23/08/21(月)16:49:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/21(月)16:49:02 No.1092957548
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/21(月)16:49:43 No.1092957744
富豪の食べ物になってしまった
2 23/08/21(月)16:51:08 No.1092958103
>富豪の食べ物になってしまった ?
3 23/08/21(月)16:51:30 No.1092958202
そういや今日からかこれ
4 23/08/21(月)16:51:44 No.1092958270
>富豪の食べ物になってしまった 普段雑草でもくってんの?
5 23/08/21(月)16:54:05 No.1092958904
この程度で富豪名乗れるなら俺は大富豪だよ
6 23/08/21(月)17:12:16 No.1092963477
富豪は言いすぎだけど高い食い物になったなあ…
7 23/08/21(月)17:13:07 No.1092963710
>富豪の食べ物になってしまった 所詮マクドナルドのポテトだぞ!? 多少は働けよ
8 23/08/21(月)17:14:43 No.1092964145
俺の記憶では120円くらいの食べ物
9 23/08/21(月)17:15:44 No.1092964412
ポテト食べながら働いていいならがんばる…
10 23/08/21(月)17:15:51 No.1092964442
ロッテリアに1000円払うのは仕方ない感あるけど マクドナルドに1000円払うのは抵抗ある
11 23/08/21(月)17:24:40 No.1092966700
>ロッテリアに1000円払うのは仕方ない感あるけど >マクドナルドに1000円払うのは抵抗ある ロッテリアも価格がなんか無駄に高いだけでそういうイメージじゃないな… モスからかな
12 23/08/21(月)17:27:00 No.1092967366
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1693435249068290075?s=20 何でポテト250円にここまで浮かれたイメージが出せるんだろ…
13 23/08/21(月)17:29:02 No.1092967948
2つ買ったら300円だったのが 今は1つ注文するのと50円しか変わらない
14 23/08/21(月)17:29:34 No.1092968107
ちょっと前までは150円で食えたのに…
15 23/08/21(月)17:31:28 No.1092968651
富豪の食べ物は大袈裟すぎだけどまあわざわざ買いに行くほどじゃないな
16 23/08/21(月)17:32:02 No.1092968820
物価上層をポテトで受けてくれている
17 23/08/21(月)17:32:34 No.1092968975
むかしのマクドナルドは少し高めのファミレス扱いだったから 戻った気がする
18 23/08/21(月)17:32:43 ID:wIJdZnGs wIJdZnGs No.1092969029
250円払えたら俺だって苦労せんよ……
19 23/08/21(月)17:33:12 No.1092969159
>250円払えたら俺だって苦労せんよ…… imgしてないでその分働きな
20 23/08/21(月)17:33:56 No.1092969381
同じ250円ならカップ麺のほうがいい
21 23/08/21(月)17:34:00 No.1092969403
>富豪は言いすぎだけど高い食い物になったなあ… まあその分かなり賃金は上がってるからトントン
22 23/08/21(月)17:35:20 No.1092969809
250円払うなら別のもの食うかな…
23 23/08/21(月)17:36:14 No.1092970057
>250円払うなら別のもの食うかな… その250円のものも同じ様に値上がりしてるんじゃないのかい
24 23/08/21(月)17:36:46 No.1092970231
>ID:wIJdZnGs ウンコマンらしからぬ弱気な発言だ
25 23/08/21(月)17:36:57 ID:wIJdZnGs wIJdZnGs No.1092970290
書き込みをした人によって削除されました
26 23/08/21(月)17:37:30 No.1092970439
ポテトとその他じゃ栄養に差があり過ぎる
27 23/08/21(月)17:37:32 No.1092970453
これやってるときL頼んでもMの量で渡されるのが解せん
28 23/08/21(月)17:38:03 No.1092970603
栄養や価格気にしてマックなんか行かないよ 食いたいから行くだけで…
29 23/08/21(月)17:38:55 No.1092970889
今バーキンじゃなくてマック選んでる人ってどういう理由があるんだろう
30 23/08/21(月)17:39:31 No.1092971049
>今バーキンじゃなくてマック選んでる人ってどういう理由があるんだろう 単純にマクドナルドが好きだから じゃないか
31 23/08/21(月)17:40:12 No.1092971240
店の数じゃないの
32 23/08/21(月)17:40:31 No.1092971318
何となくコンビニが入りやすいから見たいな感覚
33 23/08/21(月)17:40:40 No.1092971360
>今バーキンじゃなくてマック選んでる人ってどういう理由があるんだろう バーキンが近くに無いからですね…
34 23/08/21(月)17:40:58 No.1092971433
>今バーキンじゃなくてマック選んでる人ってどういう理由があるんだろう バーキンがどこにでもあるならいいけど
35 23/08/21(月)17:41:01 ID:wIJdZnGs wIJdZnGs No.1092971442
>今バーキンじゃなくてマック選んでる人ってどういう理由があるんだろう 別にマックもバーキンもどっちも食べるし食べたいときに好きな方選ぶだけだよ 対立煽りしたいのかわからないけど君空気読めてないよ
36 23/08/21(月)17:41:09 No.1092971472
>今バーキンじゃなくてマック選んでる人ってどういう理由があるんだろう 近所にあったらバーキン行くしモス行くわ
37 23/08/21(月)17:41:17 No.1092971514
バーキンがあるとこに越してからマック行かなくなったな
38 23/08/21(月)17:41:17 No.1092971516
相対的に高くなっただけで別に高くはねえ
39 23/08/21(月)17:41:28 No.1092971570
うんこはどっちのスタンスなんだよ
40 23/08/21(月)17:41:40 No.1092971638
>>富豪の食べ物になってしまった >普段雑草でもくってんの? まあM150円の頃は雑草だったな…
41 23/08/21(月)17:41:48 No.1092971681
出てくんのがおせえんだよモス
42 23/08/21(月)17:42:17 No.1092971816
ハードロックカフェで食えばいい 上野はスケベなお姉ちゃんしかいない
43 23/08/21(月)17:42:33 No.1092971899
>ロッテリアに1000円払うのは仕方ない感あるけど >マクドナルドに1000円払うのは抵抗ある いやロッテも高いよ… モスファッキンフレッシュレスならまだわかるけど…
44 23/08/21(月)17:44:16 No.1092972406
>フレッシュレス 傷んだ食材で作りそうだな…
45 23/08/21(月)17:44:22 No.1092972420
実質毒をこんなに値上げして売れるのおかしい
46 23/08/21(月)17:45:06 No.1092972579
>実質毒をこんなに値上げして売れるのおかしい もう外食できないねぇ…
47 23/08/21(月)17:45:33 No.1092972711
原価率が低い食い物なので冷凍のやつ1キロ買って食うよ
48 23/08/21(月)17:46:05 No.1092972859
ポテトは実質というより毒そのもの
49 23/08/21(月)17:46:08 No.1092972874
やっぱりimgって無職多いんだな…引くわ
50 23/08/21(月)17:46:45 No.1092973045
阪神の方が強いのに どうして日ハムファンなんですか? みたいなこと言われても
51 23/08/21(月)17:46:50 No.1092973063
>実質毒をこんなに値上げして売れるのおかしい 味の素を親の仇の様に憎んでそう
52 23/08/21(月)17:47:02 No.1092973112
>原価率が低い食い物なので冷凍のやつ1キロ買って食うよ ノンオイルフライヤー買おうか真剣に悩む
53 23/08/21(月)17:47:28 No.1092973212
高騰は人件費のせいなんでマックの無人店舗なら安くなるはず
54 23/08/21(月)17:47:48 No.1092973313
まあどうせ一個しか食わないんだから大差ないって
55 23/08/21(月)17:47:58 No.1092973363
マクドナルドは銀座三越に日本第1号店を出していた高級ブランドだからな…
56 23/08/21(月)17:48:06 No.1092973404
L2つで500円!
57 23/08/21(月)17:48:19 No.1092973473
イーロンマスクに日本マクドナルド買ってもらおうぜ
58 23/08/21(月)17:48:37 No.1092973556
>L2つで500円! 500円あったら何が食える?
59 23/08/21(月)17:49:06 No.1092973697
>>原価率が低い食い物なので冷凍のやつ1キロ買って食うよ >ノンオイルフライヤー買おうか真剣に悩む 美味しくないぞ マックいけ
60 23/08/21(月)17:49:07 ID:hYx8UpDY hYx8UpDY No.1092973714
薄々気づいてたけどネット上って想像以上にまともに働いてない奴多いね
61 23/08/21(月)17:49:13 No.1092973748
>>L2つで500円! >500円あったら何が食える? L2つ
62 23/08/21(月)17:49:21 No.1092973791
>500円あったら何が食える? イオンで半額になった牛肉
63 23/08/21(月)17:49:28 No.1092973828
>>L2つで500円! >500円あったら何が食える? ポテトL2つ!
64 23/08/21(月)17:50:09 No.1092974027
自分で作ろう
65 23/08/21(月)17:50:28 No.1092974107
>250円払えたら俺だって苦労せんよ…… ニートかなにかか?
66 23/08/21(月)17:50:29 No.1092974117
氷河期の無職が60万人以上やろ 大半はネットやっとる
67 23/08/21(月)17:50:51 No.1092974230
マトモに働いてたらマクドナルドは選択肢から外れるだろ
68 23/08/21(月)17:50:58 No.1092974267
ポテトってSをKODOでタダで貰って満足するものだから それ以前にポテトだけ買う発想があんまないんだよな…
69 23/08/21(月)17:51:40 No.1092974485
シナシナになったポテトを生き返らせるにはどうすればいい?
70 23/08/21(月)17:51:44 No.1092974507
ノンフライヤーだとイモ類はだいたい丸焼きできる 毎回クッキングシートひいとけば掃除しなくても済む 冬場はサツマイモ専用になる そしてレンチン以外の冷凍ポテトフライはそこまでおいしくならないかなしみをあじわう
71 23/08/21(月)17:52:06 No.1092974592
>ポテトってSをKODOでタダで貰って満足するものだから >それ以前にポテトだけ買う発想があんまないんだよな… なんかこのスレで一番貧しい意見…
72 23/08/21(月)17:52:35 No.1092974732
>なんかこのスレで一番貧しい意見… そう? ポテトだけ買おうってならんけどな…
73 23/08/21(月)17:53:23 No.1092974954
ポテトは富豪が下支えするために買ってくれてるんだよ
74 23/08/21(月)17:53:51 No.1092975090
五十歩百歩ということでは?
75 23/08/21(月)17:54:10 No.1092975185
買って帰りたいけど着く頃には冷めてふにゃふにゃになってて死ぬほどまずいからダメだ
76 23/08/21(月)17:54:21 No.1092975252
フレッシュネスはスパムバーガーが無くなった時点で見限ったわ
77 23/08/21(月)17:54:24 No.1092975271
家の近くのショッピングモールにマックとケンタッキーが隣り合ってあるからケンタッキーでナゲット買ってマックでポテトだけ買うとかはやる
78 23/08/21(月)17:54:36 No.1092975327
これ通常価格じゃないんだ…
79 23/08/21(月)17:54:53 No.1092975417
ケンタッキーのナゲットパサパサじゃね?
80 23/08/21(月)17:54:57 No.1092975434
即レスするのが刺さってそうでお辛い
81 23/08/21(月)17:55:05 No.1092975474
でも未だにマクドナルドの前通るとお客たくさんいるよ
82 23/08/21(月)17:55:25 No.1092975560
>でも未だにマクドナルドの前通るとお客たくさんいるよ 富裕層の群れ…
83 23/08/21(月)17:55:44 No.1092975657
>ケンタッキーのナゲットパサパサじゃね? 出来たてはうまい 少なくともマックよりはうまいと思う
84 23/08/21(月)17:55:47 No.1092975670
マック食べてる人 全員富裕層です
85 23/08/21(月)17:56:01 No.1092975737
ポテトは富豪に任せてバーガー食っとけ
86 23/08/21(月)17:56:32 No.1092975889
ポテト大量に食いたくなるひとは回転ずしでネタ切れになるまで頼むか 韓国チキン屋フランチャイズで買うと安いと思う
87 23/08/21(月)17:56:52 No.1092976009
ケンタッキーは当たり外れあるからな…
88 23/08/21(月)17:57:01 No.1092976048
>マック食べてる人 >全員富裕層です むしろ金が少ないのにいつまでもマック利用してるから貯金が出来ないとか煽るやつだと思う
89 23/08/21(月)17:57:49 No.1092976313
半年後にはセール300円になってそう
90 23/08/21(月)17:57:53 No.1092976330
中身ブタの餌なのに高すぎるデブゥ
91 23/08/21(月)17:58:24 No.1092976497
ケンタでチキンだけ買ってマックでポテトだけかって隣のスーパーでビール大量買して飲むのが最高だぞ
92 23/08/21(月)17:58:31 No.1092976533
スレッドを立てた人によって削除されました 高くなったとか言ってる貧乏人のくせに自民党支持してる馬鹿はいないよな?
93 23/08/21(月)17:58:51 No.1092976634
ポテトはどこの外食屋でも値上げされまくってるな
94 23/08/21(月)17:59:11 No.1092976740
急にどうした
95 23/08/21(月)17:59:34 No.1092976866
15%は高くなってるうちに入りません お風呂の温度でいうと50度くらい
96 23/08/21(月)17:59:50 No.1092976949
スレッドを立てた人によって削除されました 悪夢のような民主党政権がなければ ポテト値上げはありませんでした
97 23/08/21(月)18:00:14 No.1092977070
油が耐えられなくなってしまったよ…
98 23/08/21(月)18:00:20 No.1092977098
>中身ブタの餌なのに高すぎるデブゥ ブタが喋るなデブ
99 23/08/21(月)18:00:38 No.1092977195
久々に昼飯が500円切った
100 23/08/21(月)18:00:55 No.1092977304
スレッドを立てた人によって削除されました 自民じゃなかったらもっと上がってたろ
101 23/08/21(月)18:01:32 No.1092977494
休みの日とか家族連れの車が道路まではみ出して渋滞形成してるから既婚子持ちの上層イケメン達はマックの値上げも許容範囲なんだと思う
102 23/08/21(月)18:01:36 No.1092977518
ここからまさはるは無理だって…
103 23/08/21(月)18:02:06 No.1092977658
とりあえずマックとか脳死みたいなもんだよな…
104 23/08/21(月)18:02:29 No.1092977781
子供はマクドナルド食べたがるから高くても買わざるを得ない
105 23/08/21(月)18:02:36 No.1092977820
スレッドを立てた人によって削除されました >自民じゃなかったらもっと上がってたろ バカウヨの願望でダメだった
106 23/08/21(月)18:02:39 No.1092977828
富豪とか貧乏とか極端な言葉使うからレスポンチになるんだ 高くなったねで事足りる
107 23/08/21(月)18:03:00 No.1092977925
>とりあえずマックとか脳死みたいなもんだよな… 疲れて考えるのめんどい時助かる…
108 23/08/21(月)18:03:49 No.1092978177
なんか最近スーパーで黒烏龍茶だかにポテトS無料券付くやつをすげー久しぶりに見たわ
109 23/08/21(月)18:08:29 No.1092979671
海外から輸入するからポテトが高くなる 国産にせい
110 23/08/21(月)18:09:23 No.1092979947
アンケート答えたらポテトSもらえるやつ今前回のレシート必須になったんだっけ
111 23/08/21(月)18:11:58 No.1092980758
頻繁に食ってる人はしらないけど時々食うならまあ誤差だよ
112 23/08/21(月)18:12:14 No.1092980857
>海外から輸入するからポテトが高くなる >国産にせい 国産芋使ってるフレッシュネスのポテトのが高いんすよ
113 23/08/21(月)18:12:27 No.1092980935
>海外から輸入するからポテトが高くなる >国産にせい 国産も結局肥料燃料全部輸入に頼ってるからクソ高いよ
114 23/08/21(月)18:13:37 No.1092981336
冷凍ポテトって油で揚げないとあんまり美味しくないよね…
115 23/08/21(月)18:14:08 No.1092981502
ボテとフライ -ノースアメリカ編-
116 23/08/21(月)18:14:09 No.1092981510
国産なら安くなるなんて幻想は捨てろ 大体安くなるならとっくにやってんだわ
117 23/08/21(月)18:14:31 No.1092981635
そういや昔JALも搭乗券かの裏面にポテトS無料つけてたな
118 23/08/21(月)18:15:36 No.1092982008
>>海外から輸入するからポテトが高くなる >>国産にせい >国産も結局肥料燃料全部輸入に頼ってるからクソ高いよ 大体肉だって海外のが安いのに国産で安いなんてほぼなくない?
119 23/08/21(月)18:15:58 No.1092982139
そもそもマックのポテトって契約先に大量生産させて輸入したものを世界中にバラ撒いてるからな…
120 23/08/21(月)18:16:30 No.1092982326
セールやれるってことは芋不足とか解消された感じ? なら定価下げてもよくね?
121 23/08/21(月)18:17:13 No.1092982582
もうドカ食い気絶出来ないよ
122 23/08/21(月)18:17:22 No.1092982649
値段に比べて質が良くない
123 23/08/21(月)18:20:44 No.1092983779
この小さくて山だらけの島国でクソデカ大陸の大量生産力に勝つのは不可能なんだ どうやったって高くなる
124 23/08/21(月)18:21:52 No.1092984123
マック食うとニキビできる
125 23/08/21(月)18:22:44 No.1092984410
なんで100円上がるんだよ
126 23/08/21(月)18:22:46 No.1092984419
Lサイズ×2 +ハンバーガー で600円ちょいで充分腹は膨れる 問題は栄養やら食物繊維なんだが
127 23/08/21(月)18:22:47 No.1092984431
国内の方が安いとしたらそれは輸入品にクソみたいな税金かけてる場合だな
128 23/08/21(月)18:23:13 No.1092984575
まぁ仕方ないんだろうがポテト250円!!って宣伝されるとうおおお安い!というより世知辛ぇなぁ…という感想になる
129 23/08/21(月)18:23:36 No.1092984687
デリバリーで頼んだけどお得で美味しかったデブ
130 23/08/21(月)18:23:43 No.1092984735
>問題は栄養やら食物繊維なんだが ありすぎるな 栄養が
131 23/08/21(月)18:24:07 No.1092984852
>Lサイズ×2 >+ハンバーガー >で600円ちょいで充分腹は膨れる >問題は栄養やら食物繊維なんだが ? ハンバーガー170円のところでそれを600円ちょいって呼ぶの厳しくない? 700円弱じゃない?
132 23/08/21(月)18:25:07 No.1092985182
ポテナゲ特大とどっちが得だろうか調べておこう
133 23/08/21(月)18:25:34 No.1092985329
マクドナルドのポテトの消費量を今から国産で補おうと思ったらどれだけコストかかるんだ
134 23/08/21(月)18:27:05 No.1092985830
ポテト頼まないならマックも意外とヘルシーな気はする
135 23/08/21(月)18:27:20 No.1092985922
セットは最安450円だからまだやれる
136 23/08/21(月)18:27:38 No.1092986015
外食帰りに見かけて3個買っちゃった
137 23/08/21(月)18:28:04 No.1092986144
>ポテト頼まないならマックも意外とヘルシーな気はする 脂質が突き抜けるぜ?
138 23/08/21(月)18:28:25 No.1092986284
L3個はなかなかのデブ猛者だな…
139 23/08/21(月)18:28:38 No.1092986344
>外食帰りに見かけて3個買っちゃった クソデブ!
140 23/08/21(月)18:29:04 No.1092986490
>L3個はなかなかのデブ猛者だな… しかも外食帰りだからデザート感覚だぞこいつ
141 23/08/21(月)18:29:12 No.1092986533
給料も上がってるんだから問題ないだろ
142 23/08/21(月)18:29:26 No.1092986620
メガポテトってもう10年前だったんだな…
143 23/08/21(月)18:30:58 No.1092987158
>給料も上がってるんだから問題ないだろ ……そうだね