23/08/21(月)13:18:21 1時間く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/21(月)13:18:21 No.1092903980
1時間くらいやってると翌日ふくらはぎが死ぬ
1 23/08/21(月)13:19:30 No.1092904295
1時間はやりすぎでは その内膝が死ぬ
2 23/08/21(月)13:20:00 No.1092904430
30分もやると汗だくになる
3 23/08/21(月)13:21:03 No.1092904675
ゲームやりながらだと夢中になってつい1時間以上やっちゃう
4 23/08/21(月)13:21:31 No.1092904794
マジで効くよね
5 23/08/21(月)13:22:00 No.1092904913
まあ段を上るって全体重を持ち上げてるわけだからな…
6 23/08/21(月)13:23:26 No.1092905243
最初に飛ばしすぎて続かなくなるので徐々に時間伸ばすようにしてる
7 23/08/21(月)13:23:47 No.1092905334
カタツインスティック
8 23/08/21(月)13:24:35 No.1092905521
自宅でやるならこれも買うかなあ
9 23/08/21(月)13:25:02 No.1092905628
腿上げの動作足したら短時間で死ねた
10 23/08/21(月)13:28:21 No.1092906410
膝は消耗品だぞやりすぎ注意
11 23/08/21(月)13:28:49 No.1092906524
無心になってやるのが意外と無理だなこれってなった ルームランナーとかエアロバイクと違って手順が多いと言うか
12 23/08/21(月)13:29:52 No.1092906770
なにこれ?雑誌でも積めばいいだろ…
13 23/08/21(月)13:30:08 No.1092906821
鉄アレイでも持ちながらやったら効率アップかと思ったら 膝が痛くてこれはヤバい
14 23/08/21(月)13:31:03 No.1092907029
耐荷重少なくない 瞬間圧力だと普通体重でも超えそう
15 23/08/21(月)13:31:22 No.1092907099
バランスWiiボードくらいの高さでもちょっとした運動になる
16 23/08/21(月)13:31:50 No.1092907205
>なにこれ?雑誌でも積めばいいだろ… 滑って頭打つという情けない死に方するぞ
17 23/08/21(月)13:32:49 No.1092907456
wii fit楽しいよね
18 23/08/21(月)13:33:25 No.1092907588
>まあ段を上るって全体重を持ち上げてるわけだからな… 毎日前日の倍やっていこう!1日目は1回! 30日やり切ってね!
19 23/08/21(月)13:35:55 No.1092908129
マンションの階段でやればただ!
20 23/08/21(月)13:36:20 No.1092908223
膝の半月板は替えが効かねえんだ
21 23/08/21(月)13:37:09 No.1092908406
成長が止まった軟骨は戻らねえからよ
22 23/08/21(月)13:38:52 No.1092908798
これやったら下の階に怒られた ダンボール敷いたのに
23 23/08/21(月)13:42:20 No.1092909578
ジョギング中は暇なのに気づいたからこれに切り替えたよ アニメ見たりゲームのレベル上げしながら出来るのがいいね
24 23/08/21(月)13:42:47 No.1092909696
膝や各関節に負担がかからずにお部屋で出来るながら運動教えてくだち!
25 23/08/21(月)13:43:25 No.1092909843
>膝や各関節に負担がかからずにお部屋で出来るながら運動教えてくだち! にくんの動画見る
26 23/08/21(月)13:43:47 No.1092909946
>マンションの階段でやればただ! 不審者…
27 23/08/21(月)13:44:57 No.1092910222
>1時間くらいやってると翌日ふくらはぎが死ぬ 尻が死ぬようにしないと効果薄いし身体壊すかも
28 23/08/21(月)13:46:14 No.1092910558
どのくらいのペースでやるのが良いのかいまだに正解がわからない 息が上がるくらいを維持すればいい?
29 23/08/21(月)13:46:57 No.1092910717
腕立てするときに足乗せると負荷をあげるのに使えるぞ
30 23/08/21(月)13:48:23 No.1092911082
自宅の段差でやるか…
31 23/08/21(月)13:48:27 No.1092911091
30分どころか30回でヘトヘトでぶ
32 23/08/21(月)13:48:39 No.1092911134
室内だから裸足でやってるんだけど運動靴履いた方が膝にはやさしいのかな
33 23/08/21(月)13:48:39 No.1092911136
左右均等にやらないとダメだからちょい面倒
34 23/08/21(月)13:49:38 No.1092911358
>なにこれ?山でも登ればいいだろ…
35 23/08/21(月)13:50:23 No.1092911526
耐荷重100㎏は足りなくないか?
36 23/08/21(月)13:50:37 No.1092911587
慣れたから30分やっても余裕 でも右足の中指の付け根あたりがよく痛む
37 23/08/21(月)13:50:58 No.1092911664
書き込みをした人によって削除されました
38 23/08/21(月)13:51:06 No.1092911697
>これやったら下の階に怒られた >ダンボール敷いたのに 数十kgの重量物が絶え間なく昇り降りするんだぞ ダンボールくらいじゃ相当気をつけて抜き足差ししなきゃ音も衝撃も消せない
39 23/08/21(月)13:53:16 No.1092912192
正しくは尻で上げるって言われてるけど未だにピンとこない…
40 23/08/21(月)13:53:43 No.1092912287
スクワットと踏み台昇降だとどっちが効率的に膝壊せる?
41 23/08/21(月)13:56:28 No.1092912920
>耐荷重100㎏は足りなくないか? 語尾にデブをつけろ
42 23/08/21(月)13:57:37 No.1092913175
>正しくは尻で上げるって言われてるけど未だにピンとこない… 重い物を持ち上げる時の感覚かよっこいしょって立ち上がる時に尻使う感じかなぁ 踵から脚を出して踵重心で踏み込む感じ?正確には足裏全体使うんだが… やって見せたら一回で説明出来るんだけど文字だと難しい
43 23/08/21(月)13:59:14 No.1092913559
高さが物足りないんだけど積み増しとかできるのかな
44 23/08/21(月)13:59:33 No.1092913630
時間の流れが鬼のように遅い
45 23/08/21(月)14:00:06 No.1092913746
>>耐荷重100㎏は足りなくないか? >語尾にデブをつけろ でも静止した状態での数字だから100はやっぱ少ないと思うな 同じ値段で250とかいっぱいあるし
46 23/08/21(月)14:00:08 No.1092913752
たしかに続けてたら尻とふくらはぎがでかくなってきた気がする
47 23/08/21(月)14:01:18 No.1092914050
書き込みをした人によって削除されました
48 23/08/21(月)14:01:19 No.1092914056
>高さが物足りないんだけど積み増しとかできるのかな 2個目買って1段貰って残りの本体と一段分は親にでもあげちゃえ
49 23/08/21(月)14:01:31 No.1092914116
テンポの合った曲聴きながらやる ちょっと早いの選んじゃってリズム壊れる
50 23/08/21(月)14:02:14 No.1092914305
使わなくなってもフットレストになる
51 23/08/21(月)14:03:03 No.1092914529
終わったらコーラ飲んでいいデブ?
52 23/08/21(月)14:03:23 No.1092914618
>終わったらコーラ飲んでいいデブ? いいよ
53 23/08/21(月)14:04:25 No.1092914879
>終わったらコーラ飲んでいいデブ? コーラ風味の炭酸水にしときな...
54 23/08/21(月)14:05:56 No.1092915274
>終わったらコーラ飲んでいいデブ? ダメデブ 運動中の水分補給をポカリから麦茶に変えたら3キロ痩せたから飲み物にも気を使うデブ
55 23/08/21(月)14:07:14 No.1092915583
対荷重が低すぎる
56 23/08/21(月)14:07:18 No.1092915592
アニメ1話見ながらAパート終わったら左右入れ替えでやるとちょうどいい
57 23/08/21(月)14:07:42 No.1092915678
>対荷重が低すぎる 語尾にデブをつけろ
58 23/08/21(月)14:22:11 No.1092919620
騒音のこと考えるとステッパーの方がいいのかねぇ意外と安いし
59 23/08/21(月)14:25:05 No.1092920481
>膝や各関節に負担がかからずにお部屋で出来るながら運動教えてくだち! エアロバイク
60 23/08/21(月)14:25:18 No.1092920538
エアロバイクだとどうしても場所取るからワンルームの俺には辛い そんな俺向けの商品なのだろうか
61 23/08/21(月)14:26:05 No.1092920745
尻肉で持ち上げる感覚でやればいいのかい
62 23/08/21(月)14:26:23 No.1092920832
>どのくらいのペースでやるのが良いのかいまだに正解がわからない >息が上がるくらいを維持すればいい? 心拍数が1分間120前後のペースで
63 23/08/21(月)14:27:10 No.1092921070
>スクワットと踏み台昇降だとどっちが効率的に膝壊せる? どっちも正しいフォームならそう簡単に壊れないよ
64 23/08/21(月)14:27:24 No.1092921129
>エアロバイクだとどうしても場所取るからワンルームの俺には辛い >そんな俺向けの商品なのだろうか 机がくっついてるやついいぞ ゲームもマンガも飯も仕事も全部エアロバイク上でできるぜー
65 23/08/21(月)14:27:28 No.1092921150
大げさに手をふると痩せる気がしてる
66 23/08/21(月)14:31:52 No.1092922293
暑すぎて1時間の踏み台昇降に麦茶2リットル消費した
67 23/08/21(月)14:33:35 No.1092922742
>>エアロバイクだとどうしても場所取るからワンルームの俺には辛い >>そんな俺向けの商品なのだろうか >机がくっついてるやついいぞ >ゲームもマンガも飯も仕事も全部エアロバイク上でできるぜー 飯も!? 大丈夫それ吐かない?
68 23/08/21(月)14:34:41 No.1092923021
エアロバイクもいいなと思ったんだけどね…
69 23/08/21(月)14:35:39 No.1092923252
ながらバイク欲しいんだよなぁ
70 23/08/21(月)14:36:27 No.1092923491
バイク買うくらいなら近所のジムで三ヶ月やってからにしとくといいよ 行ってやっぱり家にあるといいな!ってなってからじゃないと物干し台になる
71 23/08/21(月)14:36:34 No.1092923524
>飯も!? >大丈夫それ吐かない? 吐かない程度にやるんだよ
72 23/08/21(月)14:37:38 No.1092923836
飯食ってるときは漕がなきゃいいんじゃないか
73 23/08/21(月)14:37:49 No.1092923886
>飯も!? >大丈夫それ吐かない? 漕がなくても座っていいんだぜ 座ることが習慣化すれば勝手に漕ぐようになる
74 23/08/21(月)14:38:03 No.1092923954
>大げさに手をふると痩せる気がしてる 個人のデータだけど手を大げさに振ると心拍数10~20違ってる
75 23/08/21(月)14:38:35 No.1092924104
あぁそうか別に食いながら漕ぐ必要はないか…
76 23/08/21(月)14:39:17 No.1092924311
>行ってやっぱり家にあるといいな!ってなってからじゃないと物干し台になる うちのぶら下がり健康器型ハンガーの話する?
77 23/08/21(月)14:39:41 No.1092924424
これ30分やって冷やしたノンアルビールを飲むってしてるうまい1本じゃ止まらないってなる
78 23/08/21(月)14:41:02 No.1092924746
こういうの習慣付かないなんで…?
79 23/08/21(月)14:41:35 No.1092924907
そんな膝破壊してえのか?
80 23/08/21(月)14:42:32 No.1092925203
ただ段に乗って降りるだけなのでは…??
81 23/08/21(月)14:42:37 No.1092925231
なんでランニングマシンじゃなくチャリ選ぶ人が多いのかってのは 膝の負担
82 23/08/21(月)14:42:39 No.1092925236
>こういうの習慣付かないなんで…? 目標が高いと挫折しやすくなるのだ ハードルを下げられるだけ下げるのがおすすめよ エアロバイクなら座るだけでクリアとかに設定しよう
83 23/08/21(月)14:43:43 No.1092925539
テレビ見ながらやればいいじゃん!って思ったけど頭が上下して視線が揺れるからか画面見てられなくて俺はダメだった…
84 23/08/21(月)14:44:07 No.1092925624
>なんでランニングマシンじゃなくチャリ選ぶ人が多いのかってのは >膝の負担 あと音が
85 23/08/21(月)14:44:25 No.1092925706
ステッパーでも似たような効果出るん?
86 23/08/21(月)14:45:52 No.1092926057
頑張るのは続かないから漫画読みながらとかダラダラやるのが良い しばらくやったら神社とかの階段多い所に遊びに行ってみると全然行けるわってなるから楽しくなる
87 23/08/21(月)14:46:41 No.1092926246
これが続かないならまず散歩とかアップダウンあるただのウォーキングすべき
88 23/08/21(月)14:47:00 No.1092926319
これでハムストリング意識してやってたら自転車も座ったまま坂道登れるようになって結構うれしい
89 23/08/21(月)14:47:33 No.1092926466
踏み台昇降やる時だけしかこのアニメを見ないとかルール決めると続きやすいよ
90 23/08/21(月)14:47:55 No.1092926562
基本踏み台でたまにウォーキング行くと景色が変わって楽しい
91 23/08/21(月)14:50:04 No.1092927121
背筋伸ばして腹筋力入れる感じに腹へこませる意識して踏み台昇降するだけでめちゃくちゃ疲れる
92 23/08/21(月)14:50:54 No.1092927334
ステッパーは斜めの捻り入ってるヤツ使ってたら腹周りに結構効いたな
93 23/08/21(月)14:51:46 No.1092927546
二次裏これやりながらじゃないと見ちゃ駄目すると痩せすぎて病院送りになるよ
94 23/08/21(月)14:52:13 No.1092927645
>二次裏これやりながらじゃないと見ちゃ駄目すると痩せすぎて病院送りになるよ なそ
95 23/08/21(月)14:54:04 No.1092928095
ステッパー買っちゃたけどすごく重い 巨大石臼回しているように足が重い
96 23/08/21(月)14:54:11 No.1092928125
VRと連動したら少し楽しくなりそうだと思ったけど 段差の上り下りだからあぶねえな
97 23/08/21(月)14:54:20 No.1092928161
ゲームやるのは無理だったから適当にabemaでアニメ垂れ流すのが一番よかった
98 23/08/21(月)14:54:50 No.1092928279
映画見ながらこれやってたけどやりすぎだったなあれ
99 23/08/21(月)14:55:32 No.1092928475
>映画見ながらこれやってたけどやりすぎだったなあれ テレビアニメが一番だよ 一話20分程度だから調整しやすい
100 23/08/21(月)14:57:29 No.1092928965
テレビ見ながらやるとCM中休めていいよ
101 23/08/21(月)14:59:59 No.1092929614
動いたら100kgくらい超えちゃうよね
102 23/08/21(月)15:00:40 No.1092929790
GWにコロナになって以来すっかり怠け癖ついちゃったけどそろそろ体動かさないと…
103 23/08/21(月)15:01:19 No.1092929957
この用途で静止荷重100kgって事は無いだろ
104 23/08/21(月)15:04:52 No.1092930852
これからエアロバイクに移行したけど時々これもやりたくなる
105 23/08/21(月)15:05:44 No.1092931077
仮に辞めたとしても良い感じの踏み台になるかなと思ったら思っていたよりもデカくて置き場に困るやつ
106 23/08/21(月)15:08:18 No.1092931730
エアロバイクってやり過ぎたら金玉大丈夫なの?
107 23/08/21(月)15:11:54 No.1092932725
確かに静止荷重100kgはちょっと怖いな…
108 23/08/21(月)15:12:02 No.1092932769
ダメになって問題ある?
109 23/08/21(月)15:12:09 No.1092932802
>エアロバイクってやり過ぎたら金玉大丈夫なの? 前に前に座らないと金玉にダメージが入るので気をつけよう
110 23/08/21(月)15:13:02 No.1092933036
エアロバイクがやっぱいい 風呂前にスッと30分とか出来るし雨の日でも出来るしジム行かなくてもいい 0分で運動出来るのは心が強くなる
111 23/08/21(月)15:13:54 No.1092933268
>そんな膝破壊してえのか? これで壊すのは限界突破デブだけだよ
112 23/08/21(月)15:14:47 No.1092933501
>テレビ見ながらやればいいじゃん!って思ったけど頭が上下して視線が揺れるからか画面見てられなくて俺はダメだった… テレビが近すぎるからだよ 部屋が狭い? そう…
113 23/08/21(月)15:15:27 No.1092933681
>使わなくなってもフットレストになる 買うか悩んでたけどその用途があれば行けそうだ ありがとう