虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1作目い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/21(月)17:31:19 No.1092968608

    1作目いいよね

    1 23/08/21(月)17:32:22 No.1092968911

    そんなに何作も作るもんじゃないなって続編みてたらなる

    2 23/08/21(月)17:32:55 No.1092969093

    得体の知れなさみたいなものがあったよね一作目

    3 23/08/21(月)17:35:28 No.1092969849

    伝説の殺し屋がただただ自分の愛の復讐のために戦うというストーリーが美しいのだ

    4 23/08/21(月)17:35:54 No.1092969970

    マフィアと殺し屋をちぎっては投げちぎっては投げ

    5 23/08/21(月)17:36:15 No.1092970059

    なんなんだよ馬鹿息子

    6 23/08/21(月)17:36:33 No.1092970158

    犬死んでから本当にずっと戦ってて可哀想

    7 23/08/21(月)17:36:48 No.1092970238

    妻が死んだ直後ってのが重要なのはわかるが出会って数日なのか犬…

    8 23/08/21(月)17:36:52 No.1092970268

    2作目以降どんどん状況が悪くなっていってるよね カムバックするってそういう事だよって話なんだけどさ

    9 23/08/21(月)17:37:23 No.1092970414

    戦う理由がハッキリしてたからな

    10 23/08/21(月)17:37:46 No.1092970526

    2も3も陰気なジョンがクズみたいな権力者に嫌な目に合わされる展開であんまスッキリはしないなって

    11 23/08/21(月)17:38:15 No.1092970677

    >なんなんだよ馬鹿息子 たかが犬だぜ

    12 23/08/21(月)17:38:27 No.1092970751

    あんな馬鹿息子でも家族なんだというのもおつらい

    13 23/08/21(月)17:38:31 No.1092970771

    殺し屋ホテルとかの設定も1作目くらいがちょうどよくて引っ張るもんでもねえなって…

    14 23/08/21(月)17:38:47 No.1092970850

    まだ車アタックに弱かった頃

    15 23/08/21(月)17:39:12 No.1092970963

    1作目は単体で綺麗にオチてるのも続編が蛇足に感じる原因の一つだと思う

    16 23/08/21(月)17:40:26 No.1092971295

    1作目だけ見て終わるのがベストだと思う 続けば続くほどなんかもやもやがたまる

    17 23/08/21(月)17:40:37 No.1092971346

    家を失ったり指を失ったり失ってばかりだよね2以降

    18 23/08/21(月)17:40:41 No.1092971365

    2以降も好きだけど2以降は完全にキアヌと面白殺し屋アクションを見るためだけの映画になってる気はする

    19 23/08/21(月)17:41:40 No.1092971640

    ジョンが振り回されるんじゃなくて自分からやってるのがいいよね1 犬殺されてるのは振り回されてるかも

    20 23/08/21(月)17:42:54 No.1092972007

    続編も続編でホテルでの銃カスタムとかジョンファンボーイズとの戦いとか見どころはあるけれど1ほどの衝撃感がね…

    21 23/08/21(月)17:42:57 No.1092972016

    犬がほんとにかわいい犬なので観客の心もすごく痛む

    22 23/08/21(月)17:43:04 No.1092972055

    キックアスも1だけでよかっあ

    23 23/08/21(月)17:43:05 No.1092972059

    長く飼っていたわけじゃないんだ

    24 23/08/21(月)17:43:22 No.1092972149

    >>なんなんだよ馬鹿息子 >たかが犬だぜ パァン

    25 23/08/21(月)17:43:53 No.1092972295

    クズが侵入してくる!犬が殺される! からの殺し屋として復活して道具を掘り起こしたりホテルで準備したりと色々ワクワクポイントもあったからな 2作目からはあまり男の子心が揺れない…

    26 23/08/21(月)17:44:00 No.1092972329

    陰ながらジョンを助けてたヒットマンおじさんが死んだのつらかった 依頼受けた上で裏切ってるから仕方ないんだけどいい奴から死んでいくというか無常感ある

    27 23/08/21(月)17:45:01 No.1092972553

    復讐で勝手にロシアンマフィア潰したジョンにも責任があるとはいえ 2の一件の始まりは9割方cv櫻井の責任だろうに大組織としてはああいう襲名のやり方もアリってせいで殆どジョンとの全面戦争になったのが大打撃すぎる

    28 23/08/21(月)17:45:16 No.1092972622

    2作目以降はジョンがヤベー奴って見てるこっちも分かってるからね

    29 23/08/21(月)17:45:47 No.1092972774

    息子を殴ったそうだな…って静かに威圧してたのに事情説明されたらあっ…うn…ってなって電話切るシーン好き

    30 23/08/21(月)17:46:09 No.1092972879

    2以降追い回す側から追い回される側になっちゃうって部分はデカいと思う

    31 23/08/21(月)17:46:28 No.1092972963

    大体の続編は蛇足

    32 23/08/21(月)17:46:29 No.1092972968

    >息子を殴ったそうだな…って静かに威圧してたのに事情説明されたらあっ…うn…ってなって電話切るシーン好き いいよね ラスボスの登場シーン

    33 23/08/21(月)17:46:32 No.1092972984

    2の時点で若干蛇足 今はもう完全に蛇足

    34 23/08/21(月)17:47:30 No.1092973221

    デイジーちゃんかわいいよね… 最期もジョンの側まで這ってきてたり…

    35 23/08/21(月)17:48:30 No.1092973529

    引退した殺し屋が妻が最期にくれたかわいい犬とふたりきりって図がまずみんな大好きなんだ

    36 23/08/21(月)17:49:12 No.1092973737

    2の弟も姉殺した時点でこれで誓約解消ねってしてたら多分大丈夫だったような…

    37 23/08/21(月)17:49:14 No.1092973753

    ノーバディ見てたらこの映画思い出した

    38 23/08/21(月)17:49:25 No.1092973812

    そもそも1も犬が戻ってくる訳でもないから全然すっきりしない…

    39 23/08/21(月)17:49:31 No.1092973843

    裏社会通貨いいよね

    40 23/08/21(月)17:49:35 No.1092973865

    自分がやったことを人がやったのを見てドン引きするの良くないよジョナサン

    41 23/08/21(月)17:49:41 No.1092973899

    息子差し出して手打ちにできなかったのがマフィアのボスにも人の心がまだ残ってたんやなってなる その結果組織は全滅した訳だが

    42 23/08/21(月)17:49:45 No.1092973917

    3まで見た後だと素手でもバカ息子ども返り討ちにできたろって思う

    43 23/08/21(月)17:51:20 No.1092974379

    殺し屋やめてたから…

    44 23/08/21(月)17:52:17 No.1092974656

    >ノーバディ見てたらこの映画思い出した 脚本家が一緒だからか似た感じあるよね

    45 23/08/21(月)17:52:29 No.1092974706

    >なんなんだよ馬鹿息子 何ってデッドプール2の監督だが..

    46 23/08/21(月)17:52:35 No.1092974733

    おっいい車持ってんな!売れよ!ダメ?なら奪うわ!っていうバカ息子 ジョンに潰されなければあの後も好き放題やってたんだろうなと思うと恐ろしいよね

    47 23/08/21(月)17:53:03 No.1092974868

    この手のおっさん大活躍はイコライザーも96時間も1が一番面白かったな…

    48 23/08/21(月)17:53:37 No.1092975022

    >3まで見た後だと素手でもバカ息子ども返り討ちにできたろって思う ブランクあったから…

    49 23/08/21(月)17:53:44 No.1092975055

    おまえ!いい車だね!俺もいつかかうね!だったらよかったのにね...