23/08/21(月)12:56:37 丸太で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/21(月)12:56:37 No.1092898231
丸太でかまどって作れるんだ…
1 23/08/21(月)12:58:00 No.1092898661
ドリルがあるなら縦穴と横穴あけるだけでも作れる
2 23/08/21(月)13:01:08 No.1092899539
おっぱい見てたらいつの間にかかまどが出来ていた
3 23/08/21(月)13:01:48 No.1092899720
スウェーデントーチって木の種類は何でもいいのかな
4 23/08/21(月)13:02:29 No.1092899905
かなり火力強いな
5 23/08/21(月)13:02:31 No.1092899915
ゆるキャンデ見たカパイ
6 23/08/21(月)13:02:51 No.1092900016
>スウェーデントーチって木の種類は何でもいいのかな 乾燥してればヨシ 杉辺りが手頃に見つかる奴ではある
7 23/08/21(月)13:11:24 No.1092902175
調理で使ったあとは焚き木にできるのか
8 23/08/21(月)13:12:43 No.1092902539
でもこれ丸太が乾燥してたら火柱にならない?
9 23/08/21(月)13:14:55 No.1092903105
キャンプで煮込み料理とか時間かかるものやらないし大丈夫でしょ
10 23/08/21(月)13:15:06 No.1092903144
パンこげこげ?
11 23/08/21(月)13:15:24 No.1092903236
一回で燃えきらないとは思うから一株で料理3回くらい? ずっとこれやるとすごいペースで伐採してくことになるな…
12 23/08/21(月)13:16:25 No.1092903466
これでっけぇソードで薪割ってた動画と同じ人?
13 23/08/21(月)13:18:27 No.1092903998
>パンこげこげ? 強火だからね これは言う必要がある事なのかい?
14 23/08/21(月)13:20:41 No.1092904593
炭で肉焼くのが好きだから真似することがない
15 23/08/21(月)13:28:33 No.1092906459
なんで数字書いたの
16 23/08/21(月)13:30:49 No.1092906960
大垣が細い針金使って爆発してたやつ
17 23/08/21(月)13:32:13 No.1092907304
>>パンこげこげ? >強火だからね >これは言う必要がある事なのかい? 手がシワシワみたいなもん
18 23/08/21(月)13:39:16 No.1092908890
>なんで数字書いたの 割る前と同じ配置にすれば隙間を小さく出来る番線で締めるなら尚の事その方が良いだろう
19 23/08/21(月)14:12:05 No.1092916806
書き込みをした人によって削除されました
20 23/08/21(月)14:12:26 No.1092916897
このサイズの丸太が乾くの良くて1年はかかるぞ もっとかもしれん
21 23/08/21(月)14:18:31 No.1092918644
すぐ消せないのはちょっと…
22 23/08/21(月)14:18:52 No.1092918731
>このサイズの丸太が乾くの良くて1年はかかるぞ >もっとかもしれん つまり細い木を4つ針金で結べば乾かす時間も減って割る必要もないな
23 23/08/21(月)14:22:13 No.1092919632
前見たやつだとL字に切って横から吸気するように穴開けてたけど のこぎりがない場合はこうやって割っちゃったほうが簡単だな…
24 23/08/21(月)14:37:24 No.1092923763
数字はその並びでいいのか
25 23/08/21(月)14:52:24 No.1092927697
直焚き火許可してる場所しかやっちゃいけない奴