虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/21(月)14:33:52 作業部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/21(月)14:33:52 No.1092922819

作業部屋いいよね…

1 23/08/21(月)14:35:01 No.1092923099

こんな部屋欲しい

2 23/08/21(月)14:35:10 No.1092923133

あこがれるけど無理ー

3 23/08/21(月)14:35:28 No.1092923206

職場の作業台より綺麗だ

4 23/08/21(月)14:36:35 No.1092923525

椅子が尻爆発しそうだけど統一感あっていいな…

5 23/08/21(月)14:36:52 No.1092923597

アトリエほしいいいいいい

6 23/08/21(月)14:37:07 No.1092923684

塗料に関しては密封できる容器に入れておきたい 揮発するスピードがだいぶ違うんだよね…

7 23/08/21(月)14:37:08 No.1092923687

やすりとか突っ込む引き出しがほしい

8 23/08/21(月)14:39:28 No.1092924361

一年半に一回引越しだから無理

9 23/08/21(月)14:40:14 No.1092924566

実家に帰ったら作業部屋作れるスペースあるけどくそ田舎で住みにくい…

10 23/08/21(月)14:40:57 No.1092924727

現実は下に積みプラとかジャンクが積み上がりそう

11 23/08/21(月)14:41:17 No.1092924817

綺麗にしてもめんどくさくなって片付けとか怠り始めるのが俺

12 23/08/21(月)14:41:23 No.1092924851

ネロブースこんな広々置けるのいいなあ

13 23/08/21(月)14:41:37 No.1092924915

作業部屋にするぜ!って部屋はあるけど 寸法出して材木買いに行って机を拵えるのが面倒くさい…

14 23/08/21(月)14:42:30 No.1092925192

これから清潔感を一欠片も残さないと俺の職場

15 23/08/21(月)14:45:47 No.1092926042

塗料使う場所でこんな綺麗さを維持するの不可能じゃない?

16 23/08/21(月)14:47:12 No.1092926374

ネロのダクト径を絞っちゃってるのだけもったいない!

17 23/08/21(月)14:47:42 No.1092926507

まあ常時維持するのもコストがネックでな…

18 23/08/21(月)14:55:09 No.1092928364

エアブラシのホースの先にくっ付いてる黒いチューブは何だろう

19 23/08/21(月)14:56:13 No.1092928654

こんな部屋があれば楽しくて毎週末にプラモ組んじゃうのになー

20 23/08/21(月)14:59:14 No.1092929418

>エアブラシのホースの先にくっ付いてる黒いチューブは何だろう Flyer SRかな手前にボトルあるし

21 23/08/21(月)15:02:40 No.1092930284

消耗品をパッケージそのままでストックするのいいな…

22 23/08/21(月)15:08:08 No.1092931677

凄いいい出来だなこの部屋…

23 23/08/21(月)15:10:20 No.1092932295

よく見たらエビマシンガンあってダメだった

24 23/08/21(月)15:11:32 No.1092932621

ハンカチ位のスペースしかないわうちは

25 23/08/21(月)15:31:57 No.1092938259

ボール盤とかパネルソーとかスライド丸のことか欲しい

26 23/08/21(月)15:37:45 No.1092939874

俺は3Dプリンタがほしい

27 23/08/21(月)15:38:55 No.1092940201

作業部屋というか作業小屋が欲しい 男の子が欲しい工作機械三種の神器たる旋盤フライス盤溶接機を置きたい

28 23/08/21(月)15:39:27 No.1092940345

押し入れを塗装ブースにしようとしたことはあるけど迷った結果撮影ブースにした

29 23/08/21(月)15:48:50 No.1092942759

こういうのもあるけどお高いしスレ画みたいなのをDIYできれば一番いいんだろうけども https://store.makuake.com/collections/artty-station?_gl=1*yiqyre*_gcl_au*MTc5Mjc5OTQyOS4xNjkyNjAwMzY4*FPAU*MTc5Mjc5OTQyOS4xNjkyNjAwMzY4

30 23/08/21(月)15:52:24 No.1092943612

普段は必要ないパッケージに入れたままの工具はツールコンテナに入れてしまっちゃいたい

31 23/08/21(月)15:56:05 No.1092944462

こんなに綺麗に維持出来ない

32 23/08/21(月)15:57:04 No.1092944688

カタ寿司屋

33 23/08/21(月)15:57:08 No.1092944700

贅沢言わないからサンダー振り回して粉塵飛ばしてもいい部屋が欲しい

34 23/08/21(月)15:58:23 No.1092945000

本当に作業してるの?綺麗すぎだろ…

35 23/08/21(月)16:09:11 No.1092947510

確か隣の部屋に模型店みたいな積み部屋があったはず (経済的に)勝てねえー!ってなったから覚えてる

36 23/08/21(月)16:10:19 ID:I0j12pj2 I0j12pj2 No.1092947783

ネロブース持ってる人はブルジョワだと思う 単に板で作れるし

37 23/08/21(月)16:11:33 No.1092948112

>確か隣の部屋に模型店みたいな積み部屋があったはず >(経済的に)勝てねえー!ってなったから覚えてる これかな fu2489908.jpeg

38 23/08/21(月)16:12:23 ID:I0j12pj2 I0j12pj2 No.1092948330

>本当に作業してるの?綺麗すぎだろ… よく原型師の部屋が貼られ汚いってレス付いてるけど あれ立ててる奴が自演で言ってねえかと思ったりする

39 23/08/21(月)16:12:46 No.1092948427

塗料でベットベトになる未来が見える

40 23/08/21(月)16:13:35 No.1092948623

こんなオシャレじゃなくていいんです 小学校の工作室みたいなのでいいんです 何卒

41 23/08/21(月)16:14:22 No.1092948839

>作業部屋いいよね… ミーには塗装所に見える...

42 23/08/21(月)16:14:26 No.1092948854

>これかな >fu2489908.jpeg これが積み…? お店でなくて…?

43 23/08/21(月)16:15:04 No.1092949018

勝ち組の家か

44 23/08/21(月)16:15:30 No.1092949145

自作のドラフトはすごいな

45 23/08/21(月)16:16:47 No.1092949461

台の奥行きが浅すぎて狭いな 組み立てる時パーツ無くしそう なので組み立てと塗装は べつの作業台にする方がいいよ

46 23/08/21(月)16:17:58 No.1092949773

>台の奥行きが浅すぎて狭いな >組み立てる時パーツ無くしそう それ因果関係ある?

47 23/08/21(月)16:20:39 No.1092950449

>>台の奥行きが浅すぎて狭いな >>組み立てる時パーツ無くしそう >それ因果関係ある? 作業スペースは広ければ広いほどいいぞ

48 23/08/21(月)16:24:11 No.1092951339

狭いと物を重ねて置いたりしだすので パーツを見失いやすくなるんやな

49 23/08/21(月)16:24:14 No.1092951352

奥行きはまじであればあるほどいい

50 23/08/21(月)16:25:31 No.1092951680

塗料はブースの隣にラックを置いてそこにまとめたい

51 23/08/21(月)16:27:04 No.1092952062

俺は硬い材料の手磨きやるからこの作業台の足じゃ不安だなぶっ壊しそう プラモって用途限定されてるなら関係ないだろうけど

↑Top