23/08/21(月)16:28:40 アリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/21(月)16:28:40 No.1092952511
アリアンロッド艦隊が最後の勝利者になった事に一番戸惑っているのは俺なんだよね こ…こんなことが許されて良いのか
1 23/08/21(月)16:31:30 No.1092953231
嘘か誠か知らないが製作陣が誰もラスタルの行く末に興味を持ってなかったからあんなオチになったという人もいる まっそのせいで作中の理論が一貫しなくなったからバランスは取れてないんだけどね
2 23/08/21(月)16:32:32 No.1092953465
"クズ"を超えた"クズ"集団 それがアリアンロッドだ
3 23/08/21(月)16:34:13 No.1092953856
性能で勝る最新鋭の機体に乗って部下の脳味噌を使い潰してようやく利き手を負傷したマクギリスに勝てた それがガエリオですわ
4 23/08/21(月)16:34:18 No.1092953872
ハッキリ言って創作的にはクソ展開の部類に入る
5 23/08/21(月)16:35:17 No.1092954118
スタッフは秩序を司る真っ当な組織として描いてたんだよね 倫理観ヤバくない?
6 23/08/21(月)16:35:28 No.1092954167
歴代・ガンダムで一番の糞組織だと考えられる
7 23/08/21(月)16:35:41 No.1092954209
鉄血放送後にラスタルとオルガの声優が相次いで体を壊した事に一番戸惑っているのは俺なんだよね 収録がよっぽど心身に多大なストレスを与えたと考えられる
8 23/08/21(月)16:35:52 No.1092954247
腐敗ここに極まってるんだよね 凄くない?
9 23/08/21(月)16:36:22 No.1092954364
怒らないでくださいね 真っ当に頑張ってた主役達がクズに叩き潰される話を面白いと思った製作陣って馬鹿じゃないですか
10 23/08/21(月)16:37:04 No.1092954528
現実世界ベースの893のお話だったらこの国の王だなんて舐めてんじゃねーぞこら!ゴッゴッで問題ないと考えらえる 鉄血本編は鉄火団の数十倍堅実なビジネスやってて規模でかいタービンズが雑に壊滅したり大量のMS保有する海賊団が唐突に攻めてくる魔境だから火星の王路線が正当化されかねないんだよね怖くない? まっ最後は光のギャラルホルンの治世で一気に世界が浄化されるからバランスどころじゃないんだけどね
11 23/08/21(月)16:39:08 No.1092955061
ラスタルの評価できる点なんて部下に焼き肉奢ってくれるくらいのイメージしかない それがボクです
12 23/08/21(月)16:39:20 No.1092955111
ギャラルホルンも強いだけのヤクザって描写ならまだ筋が通ったんじゃねえかと思ってんだ
13 23/08/21(月)16:40:04 No.1092955297
2期公式チートキャラのお墨付きをいただいいてるラスタルを愚弄しても無駄だとおもう反面 さすがにシラフで内戦煽りするような奴は治安維持機構にいてほしくないお気持ちに駆られる…!
14 23/08/21(月)16:40:34 No.1092955426
ラスタルはガランを使ってマッチポンプしてたし蛆虫を超えた蛆虫でありギャラルホルンの腐敗の象徴だと考えられるが…どうして最終話で改革派になってまるで絶対正義の聖人みたいな扱いをされてるの?
15 23/08/21(月)16:40:42 No.1092955462
肉おじさんってあだ名は可愛い
16 23/08/21(月)16:41:01 No.1092955545
エピローグ真面目に受け取るんならラスタル除くギャラルホルンに巣食う世界の歪みを結果的に一網打尽にしてくれてサンキューマクギリスフォーエバーマクギリスってなるんだ あれーっ三日月達の活躍は?
17 23/08/21(月)16:41:18 No.1092955615
腐敗ここに極まれりだな…
18 23/08/21(月)16:41:30 No.1092955670
主役破滅エンドにしろアナルホルン大勝利にしろお話的なフォローがほぼ無いまま両方やりきったのは好感が持てない
19 23/08/21(月)16:41:46 No.1092955724
ラスタルを正義にしたいなら何故あんな蛆虫したのかがわからないそれがぼくです
20 23/08/21(月)16:42:01 No.1092955793
マッチポンプ戦争や白色テロを讚美するような奴はマネモブ以下の蛆虫ですよ
21 23/08/21(月)16:42:11 No.1092955845
ラスボスでガンダムの司令官なのに前線で戦わないなんてなんで変な所リアリティー出そうとするんすか?
22 23/08/21(月)16:42:29 No.1092955928
種死の逆張りしたくせに主人公敗北というオチは同じだなんて 刺激的でファンタスティックだろ
23 23/08/21(月)16:42:39 No.1092955975
偽装シャンカースレ
24 23/08/21(月)16:42:48 No.1092956007
統治側が濡れ衣着せれ反逆者を弾圧するってそんなんあり? …そんなんあり?
25 23/08/21(月)16:42:58 No.1092956046
視聴者視点でラスタルが裁かれないことに納得できない…になることに関してはどっかで出てた「地の文では犯人だとわかってるが探偵側が気がついてないから取り逃がす」ってのがしっくり来るんだよね おそらくラスタル・ガラン関連の告発はあの世界では証拠なき陰謀論扱いをされていると思われるが…
26 23/08/21(月)16:43:22 No.1092956136
イズナリオはですねぇ… ちょっと待ってくださいよラスタルさん 「視聴者視点ではイズナリオの暗躍だとわかってるところまでマクギリスのせいにしてイズナリオを被害者みたいに語る」訳じゃないですよね
27 23/08/21(月)16:43:34 No.1092956179
>ラスボスでガンダムの司令官なのに前線で戦わないなんてなんで変な所リアリティー出そうとするんすか? 折角なら自分の家のガンダムに乗って参戦すると思うじゃないですか!
28 23/08/21(月)16:43:43 No.1092956207
ラスタルが汚い手を使って鉄華団を陥れているくせに痛い目にあってないことが一番問題だと思うのは俺なんだよね そうじゃなければ鉄華団も所詮反体制の組織なんだから潰されるのもわかるからね せめてダインスレイヴで半身くらい持っていくべきだったと思われるが…
29 23/08/21(月)16:44:01 No.1092956277
構成的には終盤でマクギリスが悪人滑りしてるはずなんだがそこら辺で整合性と脚本が力尽きてるのが効いてるんやっ いつの間にか血統主義は良くないとか強き者が世界を統治すれば良いとかの主張全部ラスタルが体現してるんだよね猿くない?
30 23/08/21(月)16:44:22 No.1092956364
>アリアンロッド艦隊が最後の勝利者になった事に一番戸惑っているのは俺なんだよね いや俺だね!
31 23/08/21(月)16:44:30 No.1092956396
鉄華団に報いを云々な理屈で潰すならギャラルホルンにも報いが必要になると思った それが僕です これとラスタル改革派が制作陣のインタビューでは一番の失言だと思ってるんだよね
32 23/08/21(月)16:44:43 No.1092956452
グレイズアインの残骸回収して調査すればすぐにマッキー追い詰められたのに2期入ってからメチャクチャ大掛かりで手間のかかる嫌がらせ始めたラスカルに哀しき現在…
33 23/08/21(月)16:44:58 No.1092956519
バルバトスはですねぇ… 待ってくださいよラスタル モビルアーマーを討伐した祖先の存在を担保にした権威を引き継いできた一族の末裔がモビルアーマーを討伐したパイロットをバケモノ扱いするなんて言う茶番を演じるわけじゃないですよね
34 23/08/21(月)16:45:17 No.1092956612
地球が管轄でもないラスタルが地球管轄のギャラルホルンにも把握されずにガエリオとアインを回収し荼毘に付されたガエリオと返還されたキマリスという偽装をしながらすべてを手中に収めるという流れを未だに説明しない制作陣に困惑してるのは俺なんだよね おそらくもう忘れてしまっていると思われるが…
35 23/08/21(月)16:46:21 No.1092956877
ムフフフ孤児たちが腐敗社会に反逆して成り上がる夢を見られるのは1期のラストまで それ以降はクソみたいな大人と社会にすり潰される負のご都合主義に変身するの
36 23/08/21(月)16:46:37 No.1092956940
ヴィダールのマスクは怪我で顔面崩壊したせいだと予想したのに素顔割とキレイで困惑したのが俺なんだよね まっPD世界の医療技術はメチャクチャ進んでるから整合性は取れてんだけどね ◇この気軽に死んでる団長は…?
37 23/08/21(月)16:46:54 No.1092957021
怒らないでくださいね体制側を正義にしたいのに戦争をばらまくことしかできない組織って馬鹿みたいじゃないですか しかもそれで平和にできるのはお花畑を越えたお花畑すぎませんか
38 23/08/21(月)16:47:04 No.1092957060
2期の主人公はラスタルなんだ どんな理由があろうとも一方的に鉄華団は殺されるんだ悔しいだろうが仕方がないんだ あっ今ラスタルがそんなに能力高いなら何故最初から体制側にいて腐敗放置してたのって考えたでしょ
39 23/08/21(月)16:47:17 No.1092957110
でもね俺 ライブ感って嫌いなんだよね 行き当たりばったりで建物改変増築する様なもので九分九厘ろくな事にならない事が目に見えているでしょう
40 23/08/21(月)16:47:31 No.1092957160
あの世界最強の戦力のアリアンロッド艦隊引きつれてるくせしてマッキー単騎に本丸取られかけたの無様すぎるっスね 忌憚のない意見ってやつっス
41 23/08/21(月)16:47:51 No.1092957243
地球圏でやらかしまくってるのに内乱平定して地方の武装組織1つ潰したくらいで権威維持されてることに困惑してるのは俺なんだよね
42 23/08/21(月)16:48:16 No.1092957354
>「地の文では犯人だとわかってるが探偵側が気がついてないから取り逃がす」ってのがしっくり来るんだよね しゃあけど残念ながら探偵役が犯人やわ!
43 23/08/21(月)16:48:17 No.1092957357
普通のロボットアニメだったら終盤主人公が死んでも悪役倒せたんだからいいじゃんって言える部分があるんだ 鉄血の場合皆の居場所のために戦って無残な敗け方だから尊くないんだ絆がどっか行くんだ しかも意外とオルガとミカの最期のセリフが嚙み合わない…!
44 23/08/21(月)16:48:18 No.1092957358
そもそも主人公達のトドメはヒットマンとモブの飛び道具… いいんスかこれ?
45 23/08/21(月)16:48:50 No.1092957496
機械のような奴らに負けたんスか?
46 23/08/21(月)16:49:03 No.1092957554
正直ありがちだけどラスタルに悲しい過去持たせればよかったと思うのん
47 23/08/21(月)16:50:17 No.1092957891
幹部なんていっぱいいるんだからラスタルの成分を悪い幹部と良い幹部に分ければよかっただけなんだよね
48 23/08/21(月)16:51:15 No.1092958142
せめてMA大暴れさせてそれを止める為にとかそんな描写は欲しかったよねパパ
49 23/08/21(月)16:51:48 No.1092958293
しゃあけどタフ風に鉄血を語るのはやっぱり無理があるわっ
50 23/08/21(月)16:52:12 No.1092958407
>そもそも主人公達のトドメはヒットマンとモブの飛び道具… >いいんスかこれ? 鉄血はルール無用だろ
51 23/08/21(月)16:52:33 No.1092958490
>しかもそれで平和にできるのはお花畑を越えたお花畑すぎませんか いかなる大義を持とうとも体制側が濡れ衣被せて来て一方的に改革派は殺されて偽りの平和は保たれるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
52 23/08/21(月)16:52:47 No.1092958550
製作陣は鉄華団・マクギリスもアリアンロッドも同程度のクズとして描いてたんじゃないスかね まあ鉄華団は言うほどクズ描写無いんやがなブヘヘヘヘ
53 23/08/21(月)16:53:26 No.1092958735
ラスタル・エリオンは公式で清濁併せ呑むと表現されてるんだよね 凄くない?
54 23/08/21(月)16:54:38 No.1092959063
>ラスタル・エリオンは公式で清濁併せ呑むと表現されてるんだよね >凄くない? な…なにっ 清い部分がまるでない
55 23/08/21(月)16:55:14 No.1092959239
アリアンロッドなんて保身の為にマッチポンプしてるような連中やんけなにムキになっとんねん
56 23/08/21(月)16:56:17 No.1092959502
正直ハシュマル辺りより巨大なMA勢力と連合軍の戦いになると思ってたんだよね あっイオクが撃ったっ
57 23/08/21(月)16:56:18 No.1092959507
ヒューマンデブリのガキみたいなもん戦場で磨り潰すだけの道具やんけ何をムキになっとんねん
58 23/08/21(月)16:56:36 No.1092959584
どう考えてもマクギリスが勝っていた方が良い世界になってたんだよね 凄くない?
59 23/08/21(月)16:57:05 No.1092959721
厄災祭の真実はファリド家が知ってるって出てきてたな…
60 23/08/21(月)16:57:24 No.1092959795
スパロボに参戦したら殺されても文句は言えねえぞ!!
61 23/08/21(月)16:58:09 No.1092960000
>どう考えてもマクギリスが勝っていた方が良い世界になってたんだよね >凄くない? マッキーの望む世界ってどんなのだった? ギャラルホルンの管理社会からの解放? たぶんそれやると戦国時代になるんじゃないか
62 23/08/21(月)16:59:11 No.1092960266
鉄血は1期までなら良作なんだよね 2期の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
63 23/08/21(月)16:59:55 No.1092960446
マッキーが勝ってもラスタル・エリオンが勝ってもろくな世界にならないんだよねすごくない?
64 23/08/21(月)17:00:31 No.1092960593
しゃあけど機体デザインは二期も良いわっ
65 23/08/21(月)17:01:10 No.1092960758
鉄血の反転アンチの10割はアリアンロッドアンチだと考えられる
66 23/08/21(月)17:02:01 No.1092960962
>たぶんそれやると戦国時代になるんじゃないか いいじゃん 勝ち取りたいなら奪い取れ
67 23/08/21(月)17:02:46 No.1092961108
なにっ バエル・ソードが折れたあっ!?
68 23/08/21(月)17:02:49 No.1092961124
>しゃあけど機体デザインは二期も良いわっ 一期から通してキマリス嫌い 乗り手がクソ
69 23/08/21(月)17:03:05 No.1092961189
怒らないでくださいね モビルアーマー展開ほぼ意味無かったあたりから迷走してるじゃないですか
70 23/08/21(月)17:03:32 No.1092961300
まあでも鉄華団は詰んでる所から次世代の未来を勝ち取っただけで大金星だよ
71 23/08/21(月)17:04:15 No.1092961481
>スパロボに参戦したら殺されても文句は言えねえぞ!! 騎士ガンダムだと普通の悪役になってたなラスタル一派 ハシュマルと合体した?レギンレイズジュリアがかっこ良かった
72 23/08/21(月)17:04:55 No.1092961638
スパロボなら狙撃成功ルート作って欲しいな… 多分本編以上に収拾つかなくなるけど
73 23/08/21(月)17:05:09 No.1092961707
仮にも主人公を倒したジュリエッタのキャラが薄すぎるんだよね凄くない?
74 23/08/21(月)17:05:15 No.1092961723
>まあでも鉄華団は詰んでる所から次世代の未来を勝ち取っただけで大金星だよ 人気あるキャラ全員死んでどうでもいい奴等が残って次世代云々言われて一番困惑してるのは俺なんだよね
75 23/08/21(月)17:05:51 No.1092961871
>怒らないでくださいね >モビルアーマー展開ほぼ意味無かったあたりから迷走してるじゃないですか ガンダムなら終盤は地球両方相手にしてモビルアーマーとか持ち出されてミカが大暴れやと思うやないですか
76 23/08/21(月)17:06:10 No.1092961964
>スパロボなら狙撃成功ルート作って欲しいな… >多分本編以上に収拾つかなくなるけど スパロボならラスタル以外の真っ当な大人が連邦軍内にいるからそいつに任せりゃいいじゃん フリットとかブライトとかさ
77 23/08/21(月)17:06:27 No.1092962039
>>まあでも鉄華団は詰んでる所から次世代の未来を勝ち取っただけで大金星だよ >人気あるキャラ全員死んでどうでもいい奴等が残って次世代云々言われて一番困惑してるのは俺なんだよね ここでいう次世代は宇宙ネズミの少年たちも含むから…
78 23/08/21(月)17:08:32 No.1092962532
>ここでいう次世代は宇宙ネズミの少年たちも含むから… 人気ある主要キャラ全員死んでどうでもいい奴等が幸せになりました良かったねって言われても知ったこっちゃ無いんだよね ライドォとテレビに出られない姿になった(スタッフ談)ミスモンタークが戦国時代にしてくれる事を祈る他無い
79 23/08/21(月)17:08:52 No.1092962607
しゃあっ バエル・ソード
80 23/08/21(月)17:09:49 No.1092962847
最大限製作に好意的に考えてもラスタルみたいな蛆虫よりまともな大人が居ない世界なんだよね 酷くない?
81 23/08/21(月)17:10:20 No.1092962978
>一期から通してキマリス嫌い >乗り手がクソ 怒らないでくださいね 三日月もマクギリスも大概クソじゃないですか
82 23/08/21(月)17:10:31 No.1092963044
ギャラルホルンではジュリエッタが火星はクーデリアテイワズはアジーと全部女性が実権を握るのは流石に政治色が強すぎると戸惑ってるのは俺なんだよね
83 23/08/21(月)17:10:35 No.1092963056
>人気ある主要キャラ全員死んでどうでもいい奴等が幸せになりました良かったねって言われても知ったこっちゃ無いんだよね ええ… かつての三日月や昭弘みたいな子供たちが結果的に救われるのはダメなのか
84 23/08/21(月)17:11:15 No.1092963220
肉おじがギャラクシーキャノンで死んでガエリオが正体明かしてアリアンロッド率いてっていう流れじゃダメだったんスかね?
85 23/08/21(月)17:11:44 No.1092963348
バエルソードが折れたのが気に入らないからわざわざマルコシアス二つ買ってカラー合わせて大太刀をネオバエルソードに脳内設定したのは俺なんだよね 凄くない?
86 23/08/21(月)17:11:46 No.1092963357
>肉おじがギャラクシーキャノンで死んでガエリオが正体明かしてアリアンロッド率いてっていう流れじゃダメだったんスかね? そこまで行ったら手遅れだろ…
87 23/08/21(月)17:12:01 No.1092963410
舐めるな火星ネズミィッ
88 23/08/21(月)17:12:07 No.1092963437
物語に花が無さすぎる…
89 23/08/21(月)17:12:24 No.1092963517
ガエリオがエピローグで悠々車椅子生活を送っている事に一番戸惑っているのは俺なんだよね ああすればキラ・ヤマト並には叩かれないだろうと思ってたんスかね
90 23/08/21(月)17:12:29 No.1092963539
>バエルソードが折れたのが気に入らないからわざわざマルコシアス二つ買ってカラー合わせて大太刀をネオバエルソードに脳内設定したのは俺なんだよね >凄くない? すごい!
91 23/08/21(月)17:12:35 No.1092963570
>肉おじがギャラクシーキャノンで死んでガエリオが正体明かしてアリアンロッド率いてっていう流れじゃダメだったんスかね? 怒らないでくださいね?宇宙ネズミ如きがギャラルホルンの権力者を倒せるわけないじゃないですか
92 23/08/21(月)17:12:45 No.1092963613
キマリスの乗り手の声優が嫌い過ぎてスパロボUXが二週しかプレイ出来なかったのは俺なんだよね
93 23/08/21(月)17:12:53 No.1092963650
>バエルソードが折れたのが気に入らないからわざわざマルコシアス二つ買ってカラー合わせて大太刀をネオバエルソードに脳内設定したのは俺なんだよね >凄くない? あなたはファンだ
94 23/08/21(月)17:13:12 No.1092963731
しゃあっ 大型MA戦!みんなで団結するから面白いんだ 未来が拓けるんだ なにっ何も明るい方向にいかないっ
95 23/08/21(月)17:13:27 No.1092963791
>ガエリオがエピローグで悠々車椅子生活を送っている事に一番戸惑っているのは俺なんだよね 半身不随は悠々じゃないっス 妹もマッキー関連でダメージ受けてるしかなりキツいと思うっス
96 23/08/21(月)17:13:27 No.1092963793
>キマリスの乗り手の声優が嫌い過ぎてスパロボUXが二週しかプレイ出来なかったのは俺なんだよね ロックマン・エグゼやデス・ノートも視聴できないと考えられる
97 23/08/21(月)17:13:58 No.1092963914
>キマリスの乗り手の声優が嫌い過ぎてスパロボUXが二週しかプレイ出来なかったのは俺なんだよね 2週もプレイしたら十分なんだよね凄くない?
98 23/08/21(月)17:14:09 No.1092963971
>ガエリオがエピローグで悠々車椅子生活を送っている事に一番戸惑っているのは俺なんだよね あそこで表面的に鉄華団の事分かったつもりになってるジュリエッタに心底ムカ付いてるのは俺なんだよね
99 23/08/21(月)17:15:37 No.1092964376
>かつての三日月や昭弘みたいな子供たちが結果的に救われるのはダメなのか 三日月や明弘やシノに興味あるのであってそれと似たような奴等の事はどうでもいいわ
100 23/08/21(月)17:15:47 No.1092964426
>>ガエリオがエピローグで悠々車椅子生活を送っている事に一番戸惑っているのは俺なんだよね >あそこで表面的に鉄華団の事分かったつもりになってるジュリエッタに心底ムカ付いてるのは俺なんだよね 雑に処理されたイオク様が可哀想過ぎなんだよね… すごくない?
101 23/08/21(月)17:15:52 No.1092964448
結局ガエリオもマクギリスも最期までお互いの事は理解し合えなかったんだよね あ…あの…ガエリオは石動の事を最後までマクギリスに騙された馬鹿な青年将校だと思ってるんスよ
102 23/08/21(月)17:16:30 No.1092964607
しゃあけど鉄血一期を買い支えたのは鉄華団のファンだから二期の展開は叩かれても仕方がないわっ
103 23/08/21(月)17:17:46 No.1092964903
でも俺鉄華団とかマクギリスの事嫌いなんだよね だってあいつら初対面の相手を絞殺しかけるし20年来の親友を殺そうとするし嫌な奴らでしょう
104 23/08/21(月)17:17:54 No.1092964931
クーデリアは1期で革命の乙女と言われてたのに2期ではID書き換えぐらいしか活躍なかったんだよね 凄くない?
105 23/08/21(月)17:19:54 No.1092965411
>クーデリアは1期で革命の乙女と言われてたのに2期ではID書き換えぐらいしか活躍なかったんだよね >凄くない? 成り上がるまではヤクザの手を借りたけど権力を得た後はクリーンアピールを欠かさないんだよね 酷くない?
106 23/08/21(月)17:20:01 No.1092965444
仕方ないだろ宇宙ネズミがヤクザごっこ連中と共謀して跳ねっ返り倒したんだから
107 23/08/21(月)17:20:55 No.1092965677
しゃあっ!フルアーマーバエル! fu2490043.jpg
108 23/08/21(月)17:21:18 No.1092965780
自作自演で紛争引き起こして自治戦力だけじゃどうにもならないよね?ギャラホの力が必要だよね?とかやる邪悪なことやらかしてたのはなんなのよ
109 23/08/21(月)17:21:19 No.1092965785
6年経ったのにまるで許される気配がない事に一番戸惑っているのは俺なんだよね まあ種・デスは20年叩かれたんやけどなブヘヘヘヘ
110 23/08/21(月)17:21:51 No.1092965939
>雑に処理されたイオク様が可哀想過ぎなんだよね… >すごくない? イオクなんて公式が用意したヘイトキャラやんけ何をムキニになっとんねん
111 23/08/21(月)17:22:18 No.1092966066
閃光のハサウェイの時期の連邦・軍よりはギャラルホルンの方がマシだと思われるが…
112 23/08/21(月)17:22:19 No.1092966071
>クーデリアは1期で革命の乙女と言われてたのに2期ではID書き換えぐらいしか活躍なかったんだよね >凄くない? 怒らないで聞いてくださいね 障害者とオメコするって最大の活躍があるじゃないですか LGBTへの配慮が行き届いてるバリアフリーなアニメなんだよね
113 23/08/21(月)17:22:43 No.1092966177
imgの鉄血スレでもこんな流れになる事に一番戸惑っているのは俺なんだよね
114 23/08/21(月)17:22:48 No.1092966200
まぁ単純に脚本の出来が悪いって話に許されるもクソも無いんやけどなブヘヘヘヘ
115 23/08/21(月)17:23:57 No.1092966506
まともな大人もまともな強敵もいないから全然話が盛り上がらないんだよね すごくない?
116 23/08/21(月)17:23:59 No.1092966516
>まぁ単純に脚本の出来が悪いって話に許されるもクソも無いんやけどなブヘヘヘヘ 貴様ーっ!岡田麿里先生を愚弄する気かあっ!
117 23/08/21(月)17:24:16 No.1092966587
地球支部編でラスタルがマッチ・ポンプを行わなければ経済研は独自にMSを持つ事が出来たしマクギリスもセブンスターズ内での発言力を高めてハッピーハッピーだったんだよね
118 23/08/21(月)17:25:07 No.1092966838
鉄華団とマクギリスは特におかしいとこ無いのに作中だと絶対悪みたいに扱われてるんだよね すごくない?
119 23/08/21(月)17:25:09 No.1092966844
>まともな大人もまともな強敵もいないから全然話が盛り上がらないんだよね >すごくない? ルプス・レクスのお披露目が微妙過ぎて困惑してるのは俺なんだよね 盛り上がらなくない?
120 23/08/21(月)17:25:12 No.1092966867
>障害者とオメコするって最大の活躍があるじゃないですか それをしたのはクーデリアじゃなくてアトラなんだよねすごくない?
121 23/08/21(月)17:25:36 No.1092966972
>まともな大人もまともな強敵もいないから全然話が盛り上がらないんだよね >すごくない? まともな大人が居ないからクソみたいな世界なのだと思われる あ…あの…二期はまともな名有り敵が居ないけど良いんスかこれ
122 23/08/21(月)17:25:51 No.1092967046
>地球支部編でラスタルがマッチ・ポンプを行わなければ経済研は独自にMSを持つ事が出来たしマクギリスもセブンスターズ内での発言力を高めてハッピーハッピーだったんだよね まあマッキーが権力を握るのが目障りだからラスタルによって潰されたんやけどなブヘヘ
123 23/08/21(月)17:26:33 No.1092967256
>鉄華団とマクギリスは特におかしいとこ無いのに作中だと絶対悪みたいに扱われてるんだよね >すごくない? しゃあけど私刑で人を殺すわセブンスターズを何人も殺したら恨まれても仕方ないわっ
124 23/08/21(月)17:26:33 No.1092967259
>>障害者とオメコするって最大の活躍があるじゃないですか >それをしたのはクーデリアじゃなくてアトラなんだよねすごくない? 子供残したのはアトラだけだけど底辺のガキに言葉巧みに拐かされて3Pしてたやんけ
125 23/08/21(月)17:26:57 No.1092967354
>あ…あの…二期はまともな名有り敵が居ないけど良いんスかこれ スパロボに出たらオリ敵の周囲4マスを援護防御付きの再生ハシュマルががっちりガードすると思われる
126 23/08/21(月)17:27:11 No.1092967428
>>まぁ単純に脚本の出来が悪いって話に許されるもクソも無いんやけどなブヘヘヘヘ >貴様ーっ!岡田麿里先生を愚弄する気かあっ! 俺は平等主義者だぜ クソみたいな話で良しとした監督も仕事を途中で放り投げた脚本も平等に愚弄してやるのよ
127 23/08/21(月)17:27:44 No.1092967600
ガエリオはキラほどの人気がないのに往年のラクシズほど叩かれている事に人生の悲哀を感じますね…
128 23/08/21(月)17:27:53 No.1092967639
なんかよくわからないけど世界は良くなりましたと言われても困惑するんだよね
129 23/08/21(月)17:28:15 No.1092967735
子作り・モードに入った終盤のアトラがキモ過ぎるんだよね 居間で家族と見るのキツくない?
130 23/08/21(月)17:29:25 No.1092968059
>ガエリオはキラほどの人気がないのに往年のラクシズほど叩かれている事に人生の悲哀を感じますね… しゃあけどゲーセンで暴れたのも悪いわ
131 23/08/21(月)17:30:12 No.1092968302
鉄血を評価する奴はクスリでもやってるんか?
132 23/08/21(月)17:31:42 No.1092968719
しゃあっ陰・湿! fu2490070.jpg
133 23/08/21(月)17:32:17 No.1092968892
ラスト付近のマクギリスが弱肉強食論でマクギリス勝った方が酷い世界になるって扱いになってる事に一番戸惑っているのは俺なんだよね あんなのどうしようもないくらい追い詰められきって変なテンションになって変なこと言ってるだけで普通に勝ってたら配下の望む事やったり不憫な子供救済に力入れてガキの救済者気取る奴じゃない
134 23/08/21(月)17:32:26 No.1092968935
>子作り・モードに入った終盤のアトラがキモ過ぎるんだよね >居間で家族と見るのキツくない? いきなりレズ結婚したりキモさしかないんだよね
135 23/08/21(月)17:33:26 No.1092969224
>あんなのどうしようもないくらい追い詰められきって変なテンションになって変なこと言ってるだけで普通に勝ってたら配下の望む事やったり不憫な子供救済に力入れてガキの救済者気取る奴じゃない しゃあけど友人殺されて自分も殺されかけたやつからしたら全く信用できんわっ
136 23/08/21(月)17:34:07 No.1092969428
ウルズハントの話作りが丁寧で驚くんだよね
137 23/08/21(月)17:34:16 No.1092969473
>いきなりレズ結婚したりキモさしかないんだよね 鉄血はレズ結婚させたのに水星では頑なに否定するのがわからないんだよね
138 23/08/21(月)17:35:10 No.1092969766
>鉄血はレズ結婚させたのに水星では頑なに否定するのがわからないんだよね 略奪婚シコれるんだよね
139 23/08/21(月)17:35:31 No.1092969861
しゃあけどマクギリスを肯定するためにガエリオ殺しを正当化する奴とは気が合わへんわっ
140 23/08/21(月)17:36:10 No.1092970037
ウルズ・ハントは面白いのん?
141 23/08/21(月)17:36:41 No.1092970209
怒らないでくださいね 大破した機体に乗っていた名有りキャラの大半が生存したクソエンドだった一期は名作だったとか言ってる鉄血ファンって馬鹿みたいじゃないですか
142 23/08/21(月)17:37:28 No.1092970432
ヒューマンデブリの対策も努めるよ って最後ヒロインの女と交渉してたけどラスタルは口だけでそういうこと絶対やりそうにない
143 23/08/21(月)17:38:49 No.1092970857
>ウルズ・ハントは面白いのん? どうしてこれが鉄血でできなかったんです?って思うくらいには面白いと思われる 厄災戦の謎を追う感じ
144 23/08/21(月)17:38:50 No.1092970863
ヤマギがシノの代わりにオルガが死ねばよかったのにみたいなことオルガに言うとこで絶句したんや こ…こんなことが許されて良いのか
145 23/08/21(月)17:39:17 No.1092970982
未だにオォルフェェェンズ涙~の良さがわからないのは俺なんだよね ギャグじゃない?
146 23/08/21(月)17:40:41 No.1092971374
>ヒューマンデブリの対策も努めるよ >って最後ヒロインの女と交渉してたけどラスタルは口だけでそういうこと絶対やりそうにない しゃあけどヒューマンデブリは第二第三の鉄華団の温床になり得るから真面目に取り締まるわっ
147 23/08/21(月)17:41:27 No.1092971562
アリアンロッドは月拠点の艦隊らしいけど一期のドルトコロニーが治安終わってたのに全然仕事せずにボロボロになったときに武力鎮圧しにきたやつらだって考えるとやっぱクソっスねこいつら 忌憚のない意見ってやつっス
148 23/08/21(月)17:41:29 No.1092971574
>ギャグじゃない? 歌は普通に良かった 本編の方は笑えないギャグみたいな内容になった
149 23/08/21(月)17:42:02 No.1092971742
ウルズハントの方でイシュー家の禁足地に眠る全てのモビルアーマーを統率する上位個体なる存在が仄めかされてなんでこれを本編でやらなかったんだと困惑したんだよね
150 23/08/21(月)17:42:06 No.1092971755
外伝の月鋼なら荼毘に付したよ...
151 23/08/21(月)17:42:11 No.1092971788
>しゃあけどヒューマンデブリは第二第三の鉄華団の温床になり得るから真面目に取り締まるわっ ヒューマンデブリは今まで放置してたのがおかしいレベルの問題過ぎて今更何言ってんの感半端ないのスゴない
152 23/08/21(月)17:42:37 No.1092971916
>厄災戦の謎を追う感じ ちゃんと厄祭戦の深掘りをするとは…立派な心がけや
153 23/08/21(月)17:42:48 No.1092971973
ラスタルエリオン様は清濁併せ呑む御方と言われても悪辣なシーンしか出てこないから1番困惑しているのは俺なんだよね
154 23/08/21(月)17:42:54 No.1092972005
>外伝の月鋼なら荼毘に付したよ... しゃあっ!ガンダム・セーレ!
155 23/08/21(月)17:44:16 No.1092972404
>ウルズハントの方でイシュー家の禁足地に眠る全てのモビルアーマーを統率する上位個体なる存在が仄めかされてなんでこれを本編でやらなかったんだと困惑したんだよね しゃあけど残念ながら本編制作中はそこまで設定練られてへんわっ
156 23/08/21(月)17:44:42 No.1092972488
今のサン·ライズは大規模戦闘をTVアニメで描くことは無理なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
157 23/08/21(月)17:45:15 No.1092972618
子飼いの髭おじ使って地球でテロしまくってるのが肉おじ そんなやつがラストに天下取ってるんスけどいいんスかこれ
158 23/08/21(月)17:45:29 No.1092972689
マクギリスがガエリオと式部に計画説明して取り込んでいれば 次世代のクーデターは成功したんじゃないかなと思ってる
159 23/08/21(月)17:45:40 No.1092972748
>ヒューマンデブリは今まで放置してたのがおかしいレベルの問題過ぎて今更何言ってんの感半端ないのスゴない ヒューマンデブリなんて後進国の少年兵みたいなもんやんけ 何ムキになっとんねん
160 23/08/21(月)17:45:48 No.1092972781
作中で提示された問題は全部解決したよ 火星独立問題→独立 GH腐敗問題→イズナリオ更迭・民主化 少年兵問題→少年兵使用禁止 鉄華団→幹部以外新身分を得る ドルトコロニー→経済圏が待遇改善
161 23/08/21(月)17:46:16 No.1092972911
>マクギリスがガエリオと式部に計画説明して取り込んでいれば >次世代のクーデターは成功したんじゃないかなと思ってる 怒りの中で生きて来たから恵まれた奴は許せないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
162 23/08/21(月)17:46:27 No.1092972958
>マクギリスがガエリオと式部に計画説明して取り込んでいれば >次世代のクーデターは成功したんじゃないかなと思ってる その場合肉おじとも対立しない
163 23/08/21(月)17:47:05 No.1092973120
>式部に計画説明 しゃあっ!金髪・ハーレム部隊!
164 23/08/21(月)17:47:11 No.1092973142
鉄華団って品が悪い馬鹿が視聴者人気高かった事に一番驚いてるのが俺なんだよね
165 23/08/21(月)17:47:13 No.1092973149
ハシュマル登場時はここからは厄災MA達との戦いになっていくのか!ってワクワクしたけどまさかアレ一体で終わりとはね…
166 23/08/21(月)17:47:17 No.1092973165
>そんなやつがラストに天下取ってるんスけどいいんスかこれ フィクサーにはなるんだとうけど後継者指名してるから表からは消えるだろう
167 23/08/21(月)17:47:22 No.1092973191
>しゃあっ!金髪・ハーレム部隊! 許せなかった…!
168 23/08/21(月)17:47:41 No.1092973278
厄祭戦以降最大の混迷期が作中で そっからは良くなる設定だから
169 23/08/21(月)17:48:01 No.1092973383
>しゃあっ!金髪・ハーレム部隊! どっちも拗らせる前になんとかしろ
170 23/08/21(月)17:48:03 No.1092973386
ここまでアンチを生んだ作品を見るのはシード・デスティニー以来なんだよね 凄くない?
171 23/08/21(月)17:48:20 No.1092973486
>ラスタルエリオン様は清濁併せ呑む御方と言われても悪辣なシーンしか出てこないから1番困惑しているのは俺なんだよね マクギリスのガエリオ謀殺未遂が責められるたびにそれラスタルがガランとか使って議員の爺さん暗殺未遂とかやらかしてるのと大差ないでしょってなるんだよね
172 23/08/21(月)17:48:49 No.1092973616
後継者指名ってもあの猿だと考えるとなんとか先が暗いんだよね 正直サラ・ザビアロフを女王にしたてて後ろで手を引こうとしてたシロッコみたいにしか思えないんだよね
173 23/08/21(月)17:48:55 No.1092973645
ガエリオがアインの脳味噌使ってるの普通に引くしそれを二人の絆みたいに描いてるの正直気持ち悪い
174 23/08/21(月)17:49:00 No.1092973674
>鉄華団って品が悪い馬鹿が視聴者人気高かった事に一番驚いてるのが俺なんだよね しゃあけど他に支持できる組織もないわっ
175 23/08/21(月)17:49:25 No.1092973813
>子飼いの髭おじ使って地球でテロしまくってるのが肉おじ >そんなやつがラストに天下取ってるんスけどいいんスかこれ ラスタルはルール無用だろ
176 23/08/21(月)17:49:42 No.1092973901
テロリストが逮捕されただけじゃないですか
177 23/08/21(月)17:49:45 No.1092973919
バエルはほんとにカッコよかったんだ
178 23/08/21(月)17:50:08 No.1092974016
クジャン公がやらかしすぎてたけど クジャン家の目的知らなかったクジャン公がただのアホだったんだよな…
179 23/08/21(月)17:50:56 No.1092974254
>鉄華団って品が悪い馬鹿が視聴者人気高かった事に一番驚いてるのが俺なんだよね ただの腐女子だと考えられる
180 23/08/21(月)17:50:59 No.1092974271
>後継者指名ってもあの猿だと考えるとなんとか先が暗いんだよね 脳筋だから絶対にろくなことにならないよね
181 23/08/21(月)17:51:05 No.1092974297
正直キャラクターに目的意識を感じるのがオルガとマクギリスしかいなかったからその点だけ考慮してもその二人だけ好きっす あとは機械のような奴らにしか思えなかったっす
182 23/08/21(月)17:51:47 No.1092974528
>>子飼いの髭おじ使って地球でテロしまくってるのが肉おじ >>そんなやつがラストに天下取ってるんスけどいいんスかこれ >ラスタルはルール無用だろ また報道規制して禁忌兵器使用… やっぱクソっすねこいつら いや本当にクソっすね…
183 23/08/21(月)17:52:02 No.1092974581
>テロリストが逮捕されただけじゃないですか それなら一方で腐敗の限りを尽くしてたやつを清濁合わせ飲む大人と描いてるのが問題だわ
184 23/08/21(月)17:52:40 No.1092974762
結局なんで厄災戦当時バエルがクソ強かったのか謎のままだった
185 23/08/21(月)17:53:35 No.1092975014
正直オルガは充分頑張ったと思うんですがね…
186 23/08/21(月)17:53:56 No.1092975118
>正直キャラクターに目的意識を感じるのがオルガとマクギリスしかいなかったからその点だけ考慮してもその二人だけ好きっす >あとは機械のような奴らにしか思えなかったっす 怒らないでくださいね 漠然とした出世意識だけ強くて火星の王に飛びついた男が目的意識感じるとかバカみたいじゃないですか
187 23/08/21(月)17:53:59 No.1092975135
そういえばなんでアグニカの家系がセブンスターズに残ってないんだっけ
188 23/08/21(月)17:54:02 No.1092975144
>結局なんで厄災戦当時バエルがクソ強かったのか謎のままだった 宇宙世紀でガンダム8号機どころか72号機までいたと考えてその中でもアムロが乗ってるやつが最強だったみたいなもん
189 23/08/21(月)17:54:13 No.1092975205
清濁併せ呑むの意味を知らないと考えれる
190 23/08/21(月)17:54:14 No.1092975213
ドルトで不穏分子一斉排除のためにギリギリまで動かなかったのは月艦隊=アリアンロッドで確定なんだよね そんな仕事のやつらが政権トップで満足か?
191 23/08/21(月)17:54:23 No.1092975258
ガエリオ死ねあのクズ
192 23/08/21(月)17:54:25 No.1092975273
>正直オルガは充分頑張ったと思う スパロボでの救済を望んでるのは俺なんだよね
193 23/08/21(月)17:54:38 No.1092975336
>結局なんで厄災戦当時バエルがクソ強かったのか謎のままだった そんなの旗頭の機体の活躍を盛りに盛っただけで実際はそうでもなかったでええやんけ
194 23/08/21(月)17:54:53 No.1092975418
>正直オルガは充分頑張ったと思うんですがね… どんどん逃げ道を潰されていった結果ああいう選択肢しかなかったようなもんだしね
195 23/08/21(月)17:54:55 No.1092975426
死んでから5年以上経つのにネットのオモチャとして未だに止まる気配の無い団長はすげえよ…
196 23/08/21(月)17:54:56 No.1092975432
>正直オルガは充分頑張ったと思うんですがね… キボウノハナーとかやってからかっていないと耐えられないと思われる
197 23/08/21(月)17:55:28 No.1092975573
>漠然とした出世意識だけ強くて火星の王に飛びついた男が目的意識感じるとかバカみたいじゃないですか あぁ…!だな!オルガが決めたことについてくぜ! しか言わないのに失敗したら反省ムーブと罵倒しかしてこない味方ヅラのやつらよりはマシっす
198 23/08/21(月)17:55:40 No.1092975632
>死んでから5年以上経つのにネットのオモチャとして未だに止まる気配の無い団長はすげえよ… 未だにアスランも弄られてるんだし団長も頑張らないと!
199 23/08/21(月)17:56:28 No.1092975874
>スパロボでの救済を望んでるのは俺なんだよね スパ・ロボに出すとそもそも本編のなんやかんやが根本から状況変わるから原作再現困難になるんだよね 再現しなくてよくない?
200 23/08/21(月)17:57:16 No.1092976116
そもそも厄祭戦でクソ強かった奴らの家系がトップ世襲な!とかいう意味不明な組織が腐らない筈がない せめてパイロット能力じゃなくて政治能力を考慮してくれ
201 23/08/21(月)17:57:22 No.1092976149
機械のような部下たちに支配されてるのはオルガ自身なんだよね 酷くない?
202 23/08/21(月)17:57:40 No.1092976264
>スパロボでの救済を望んでるのは俺なんだよね アリアンロッド艦隊にICBM投げだぁ!
203 23/08/21(月)17:58:23 No.1092976493
>歴代・ガンダムで一番の糞組織だと考えられる ジオン超えるクソ組織無いから安心しろ
204 23/08/21(月)17:58:45 No.1092976605
一期からラスタルがなんかやっててイオク様がクソな働き者でマクギリスが頭アグニカだったら納得できるけども これらぜーんぶ2期から沸いたのはちょっと
205 23/08/21(月)17:58:47 No.1092976613
100歩譲って薄汚い少年兵が大人にすり潰されるのをリアリティあるとしてもそれを機に肉オジがちょっと頑張ったらあれよあれよと世界は良くなりましたはファンタジーがすぎてバランスどりがめちゃくそなんだよね凄くない?
206 23/08/21(月)17:59:01 No.1092976691
ブライト浣腸やフリット司令の下で正義の傭兵鉄華団として働くのが最高のアガリだからよ…
207 23/08/21(月)17:59:02 No.1092976697
超射程からのダインスレイヴはルール無用スよね
208 23/08/21(月)17:59:08 No.1092976723
そもそも主人公陣営が勝っても世界が変わらないか下手すると悪くなるがいけないと思われる
209 23/08/21(月)17:59:17 No.1092976768
>スパ・ロボに出すとそもそも本編のなんやかんやが根本から状況変わるから原作再現困難になるんだよね >再現しなくてよくない? いや…マジンガーZがダインスレイブでボロボロな姿は見たいな…
210 23/08/21(月)17:59:24 No.1092976815
>ジオン超えるクソ組織無いから安心しろ 貴様ー宇宙革命軍を愚弄するかーっ!
211 23/08/21(月)17:59:41 No.1092976909
2期から出てきた新キャラで話面白くしたやつ一人もいないんだよね すごくない?
212 23/08/21(月)18:00:12 No.1092977050
>100歩譲って薄汚い少年兵が大人にすり潰されるのをリアリティあるとしてもそれを機に肉オジがちょっと頑張ったらあれよあれよと世界は良くなりましたはファンタジーがすぎてバランスどりがめちゃくそなんだよね凄くない? 一応そこは肉おじがというより成長したクーデリアがというニュアンスにしたかったんだとは思う
213 23/08/21(月)18:00:36 No.1092977189
アリアンロッド大勝利は100歩譲っていいとして それなら肉おじ殺してイオクに継がせる方が話としてきれいだったと思う
214 23/08/21(月)18:00:46 No.1092977244
鉄華団は別に全滅しても構わないけどラスタルやジュリエッタに勝って欲しいわけではなかった
215 23/08/21(月)18:00:49 No.1092977265
クーデリアが世界を良くできると視聴者誰も思ってないんだよね すごくない?
216 23/08/21(月)18:00:57 No.1092977316
>そもそも主人公陣営が勝っても世界が変わらないか下手すると悪くなるがいけないと思われる しゃあけど負けた結果世界が良くなりましたに説得力皆無じゃ無意味やわ
217 23/08/21(月)18:01:07 No.1092977357
Gジェネクロスレイズでダインスレイヴに防御値一定無視が付いてて高難易度最強武器と化してる事に一番困惑してるのは俺なんだよね バエルよりダインスレイブグレイズの方が強いやんけ!
218 23/08/21(月)18:01:08 No.1092977361
>2期から出てきた新キャラで話面白くしたやつ一人もいないんだよね >すごくない? 肝心のガエリオは1期から居るから安心しろ
219 23/08/21(月)18:01:13 No.1092977394
ラスタルやガエリオやジュリエッタの声優にガチでヘイトが集まってる所に人生の悲哀を感じますね… おおっ大川透が難病で手術を受けた事が天罰だと喜ばれているっ
220 23/08/21(月)18:01:19 No.1092977431
報いは受けるとか言っといて勝てば官軍だったソレスタの逆だから負けたら鉄華団だよ
221 23/08/21(月)18:01:27 No.1092977462
>2期から出てきた新キャラで話面白くしたやつ一人もいないんだよね >すごくない? 俺ペシャン公好きだよ やること全部裏目に出てる脚本の被害者ってことで
222 23/08/21(月)18:01:31 No.1092977493
>アリアンロッド大勝利は100歩譲っていいとして >それなら肉おじ殺してイオクに継がせる方が話としてきれいだったと思う イオク様は元からヘイト役として生まれた存在だから変に大成とかしちゃいけないんだよね
223 23/08/21(月)18:01:52 No.1092977603
>クーデリアが世界を良くできると視聴者誰も思ってないんだよね >すごくない? しゃあけど実績がないんや
224 23/08/21(月)18:01:58 No.1092977629
>バエルよりダインスレイブグレイズの方が強いやんけ! だから戦後禁止になったんだよ!
225 23/08/21(月)18:02:08 No.1092977680
苦言を呈する櫻井と松風
226 23/08/21(月)18:02:13 No.1092977700
怒らないでくださいね 鉄華団というかマッキーが勝っても地獄の戦国時代が始まるだけじゃないですか
227 23/08/21(月)18:02:29 No.1092977782
ガエリオジュリエッタは立場上そこまで恨むほどかと思うんスけどね
228 23/08/21(月)18:02:29 No.1092977785
イオク様が意味不明に降りて来なかったらMA無抵抗のまま解体して終わりでマクギリスはやっぱ暴力サイコー!ともならないからほんと脚本の道具よ
229 23/08/21(月)18:02:51 No.1092977887
>鉄華団というかマッキーが勝っても地獄の戦国時代が始まるだけじゃないですか その方が面白くない?
230 23/08/21(月)18:03:11 No.1092977999
>Gジェネクロスレイズでダインスレイヴに防御値一定無視が付いてて高難易度最強武器と化してる事に一番困惑してるのは俺なんだよね >バエルよりダインスレイブグレイズの方が強いやんけ! クロスレイズ以前のGジェネもMAP兵器の扱いはそんな物っス 忌憚のない意見って奴っす
231 23/08/21(月)18:03:31 No.1092978087
ヴィダールの状態での活躍あれだけ?
232 23/08/21(月)18:03:46 No.1092978166
>>2期から出てきた新キャラで話面白くしたやつ一人もいないんだよね >>すごくない? >俺ペシャン公好きだよ >やること全部裏目に出てる脚本の被害者ってことで 怒らないでくださいね そもそも監督からヘイトキャラとして生み出したって言われてたじゃないですか
233 23/08/21(月)18:03:51 No.1092978190
>>鉄華団というかマッキーが勝っても地獄の戦国時代が始まるだけじゃないですか >その方が面白くない? マッキーのレス 渋々礼讃する鉄華団
234 23/08/21(月)18:04:07 No.1092978271
鉄華団というかミカに最強無双主人公を望んだ視聴者も一期のお陰で一定数居るから話が噛み合わないことがあるんだよね
235 23/08/21(月)18:04:16 No.1092978314
バトルアライアンスで鉄血ラストステージが稼ぎに使われてるの笑った
236 23/08/21(月)18:04:32 No.1092978402
>怒らないでくださいね >鉄華団というかマッキーが勝っても地獄の戦国時代が始まるだけじゃないですか 2期の最終回見ろ 世界は今までより良くなりましたとかナレで付け加えるだけで万事解決して終わりに出来るんだよね
237 23/08/21(月)18:04:37 No.1092978430
>やること全部裏目に出てる脚本の被害者ってことで 裏目とはいうけどそれは鉄華団目線でだよね 本人は何やらかしても肉おじ陣営にはほぼノーダメだしワンアクションごとに確実に鉄華団にボディブローいれて破滅へ軌道修正かけるすげえやつだ
238 23/08/21(月)18:04:53 No.1092978508
>>鉄華団というかマッキーが勝っても地獄の戦国時代が始まるだけじゃないですか >その方が面白くない? しゃあけど実際それで〆たらドン引きやわっ
239 23/08/21(月)18:05:08 No.1092978581
>>鉄華団というかマッキーが勝っても地獄の戦国時代が始まるだけじゃないですか >その方が面白くない? どの世界にも通じることやが…逆張りするヤツは大して本編をしっかり見ていない!
240 23/08/21(月)18:05:26 No.1092978667
>ジュリエッタは立場上そこまで恨むほどか 貧乏で学が無いからやることなす事裏目に出る二期の鉄華団の対極で コネがあれば大怪我しても死なないし今後の成功も確定してるの見てて腹立つ上にそんな奴が鉄華団を分かった気になってるの最高にムカついてるのは俺なんだよね
241 23/08/21(月)18:05:26 No.1092978669
変わらない世界は嫌だからデスティニー・プランはぶっ殺します 悔しいだろうが仕方ないんだ
242 23/08/21(月)18:05:33 No.1092978711
なんでみんな主人公陣営陣営じゃなくて他のキャラに肩入れしたがるんだろう
243 23/08/21(月)18:06:00 No.1092978858
>世界は今までより良くなりましたとかナレで付け加えるだけで万事解決して終わりに出来るんだよね まるで境界・戦機みたいだ
244 23/08/21(月)18:06:19 No.1092978957
こんな過激なレスばかりなのにここまでIDが出ていない事に一番戸惑っているのは俺なんだよね
245 23/08/21(月)18:07:19 No.1092979273
俺に不快な意見をぶつけてくる奴の殺し方を教えてくれよ
246 23/08/21(月)18:07:34 No.1092979346
>どの世界にも通じることやが…逆張りするヤツは大して本編をしっかり見ていない! しゃあけどあんなクソみたいなオチで終わるアニメ一回見たら十分や!
247 23/08/21(月)18:07:37 No.1092979367
マクギリスは主人公だからな…
248 23/08/21(月)18:07:43 No.1092979410
毎週クジャンがやらかしてこれ肉おじもダメージ入るんじゃ…からの次週お咎めなしでノーダメをやってた気がする
249 23/08/21(月)18:07:46 No.1092979430
>なんでみんな主人公陣営陣営じゃなくて他のキャラに肩入れしたがるんだろう 昨今のネットでは少しでも落ち度があるタイプのキャラ作りは人気が出にくいから…
250 23/08/21(月)18:08:31 No.1092979677
しゃあけど最終的に勝ち残ったクソ・野郎が統治者になるのは現実も変わらんわっ
251 23/08/21(月)18:08:55 No.1092979805
>毎週クジャンがやらかしてこれ肉おじもダメージ入るんじゃ…からの次週お咎めなしでノーダメをやってた気がする (なんか習字してるイオク)
252 23/08/21(月)18:09:03 No.1092979855
はっきり言って二期は最低の続編の部類に入る
253 23/08/21(月)18:09:42 No.1092980064
>こんな過激なレスばかりなのにここまでIDが出ていない事に一番戸惑っているのは俺なんだよね 定型でマイルドになっていると考えられる
254 23/08/21(月)18:10:09 No.1092980191
ちょっとイオク様成長フラグ立たせたと思ったら結局ぺシャン公なの何がしたかったんだよ
255 23/08/21(月)18:11:10 No.1092980498
>ミカに最強無双主人公を望んだ視聴者 不殺とかクソだよ戦争してんだから殺せ!殺せ!って視聴者の声にドン引きしてるのは俺なんだよね 怖くない?
256 23/08/21(月)18:11:25 No.1092980579
それはハッ・シュにも言えると考えられる
257 23/08/21(月)18:11:34 No.1092980620
>どの世界にも通じることやが…逆張りするヤツは大して本編をしっかり見ていない! 結末がクソ判定されたアニメをもう一度見返す気力は無いんだよね
258 23/08/21(月)18:12:22 No.1092980907
最終的に生き残って子供の世話をしてる殺人ドカベン
259 23/08/21(月)18:12:55 No.1092981104
僕は鉄血を三週くらい見ています それでも鉄血アンチになれますか?
260 23/08/21(月)18:12:57 No.1092981123
マッチポンプで虐殺してた側が勝利者になってるのいいんすかこれ
261 23/08/21(月)18:13:29 No.1092981298
>僕は鉄血を三週くらい見ています >それでも鉄血アンチになれますか? 大丈夫?普通に心配
262 23/08/21(月)18:14:09 No.1092981513
>マッチポンプで虐殺してた側が勝利者になってるのいいんすかこれ ラスタル・エリオンはルール無用だろ
263 23/08/21(月)18:14:23 No.1092981585
>マッチポンプで虐殺してた側が勝利者になってるのいいんすかこれ 主人公陣営が勝つよりはマシなんだよね 凄くない?
264 23/08/21(月)18:14:26 No.1092981610
鉄華団もテイワズの傘下である以上汚れ仕事はさんざんやってると思うんスがね 犯罪者をギャラルホルンに引き渡さず落とし前の名目でその場で射殺って良いんスかこれ
265 23/08/21(月)18:14:32 No.1092981642
スパイが即自決する狂信者が所属してるのがアリアンロッドなんだよね 薄ら寒くない?
266 23/08/21(月)18:15:01 No.1092981808
>大丈夫?普通に心配 放送当時は毎週先が気になってワクワクしていたんだよね
267 23/08/21(月)18:15:18 No.1092981905
ルール無用というかGHがルールだ 勝てなかったならどうにもならないんだ
268 23/08/21(月)18:15:40 No.1092982037
◆最終回直後は良い最終回だったねとか言ってた「」達の行方は…?