23/08/21(月)18:40:24 黒閃は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/21(月)18:40:24 No.1092990441
黒閃はヤバカッタ……
1 23/08/21(月)18:46:24 No.1092992623
あんた程の人が言うなら…
2 23/08/21(月)18:49:15 No.1092993648
イテテ…
3 23/08/21(月)19:00:13 No.1092997637
五条悟レベルノ黒閃ヲ受ケ流セルヨウニナルマデ何十年カケルト思ッテル!
4 23/08/21(月)19:05:43 No.1092999556
あれ受け流せてる? コンボの締めでバッチリ顔面に入ってない?
5 23/08/21(月)19:06:30 No.1092999844
ただのアニオリじゃん
6 23/08/21(月)19:07:47 No.1093000323
ロコイを入れてケニア風にしてなければ危なかった
7 <a href="mailto:ノベライズ版">23/08/21(月)19:08:11</a> [ノベライズ版] No.1093000480
>ただのアニオリじゃん 悟ラッシュ受けきるなんて現実的じゃないよね ミゲルごときじゃ体術で直撃捌くのがせいぜいだわ
8 23/08/21(月)19:08:51 No.1093000702
>悟ラッシュ受けきるなんて現実的じゃないよね >ミゲルごときじゃ体術で直撃捌くのがせいぜいだわ 十分おかしいんだけど
9 23/08/21(月)19:10:52 No.1093001457
まあ虎杖も呪力ない時代でアレなのでそういう肉体持った奴はちょこちょこいるんだろう その上呪術に触れていたのがミゲルだった ただそれだけの話だ
10 23/08/21(月)19:13:00 No.1093002273
知らないところで評価が上がり続ける男
11 23/08/21(月)19:13:59 No.1093002664
>悟ラッシュ受けきるなんて現実的じゃないよね >ミゲルごときじゃ体術で直撃捌くのがせいぜいだわ 防御力ヤバいからテクニックヤバいに変わっただけじゃねえか!
12 23/08/21(月)19:14:50 No.1093002969
宿儺より出力のある男 少なくとも肉弾戦のみなら絶対に宿儺を倒せる
13 23/08/21(月)19:15:07 No.1093003056
防御に関しては宿儺超えてない…?
14 23/08/21(月)19:16:15 No.1093003460
色んなビックリ人間がいる世界なんだ アフリカに一人くらいこんな気持ちいい男がいてもいいじゃないか
15 23/08/21(月)19:16:19 No.1093003483
>防御に関しては宿儺超えてない…? というか=出力が宿儺を超えてるのでおそらく近接戦では宿儺をボコれる
16 23/08/21(月)19:16:22 No.1093003499
マコラ抜きの宿儺なら殴り倒せるのでは…
17 23/08/21(月)19:16:59 No.1093003719
>マコラ抜きの宿儺なら殴り倒せるのでは… 普通にボコリまくって気絶させれそう
18 23/08/21(月)19:17:21 No.1093003857
御厨子の中でもイテテ!って言ってそう
19 23/08/21(月)19:18:08 No.1093004152
黒閃モロに入った時点で死ねよ 宿儺ですらダウンしてるじゃねーか なんで無傷でしかも追撃も避けてやがるどうすればいいんだこんなの
20 23/08/21(月)19:18:46 No.1093004425
夏油が五条抑え込めて勝てると算段が付く程度の助っ人外人
21 23/08/21(月)19:18:49 No.1093004441
じゃあなケニア人 俺がいない国に生まれただけの 凡夫
22 23/08/21(月)19:18:50 No.1093004453
黒閃キメて追撃かわされた時の悟の絶望感ヤバそう
23 23/08/21(月)19:19:11 No.1093004566
かー!伏黒ボディじゃなければなー!小僧ボディならボコボコにしてやったんだがなー!
24 23/08/21(月)19:19:15 No.1093004586
>なんで無傷で 今ノハヤバカッタ…って言ってるのにノーダメ扱いされるミゲル可哀想
25 23/08/21(月)19:19:45 No.1093004783
平安時代にミゲルがいたら普通に討伐されてそう
26 23/08/21(月)19:19:47 No.1093004802
おもしろ黒人枠だから
27 23/08/21(月)19:19:52 No.1093004842
>黒閃モロに入った時点で死ねよ 五条のレス
28 23/08/21(月)19:20:19 No.1093005002
宿儺が全く捌ききれずに喰らいまくってる打撃捌き切る体術あるだけのやつ
29 23/08/21(月)19:21:11 No.1093005320
>グッバイ、マミーキング >俺ガイナイ国ニ生マレタダケノ >ミーディオーカ
30 23/08/21(月)19:21:23 No.1093005373
所詮アフリカも知らない平安時代の凡夫だからな宿儺
31 23/08/21(月)19:21:33 No.1093005438
>>なんで無傷で >今ノハヤバカッタ…って言ってるのにノーダメ扱いされるミゲル可哀想 なんで気絶すらしてねぇんだ おかしいだろ
32 23/08/21(月)19:22:12 No.1093005657
悟が下手すりゃトラウマになりかねなかった奴
33 23/08/21(月)19:23:18 No.1093006076
夏油が戦力を東京に集中してなかったのと乙骨が乙骨じゃなきゃ確実に死んでたぞオメー
34 23/08/21(月)19:24:29 No.1093006504
>宿儺が全く捌ききれずに喰らいまくってる打撃捌き切る体術あるだけのやつ いやまあそこはマコちゃん背負って戦ってるから
35 23/08/21(月)19:24:35 No.1093006541
アマプラ公式がつべに上げてくれてるけどスローで見られるから感謝してる
36 23/08/21(月)19:24:41 No.1093006578
覚醒後の五条にあんなに殴られてすぐ動けるあんた何者なんだ…?
37 23/08/21(月)19:24:56 No.1093006682
死ね…死ねよ!!死ねよ糞が!!!! はい黒閃入った!俺の勝ち!俺の勝ち!!死ね! なんで死んでねぇんだ糞が!!!!!! 嘘だろ…黒閃モロにくらったのになんで避けられた
38 23/08/21(月)19:25:37 No.1093006937
>あれ受け流せてる? >コンボの締めでバッチリ顔面に入ってない? 入ってたのにその後すぐ移動できるフィジカルの持ち主
39 23/08/21(月)19:25:38 No.1093006946
本気の五条に防戦一方で10分以上ボコられてただけなのに過大評価しすぎ
40 23/08/21(月)19:25:50 No.1093007019
やっぱアフリカも呪術の本場なのでは…
41 23/08/21(月)19:26:12 No.1093007157
>>悟ラッシュ受けきるなんて現実的じゃないよね >>ミゲルごときじゃ体術で直撃捌くのがせいぜいだわ >十分おかしいんだけど 他の国の術師って実はレベル高いんじゃ…って思わせたのがこいつ
42 23/08/21(月)19:26:15 No.1093007168
人としてそこは死んでおけよ
43 23/08/21(月)19:26:16 No.1093007170
多分言いようのない絶望感はあったと思う あの時の悟 ミゲルのこと示唆してるような発言で厄介って言ってるし
44 23/08/21(月)19:26:38 No.1093007330
五条悟の強さを知り尽くした夏油が時間稼ぎ出来ると判断しただけはあるなミゲル
45 23/08/21(月)19:26:49 No.1093007403
>防御に関しては宿儺超えてない…? 五条の体術捌けてる時点で上だと思う
46 23/08/21(月)19:27:01 No.1093007498
>本気の五条に防戦一方で10分以上ボコられてただけなのに過大評価しすぎ (9本指くらい強いの火山頭が1パンチで大ダメージ)
47 23/08/21(月)19:27:02 No.1093007500
黒閃の後の追撃が殺意しかなくてヤバいのにそれ避けられた時の悟の心理状況を述べよ
48 23/08/21(月)19:27:04 No.1093007506
まあまあ切羽詰まってる場面で普通にしっかり足止めされてるの実はめちゃくちゃ焦ってそう
49 23/08/21(月)19:27:15 No.1093007591
ミゲル今いればだいぶ楽になるんじゃない? なんで時間あったのにいないの?
50 23/08/21(月)19:27:15 No.1093007595
生徒が危なくて夏油が絡んでてプッツン来てる悟がナナミンも冥冥もいるのに人任せにせずしっかりタイマンで相手をする選択を強いられる黒人
51 23/08/21(月)19:27:25 No.1093007648
日本が呪術の本場で海外に呪術師行けないし海外じゃ産まれにくいから日本以外を護ってるんでしょミゲルは その上で夏油の人間性には惹かれてただけで夏油本人死ねば理念も何もおしまいと判断するクレバーさもあるしな
52 23/08/21(月)19:27:39 No.1093007746
>御厨子の中でもイテテ!って言ってそう 術式乱す紐持ってれば普通に勝てそう
53 23/08/21(月)19:28:00 No.1093007874
>ミゲル今いればだいぶ楽になるんじゃない? >なんで時間あったのにいないの? ひょっとしたら既にスタンバってるかもしれない
54 23/08/21(月)19:28:03 No.1093007889
絶対に手を抜いてない本気シチュで善戦したという事実が強すぎる
55 23/08/21(月)19:28:12 No.1093007941
>黒閃モロに入った時点で死ねよ >宿儺ですらダウンしてるじゃねーか >なんで無傷でしかも追撃も避けてやがるどうすればいいんだこんなの 時間稼ぎという自分の仕事をしっかりやり遂げた男
56 23/08/21(月)19:28:30 No.1093008073
黒閃発動してる時点で受け流せてねえよ
57 23/08/21(月)19:28:51 No.1093008203
>絶対に手を抜いてない本気シチュで善戦したという事実が強すぎる 呪いの王より凌いでるけどどういうこと?
58 23/08/21(月)19:28:54 No.1093008228
>>>なんで無傷で >>今ノハヤバカッタ…って言ってるのにノーダメ扱いされるミゲル可哀想 >なんで気絶すらしてねぇんだ >おかしいだろ 黒閃は乗算だぞ!何で普通に動けてんだお前!?
59 23/08/21(月)19:29:11 No.1093008340
>黒閃発動してる時点で受け流せてねえよ 死んだよな流石に 死んでねぇんだけど
60 23/08/21(月)19:29:11 No.1093008349
宿儺の指何本分?25本分くらいか
61 23/08/21(月)19:29:17 No.1093008384
>黒閃発動してる時点で受け流せてねえよ 黒閃そのものを受け流したんでしょ
62 23/08/21(月)19:29:28 No.1093008442
直撃した→宿儺より硬い 捌いた→宿儺よりテクニックがある
63 23/08/21(月)19:29:41 No.1093008533
>宿儺の指何本分?25本分くらいか 体術というか近接戦に限っていえばそれくらいありそう
64 23/08/21(月)19:29:47 No.1093008565
ミゲルが強くないと夏油が無能になるので 設定的にも強いのは仕方ないんだ
65 23/08/21(月)19:29:55 No.1093008622
>やっぱアフリカも呪術の本場なのでは… 時間かければ他人の術式乱す紐作れる国とか絶対何かやばい呪霊いるよな
66 23/08/21(月)19:29:58 No.1093008639
>宿儺の指何本分?25本分くらいか 火力はないから…あくまで防御力がヤバいだけだから…
67 23/08/21(月)19:30:01 No.1093008660
海外は呪霊少ないらしいし対人特化なだけだろ
68 23/08/21(月)19:30:08 No.1093008691
受け流せてないつまり食らってる イテテ…
69 23/08/21(月)19:30:16 No.1093008743
>>黒閃発動してる時点で受け流せてねえよ >黒閃そのものを受け流したんでしょ それ出来た時点で宿儺の領域凌げるぞオメー
70 23/08/21(月)19:30:33 No.1093008845
>>宿儺の指何本分?25本分くらいか >火力はないから…あくまで防御力がヤバいだけだから… 出力ヤバいって事じゃねーか!
71 23/08/21(月)19:30:50 No.1093008961
>絶対に手を抜いてない本気シチュで善戦したという事実が強すぎる むしろ急いで駆けつける必要があるから早く処理したいのにその上で引きつけ続けたのがヤバい
72 23/08/21(月)19:30:55 No.1093008982
もう一回くらいで良いから本編出して活躍させてほしいけど今の単眼猫が出しても逆張りでめっちゃ情けなく一コマで死なせそう…
73 23/08/21(月)19:31:00 No.1093009008
虎杖in宿儺がミゲルに出会っていたら危なかった
74 23/08/21(月)19:31:03 No.1093009027
しぶといな ああしぶといな しぶといな
75 23/08/21(月)19:31:06 No.1093009057
>>宿儺の指何本分?25本分くらいか >火力はないから…あくまで防御力がヤバいだけだから… 呪力ってオーラみたいな感じだからガード出来るならそれ込めて殴れば火力出るのでは?
76 23/08/21(月)19:31:07 No.1093009059
ミゲルの体術が0.000001秒レベルの動きだったら黒閃も流せる
77 23/08/21(月)19:31:09 No.1093009077
>>絶対に手を抜いてない本気シチュで善戦したという事実が強すぎる >呪いの王より凌いでるけどどういうこと? 本物の呪いの王はミゲルなんだろ…!!
78 23/08/21(月)19:31:16 No.1093009118
多分五条が戦闘中に一番焦ってたのミゲル戦だと思う
79 23/08/21(月)19:31:20 No.1093009139
黒閃食らった時は今のはやばかったって言ってたからさすがに平気ではねえよ
80 23/08/21(月)19:31:21 No.1093009150
悟がみんなにはミゲルくらい強くなって欲しかったんだけどな
81 23/08/21(月)19:31:25 No.1093009180
「ミゲルは強いけどぶっちゃけ致命打はないし少なとやりあうと紐で斬撃防いで時間稼ぐくらいかな…」 って思ってたけど 悟パンチ食らっても平気だから普通に斬撃当たっても死なないだろうし紐あれば全部受け流せるわ なんだこいつ
82 23/08/21(月)19:31:28 No.1093009198
ミゲルが異常に強かっただけですって設定でも作中で誰も困らないからな
83 23/08/21(月)19:31:39 No.1093009268
1番ヤバいの黒閃の後の回避行動だと思う 気絶すらせずに回避出来るレベルの早さで動けるって何なんだお前
84 23/08/21(月)19:31:47 No.1093009316
>直撃した→宿儺より硬い >捌いた→宿儺よりテクニックがある どっちにしろ呪い王より強くなるのがすげえよミゲル
85 23/08/21(月)19:31:47 No.1093009319
>悟がみんなにはミゲルくらい強くなって欲しかったんだけどな 無 理
86 23/08/21(月)19:31:54 No.1093009363
>黒閃食らった時は今のはやばかったって言ってたからさすがに平気ではねえよ すっくんはヤバかったのヤも言えず血を吐きながら気絶したんだぞ!
87 23/08/21(月)19:32:10 No.1093009467
>>絶対に手を抜いてない本気シチュで善戦したという事実が強すぎる >呪いの王より凌いでるけどどういうこと? A.強い
88 23/08/21(月)19:32:12 No.1093009479
>>宿儺の指何本分?25本分くらいか >火力はないから…あくまで防御力がヤバいだけだから… 防御上げれる呪力があるってことだし相当強く無い?
89 23/08/21(月)19:32:15 No.1093009505
冥冥にお金払ってバードストライク乱射して貰えばなんとかならんか
90 23/08/21(月)19:32:24 No.1093009558
黒閃はそれそのものよりその後絶好調モードに入るのが強いからあれ受け流したところで本気絶好調五条のその後の対処が大事だろ ていうかあの時点で頼みの髪の毛ロープも半分じゃん
91 23/08/21(月)19:32:40 No.1093009657
こいつだけ灘神影流弾滑りのあのコラみたいなこと作品内でやってるのか…
92 23/08/21(月)19:32:50 No.1093009710
>>黒閃食らった時は今のはやばかったって言ってたからさすがに平気ではねえよ >すっくんはヤバかったのヤも言えず血を吐きながら気絶したんだぞ! 五条悟とミゲルの居ない時代に産まれただけの凡夫…
93 23/08/21(月)19:32:54 No.1093009735
おそらく人生で1番強い頃の悟だ
94 23/08/21(月)19:32:56 No.1093009751
斬撃事態は何発か受けれそうになったなコイツ… 反転使えたら土俵には上がれそうか
95 23/08/21(月)19:32:58 No.1093009762
呪いの王(笑)
96 23/08/21(月)19:33:03 No.1093009781
>虎杖in宿儺がミゲルに出会っていたら危なかった 術式乱されまくってブチギレてただろうな…
97 23/08/21(月)19:33:09 No.1093009826
宿儺→呪いの王両面宿儺→六眼無下限を殺したマコラを簡単にボコれる呪いの王→まこーらに頼ってるすっくん くらい株がすごいことになってんな
98 23/08/21(月)19:33:09 No.1093009827
>ミゲルが強くないと夏油が無能になるので >設定的にも強いのは仕方ないんだ 私は悟以外の全員呪霊で相手しつつリカ奪いに行くから悟は頼んだ!って改めてひどい作戦だな... なんかあと一歩まで追い詰めてる....
99 23/08/21(月)19:33:21 No.1093009911
時間稼ぎきって死んだとかじゃなくて偽JKとか回収して帰ってるからな… なにボクシング頑張りましたくらいの負傷で済ませてんの
100 23/08/21(月)19:33:46 No.1093010069
>黒閃食らった時は今のはやばかったって言ってたからさすがに平気ではねえよ 意識残ってる時点ですごいんだよな…
101 23/08/21(月)19:33:49 No.1093010098
>冥冥にお金払ってバードストライク乱射して貰えばなんとかならんか オウッ! アウチ! オォゥ!
102 23/08/21(月)19:33:54 No.1093010134
まこーらで遊んでる凡夫じゃ倒すの骨が折れそう 調理しよう切断するの耐えてゼロ距離まで詰めて領域使ってる術者殴り殺しかねないよねミゲル
103 23/08/21(月)19:33:57 No.1093010146
悟の最強っぷりを一番実感してるであろう奴が単騎で足止めを任せた男だ面構えが違う
104 <a href="mailto:悟">23/08/21(月)19:34:11</a> [悟] No.1093010232
死ねー! 頼むから早く死んでくれーっ!!
105 23/08/21(月)19:34:17 No.1093010266
ダメージノッキンみたいな体術があるのかも知れん
106 23/08/21(月)19:34:30 No.1093010354
>>黒閃食らった時は今のはやばかったって言ってたからさすがに平気ではねえよ >意識残ってる時点ですごいんだよな… 黒閃ぶちこんだ直後に追撃したけど避けやがったんだけどこいつ
107 23/08/21(月)19:34:39 No.1093010399
入るとか入らないとかじゃない 以下に威力を殺すかだ
108 23/08/21(月)19:34:45 No.1093010446
>「ミゲルは強いけどぶっちゃけ致命打はないし少なとやりあうと紐で斬撃防いで時間稼ぐくらいかな…」 >って思ってたけど >悟パンチ食らっても平気だから普通に斬撃当たっても死なないだろうし紐あれば全部受け流せるわ >なんだこいつ 体術捌ける時点でかなりの上澄だよね そこに紐を持たせてさらに強化!
109 23/08/21(月)19:34:59 No.1093010527
夏油とミゲルがリカ確保してた世界線も見たかったな
110 23/08/21(月)19:35:19 No.1093010658
>1番ヤバいの黒閃の後の回避行動だと思う >気絶すらせずに回避出来るレベルの早さで動けるって何なんだお前 ダメージ引きずらずすぐ回避に移行出来るのなんなの…?
111 23/08/21(月)19:35:31 No.1093010742
乙骨はちゃんと攻撃受け流す技術教えてもらってたら今の戦い参加出来てたんじゃ…
112 23/08/21(月)19:35:32 No.1093010755
五条もミゲルもお互いこんな強い人間が存在すると思ってなかったと思う
113 23/08/21(月)19:35:34 No.1093010769
サトル スグル ミゲル
114 23/08/21(月)19:35:36 No.1093010782
ミゲルまだ生得術式使ってないからね
115 23/08/21(月)19:35:40 No.1093010810
>調理しよう切断するの耐えてゼロ距離まで詰めて領域使ってる術者殴り殺しかねないよねミゲル 紐あったらフィジカル勝負に持ち込み易くて割りかしいい勝負はできると思う ただ斬撃の足切り性能エグいからそのままジリ貧で負けるとも思う
116 23/08/21(月)19:36:20 No.1093011071
ムチのお陰で術式乱れて本来より弱くなってるとはいえ五条の黒閃だぞ なぜ生きてる?
117 23/08/21(月)19:36:24 No.1093011101
仮に今度また出てきても別のアフリカ謎便利グッズ携えて無茶に硬いかもしれん
118 23/08/21(月)19:36:25 No.1093011105
>>調理しよう切断するの耐えてゼロ距離まで詰めて領域使ってる術者殴り殺しかねないよねミゲル >紐あったらフィジカル勝負に持ち込み易くて割りかしいい勝負はできると思う >ただ斬撃の足切り性能エグいからそのままジリ貧で負けるとも思う 悟の黒閃素で耐えれる奴がすっくんの包丁ごときで死ぬはずねーだろ
119 23/08/21(月)19:37:01 No.1093011338
>黒閃はそれそのものよりその後絶好調モードに入るのが強いからあれ受け流したところで本気絶好調五条のその後の対処が大事だろ >ていうかあの時点で頼みの髪の毛ロープも半分じゃん だからあの後も時間稼ぎした事実が残ってるミゲルがヤバいんだよな 紐残り少ないし敵は絶好調だしでよく生き延びたよ
120 23/08/21(月)19:37:11 No.1093011410
確実ニ黒閃を出せルってだけデ湧きすギだロあいツ等 あれぐらイ全部捌けヨ
121 23/08/21(月)19:37:34 No.1093011577
>おそらく人生で1番強い頃の悟だ しかも真面目に戦わざる得ない状況だからな…
122 23/08/21(月)19:37:49 No.1093011667
縄持ってるから使えなかっただろうがこいつオリジナルの術式はあるのだろうか
123 23/08/21(月)19:38:10 No.1093011795
君達にはミゲルぐらい強くなってもらうから
124 23/08/21(月)19:38:16 No.1093011840
というかミゲルの縄でミゲルも術式使えずに戦ってたんじゃないのアレは 黒閃いなしてたのも単なる受け流しだし
125 23/08/21(月)19:38:19 No.1093011858
せっかくカッコいいロープ移動したのにワープしてきて即投げとかさあ… もっとスーパーヒーロー着地くらいしなよ悟
126 23/08/21(月)19:38:40 No.1093011992
死ヌホド痛イゾ…
127 23/08/21(月)19:38:51 No.1093012059
>君達にはミゲルぐらい強くなってもらうから 乙骨でもおめえにパンチされたら吐くんだぞ!!!
128 23/08/21(月)19:38:56 No.1093012090
>君達にはミゲルぐらい強くなってもらうから 無茶言うな
129 23/08/21(月)19:39:03 No.1093012130
>>>調理しよう切断するの耐えてゼロ距離まで詰めて領域使ってる術者殴り殺しかねないよねミゲル >>紐あったらフィジカル勝負に持ち込み易くて割りかしいい勝負はできると思う >>ただ斬撃の足切り性能エグいからそのままジリ貧で負けるとも思う >悟の黒閃素で耐えれる奴がすっくんの包丁ごときで死ぬはずねーだろ そもそも術式乱すからすっくんのやりたいことさせてもらえないだろうしな
130 23/08/21(月)19:39:05 No.1093012138
今んとこどんな方向で反論してもミゲルが強いって結果しかならないのはおかしいだろ
131 23/08/21(月)19:39:05 No.1093012148
正直宿儺が凡夫呼ばわりされてるの面白い 自分が言ったことが自分に返ってくるとか呪いの典型じゃん
132 23/08/21(月)19:39:17 No.1093012216
虎杖は今んとこパンチしかないから実際この先ついて行くならミゲルくらいないと無理だよ
133 23/08/21(月)19:39:18 No.1093012217
>>ただ斬撃の足切り性能エグいからそのままジリ貧で負けるとも思う >悟の黒閃素で耐えれる奴がすっくんの包丁ごときで死ぬはずねーだろ いや包丁は威力だけじゃなくて発動フレームと連打性能がエグいから防御力だけ高くても反転無いとそれだけでジリ貧になる
134 23/08/21(月)19:39:24 No.1093012253
呪力で殺すつもりがしくじって本当に死んで祟ってきたらすごそう
135 23/08/21(月)19:39:34 No.1093012314
茈喰らってもイテテ…で済ませてたり割と冗談抜きで五条がボコボコにしとかないと他のメンツ皆殺しにされてるからな
136 23/08/21(月)19:39:47 No.1093012390
前までミゲルは火山とちょい相性悪いとは言われてたけど これ火山でも余裕だな…
137 23/08/21(月)19:39:53 No.1093012423
>サトル >スグル >ミゲル 名前の最後にるが付くやつは強い世界なのか…?
138 23/08/21(月)19:39:57 No.1093012451
ミゲルがいない時代で雑魚専していた凡夫
139 23/08/21(月)19:40:00 No.1093012472
一応夏油の呪霊がクッションになるくらいにはいたから…
140 23/08/21(月)19:40:06 No.1093012506
>正直宿儺が凡夫呼ばわりされてるの面白い >自分が言ったことが自分に返ってくるとか呪いの典型じゃん だってガチでスレ画と比べたら宿儺は凡夫になっちゃうもん… 黒縄持った状態のミゲルに勝ち目ねぇよ今の宿儺ですら
141 23/08/21(月)19:40:09 No.1093012525
アチチ…
142 23/08/21(月)19:40:10 No.1093012538
まこーらって縄食らったらそもそも存在が保てないんじゃないの あれ恵の術で維持してるんだし
143 23/08/21(月)19:40:11 No.1093012547
目的を完全に達成してるから実質勝ってるのよな
144 23/08/21(月)19:40:20 No.1093012621
ここ数ヶ月出てきてないのに株が上がりっぱなしなのなんなの?
145 23/08/21(月)19:40:22 No.1093012631
>前までミゲルは火山とちょい相性悪いとは言われてたけど >これ火山でも余裕だな… 火山如きにミゲルに勝てそうな要素1つもねえだろ
146 23/08/21(月)19:40:59 No.1093012857
わりとネタ抜きに考えても事実とか描写を並べると絶対宿儺と良い勝負できるんだよな 宿儺自体は搦め手とか使ってくるだろうから勝てるか分からないけども
147 23/08/21(月)19:41:13 No.1093012964
>縄持ってるから使えなかっただろうがこいつオリジナルの術式はあるのだろうか 夏油が五条任せるくらいだしえげつない術式持ってそう 紐なくなったら終わりの奴を時間稼ぎ係にしないだろうし
148 23/08/21(月)19:41:17 No.1093012988
恵のために最低限殺さない程度に戦わないといけない五条 乙骨のためにさっさと殺してでも高専に駆けつけないといけない五条
149 23/08/21(月)19:41:48 No.1093013181
>わりとネタ抜きに考えても事実とか描写を並べると絶対宿儺と良い勝負できるんだよな >宿儺自体は搦め手とか使ってくるだろうから勝てるか分からないけども その搦手ミゲルに通用するのかなぁ…
150 23/08/21(月)19:41:55 No.1093013216
>というかミゲルの縄でミゲルも術式使えずに戦ってたんじゃないのアレは >黒閃いなしてたのも単なる受け流しだし 受け流すな怖いよ
151 23/08/21(月)19:41:59 No.1093013244
『呪いの王』とか言ってイキってたけど 所詮あいつは唐と年一回船出すか出さないかの鎖国してた平安時代の狭い日本の京都で1番強いやつだから ケニアの野生の力は知らない凡夫
152 23/08/21(月)19:42:01 No.1093013255
>>君達にはミゲルぐらい強くなってもらうから >乙骨でもおめえにパンチされたら吐くんだぞ!!! 術式乱されてるとはいえあの乱打を受けて吐きもしないしすぐ行動出来る… なんだこのフィジカルは…!?
153 23/08/21(月)19:42:03 No.1093013270
作中のレベル感でいうと領域展開はあると考えた方が自然
154 23/08/21(月)19:42:08 No.1093013303
>前までミゲルは火山とちょい相性悪いとは言われてたけど >これ火山でも余裕だな… 悟の呪力パンチいっぱい受けれるからつまりそれくらいの呪力があってその呪力でパンチしたら火山は受けれるかな…?
155 23/08/21(月)19:42:28 No.1093013417
助っ人外国人だから無限に上方修正されても特に問題無いんだよな…
156 23/08/21(月)19:42:29 No.1093013426
真の呪いの王はやっぱりアフリカにいるんだ…
157 23/08/21(月)19:42:34 No.1093013465
黒閃って受け流せるものなの?
158 23/08/21(月)19:42:44 No.1093013526
>わりとネタ抜きに考えても事実とか描写を並べると絶対宿儺と良い勝負できるんだよな >宿儺自体は搦め手とか使ってくるだろうから勝てるか分からないけども 作中3位だけど1位と2位とはだいぶ差があるよな~って思ってたら紐有り限定だろうけど思ったより差がなさそうで笑った
159 23/08/21(月)19:42:45 No.1093013532
ああスクナ並に強くなれってハードル低かったんだな…
160 23/08/21(月)19:42:46 No.1093013538
>今んとこどんな方向で反論してもミゲルが強いって結果しかならないのはおかしいだろ 最強相手に時間稼ぎした上5体満足で生き残って撤退までした奴だからな
161 23/08/21(月)19:42:48 No.1093013550
やるか…ケニア編
162 23/08/21(月)19:42:56 No.1093013614
今来たらナーフされそうだから来ないで
163 23/08/21(月)19:42:57 No.1093013623
一応ノベライズ版だと五条の黒閃が直撃したら即死する事にはなったから… なのであの時の戦いは五条の攻撃全て見切ってただけになった
164 23/08/21(月)19:42:58 No.1093013628
縄ってマコラ無効化する鳩そんな強いかなぁ…って思ったけど ルールガチガチに縛ってる獄門疆をルール無視でぶっ壊せるイカれた代物だったな…
165 23/08/21(月)19:43:00 No.1093013646
無限にあの世界でのヤバさが上がり続けるケニア
166 23/08/21(月)19:43:06 No.1093013687
>まこーらって縄食らったらそもそも存在が保てないんじゃないの >あれ恵の術で維持してるんだし 式神本体に当てれば乱れるのか術者本人に当てないとダメなのか…
167 23/08/21(月)19:43:10 No.1093013708
黒縄当てたらまこーら霧散すんのかなやっぱ
168 23/08/21(月)19:43:16 No.1093013741
>>正直宿儺が凡夫呼ばわりされてるの面白い >>自分が言ったことが自分に返ってくるとか呪いの典型じゃん >だってガチでスレ画と比べたら宿儺は凡夫になっちゃうもん… >黒縄持った状態のミゲルに勝ち目ねぇよ今の宿儺ですら 虎杖の中に入ったままだったら本当にミゲルに勝ち目なさそう あの呪いの王
169 23/08/21(月)19:43:19 No.1093013757
ギリギリズラしたんだろ 間一髪だった 何回かやった
170 23/08/21(月)19:43:21 No.1093013766
富士山の隕石食らってもアチチ…で済みそうだし純愛砲でもちょっと血が出るくらいで何とかなりそう
171 23/08/21(月)19:43:26 No.1093013791
>黒閃って受け流せるものなの? 無理! 普通なら…
172 23/08/21(月)19:43:28 No.1093013802
乱されてるとは言っても無下限ワープできてるからもう術式は戻ってるよ
173 23/08/21(月)19:43:30 No.1093013811
打撃食らったと同時に呪力で弾くことで受け流しているのかもしれん 術式使ってない以上これくらいしか出来そうもない
174 23/08/21(月)19:43:36 No.1093013850
>黒閃って受け流せるものなの? このレベルなら受け流せんだろうな…
175 23/08/21(月)19:43:43 No.1093013894
>黒閃って受け流せるものなの? 要は滅茶苦茶呪力の乗ってるだけのパンチ(五条の場合は術式も乗ってる)なんで良い感じに呪力受け流せれば行けるハズ
176 23/08/21(月)19:44:06 No.1093014039
必中の領域レベルで今までかわせた奴がいないんで あれ捌けるならすっくんの領域も捌ききれることになっちまう
177 23/08/21(月)19:44:08 No.1093014050
>黒閃って受け流せるものなの? ただのクリティカルヒットだから頑張れば逸らせるよ 問題はミサイルみたいな火力逸らせるの?ってだけで
178 23/08/21(月)19:44:16 No.1093014088
今でも宿儺には勝てはしないとは思うけど とりあえず絶対に死ぬことはねえなくらいまで上がった
179 23/08/21(月)19:44:16 No.1093014091
>>前までミゲルは火山とちょい相性悪いとは言われてたけど >>これ火山でも余裕だな… >悟の呪力パンチいっぱい受けれるからつまりそれくらいの呪力があってその呪力でパンチしたら火山は受けれるかな…? 乱した上なら受け止められそう その前に紐で邪魔して撤退くらいはやれそう
180 23/08/21(月)19:44:17 No.1093014098
>>というかミゲルの縄でミゲルも術式使えずに戦ってたんじゃないのアレは >>黒閃いなしてたのも単なる受け流しだし >受け流すな怖いよ 相手だけ術式封じる便利ロープならそうだけどパパのキャンセルナイフは自分も無効になってたんだしロープというかあの世界のキャンセル能力がそういうもんなんじゃないかなとは妄想してる だから術師はほとんど使わないし作らないしミゲルは黒閃を純粋に体術で流したものと思ってた
181 23/08/21(月)19:44:33 No.1093014217
>ああスクナ並に強くなれってハードル低かったんだな… このハードル悟とミゲルしか超えられないんだけど
182 23/08/21(月)19:44:45 No.1093014289
スタンドバトル的な相性はあるだろうから完勝とまではいかないかもだけど 体術とか真っ向勝負とかならちゃんと宿儺に並ぶと思う
183 23/08/21(月)19:44:57 No.1093014363
皆にはミゲル位に強くなってほしい
184 23/08/21(月)19:44:58 No.1093014368
>>黒閃って受け流せるものなの? >ただのクリティカルヒットだから頑張れば逸らせるよ >問題はミサイルみたいな火力逸らせるの?ってだけで ただのクリティカルじゃねぇ そのあと馬鹿みたいなバフがつくクリティカルだ
185 23/08/21(月)19:44:58 No.1093014373
>まこーらって縄食らったらそもそも存在が保てないんじゃないの >あれ恵の術で維持してるんだし 縄かパパ黒のあの剣あれば消えるっぽいこと書いてなかったっけ
186 23/08/21(月)19:45:16 No.1093014464
宿儺に紐当てても多分乱されるだけだけど メロンパンの頭にぶち当てたら多分悲惨なことになるね
187 23/08/21(月)19:45:17 No.1093014470
>スタンドバトル的な相性はあるだろうから完勝とまではいかないかもだけど >体術とか真っ向勝負とかならちゃんと宿儺に並ぶと思う 並ぶというか超えるだろ普通に
188 23/08/21(月)19:45:21 No.1093014500
多分小僧が目指すべき姿
189 23/08/21(月)19:45:29 No.1093014549
縄で無効化出来るのは本当に一瞬程度だよ 映画だと当ててほんの少ししただけで五条がワープしだしてる
190 23/08/21(月)19:45:31 No.1093014559
傑と悟から戦闘力面で絶大な信頼寄せられてるのがこのCV山ちゃんなおもしろ黒人だけなのあたまおかしくなる
191 23/08/21(月)19:45:43 No.1093014635
>>わりとネタ抜きに考えても事実とか描写を並べると絶対宿儺と良い勝負できるんだよな >>宿儺自体は搦め手とか使ってくるだろうから勝てるか分からないけども >その搦手ミゲルに通用するのかなぁ… むしろミゲルに縄で絡め手されそう
192 23/08/21(月)19:45:59 No.1093014727
>黒縄当てたらまこーら霧散すんのかなやっぱ そこまで規格外ではないと思うけど 必死に回した頭の輪が逆方向にガコンガコンガコン!!!して耐性がリセットされそう
193 23/08/21(月)19:46:03 No.1093014756
宿儺より強い!はよく言われてるの見るけど乙骨とかカシモとのマジ戦闘も見てみたい
194 23/08/21(月)19:46:12 No.1093014813
アニメ映画とノベライズでさらに盛られる男
195 23/08/21(月)19:46:18 No.1093014843
>作中のレベル感でいうと領域展開はあると考えた方が自然 (ケニア風領域)
196 23/08/21(月)19:46:19 No.1093014852
>多分小僧が目指すべき姿 辿り着けるかなぁ!小僧ミゲルと同じ領域まで辿り着けるかなぁ!
197 23/08/21(月)19:46:35 No.1093014955
>真の呪いの王はやっぱりアフリカにいるんだ… 現実だとあっちの方が呪術の本場っぽいもんな… 現代でも残ってるっぽいし
198 23/08/21(月)19:46:38 No.1093014975
>縄で無効化出来るのは本当に一瞬程度だよ >映画だと当ててほんの少ししただけで五条がワープしだしてる 領域展開出来る隙を作らせないのは縄の効果じゃなくそのレベルで悟に肉薄出来るミゲルが凄いって事にならないそれ?
199 23/08/21(月)19:46:41 No.1093014999
推定作中3位の男
200 23/08/21(月)19:46:46 No.1093015041
縄はヒット時に術式を乱すだけ 悟の術式に対して的確に縄当てられる技量は自前だけどミゲルどうなってんの?
201 23/08/21(月)19:46:48 No.1093015044
>宿儺より強い!はよく言われてるの見るけど乙骨とかカシモとのマジ戦闘も見てみたい 戦いにならねぇよ
202 23/08/21(月)19:46:48 No.1093015052
何がヤバいって劇場版の時の悟は生徒の命が掛かってるから舐めプなしで本気で殴ってるとこ
203 23/08/21(月)19:46:51 No.1093015077
黒閃はそのあとフィーバータイムになるのが1番厄介な技なんだ あと15分…
204 23/08/21(月)19:47:21 No.1093015245
人間のまま五条並みに強くなるにはミゲルに体術教わるのが正しかったなんてな
205 23/08/21(月)19:47:22 No.1093015250
>一応ノベライズ版だと五条の黒閃が直撃したら即死する事にはなったから… >なのであの時の戦いは五条の攻撃全て見切ってただけになった すっくん気絶しただけなんだけどナーフされた?
206 23/08/21(月)19:47:25 No.1093015261
ミゲルの場合は術式ブーストは縄で抑えてたから五条の本気の黒閃をいなすだけで済むよ
207 23/08/21(月)19:47:26 No.1093015265
>領域展開出来る隙を作らせないのは縄の効果じゃなくそのレベルで悟に肉薄出来るミゲルが凄いって事にならないそれ? それは特に疑う所ではないと思う
208 23/08/21(月)19:47:51 No.1093015440
劇場版で追加された描写とはいえ悟直々に戦う=その場にいたナナミンや姉様達に任せられない強さだと言うのは最低保証としてあるんだよな…
209 23/08/21(月)19:47:51 No.1093015444
まず宿儺はケニア産の呪具っていう初見殺しに対応しなきゃいけないからな…
210 23/08/21(月)19:47:52 No.1093015448
忘れがちだけど上位互換のパパ黒の天の逆鉾は赫を無効化できてないから 威力減衰とかは無理だと思う
211 23/08/21(月)19:48:10 No.1093015567
急いでる五条の足止めをきっちりなしとげた事実が強すぎる
212 23/08/21(月)19:48:11 No.1093015572
>ミゲルの場合は術式ブーストは縄で抑えてたから五条の本気の黒閃をいなすだけで済むよ 簡単ニ言ッテクレルナァ…!!
213 23/08/21(月)19:48:13 No.1093015587
>領域展開出来る隙を作らせないのは縄の効果じゃなくそのレベルで悟に肉薄出来るミゲルが凄いって事にならないそれ? そうだよ 五条が領域とか出す瞬間だけ縄ぶつけて止めて残りは自分の体術等で抑え込んでたのがミゲルだよ
214 23/08/21(月)19:48:31 No.1093015684
五条黒閃 宿儺→白目失神 ミゲル→イテテ…
215 23/08/21(月)19:48:37 No.1093015717
>>多分小僧が目指すべき姿 >辿り着けるかなぁ!小僧ミゲルと同じ領域まで辿り着けるかなぁ! フィジカルは小僧あるらしいから後は技術をミゲルに教われば…
216 23/08/21(月)19:48:38 No.1093015725
夏油も里香ちゃんとミゲルが揃ってたら勝率九分九厘位は言っちゃうよね
217 23/08/21(月)19:48:44 No.1093015771
>ミゲルの場合は術式ブーストは縄で抑えてたから五条の本気の黒閃をいなすだけで済むよ 呪いの王さんは当然出来るんですよね!できなきゃ平安時代に生まれただけの凡夫ですよ?
218 23/08/21(月)19:48:54 No.1093015830
>忘れがちだけど上位互換のパパ黒の天の逆鉾は赫を無効化できてないから >威力減衰とかは無理だと思う だからこうして攻撃を受けた上で威力を外部に流す必要があったんですね
219 23/08/21(月)19:49:11 No.1093015922
まあ無下限がだいぶ繊細な術式だし紐は特効だったよね
220 23/08/21(月)19:49:19 No.1093015975
ジャアナスクナ オレガイナイクニ二ウマレタダケノ ヒューマン
221 23/08/21(月)19:49:26 No.1093016022
虎杖今さら柔道なんか習ってる場合じゃなかったな
222 23/08/21(月)19:49:27 No.1093016032
五条が抑えなきゃ他の一級達が皆殺しにされかねないのは確か ワープで行って帰ってくる間も持たずに壊滅すると思われてるのはヤベーだろ
223 23/08/21(月)19:49:46 No.1093016149
映画のボコボコミゲルのシーンは悟に紐当たってないよに見えるのだが…
224 23/08/21(月)19:49:56 No.1093016213
ミゲルを見たせいで自分以外でも鍛えれば特級呪霊に勝てるようになると勘違いしてしまったんじゃ… 実際乙骨はそれぐらい強くなったし
225 23/08/21(月)19:50:26 No.1093016393
>夏油も里香ちゃんとミゲルが揃ってたら勝率九分九厘位は言っちゃうよね 最強の術式を乱し体術をいなせる奴がいれば後はリカちゃん手に入れれば夢が叶うと思うよね…
226 23/08/21(月)19:50:26 No.1093016394
宿儺があまりパッとしないから相対的に五条の株が上がると思ってたがちょっとズレちゃったな
227 23/08/21(月)19:50:40 No.1093016485
縄がすごいって言っても五条の攻撃ですぐに半分なくなる程度のものだから縄に頼り切ってるとすぐなくなると思う
228 23/08/21(月)19:50:45 No.1093016506
>映画のボコボコミゲルのシーンは悟に紐当たってないよに見えるのだが… 呪力とフィジカルとテクニックで耐えるか受け流すかのどっちかだ
229 23/08/21(月)19:50:46 No.1093016512
宿儺みたいにスカして余裕こいてないから逆に強者という感じが強調される
230 23/08/21(月)19:50:51 No.1093016536
>>ミゲルの場合は術式ブーストは縄で抑えてたから五条の本気の黒閃をいなすだけで済むよ >呪いの王さんは当然出来るんですよね!できなきゃ平安時代に生まれただけの凡夫ですよ? ミゲルがいない時代に生まれた凡夫…
231 23/08/21(月)19:50:53 No.1093016555
昨日のスレでもアニオリで黒閃発動してるって言われてて気になって見直したけど違くない? 黒閃って黒ベタに赤のT光処理だから他二人のと比べるとそうじゃなさそうだけど
232 23/08/21(月)19:50:58 No.1093016575
真面目に縄ありミゲルなら完全体宿儺だろうと良い勝負出来るしなんなら勝つ可能性すらあるだろ 体術ではどう考えてもミゲルが上で術式のアドバンテージを縄で潰されたら宿儺どうしようもなくね
233 23/08/21(月)19:50:58 No.1093016580
まこーら入りすっくんは大分苦戦するだろうけど縄有りなら多分拮抗するし小僧すっくんなら多分縄無しでも完封出来るよねミゲル おかしくない?
234 23/08/21(月)19:51:01 No.1093016599
コイツに鉾持たせるのが一番強い
235 23/08/21(月)19:51:31 No.1093016785
>コイツに鉾持たせるのが一番強い 敵をだいたい始末できそうだな…
236 23/08/21(月)19:51:37 No.1093016826
なんで悟いるのに夏油はそんなリカちゃんだけでそんな調子乗れるの…?ってバカにしてたけど ミゲルかあ… そういやリカちゃんいなかったら百鬼夜行の成功率2割って言ったけど… 悟いるのに2割成功をおかしいと思うべきだったな…
237 23/08/21(月)19:51:43 No.1093016862
いまんとこ宿儺強いってか恵のポテンシャルすんげぇって感じなんだけど
238 23/08/21(月)19:51:43 No.1093016872
死んだら呪うって恨み言吐いてたけどミゲルが化けて出たら洒落にならん
239 23/08/21(月)19:51:47 No.1093016890
今週だけで肉弾戦でもこんだけボコられてる宿儺… fu2490481.jpg
240 23/08/21(月)19:51:48 No.1093016895
>ミゲルを見たせいで自分以外でも鍛えれば特級呪霊に勝てるようになると勘違いしてしまったんじゃ… >実際乙骨はそれぐらい強くなったし 外国の術師はそんなでもないってイメージからのミゲルだもんな そりゃ国内の奴らへの要求レベルも上がるわ
241 23/08/21(月)19:51:52 No.1093016919
五条悟の恐ろしさを理解してなお夏油のために捨て石同然の任務を果たす男
242 23/08/21(月)19:52:04 No.1093016996
なんならミゲルがいなかったら百鬼夜行やれなかったまである
243 23/08/21(月)19:52:04 No.1093016999
平安時代って結構頑張らないと海の先は知りようがないもんな そりゃ頂点だって思っちゃうよ
244 23/08/21(月)19:52:05 No.1093017009
縄が凄いけど縄持ってたら自分の術式もぐちゃぐちゃにならん?って思うけど
245 23/08/21(月)19:52:12 No.1093017049
Q.何で五条はミゲル無視して夏油追わなかったの? A.恐らく残った東京組がミゲルに皆殺しにされるから
246 23/08/21(月)19:52:16 No.1093017074
ミゲル持ち上げすぎ飽きたわ って言いたくなるタイミングでミゲルが強い裏付けがどんどん出てくるの禁止しろ 本当に強いじゃん…
247 23/08/21(月)19:52:20 No.1093017096
>縄がすごいって言っても五条の攻撃ですぐに半分なくなる程度のものだから縄に頼り切ってるとすぐなくなると思う だからこそ少なくなった上で時間稼ぎしたのがおかしいんだこいつ
248 23/08/21(月)19:52:21 No.1093017103
同じ助っ人外国人枠っぽいラルゥさんにも期待がかかるんだけどなあ
249 23/08/21(月)19:52:25 No.1093017129
バカ目隠しの攻撃全部いなせるんならすっくんの斬撃も薄皮切るくらいで済むだろ…
250 23/08/21(月)19:52:38 No.1093017213
>縄が凄いけど縄持ってたら自分の術式もぐちゃぐちゃにならん?って思うけど なってたから使わなかったんだろう
251 23/08/21(月)19:52:41 No.1093017237
ストックした1000体の呪霊…乙骨憂太…たまたまスケジュールが空いていたミゲル… 百鬼夜行のピースはすべて揃った!!
252 23/08/21(月)19:52:50 No.1093017289
>コイツに鉾持たせるのが一番強い あっちは減らないから本当に相性良さそうだな…
253 23/08/21(月)19:52:52 No.1093017312
>死んだら呪うって恨み言吐いてたけどミゲルが化けて出たら洒落にならん (俺ヲ使エ夏油!)
254 23/08/21(月)19:52:55 No.1093017333
どんどんマジなんなんだよお前…ってなるの好き
255 23/08/21(月)19:52:57 No.1093017350
紐の先っぽに逆鉾結んだフルパワーミゲル出せ
256 23/08/21(月)19:52:58 No.1093017359
>>コイツに鉾持たせるのが一番強い >敵をだいたい始末できそうだな… 最強がガチで殺って殺せない=作中ほぼ全員一方的に虐殺出来る(疲労とか消耗とかあるだろうけど) なのでまあ…
257 23/08/21(月)19:53:05 No.1093017402
火山と比べる奴いるけど火山程度の火力じゃダメージ入らないだろ
258 23/08/21(月)19:53:10 No.1093017428
>なんで悟いるのに夏油はそんなリカちゃんだけでそんな調子乗れるの…?ってバカにしてたけど >ミゲルかあ… >そういやリカちゃんいなかったら百鬼夜行の成功率2割って言ったけど… >悟いるのに2割成功をおかしいと思うべきだったな… (その2割はミゲルだな…)
259 23/08/21(月)19:53:16 No.1093017459
>ミゲル持ち上げすぎ飽きたわ >って言いたくなるタイミングでミゲルが強い裏付けがどんどん出てくるの禁止しろ >本当に強いじゃん… 作者が強いって言ってるだろ!
260 23/08/21(月)19:53:18 No.1093017472
トロッコ問題でどちらを選ぶか? A. 選ばない 1人を選んだ人も5人を選んだ人も道徳的思考が欠如しており、そんな現実は私なら考えたくもない。どちらも選ばないし考えたくもない。回答できるやつは残酷な獣です。
261 23/08/21(月)19:53:18 No.1093017476
>縄が凄いけど縄持ってたら自分の術式もぐちゃぐちゃにならん?って思うけど じゃあ単純に体術で殺意悟のパンチ凌ぎ切ったんだろ
262 23/08/21(月)19:53:20 No.1093017494
>乙骨はちゃんと攻撃受け流す技術教えてもらってたら今の戦い参加出来てたんじゃ… 一年やそこらじゃ無理だよあれ!
263 23/08/21(月)19:53:23 No.1093017512
>縄がすごいって言っても五条の攻撃ですぐに半分なくなる程度のものだから縄に頼り切ってるとすぐなくなると思う 黒縄無くなったらほぼ確実に死ぬ相手にギリギリまで時間稼ぎしてる胆力が半端ない なんで皆逃げ切ってんだよ見極め完璧かよ
264 23/08/21(月)19:53:45 No.1093017649
術式弄られたら呪力操作もままならない術士が多いって弁護士言ってたけどミゲルはそんな下辺じゃないからな
265 23/08/21(月)19:53:47 No.1093017655
中和とかダッセェな呪いの王… ミゲルは自慢の褐色の肌で中和してたぞ
266 23/08/21(月)19:53:50 No.1093017684
>縄が凄いけど縄持ってたら自分の術式もぐちゃぐちゃにならん?って思うけど だから自分の術式使わずに体術勝負してたんじゃね?
267 23/08/21(月)19:53:52 No.1093017698
五条でダメなら理論上ミゲルを10分で撃破できる存在が居ない
268 23/08/21(月)19:54:13 No.1093017833
>バカ目隠しの攻撃全部いなせるんならすっくんの斬撃も薄皮切るくらいで済むだろ… アレ発生速すぎるせいか五条先生ですら避けられないっぽいんだよな… いなせんのかな…
269 23/08/21(月)19:54:23 No.1093017905
>ミゲル持ち上げすぎ飽きたわ >って言いたくなるタイミングでミゲルが強い裏付けがどんどん出てくるの禁止しろ >本当に強いじゃん… 呪いの王との肉弾戦が続けば続くほど株が上がるんだよなこいつ…
270 23/08/21(月)19:54:30 No.1093017947
いまの感じってファブル2ndの公園くらいつまんね
271 23/08/21(月)19:54:37 No.1093017986
>五条でダメなら理論上ミゲルを10分で撃破できる存在が居ない 正確には約20分前後だ
272 23/08/21(月)19:54:38 No.1093017996
黒縄も術式に直接当てるって行程挟まなきゃいけない以上最低でも五条に付いていけるフィジカル無いと行けないからな…
273 23/08/21(月)19:54:38 No.1093018001
夏油の一番の強みっておにぎり丸呑みに出来る事じゃなくミゲルすら勧誘成功するカリスマ性だったんじゃないの?
274 23/08/21(月)19:54:46 No.1093018041
>>バカ目隠しの攻撃全部いなせるんならすっくんの斬撃も薄皮切るくらいで済むだろ… >アレ発生速すぎるせいか五条先生ですら避けられないっぽいんだよな… >いなせんのかな… そこでこの縄!
275 23/08/21(月)19:54:52 No.1093018073
>>ミゲル持ち上げすぎ飽きたわ >>って言いたくなるタイミングでミゲルが強い裏付けがどんどん出てくるの禁止しろ >>本当に強いじゃん… >呪いの王との肉弾戦が続けば続くほど株が上がるんだよなこいつ… >呪いの王 駄目だった
276 23/08/21(月)19:55:09 No.1093018169
実際スレ画くらいの強さあったら虎杖も今の決戦参加できたな
277 23/08/21(月)19:55:09 No.1093018172
>いまの感じってファブル2ndの公園くらいつまんね 宿儺がレスしてるの初めて見た
278 23/08/21(月)19:55:12 No.1093018189
>>いなせんのかな… >そこでこの縄! 当てる必要はあるから流石にキツくない?
279 23/08/21(月)19:55:13 No.1093018195
宿儺にガッカリすればするほどミゲルの株が上がってくからバランスは取れてるのか…
280 23/08/21(月)19:55:22 No.1093018254
>>バカ目隠しの攻撃全部いなせるんならすっくんの斬撃も薄皮切るくらいで済むだろ… >アレ発生速すぎるせいか五条先生ですら避けられないっぽいんだよな… >いなせんのかな… その五条先生の攻撃凌いでたのがミゲルだけど すっくんは食らって失神したけど
281 23/08/21(月)19:55:38 No.1093018333
なんで黒閃ラッシュ食らってアウッで済んでるんだよお前
282 23/08/21(月)19:55:42 No.1093018354
五条が一見して厄介扱いする奴が黒縄持って動き回ったらヤバいよな…
283 23/08/21(月)19:56:05 No.1093018492
>>>いなせんのかな… >>そこでこの縄! >当てる必要はあるから流石にキツくない? 呪いの王ですら捌けない五条の体術をいなした男だぜ?
284 23/08/21(月)19:56:24 No.1093018619
>アレ発生速すぎるせいか五条先生ですら避けられないっぽいんだよな… >いなせんのかな… 石流も一回は避けられたしミゲルほどの実力者なら余裕でしょ
285 23/08/21(月)19:56:26 No.1093018635
>今週だけで肉弾戦でもこんだけボコられてる宿儺… そうだよな打撃に乗ってる蒼とか赫に対応してるんだよなミゲル…
286 23/08/21(月)19:56:31 No.1093018669
すっくんが黒縄持ってたら逆に自分の術式使えなくて死んでそう
287 23/08/21(月)19:56:32 No.1093018675
>五条が一見して厄介扱いする奴が黒縄持って動き回ったらヤバいよな… 完全に黒い死神
288 23/08/21(月)19:56:37 No.1093018704
五条が生徒達に無茶振りな期待するようになったの絶対半分くらいミゲルのせいだろ
289 23/08/21(月)19:56:42 No.1093018733
アニオリ抜きでもあそこから10分以上凌いだ時点で化け物だからな…
290 23/08/21(月)19:56:44 No.1093018744
五条の速度に普通に付いていけるからその辺の一級は呪力パンチだけで消し飛びそう
291 23/08/21(月)19:56:46 No.1093018747
術式無しのすっくんvs黒縄ミゲル
292 23/08/21(月)19:57:13 No.1093018896
>なんで黒閃ラッシュ食らってアウッで済んでるんだよお前 五条レベルの黒閃食らったら爆発四散くらいするだろ!? 何で特にダメージ引きずらずに回避に移行してんだよこいつ!
293 23/08/21(月)19:57:19 No.1093018940
地味に紐の操作性能がめちゃくちゃ高い
294 23/08/21(月)19:57:26 No.1093018981
術式も普通に強んじゃないのかミゲル
295 23/08/21(月)19:57:42 No.1093019087
>なんで黒閃ラッシュ食らってアウッで済んでるんだよお前 食らったら死ぬから全部受け流しただけだが?
296 23/08/21(月)19:57:49 No.1093019116
>すっくんが黒縄持ってたら逆に自分の術式使えなくて死んでそう マコーラも乱して本当に何も出来なくなりそう
297 23/08/21(月)19:57:49 No.1093019120
別に術式乱れる呪具使用しているから呪力体術オンリーで五条悟相手に立ち回って黒閃受けてなお足止めしてただけじゃん 平安に産まれてたらただの凡夫だし活きの良いだけ名もない魚だよ
298 23/08/21(月)19:58:10 No.1093019230
>昨日のスレでもアニオリで黒閃発動してるって言われてて気になって見直したけど違くない? >黒閃って黒ベタに赤のT光処理だから他二人のと比べるとそうじゃなさそうだけど 白のエフェクトからの黒い一撃だしモロに黒閃じゃねこれ?
299 23/08/21(月)19:58:11 No.1093019237
やっぱいるだろ アフリカ呪殺部隊
300 23/08/21(月)19:58:36 No.1093019371
悟に数分で縄半分持って行かれて ラッシュで殴られて黒閃発動したさらにバフついた悟相手に 短い縄で20分くらい(思ったより遅かったねだから多分ノルマ以上に稼いでる) こいつやばい
301 23/08/21(月)19:58:43 No.1093019412
>術式も普通に強んじゃないのかミゲル 少なくとも縄持ってる間は自分の術式も乱れるからほぼ技術オンリーだぞ
302 23/08/21(月)19:58:54 No.1093019483
少なくともケニアに縄作る術師達はいる
303 23/08/21(月)19:58:54 No.1093019489
>やっぱいるだろ >アフリカ呪殺部隊 こいつ基準だったらシャレになんねえ
304 23/08/21(月)19:59:00 No.1093019531
>やっぱいるだろ >アフリカ呪殺部隊 驚いだなわたしのにも人に見える
305 23/08/21(月)19:59:07 No.1093019561
たまたま五条悟が世界最強でミゲルが2番目だっただけだろ…
306 23/08/21(月)19:59:16 No.1093019614
悟と伏黒とミゲルがいない時代に生まれただけの凡夫になってるよ宿儺
307 23/08/21(月)19:59:42 No.1093019773
五条が封印されてたときに世界最強の呪術師だったかもしれん
308 23/08/21(月)19:59:45 No.1093019793
>別に術式乱れる呪具使用しているから呪力体術オンリーで五条悟相手に立ち回って黒閃受けてなお足止めしてただけじゃん >平安に産まれてたらただの凡夫だし活きの良いだけ名もない魚だよ 呪いの王もimg見てるんだな
309 23/08/21(月)19:59:49 No.1093019812
五条以外の相手なら縄出さずに自前の呪力込めてぶん殴るだけで大抵のこの作品の上位陣死ぬでしょ
310 23/08/21(月)19:59:49 No.1093019817
スレッドを立てた人によって削除されました >こいつ基準だったらシャレになんねえ 文香のコトか…?
311 23/08/21(月)19:59:52 No.1093019836
『あっち側』の中でも多分さらに別のステージにいるよね すっくん強いけど…ダサい
312 23/08/21(月)20:00:06 No.1093019940
いもげの王
313 23/08/21(月)20:00:15 No.1093019990
>やっぱいるだろ >アフリカ呪殺部隊 それぞれがミゲルレベルならやべえよ…
314 23/08/21(月)20:00:16 No.1093019999
>五条が一見して厄介扱いする奴が黒縄持って動き回ったらヤバいよな… 五条の攻撃に対応できる速度で黒縄振り回してくるの悪夢としか言い様がない
315 23/08/21(月)20:00:38 No.1093020125
>五条以外の相手なら縄出さずに自前の呪力込めてぶん殴るだけで大抵のこの作品の上位陣死ぬでしょ そもそも他の呪術師でどうにかなるならわざわざ相手しなくていいからな
316 23/08/21(月)20:00:47 No.1093020178
ビッグマウスじゃなきゃ当時の最強として評価できたかもしれないのに宿儺…