックジンベエは賞金稼ぎチームや海賊団の船長経験者だからキャラの深みに説得力あるのがいいよね
173 23/08/21(月)22:43:59 No.1093097817
音楽家欲しいとは最初期から言ってたんだよなルフィ
174 23/08/21(月)22:44:03 No.1093097853
フランキーが36歳でロビンが30歳のはず
175 23/08/21(月)22:44:13 No.1093097941
待ってくれフランキー!! まだロビンがドッキングしてねえ!!
176 23/08/21(月)22:44:24 No.1093098016
>ロビンちゃんが三下悪役ムーブやってんのに元七武海はさぁ… あれアニメでかなりたどたどしい言い方になってたから嫌い もっとノリノリでやってほしかった
177 23/08/21(月)22:44:24 No.1093098022
>ロビンはフランキーに容赦無いの関係性としてすき でもペアルックは着る
178 23/08/21(月)22:44:26 No.1093098037
>>フランキーその体で2度とその表情しないで >>2度と >チョッパーフランキー好き おいおいホメ殺しかよ~♡
179 23/08/21(月)22:44:49 No.1093098206
本当に音楽家が加入しちゃったからルフィの持ちネタのあと音楽家とな!が無くなっちゃったのがちょっと寂しい
180 23/08/21(月)22:44:51 No.1093098219
>ただ年齢が高いってだけじゃなくフランキーブルックジンベエは賞金稼ぎチームや海賊団の船長経験者だからキャラの深みに説得力あるのがいいよね 逆に逃げてただけのロビンちゃんの感性がめっちゃ子ども
181 23/08/21(月)22:44:52 No.1093098230
>ジンベエの人気シーン一位は間違いなく失ったものばかり数えるな!!だろうな… そうだぜー まったくだぜー
182 23/08/21(月)22:44:56 No.1093098264
>待ってくれフランキー!! >まだロビンがドッキングしてねえ!! アニメで当然のように「やってやるぜ!」って言っててダメだった
183 23/08/21(月)22:44:57 No.1093098274
>フランキーが36歳でロビンが30歳のはず おお…いい感じの年齢だ
184 23/08/21(月)22:45:00 No.1093098293
>待ってくれフランキー!! >まだロビンがドッキングしてねえ!! 人として 恥ずかしいわ
185 23/08/21(月)22:45:17 No.1093098417
エニエスロビー編マジで絵上手いな…
186 23/08/21(月)22:45:19 No.1093098428
ササキ戦の決着好きだよ
187 23/08/21(月)22:45:29 No.1093098501
ブルックはマムと対峙したときのサンジを連れて帰れなかった場合想定でも動けるところが経験値ある年長者って感じだったな ルフィたち若い世代を支えてくれる
188 23/08/21(月)22:45:38 No.1093098568
フランキースカイウォークはフランキー限定ランキングなら50位くらいには入ってるだろ
189 23/08/21(月)22:45:47 No.1093098651
リンリンをお嬢さん扱い出来るのはズルいよブルック
190 23/08/21(月)22:45:51 No.1093098686
>タイのお頭生きてた頃のジンベエの方が絶対そこらの百獣の連中よりガラ悪いだろ 若い時にガラ悪くない魚人なんてマジで作中に出てきてないし… やっぱこいつら蛮族だって!
191 23/08/21(月)22:45:54 No.1093098708
フランキー出自が結構謎だった気がするけどこのまま特に何もなさそう
192 23/08/21(月)22:45:58 No.1093098730
REDでも一味がウタに手出しできない場面で真っ先に攻撃したのフランキーだったしな
193 23/08/21(月)22:46:01 No.1093098765
一味の会話中にコマの端で変な妄想してるロビンちゃんシリーズ好き
194 23/08/21(月)22:46:05 No.1093098785
>逆に逃げてただけのロビンちゃんの感性がめっちゃ子ども やだベタベタするわ(スッ…
195 23/08/21(月)22:46:09 No.1093098831
>>待ってくれフランキー!! >>まだロビンがドッキングしてねえ!! >人として >恥ずかしいわ 二度と誘わないで
196 23/08/21(月)22:46:11 No.1093098865
>フランキースカイウォークはフランキー限定ランキングなら50位くらいには入ってるだろ フランキーだけで50シーン!?
197 23/08/21(月)22:46:22 No.1093098944
>ササキ戦の決着好きだよ フランキー将軍破壊しても中からフランキーが出てくるのが厄介すぎる
198 23/08/21(月)22:46:22 No.1093098945
>やだベタベタするわ(スッ… つけんな!
199 23/08/21(月)22:46:22 No.1093098947
>逆に逃げてただけのロビンちゃんの感性がめっちゃ子ども はしゃいでるロビンちゃん見れてうれしいだろ
200 23/08/21(月)22:46:23 No.1093098949
トリケラトプスはこういう恐竜だ!!
201 23/08/21(月)22:46:27 No.1093098972
>フランキー出自が結構謎だった気がするけどこのまま特に何もなさそう まあナミも似たようなもんだし
202 23/08/21(月)22:46:53 No.1093099158
>リンリンをお嬢さん扱い出来るのはズルいよブルック ロジャーの名前聞いて現役時代そんなルーキーが居たような…だからなあいつ…
203 23/08/21(月)22:46:55 No.1093099179
>トリケラトプスはこういう恐竜だ!! そうだったのか…!
204 23/08/21(月)22:46:57 No.1093099189
>フランキー将軍破壊しても中からフランキーが出てくるのが厄介すぎる レーザーの性能は将軍もフランキーも何も変わらないのひっどい
205 23/08/21(月)22:47:01 No.1093099222
>>フランキースカイウォークはフランキー限定ランキングなら50位くらいには入ってるだろ >フランキーだけで50シーン!? 10位ぐらいまではすっと浮かぶからわりと作れそうだ…
206 23/08/21(月)22:47:05 No.1093099247
>トリケラトプスはこういう恐竜だ!! そうだったのか…くそっ!
207 23/08/21(月)22:47:15 No.1093099318
エニエス・ロビー編から完全に打ち解けて乳のでかい三十路の幼女と化したロビンちゃんいいよね
208 23/08/21(月)22:47:26 No.1093099422
>ササキ戦の決着好きだよ 将軍砲で勝ったと思いきや相打ちに持ち込んでくるの良いよね 百獣海賊団恐怖の象徴飛び六方舐めんじゃねぇのあたりもかっこいい
209 23/08/21(月)22:47:37 No.1093099501
>トリケラトプスはこういう恐竜だ!! 嘘つけ!!
210 23/08/21(月)22:47:49 No.1093099586
>一味の会話中にコマの端で変な妄想してるロビンちゃんシリーズ好き ニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャーニャー
211 23/08/21(月)22:47:51 No.1093099602
>フランキー出自が結構謎だった気がするけどこのまま特に何もなさそう 流石にサンジでやったこともう一回やることはもうないだろうな サンジですら今さら出自の謎を蒸し返されるとは誰も思ってなかったろうし
212 23/08/21(月)22:48:08 No.1093099729
でもやっぱロビンにキンタマ握られるシーンは ベスト3に絶対入ってると思う
213 23/08/21(月)22:48:23 No.1093099845
>>ササキ戦の決着好きだよ >将軍砲で勝ったと思いきや相打ちに持ち込んでくるの良いよね >百獣海賊団恐怖の象徴飛び六方舐めんじゃねぇのあたりもかっこいい クードヴァン久しぶりに使うから好き
214 23/08/21(月)22:48:23 No.1093099847
最近の自分の為にキレてるナミを見るロビンの表情は本当に健康に良い
215 23/08/21(月)22:48:29 No.1093099894
>>逆に逃げてただけのロビンちゃんの感性がめっちゃ子ども >やだベタベタするわ(スッ… あそこと革命軍の知り合いに会って死にかけのウソップ紹介するの弟を雑に扱う姉みたいで好き
216 23/08/21(月)22:48:39 No.1093099965
>エニエス・ロビー編から完全に打ち解けて乳のでかい三十路の幼女と化したロビンちゃんいいよね 鼻に割りばし刺してるやつ私もやってみようかしらって言ってたけどマジでやりたかったんだな…って
217 23/08/21(月)22:48:51 No.1093100065
スリラーバークで蜘蛛に捕まったりゾロの戦いが見えなかったりオーズに真っ先にやられたときは大丈夫かよと思ったもんだ
218 23/08/21(月)22:49:03 No.1093100146
「」なのに意外とクー・ド・プーが入ってないんだな
219 23/08/21(月)22:49:16 No.1093100262
ブルック限定名シーントップ50は無理だろって思ってたら意外とスッと作れそう
220 23/08/21(月)22:49:19 No.1093100292
さらっと流すギャグの方がなんか笑えるのはあるよね
221 23/08/21(月)22:49:22 No.1093100315
ロビンちゃんワノ国じゃ結構変顔したりノリノリでアホなことやるからな 青春楽しめ…
222 23/08/21(月)22:49:34 No.1093100395
下町のマイケルとホイケル?
223 23/08/21(月)22:49:36 No.1093100418
自分の仲間を紹介したくてしょうがないロビンほんと可愛い
224 23/08/21(月)22:49:37 No.1093100431
>「」なのに意外とクー・ド・プーが入ってないんだな スパンダの階段落ちは芸術点高い
225 23/08/21(月)22:49:46 No.1093100503
フランキーの両親が百獣のメカ担当してるとか前は思ってたな どっかで肩にナンバー入れてる傘下のやついたから
226 23/08/21(月)22:49:51 No.1093100530
長鼻くん…!
227 23/08/21(月)22:49:52 No.1093100546
>「」なのに意外とクー・ド・プーが入ってないんだな なんで必殺技のニオイを臭くする必要があったんです?
228 23/08/21(月)22:49:55 No.1093100565
わりと涙もろいの好き
229 23/08/21(月)22:50:36 No.1093100850
>ブルック限定名シーントップ50は無理だろって思ってたら意外とスッと作れそう 生前シーン50コマ使ったら埋まっちまうぞ
230 23/08/21(月)22:50:43 No.1093100910
>下町のマイケルとホイケル? 誰だよ!!
231 23/08/21(月)22:50:51 No.1093100969
うおーんやっぱり好きだおめーら!って泣いてるのいいよね
232 23/08/21(月)22:51:00 No.1093101045
>さらっと流すギャグの方がなんか笑えるのはあるよね 「板」 「ヘイ」 「くぎ」 「ヘイ」 「痛っ!」 「ヘイ」 とか好き
233 23/08/21(月)22:51:08 No.1093101108
長いのもあって名シーン多すぎんだよ…
234 23/08/21(月)22:51:15 No.1093101153
>さらっと流すギャグの方がなんか笑えるのはあるよね でも一番面白かったのは狙いまくったデュバルだし…
235 23/08/21(月)22:51:19 No.1093101179
スリラーパークの橋作って若干納得いってないとことこは1000位くらいには入る?
236 23/08/21(月)22:51:28 No.1093101249
>わりと涙もろいの好き すぐ泣くだろ!
237 23/08/21(月)22:51:42 No.1093101347
もうシバいたらいいわ
238 23/08/21(月)22:51:44 No.1093101356
>スリラーパークの橋作って若干納得いってないとことこは1000位くらいには入る? それは200位狙える
239 23/08/21(月)22:51:46 No.1093101375
>>さらっと流すギャグの方がなんか笑えるのはあるよね >「板」 >「ヘイ」 >「くぎ」 >「ヘイ」 >「痛っ!」 >「ヘイ」 >とか好き 中指を打ったはずなのに膨れる人差し指
240 23/08/21(月)22:51:50 No.1093101408
ブルックはルフィの命令しか聞かないの好き
241 23/08/21(月)22:51:50 No.1093101410
間違いなくここ1週間で最高のワンピスレだろこれ
242 23/08/21(月)22:51:56 No.1093101445
>>さらっと流すギャグの方がなんか笑えるのはあるよね >「板」 >「ヘイ」 >「くぎ」 >「ヘイ」 >「痛っ!」 >「ヘイ」 >とか好き チョッパーはここと穴掘ってナミに怒鳴られるところが好き
243 23/08/21(月)22:52:13 No.1093101573
ナミ辺りはこれだっていう定番名シーンがない気がする 助けて…はルフィの方の名シーンに吸収されそうだし
244 23/08/21(月)22:52:15 No.1093101580
メリー号の最期も赤の他人なのに一部一味より号泣してる…
245 23/08/21(月)22:52:19 No.1093101600
ゾロが割と馬鹿なことにノリがいいシーン好き
246 23/08/21(月)22:52:41 No.1093101743
へぇ カエルは
247 23/08/21(月)22:52:43 No.1093101763
麦わらの一味の末っ子いいよね…ゾロと一緒にワイワイしてる時のチョッパー良い
248 23/08/21(月)22:52:54 No.1093101830
>でもやっぱロビンにキンタマ握られるシーンは >ベスト3に絶対入ってると思う "○人目"で仲間に入る回がベスト3に入らないクルーいないと思う
249 23/08/21(月)22:53:13 No.1093101964
ゾロとロビンはチョッパー好きすぎる
250 23/08/21(月)22:53:19 No.1093102013
>ブルックはルフィの命令しか聞かないの好き 真面目に船長扱いしてくれるのゾロブルックジンベエ?
251 23/08/21(月)22:53:21 No.1093102028
>ブルック限定名シーントップ50は無理だろって思ってたら意外とスッと作れそう ソロ…!は10位以内に入ると思う
252 23/08/21(月)22:53:22 No.1093102039
>ゾロが割と馬鹿なことにノリがいいシーン好き アー亜アー!!
253 23/08/21(月)22:53:24 No.1093102056
チョッパー名シーンランキングはこの掲示板だと最低なんだあいつがトップ5に入ると思われる
254 23/08/21(月)22:53:39 No.1093102172
100巻以上あるからシーンで区切ったら冗談抜きに500位まで普通に埋まりそうだな…
255 23/08/21(月)22:53:39 No.1093102179
>メリー号の最期も赤の他人なのに一部一味より号泣してる… ウソップからクラバウターマンのこと聞いてるから余計にだろうね 心のそこから船大工だから
256 23/08/21(月)22:53:40 No.1093102187
空島のゾロは他よりテンション高くて面白い コマの端っこで雲に飛び込んでたりあ~ああ~したり
257 23/08/21(月)22:53:41 No.1093102197
材木屋のおっさんぐウソップにおにぎりくれるシーンとか悪ィなナメてたよ青海人とか犬に乗っててよく迷子になれるなとか 地味に好きなシーンは結構思いつくが500位どころか200位以内くらいには普通に入っちゃいそうだな
258 23/08/21(月)22:53:42 No.1093102209
>チョッパーはここと穴掘ってナミに怒鳴られるところが好き ジャヤで金を掘ろうとするシーン? 梯子外されるの笑う
259 23/08/21(月)22:53:50 No.1093102264
ウソップがさらっとゾロサンジとイチャついてるシーンランキング
260 23/08/21(月)22:54:03 No.1093102375
>>ブルックはルフィの命令しか聞かないの好き >真面目に船長扱いしてくれるのゾロブルックジンベエ? おいナミ!お前あるのか? うちの船長を海賊王にする気はよお!!
261 23/08/21(月)22:54:04 No.1093102386
何それ言う決まりなの?
262 23/08/21(月)22:54:53 No.1093102734
>犬に乗っててよく迷子になれるな ルフィがすごい真っ当なこと言うシーン好き キャベツへの「お前それ逆恨みっていうんだぞ…」とか
263 23/08/21(月)22:55:05 No.1093102818
>ウソップがさらっとゾロサンジとイチャついてるシーンランキング あ……肋が折れたんだ……12本……
264 23/08/21(月)22:55:06 No.1093102829
>へぇ >カエルは カエルはいらねぇ
265 23/08/21(月)22:55:07 No.1093102838
ワノ国でルフィと合流したときの終わってる会話ね
266 23/08/21(月)22:55:23 No.1093102958
ブルック名シーン1位はラブーンまだ待ってる話聞いた後の生きててよかったでいいのか?
267 23/08/21(月)22:55:32 No.1093103022
そうかだから腹が痛ぇのか
268 23/08/21(月)22:55:33 No.1093103028
ウソップとサンジが一緒にバカやってる小さいコマ全部好き サンジからしたら初めての友達みたいなもんだよなウソップ
269 23/08/21(月)22:55:36 No.1093103048
>>犬に乗っててよく迷子になれるな >ルフィがすごい真っ当なこと言うシーン好き >キャベツへの「お前それ逆恨みっていうんだぞ…」とか 俺の方が大和ってなんだよ
270 23/08/21(月)22:55:47 No.1093103126
>ナミ辺りはこれだっていう定番名シーンがない気がする >助けて…はルフィの方の名シーンに吸収されそうだし あたし女海兵さんの眼差しに弱いんだのシーン好き
271 23/08/21(月)22:56:01 No.1093103228
>ブルック名シーン1位はラブーンまだ待ってる話聞いた後の生きててよかったでいいのか? いいよ
272 23/08/21(月)22:56:13 No.1093103317
>>>犬に乗っててよく迷子になれるな >>ルフィがすごい真っ当なこと言うシーン好き >>キャベツへの「お前それ逆恨みっていうんだぞ…」とか >俺の方が大和ってなんだよ 間違えた 俺の方がおでんってなんだよ
273 23/08/21(月)22:56:14 No.1093103322
>ウソップがさらっとゾロサンジとイチャついてるシーンランキング 肋骨が全部折れたんだ じ、十本……
274 23/08/21(月)22:56:22 No.1093103399
>ブルック名シーン1位はラブーンまだ待ってる話聞いた後の生きててよかったでいいのか? 独奏…とマム戦のパンツ見せてもらってもいいですか?も捨てがたい
275 23/08/21(月)22:56:28 No.1093103438
fu2491386.png サンジがいればサンジといえーいしてたと思うけど 今後もこういう感じで絡んでほしい…今週のセリフで死ぬ気はしてる
276 23/08/21(月)22:56:29 No.1093103440
ブルック名シーン1位はやっぱり死ぬ前、死んだ後、今現在の3つの時系列のビンクスの酒が並列で流される所だと思う
277 23/08/21(月)22:56:46 No.1093103545
サンジは仲間のこと大切に思ってるのがそこかしこで見えていいよね バカやってるときメチャクチャ楽しそう
278 23/08/21(月)22:56:55 No.1093103611
いいかウソップ…!!!おれはナミさんの為ならお前が死んでも構わない
279 23/08/21(月)22:56:56 No.1093103615
>肋骨が全部折れたんだ >じ、十本…… もっとある
280 23/08/21(月)22:57:00 No.1093103650
>>へぇ >>カエルは >カエルはいらねぇ なんかあったらゾロに飛び付いてるのに普段は扱い雑な末っ子狂おしいほど好き
281 23/08/21(月)22:57:02 No.1093103665
>ブルック名シーン1位はやっぱり死ぬ前、死んだ後、今現在の3つの時系列のビンクスの酒が並列で流される所だと思う あそこはアニメの演出がよすぎた…
282 23/08/21(月)22:57:12 No.1093103734
ルフィは「海賊王」になる男よ! つまり!食欲にも限界なんてないっ!
283 23/08/21(月)22:57:17 No.1093103767
>ブルック名シーン1位はやっぱり死ぬ前、死んだ後、今現在の3つの時系列のビンクスの酒が並列で流される所だと思う 歌込みは殿堂入りの禁止カードだと思う
284 23/08/21(月)22:57:29 No.1093103850
>いいかウソップ…!!!おれはナミさんの為ならお前が死んでも構わない それはそれとして自分とウソップなら確実にウソップ優先するわこいつ
285 23/08/21(月)22:57:33 No.1093103889
fu2491399.jpg フランキー関係で好きなのはここかな
286 23/08/21(月)22:57:50 No.1093103987
fu2491401.jpg ルフィが冷静にツッコミ入れるとなんかおもろい
287 23/08/21(月)22:57:51 No.1093103995
ネガティブホロウで完璧な前ふりやってくれるゾロが好き
288 23/08/21(月)22:57:52 No.1093104004
>ブルック名シーン1位はラブーンまだ待ってる話聞いた後の生きててよかったでいいのか? 死んだら骨だけ何にも残りません!も結構良いと思うんだけど流石にラブーンには勝てんか
289 23/08/21(月)22:57:56 No.1093104033
ホールケーキアイランド編でサンジが雨の中タバコに火をつけようとしてるシーンは尾田先生描きながら勃起してたと思う
290 23/08/21(月)22:57:59 No.1093104055
ナミの名シーン何があるかな… 船長命令に従って船の鏡壊すとことか結構好き
291 23/08/21(月)22:58:12 No.1093104139
基本的に振り回す側のルフィが振り回される側になるときがホント好き
292 23/08/21(月)22:58:14 No.1093104153
ひとりでビンクスの酒を歌ってるパートが本当に寂しそうでね…
293 23/08/21(月)22:58:28 No.1093104230
>ナミの名シーン何があるかな… >船長命令に従って船の鏡壊すとことか結構好き そりゃもううるティ戦のなります…でしょ
294 23/08/21(月)22:58:29 No.1093104242
>ルフィは「海賊王」になる男よ! >つまり!食欲にも限界なんてないっ! えっ!?でも俺昨日からずっと夜通し食ってて……
295 23/08/21(月)22:59:02 No.1093104453
フランキーの言葉でメラメラの実狙いに行くシーン好き
296 23/08/21(月)22:59:06 No.1093104482
サンジ名シーン1位はくそお世話になりましたとプリンとのキスとサニー号帰還からゼフと被りながら飯出すシーンとで迷うけど投票なりやったらくそお世話が勝ちそうだな… タバコの火欲しかったも3位には入りそう
297 23/08/21(月)22:59:06 No.1093104483
>fu2491401.jpg >ルフィが冷静にツッコミ入れるとなんかおもろい 犬は? とか所々辛辣だよね
298 23/08/21(月)22:59:10 No.1093104511
死ぬことを計画に入れるバカがどこにいますかお嬢さん って四皇ビッグマム相手に啖呵切るブルックはベスト5には入る
299 23/08/21(月)22:59:14 No.1093104544
誰が食えと言ったぁ! ビスケットは食いもんだろうが!
300 23/08/21(月)22:59:24 No.1093104593
ナミさんは思い返すと結構奇行が多い 100%私の過失だけどかわいいから許してね♥とか
301 23/08/21(月)22:59:37 No.1093104671
ビンクスの酒の終わりパートのどんどん人が減ってくシーンのチョーさんの感情のこもり具合がすんごい
302 23/08/21(月)22:59:38 No.1093104676
レディ>男の仲間だけどレディ>男の仲間>>>>>>>>>自分なのがサンジだからな…
303 23/08/21(月)22:59:38 No.1093104677
死ぬことを計画に入れるバカが どこに居ますかお嬢さん
304 23/08/21(月)22:59:43 No.1093104699
>基本的に振り回す側のルフィが振り回される側になるときがホント好き 急にIQ上がったツッコミするのやめろ
305 23/08/21(月)23:00:07 No.1093104833
映画でこの地図は炙り出しになってるの言ったあと全焼させるナミさん
306 23/08/21(月)23:00:23 No.1093104937
ナミさんはルフィ助けて…も良さそうだけどあれルフィの当たり前だ!込みで名シーンだからナミの名シーンとしてカウントして良いものか
307 23/08/21(月)23:00:31 No.1093104983
ホールケーキアイランドはブルックカッコいいシーン多すぎ 年長者の目線から一味を見てるのいいよね…
308 23/08/21(月)23:00:52 No.1093105126
ミス・ダブルフィンガー戦は素直に名シーンでいいだろ? ビビのためにってナミが逃げなかったんだから
309 23/08/21(月)23:00:53 No.1093105134
プルトンの設計図を燃やしたり止まれ海列車するところは?
310 23/08/21(月)23:01:00 No.1093105177
>ビンクスの酒の終わりパートのどんどん人が減ってくシーンのチョーさんの感情のこもり具合がすんごい ブルックが一人で船で歌ってるシーンもいいよね…
311 23/08/21(月)23:01:02 No.1093105193
>サンジ名シーン1位はくそお世話になりましたとプリンとのキスとサニー号帰還からゼフと被りながら飯出すシーンとで迷うけど投票なりやったらくそお世話が勝ちそうだな… >タバコの火欲しかったも3位には入りそう 500位は敵が食い物だから手を解禁するシーンでいい?
312 23/08/21(月)23:01:12 No.1093105261
サンジは普段はゾロと仲悪いけどいざというときのコンビネーションはいいのいいよね スリラーバーグで互いにルフィの身代わりを申し出るシーンとか
313 23/08/21(月)23:01:16 No.1093105291
>映画でこの地図は炙り出しになってるの言ったあと全焼させるナミさん さぁ目指せグランドライン!
314 23/08/21(月)23:01:31 No.1093105404
止まれ海列車は文句なしに1位すぎるから…
315 23/08/21(月)23:01:31 No.1093105407
ルフィ「犬に乗っててよく迷子になれるな…」
316 23/08/21(月)23:01:34 No.1093105419
>プルトンの設計図を燃やしたり止まれ海列車するところは? 上位
317 23/08/21(月)23:01:36 No.1093105434
過去回想で強調されたサンジの優しさが読み返すと序盤でも通底してるのいいよね… コイツ…
318 23/08/21(月)23:01:36 No.1093105438
最近で一番笑ったのは おいウソップ一緒に行ってくれ!!
319 23/08/21(月)23:01:45 No.1093105505
ナミさんには幸せパンチがあるだろ!!!
320 23/08/21(月)23:02:13 No.1093105679
>ナミさんには幸せパンチがあるだろ!!! ありがとう…
321 23/08/21(月)23:02:18 No.1093105709
>サンジは普段はゾロと仲悪いけどいざというときのコンビネーションはいいのいいよね おいコック10秒手ェ貸せ 妥当な時間だな
322 23/08/21(月)23:02:22 No.1093105739
>>ナミさんには幸せパンチがあるだろ!!! >ありがとう… スケベ親父
323 23/08/21(月)23:02:22 No.1093105741
やらかしてウソップにそこ詰められてごめん!って言い切るシーンが好きなんだけど何をやらかしたかまで思い出せない
324 23/08/21(月)23:02:31 No.1093105787
ナミさんが空島なんてある訳ねェだろって笑われて顔真っ赤にするシーン好き
325 23/08/21(月)23:02:34 No.1093105814
バラティエを出た時より泣いてんなァ…
326 23/08/21(月)23:02:40 No.1093105855
>ナミさんには幸せパンチがあるだろ!!! 下半身が元気なころのコブラ…
327 23/08/21(月)23:02:43 No.1093105878
>ナミさんには幸せパンチがあるだろ!!! 「「「エロオヤジ」」」
328 23/08/21(月)23:02:43 No.1093105882
>500位は敵が食い物だから手を解禁するシーンでいい? ワンゼがきもいからなんか減点されてそうだけどワンゼ戦の途中から手使うバトルは普段と一風変わってて結構好きな人居そうだろ
329 23/08/21(月)23:02:47 No.1093105905
じゃあ避けた方が「格下」な
330 23/08/21(月)23:02:52 No.1093105931
編隊を組め! え?
331 23/08/21(月)23:02:52 No.1093105932
>ナミさんはルフィ助けて…も良さそうだけどあれルフィの当たり前だ!込みで名シーンだからナミの名シーンとしてカウントして良いものか ナミの活躍って話だと足の一本や二本や三本!とかかなあ
332 23/08/21(月)23:03:08 No.1093106022
映画だけどルフィの これがもっと似合う男になるんだぞ!は?