虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/21(月)11:23:32 10年来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/21(月)11:23:32 No.1092872152

10年来のモニターに別れを告げて新しいのを買おうと思った どうせ買うなら新しいのがいいし4kってやつのモニターしようかな! ゲームに使ってるから21インチくらいのやつがいい! そんなものはヨドバシにはなかった… 画像は関係ないモニター

1 23/08/21(月)11:26:23 No.1092872755

21インチって何で今時そんな小さいモニターを買う必要が

2 23/08/21(月)11:26:55 No.1092872874

DEEDのクソ安いやつ買ってみようぜ!

3 23/08/21(月)11:27:02 No.1092872895

ドットピッチぐらい計算しなよ

4 23/08/21(月)11:28:42 No.1092873244

男なら買ってやれだ!!

5 23/08/21(月)11:29:17 No.1092873370

21インチだと4KどころかWQHDすらほとんどないだろうしなあ

6 23/08/21(月)11:29:37 No.1092873446

設置スペースの問題やらもあるけど あんま大きいと視界内に情報が収まりきらないってのがあって…

7 23/08/21(月)11:30:57 No.1092873722

4Kとなるお最小で27インチくらいだった 値段は4万くらいするけどこれはまぁ仕方ない 元のモニターくん1万なのにずっと壊れなくて偉かった 8K?よくわかりません

8 23/08/21(月)11:32:31 No.1092874082

>ゲームに使ってるから21インチくらいのやつがいい! ここも意味がわからないな

9 23/08/21(月)11:33:03 No.1092874205

俺何年か前に買ったHPの1万円くらいの21.5インチのモニター使ってるな

10 23/08/21(月)11:33:21 No.1092874269

27インチ以上は正直大きすぎるってなるし27インチまでは4kだと画面表示が小さくなりすぎるからWQHDにした方がいい

11 23/08/21(月)11:35:07 No.1092874634

関係なくてよかったよ

12 23/08/21(月)11:36:26 No.1092874931

>4Kとなるお最小で27インチくらいだった ヨドバシがロクに商品置いてないだけだなそれは…

13 23/08/21(月)11:36:42 No.1092874983

28インチじゃなきゃ満足できない体になったよ

14 23/08/21(月)11:37:11 No.1092875092

>ここも意味がわからないな 画面小さいほうが視点移動少なくて有利なゲームはいっぱいあるだろ

15 23/08/21(月)11:37:33 No.1092875172

ケーブルのことも調べて置きなよ

16 23/08/21(月)11:39:20 No.1092875537

>27インチ以上は正直大きすぎるってなるし27インチまでは4kだと画面表示が小さくなりすぎるからWQHDにした方がいい うぬぅ… このゲーム機にこのモニターはふさわしくない! ケーブルも…!スピーカーも…!ってなったけど 画面の大きさに適切な解像度があるんなら画質むやみに上げようとするのはよくなかったか…

17 23/08/21(月)11:40:47 No.1092875829

ゲーム用モニターINNOCN 27M2U買っとけばええ!

18 23/08/21(月)11:42:14 No.1092876107

>画面の大きさに適切な解像度があるんなら画質むやみに上げようとするのはよくなかったか… あとは部屋の環境にもよる 画面との距離近いのに大画面にしてもキツイだけだし

19 23/08/21(月)11:42:35 No.1092876181

どうせPS5だろうけどゲーム機に繋ぐんだったら中途半端に大きくて使いづらい4kモニターじゃなくて40インチ級以上のデカい4kテレビ買ったほうが良いよ Winと違って細かい調整しづらいし

20 23/08/21(月)11:42:47 No.1092876223

モニタアームで奥行き方向に動かせるようにするといいよ モニタ位置固定で使おうとするからサイズがすごく限定される

21 23/08/21(月)11:45:29 No.1092876813

>>ここも意味がわからないな >画面小さいほうが視点移動少なくて有利なゲームはいっぱいあるだろ あと3D酔い対策にも一応なるな小さめのモニタは

22 23/08/21(月)11:49:31 No.1092877760

部屋の環境的にモニターを奥に動かしたり自分が手前に動くのは厳しいな

23 23/08/21(月)11:54:57 No.1092878987

FPSをメインにやってるなら24以下がいいしな でも21じゃなくて24でいいよ…

24 23/08/21(月)12:04:43 No.1092881349

4Kテレビがあんなに安いのに 4Kモニター高くね?ってなる

25 23/08/21(月)12:07:25 No.1092882137

FPSやるにしても27インチが限度だな 30超えると目の疲労度が明らかに増える

26 23/08/21(月)12:09:01 No.1092882620

仕事で大量の資料を同時に表示していると 4K36型モニターでも足りない

27 23/08/21(月)12:11:48 No.1092883436

24狙いだめなら27が良さそうだな

28 23/08/21(月)12:12:35 No.1092883655

27から24に落として120FPS超でやる用にしたら大分酔わなくなってきた 21でフルHDなら完全に酔わなくなるかな…?

29 23/08/21(月)12:13:55 No.1092884086

4Kするなら32型はないと文字が小さくなりすぎて読めない

30 23/08/21(月)12:15:50 No.1092884674

21インチクラス安いな…

31 23/08/21(月)12:18:54 No.1092885685

スケーリング設定で27インチ4Kでも普通に使えるけどね

32 23/08/21(月)12:19:51 No.1092886021

モニタはその後も考えてIPSにしよう

33 23/08/21(月)12:20:14 No.1092886150

画質あげると文字小さくなるとかあるのね

34 23/08/21(月)12:25:37 No.1092887893

4kとかフルHD以上の文字の大きさはゲーム側が対応してないとかよくある 特に4k出る前の頃から存在してるゲームなんかは

35 23/08/21(月)12:27:45 No.1092888644

スケーリングで27インチ4KでWQHD相当にしても文字見やすくてなかなか良いぞ 文字の見やすさという地味な所ではあるから拡大して使うなら最初からWQHDで良くない?という気持ちはどうしても出てくる

36 23/08/21(月)12:29:29 No.1092889306

海外のレビュー見ていいじゃん!ってなるモニター大体日本で売ってない罠

37 23/08/21(月)12:30:47 No.1092889769

速度早いモニターでもケーブル次第で制限かかったりするから気をつけて!

38 23/08/21(月)12:34:53 No.1092891059

部屋にもよるし好みの距離感もあるだろうけど 今は24を横に2枚で満足してる ただケーズで安いからと買ったIOのADSは血迷ったかなぁとは思ってる

39 23/08/21(月)12:35:56 No.1092891438

>4Kテレビがあんなに安いのに >4Kモニター高くね?ってなる だから海外のモニター評価サイトだと半額で発色もいいテレビをベストチョイスにしてる

40 23/08/21(月)12:37:14 No.1092891872

>モニタはその後も考えて有機EL か量子ドットにしよう

41 23/08/21(月)12:40:12 No.1092892889

最低43インチからとか個人で使うにはあまりにもデカすぎるよ…

42 23/08/21(月)12:40:43 No.1092893050

>最低43インチからとか個人で使うにはあまりにもデカすぎるよ… 40もあるよ一応

43 23/08/21(月)12:41:02 No.1092893162

テレビをモニター代わりにするってアリなの? 個人的には完全に盲点だった

44 23/08/21(月)12:41:32 No.1092893316

>40もあるよ一応 32でも首がギリギリなんだよ…

45 23/08/21(月)12:42:21 No.1092893602

>テレビをモニター代わりにするってアリなの? >個人的には完全に盲点だった 離れて見るならアリだよ PC使用する距離で見ると首が壊れる

46 23/08/21(月)12:42:49 No.1092893740

32のBenQの4Kモニタが発色も良くて安かったよ60Hzだけど

47 23/08/21(月)12:45:12 No.1092894553

50のテレビをサブモニターとして使ってる

48 23/08/21(月)12:46:42 No.1092895044

発色だのHDRだのリフレッシュレートだの応答速度だの比較する要素色々ありすぎて困る

49 23/08/21(月)12:48:32 No.1092895657

古いモニターを売るのか捨てるのか方法はどうするのか 決めるのがめんどくさくて何も進まない

50 23/08/21(月)12:49:44 No.1092896037

捨てるのはお金掛かるから使えるうちに売り払っておきたい 壊れたならもうお金払うしかない

51 23/08/21(月)12:50:24 No.1092896268

24を2画面にしてる 値段も手頃だし一つはフル画面に出来るとゲームするにもアニメ実況にも何かと良いわ

52 23/08/21(月)12:50:44 No.1092896386

壊れてないならハードオフ持っていけば

53 23/08/21(月)12:51:06 No.1092896513

メーカーに送るんじゃないのか普通のは 俺はiiyamaだったけどそうしたよ

54 23/08/21(月)12:51:57 No.1092896754

24インチのを買ってゲーム時だけ21.5くらいにスケーリングしてみては

55 23/08/21(月)12:54:06 No.1092897417

壊れてるんならメーカーにリサイクル依頼すればいいだけでしょ 壊れてないなら売ればいいだけだし

56 23/08/21(月)12:55:12 No.1092897768

ゲーム目的ならフルHDで小さいサイズで高fpsの買えばいいじゃん 4Kが目的ならデカいほうがいいけど高fpsは結構高い

57 23/08/21(月)12:55:31 No.1092897867

>テレビをモニター代わりにするってアリなの? >個人的には完全に盲点だった どう使うかによるだろうから…俺の使い方ならありだけど同一画面じゃないと駄目とかプログラムとかエクセルとかだとどう考えてもきついんじゃね

58 23/08/21(月)12:56:26 No.1092898160

モニターとテレビの値段変わらない… 大きさ考えたらテレビのが安い

59 23/08/21(月)12:56:40 No.1092898249

小さいインチサイズで4Kってマジでゴミにしかならねえぞそれ

60 23/08/21(月)12:58:05 No.1092898668

>小さいインチサイズで4Kってマジでゴミにしかならねえぞそれ なんか文字とか漫画が綺麗だな…ぐらいの恩恵はあるんじゃないかな…

61 23/08/21(月)12:58:09 No.1092898691

>ゲーム目的ならフルHDで小さいサイズで高fpsの買えばいいじゃん >4Kが目的ならデカいほうがいいけど高fpsは結構高い fpsじゃなくてHzって書こうな

62 23/08/21(月)12:59:26 No.1092899084

面倒だからハードオフで買取に出す! 1000円で売れれば上等!

63 23/08/21(月)13:03:16 No.1092900108

4Kで21インチはiMacくらいしかぱっと出てこない

64 23/08/21(月)13:08:59 No.1092901531

43のテレビに最近買い替えたけど それまで4KもHDRの恩恵もないテレビでやってたのマジで無駄だったんだな…て後悔した

↑Top