虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/21(月)11:21:57 BORUTO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/21(月)11:21:57 No.1092871863

BORUTO最近読んだんだけど ちゃんと腹の内も話した一市民をいつまでも疑いの目で見てるの酷くないかい「」カマルくん

1 23/08/21(月)11:22:35 No.1092871985

アマドがこのまま本当に娘の蘇生したいだけのおじさんだったら逆に驚く

2 23/08/21(月)11:23:17 No.1092872105

お前のような一市民がいてたまるか

3 23/08/21(月)11:23:51 ID:POpo/91A POpo/91A No.1092872209

削除依頼によって隔離されました この宮崎駿天才すぎる

4 23/08/21(月)11:23:57 No.1092872237

多分裏切るんだろうけど現状言ってる事がどこまで本当なのかは気になる

5 23/08/21(月)11:24:23 No.1092872324

ドクターゲロじゃん

6 23/08/21(月)11:24:48 ID:POpo/91A POpo/91A No.1092872405

>宮崎駿じゃん

7 23/08/21(月)11:24:53 No.1092872421

卑劣様から戦闘力抜いて代わりに卑の意志に振ったようなキャラ

8 23/08/21(月)11:25:25 No.1092872527

二部だとどうなってなんだろう…

9 23/08/21(月)11:26:51 No.1092872858

ただの一市民は人造人間作ったりしません

10 23/08/21(月)11:28:52 No.1092873285

デルタが確認取ったし娘いたってのは事実なんかな

11 23/08/21(月)11:29:41 No.1092873462

>アマドがこのまま本当に娘の蘇生したいだけのおじさんだったら逆に驚く なんとなく娘生き返らせたいってのはマジな気がする その為に起こるヤバい事伏せてる感じで

12 23/08/21(月)11:31:04 No.1092873747

ただの一市民はあの状況で生還できねえ

13 23/08/21(月)11:32:49 No.1092874144

そういやこいつも全能の影響受けてんだっけ

14 23/08/21(月)11:35:00 No.1092874613

デルタがアニメだと微妙にブサイクなおばさんにされたの悲しい

15 23/08/21(月)11:35:08 No.1092874636

こいつだけ科学水準おかしいよ!

16 23/08/21(月)11:36:22 No.1092874907

疑われたくなければドクターゲロと同じ末路を辿れよ

17 23/08/21(月)11:36:52 No.1092875012

実際胡散臭くても切れない状況が本当に都合よく続いてるのが怪しすぎる

18 23/08/21(月)11:37:29 No.1092875158

殻とか大筒木関係なくクローンと記憶のコピーできるもんな…

19 23/08/21(月)11:37:49 No.1092875220

お前何回後出し情報やってるんだよ 誠実さの欠片もない行動ばかりでよく一市民とか言えるな 後カーマの無断復活はいくらもっともらしい理由付けても有罪だと思う

20 23/08/21(月)11:38:43 No.1092875416

カーマに興味ある割りにボルトにはあんま接触してないよね

21 23/08/21(月)11:38:44 No.1092875417

>デルタがアニメだと微妙にブサイクなおばさんにされたの悲しい お互いのキャラデザのせいでナルトへのおっさん扱いがしっくりこないというか… そんな歳離れてる感じしないんだよな

22 23/08/21(月)11:38:58 No.1092875462

イッシキは利用した後責任とってちゃんと殺せよ…

23 23/08/21(月)11:39:18 No.1092875532

作ってる人造人間が強すぎる

24 23/08/21(月)11:39:52 No.1092875645

>カーマに興味ある割りにボルトにはあんま接触してないよね モモシキよわっちいし…

25 23/08/21(月)11:40:12 No.1092875706

>後カーマの無断復活はいくらもっともらしい理由付けても有罪だと思う 緊急停止コード付けたんで大丈夫です!信じてください!

26 23/08/21(月)11:40:25 No.1092875757

腹の内話せば話すほど信用出来なくなっていくの凄い

27 23/08/21(月)11:41:03 No.1092875878

あの表情からしてナルトはもう完全に信じたよね…

28 23/08/21(月)11:42:32 No.1092876170

カタスケとこいつを組ませて里の発展に協力してもらう! 大筒木に対抗できる戦力を増やしまくろう!

29 23/08/21(月)11:44:37 No.1092876618

ジライヤのクローン作れるなら娘もクローンで我慢しろよ 前の記憶?諦めろ

30 23/08/21(月)11:44:56 No.1092876689

>あの表情からしてナルトはもう完全に信じたよね… fu2489277.png 可哀想だってばよ…

31 23/08/21(月)11:45:42 No.1092876860

もうスレ画はエドテンで満足してもらおうよ

32 23/08/21(月)11:46:24 No.1092877033

>もうスレ画はエドテンで満足してもらおうよ デルタを器にすればちょうどいいしな

33 23/08/21(月)11:47:07 No.1092877193

>作ってる人造人間が強すぎる 章ボス第1形態のジゲンよりも強い枷を外したコード!を能力の影響下に置いて従わせられるエイダと正面から余裕であしらえるデイモン! なんなんだお前らは…

34 23/08/21(月)11:47:45 No.1092877342

なんか怪しすぎて一周回って信用していいんじゃないかとさえ思える

35 23/08/21(月)11:48:10 No.1092877461

エイダとデイモンにも緊急停止コード付けてあるんですよね…?

36 23/08/21(月)11:48:39 No.1092877550

>もうスレ画はエドテンで満足してもらおうよ 生前の意思は宿ってても結局死体だから生き返りではないだろ

37 23/08/21(月)11:50:45 No.1092878019

>ジライヤのクローン作れるなら娘もクローンで我慢しろよ そういえば居士も居るんだよな… 立ち位置的にカワキボルトが入れ替わってても関係性変わらないしボルトの味方になるのかな

38 23/08/21(月)11:51:12 No.1092878135

>fu2489277.png >可哀想だってばよ… せめて流してる涙見せろ

39 23/08/21(月)11:52:52 No.1092878491

木の葉に来てから隠し事多いだけで悪いことしてるわけでも無いのが処分に困りそう

40 23/08/21(月)11:53:01 No.1092878532

ジゲン以上の人造人間ポンポン作ってるしこいつ一人で世界支配できるだろ

41 23/08/21(月)11:53:07 No.1092878546

娘の復活に関しては多分本当なのがたち悪い

42 23/08/21(月)11:53:51 No.1092878720

>生前の意思は宿ってても結局死体だから生き返りではないだろ 輪廻眼持ちを穢土転生→輪廻眼を生者に移植→生者に輪廻転生の術を使わせる これぞ!

43 23/08/21(月)11:53:55 No.1092878736

>ジゲン以上の人造人間ポンポン作ってるしこいつ一人で世界支配できるだろ 結局シバイの死体ありきだろこいつの人造人間は 回収すべきはシバイの残りカスだ

44 23/08/21(月)11:53:56 No.1092878745

こいつの技術力にイッシキ君もたぶん引いてたと思う

45 23/08/21(月)11:54:07 No.1092878795

木の葉も初代細胞をフル活用すべきだよね

46 23/08/21(月)11:54:43 No.1092878937

エイダ以外制御出来てないじゃねーか

47 23/08/21(月)11:55:20 No.1092879066

あの宇宙人が捨てたやつが悪用されすぎてる

48 23/08/21(月)11:55:31 No.1092879115

令和のドクターゲロ

49 23/08/21(月)11:56:05 No.1092879246

シバイの遺体どこで拾ってきたんだ そんで今どこにあるんだ

50 23/08/21(月)11:56:44 No.1092879394

ほんと遺体は処分しないとロクなことにならねーな!

51 23/08/21(月)11:56:51 No.1092879423

>シバイの遺体どこで拾ってきたんだ これはイッシキが渡した奴な気がする

52 23/08/21(月)11:58:22 No.1092879757

>木の葉も初代細胞をフル活用すべきだよね なんか扱い間違えるとえらいことになるし…キモいし…

53 23/08/21(月)11:58:33 No.1092879811

>木の葉に来てから隠し事多いだけで悪いことしてるわけでも無いのが処分に困りそう とりあえずエイダとデイモンが暫定的に味方にできてるのは功績としてデカすぎる…

54 23/08/21(月)12:00:12 No.1092880195

>ほんと遺体は処分しないとロクなことにならねーな! 白眼の封印処理が考えれば考えるほど妥当!

55 23/08/21(月)12:00:22 No.1092880242

遺体の遺伝子の悪用に関しては柱間細胞が突き抜けすぎててこうして話に出てきても当然のように受け入れてしまうところがあるとおもう

56 23/08/21(月)12:01:17 No.1092880470

卑劣様もマダラの遺体を研究しようと保存してポカしたからな

57 23/08/21(月)12:01:49 No.1092880615

>卑劣様もマダラの遺体を研究しようと保存してポカしたからな 時間差イザナギなんて読めんし…

58 23/08/21(月)12:02:12 No.1092880706

認知変わった後もコードは残ってんの?

59 23/08/21(月)12:03:01 No.1092880903

>認知変わった後もコードは残ってんの? ボルトを探して世界中さ迷ってる

60 23/08/21(月)12:03:28 No.1092881016

>輪廻眼持ちを穢土転生→輪廻眼を生者に移植→生者に輪廻転生の術を使わせる >これぞ! エドテン体の眼は抉り出したって塵になるだけよ それができるならエドテン長門にやらせりゃよかったでしょ

61 23/08/21(月)12:03:29 No.1092881024

>なんとなく娘生き返らせたいってのはマジな気がする >その為に起こるヤバい事伏せてる感じで ただ娘生き返らせたいだけななら転生系忍術研究すれば十分だよな

62 23/08/21(月)12:03:30 No.1092881026

>認知変わった後もコードは残ってんの? カワキの肉体を停止させるコードはそのままのはすだからボルトとカワキの戦いを止めようと使おうとした場合 おいボルト!止まれ!止まれ!ボルト!…何故止まらない!?ってなると思う

63 23/08/21(月)12:04:24 No.1092881264

コード改名しろカス 緊急停止コードと紛らわしいんじゃボケ

64 23/08/21(月)12:04:32 No.1092881299

害悪すぎて逆にBORUTO最終回まで生き残ると思ってる

65 23/08/21(月)12:04:54 No.1092881396

>コード改名しろカス >緊急停止コードと紛らわしいんじゃボケ 理不尽すぎて駄目だった

66 <a href="mailto:コード">23/08/21(月)12:04:57</a> [コード] No.1092881418

殺してやる…殺してやるぞボルト

67 23/08/21(月)12:05:30 No.1092881569

>コード改名しろカス >緊急停止コードと紛らわしいんじゃボケ 実はコードこそが改造人間を緊急停止させるために用意された存在だったんだよ説

68 23/08/21(月)12:06:04 No.1092881734

大筒木の歴史について詳し過ぎるだろ…イッシキがそこまで色々話したとも思えないのに

69 23/08/21(月)12:06:05 No.1092881740

>コード改名しろカス 大筒木配線とかにしよう

70 23/08/21(月)12:06:08 No.1092881766

>害悪すぎて逆にBORUTO最終回まで生き残ると思ってる 大蛇丸かよ…

71 23/08/21(月)12:06:50 No.1092881974

とりあえずスレ画殺してエドテンしよう 殺せなかったりエドテン対策してるのならまだ何か隠してるってことだし

72 23/08/21(月)12:07:00 No.1092882010

>大蛇丸かよ… 大蛇丸様今何してるの

73 23/08/21(月)12:07:18 No.1092882110

オレの計画にはボルトが必要だ...おいどうして彼にイッシキの能力が無い...?

74 23/08/21(月)12:07:28 No.1092882155

大体の元凶こいつのせいじゃねえかな

75 23/08/21(月)12:07:54 No.1092882295

>>大蛇丸かよ… >大蛇丸様今何してるの これから出るんじゃねえかな 割と真面目に里抜けしたボルサスの行き先大蛇丸くらいしかないと思う

76 23/08/21(月)12:08:05 No.1092882339

>こいつだけ科学水準おかしいよ! 映画ありなら次元チャクラ砲とかもあるし現実よりはるかに上だよナルト世界

77 23/08/21(月)12:08:10 No.1092882366

このおじさんが本気出したらカグヤ含めてNARUTOの敵みんな倒せるよな

78 23/08/21(月)12:08:29 No.1092882460

あと出しで情報出しまくる時点で世界の危機とか抜きにして信用無いに決まってるすぎる 職場にこんなのいたらストレスフルだよなシカマル君

79 23/08/21(月)12:08:36 No.1092882491

ボルト止めようとしてカワキが止まったらおもしろすぎんだろ

80 23/08/21(月)12:08:37 No.1092882498

>大体の元凶こいつのせいじゃねえかな やっとワシが開放されたようだ...そんなワシを...どう思うヒルゼン...

81 23/08/21(月)12:08:47 No.1092882556

止まれボルト!(停止するカワキ) は絶対やると思う

82 23/08/21(月)12:09:30 No.1092882753

>>害悪すぎて逆にBORUTO最終回まで生き残ると思ってる >大蛇丸かよ… 大蛇丸はNARUTOの途中でちゃんと死んだだろ! なんか新しく生えたけど

83 23/08/21(月)12:09:41 No.1092882794

>止まれボルト!(停止するカワキ) >は絶対やると思う 逆だったかもしれねえ

84 23/08/21(月)12:10:09 No.1092882915

娘蘇生させたいのは事実だけど娘の中にシバイをインストールするとかそう言うなんか裏があるんだろと思えて仕方ない

85 23/08/21(月)12:10:12 No.1092882928

>職場にこんなのいたらストレスフルだよなシカマル君 エドテンして情報吐かせないシカマルは卑の意志が足りない

86 23/08/21(月)12:10:21 No.1092882984

死んでないだけのドクターゲロ

87 23/08/21(月)12:10:36 No.1092883066

ビー様はどうしてんの なんか序盤にやられてた気もするけど

88 23/08/21(月)12:11:02 No.1092883194

つかコードの目的ってなんだっけ? 大筒木の野望を完成させるには大筒木ボディを十尾に食わせて実を収穫することだから全能されたとしてもどっちにしろカワキでもボルトでもどっちでも食わせるなら問題ないって話?

89 23/08/21(月)12:11:27 No.1092883324

>大蛇丸はNARUTOの途中でちゃんと死んだだろ! >なんか新しく生えたけど 呪印転生ってカーマより便利だよね

90 23/08/21(月)12:11:45 No.1092883422

シカマルがここまで嫌悪感丸出しにするの珍しいけど納得のウザさ

91 23/08/21(月)12:11:56 No.1092883477

>つかコードの目的ってなんだっけ? >大筒木の野望を完成させるには大筒木ボディを十尾に食わせて実を収穫することだから全能されたとしてもどっちにしろカワキでもボルトでもどっちでも食わせるなら問題ないって話? はい

92 23/08/21(月)12:12:02 No.1092883507

いろいろあったけど結婚おめでとうって物語の最後にボルトに言う枠

93 23/08/21(月)12:12:35 No.1092883657

とりあえず大蛇丸との会談が見たいキャラではある

94 23/08/21(月)12:12:36 No.1092883661

>ビー様はどうしてんの >なんか序盤にやられてた気もするけど いつもの蛸足分身で逃げてる

95 23/08/21(月)12:12:40 No.1092883680

コードの殺してやるぞボルトはマジでひどすぎるんで そこはカワキがちゃんとケツ拭けよ

96 23/08/21(月)12:12:48 No.1092883733

>>大蛇丸はNARUTOの途中でちゃんと死んだだろ! >>なんか新しく生えたけど >呪印転生ってカーマより便利だよね どちらかというと呪印はカーマからセーフティを外した感じだけどね 人格が複数できる危険を除くために転生したらほかのカーマが消えるようになってるわけだし

97 23/08/21(月)12:12:49 No.1092883738

>>大蛇丸はNARUTOの途中でちゃんと死んだだろ! >>なんか新しく生えたけど >呪印転生ってカーマより便利だよね 呪印はボコボコ自分のコピー量産しちゃうしコピーがオリジナル関係なしにコピーの意思で独自に動き出すからその辺を改善したというか変な挙動しなくしたのがカーマなんじゃねえかな?

98 23/08/21(月)12:12:58 No.1092883777

>>>害悪すぎて逆にBORUTO最終回まで生き残ると思ってる >>大蛇丸かよ… >大蛇丸はNARUTOの途中でちゃんと死んだだろ! >なんか新しく生えたけど 死んでないよ十拳剣だよ

99 23/08/21(月)12:13:00 No.1092883783

アマドが悩んでる人格再現出来ないってそれこそ穢土転生で一発で解決だからな だからこそちょっと茶番じみてるというか怪しい面がある

100 23/08/21(月)12:13:13 No.1092883869

色々あったけど結婚おめでとうカワキ

101 23/08/21(月)12:13:41 No.1092884006

>ビー様はどうしてんの >なんか序盤にやられてた気もするけど 実は蛸足分身で隠れてたってのがモモシキ戦の映画のエンドロールで分かるけど漫画はそこスルーしてるので実際分からん

102 23/08/21(月)12:13:59 No.1092884105

>>>>害悪すぎて逆にBORUTO最終回まで生き残ると思ってる >>>大蛇丸かよ… >>大蛇丸はNARUTOの途中でちゃんと死んだだろ! >>なんか新しく生えたけど >死んでないよ十拳剣だよ サスケに殺された上でサスケから生えてきたやつが封印されて今の大蛇丸は三人目(仮)

103 23/08/21(月)12:14:07 No.1092884148

>コードの殺してやるぞボルトはマジでひどすぎるんで >そこはカワキがちゃんとケツ拭けよ わかってるボルトは俺が殺す

104 23/08/21(月)12:14:08 No.1092884154

今の大蛇丸はアンコ先生の呪印産だったか

105 23/08/21(月)12:14:14 No.1092884188

大蛇丸様昔から洗脳の類には普通に弱いからどうなってることか

106 23/08/21(月)12:14:52 No.1092884381

>アマドが悩んでる人格再現出来ないってそれこそ穢土転生で一発で解決だからな >だからこそちょっと茶番じみてるというか怪しい面がある でも身体がチリっぽくて目の色が変な娘じゃ違うだろ

107 23/08/21(月)12:14:57 No.1092884404

>大蛇丸様昔から洗脳の類には普通に弱いからどうなってることか 普通に全能されてると思うけどそれはそれとして頭が死ぬほど柔らかい人だからサスケ込みで事情話せばわかってくれそう

108 23/08/21(月)12:15:04 No.1092884445

>呪印はボコボコ自分のコピー量産しちゃうしコピーがオリジナル関係なしにコピーの意思で独自に動き出すからその辺を改善したというか変な挙動しなくしたのがカーマなんじゃねえかな? でも呪印で復活した新大蛇丸も屍鬼封尽で封印された両手そのままだったから魂は同一なんだよね?

109 23/08/21(月)12:15:05 No.1092884447

大蛇丸ラボに送って管理しとけよ…

110 23/08/21(月)12:15:28 No.1092884570

キンシキ吸収したモモの見た目が若干状態2ぽかったりするのは 呪印が大蛇丸流に解析したカーマなんじゃないかとちょっと思ってる 大蛇丸の復活シーケンスもそこから自己流にとかで

111 23/08/21(月)12:15:34 No.1092884599

>サスケに殺された上でサスケから生えてきたやつが封印されて今の大蛇丸は三人目(仮) それぞれ別個の意思で連続性なかったら今の大蛇丸見て前の大蛇丸はどう反応するかな

112 23/08/21(月)12:15:47 No.1092884661

>>コードの殺してやるぞボルトはマジでひどすぎるんで >>そこはカワキがちゃんとケツ拭けよ >わかってるボルトは俺が殺す そうじゃなくてさあ!

113 23/08/21(月)12:16:17 No.1092884814

>>大蛇丸様昔から洗脳の類には普通に弱いからどうなってることか >普通に全能されてると思うけどそれはそれとして頭が死ぬほど柔らかい人だからサスケ込みで事情話せばわかってくれそう 里抜けも火影殺しも経験済みの色々あった人だからな サスケも大蛇丸も

114 23/08/21(月)12:16:17 No.1092884817

>実は蛸足分身で隠れてたってのがモモシキ戦の映画のエンドロールで分かるけど漫画はそこスルーしてるので実際分からん まあマジで死んでたなら何度かやった大筒木対策の五影会談とかで言及されてるだろから生きてるよ多分…

115 23/08/21(月)12:16:28 No.1092884874

>>>コードの殺してやるぞボルトはマジでひどすぎるんで >>>そこはカワキがちゃんとケツ拭けよ >>わかってるボルトは俺が殺す >そうじゃなくてさあ! 七代目と同じところに送ってやるよ!

116 23/08/21(月)12:17:01 No.1092885022

呪印は自然エネルギーじゃなかったっけ

117 23/08/21(月)12:17:06 No.1092885042

>>コードの殺してやるぞボルトはマジでひどすぎるんで >>そこはカワキがちゃんとケツ拭けよ >わかってるボルトは俺が殺す 僕の尊敬し敬愛さえする大筒木の器にして火影の息子うずまきカワキ……邪魔立てしないでもらえるかな?

118 23/08/21(月)12:17:14 No.1092885085

あんこ産の大蛇丸とサスケに殺されてイタチに封印された大蛇丸は別個体じゃね? サスケは自分の中に潜り込んできた大蛇丸を逆に支配する形で大蛇丸を逆に取り込んだからそんなイメージある

119 23/08/21(月)12:17:21 No.1092885124

娘を蘇らせたいは本心で大筒木が人類滅ぼそうとするのを止めたいのも本心 じゃあ何を隠してんだあいつってなると実験体に仕組んだ何かしらか?

120 23/08/21(月)12:17:22 No.1092885127

>>大蛇丸様昔から洗脳の類には普通に弱いからどうなってることか >普通に全能されてると思うけどそれはそれとして頭が死ぬほど柔らかい人だからサスケ込みで事情話せばわかってくれそう 何せ柔らかすぎてうねうねしてるくらいだからな

121 23/08/21(月)12:17:25 No.1092885157

>でも身体がチリっぽくて目の色が変な娘じゃ違うだろ とりあえず魂を手元にキープしてそれをクローンに入れる研究すればアマドの頭脳ならすぐ解決すると思う

122 23/08/21(月)12:17:39 No.1092885235

冷静に考えて 七代目のためにボルトを殺すしかないのに何でそれがボルトなんだよ俺がその立場なら後腐れなく殺されてそれで良かったのに って嘆いてたら今の状況になったのカワキも可哀想すぎるだろ

123 23/08/21(月)12:17:50 No.1092885294

二部でも全然馴染めてなくてダメだったカワキ シカマルの胃を殺す気か

124 23/08/21(月)12:18:06 No.1092885375

二部もう始まってんの?

125 23/08/21(月)12:18:36 No.1092885581

>二部でも全然馴染めてなくてダメだったカワキ >シカマルの胃を殺す気か あ゛...? アンタが無能だからじゃねえか?なあシカさんよォ

126 23/08/21(月)12:18:36 No.1092885586

>冷静に考えて >七代目のためにボルトを殺すしかないのに何でそれがボルトなんだよ俺がその立場なら後腐れなく殺されてそれで良かったのに 逆だったかもしれねえ

127 23/08/21(月)12:18:49 No.1092885656

しかしこっから木の葉壊滅してボルト対カワキになるの何があるんだろうな

128 23/08/21(月)12:18:50 No.1092885661

デルタがカワキコードと同じ改造つまり器用の改造されてるのも怪しすぎる…大筒木でもない一般人の復活にそんな必要有るのか?

129 23/08/21(月)12:19:01 No.1092885721

>>>コードの殺してやるぞボルトはマジでひどすぎるんで >>>そこはカワキがちゃんとケツ拭けよ >>わかってるボルトは俺が殺す >僕の尊敬し敬愛さえする大筒木の器にして火影の息子うずまきカワキ……邪魔立てしないでもらえるかな? ギャグ漫画のキャラかお前は

130 23/08/21(月)12:19:02 No.1092885726

>>冷静に考えて >>七代目のためにボルトを殺すしかないのに何でそれがボルトなんだよ俺がその立場なら後腐れなく殺されてそれで良かったのに >逆だったかもしれねえ 逆だったかもしれねえ波発動!

131 23/08/21(月)12:19:10 No.1092885765

>逆だったかもしれねえ 本当に逆にしました!

132 23/08/21(月)12:19:17 No.1092885830

>あんこ産の大蛇丸とサスケに殺されてイタチに封印された大蛇丸は別個体じゃね? >サスケは自分の中に潜り込んできた大蛇丸を逆に支配する形で大蛇丸を逆に取り込んだからそんなイメージある でも屍鬼封尽の封印からすると魂は同一かもしくは魂のコピーまで成功してるかになるんだよね

133 23/08/21(月)12:19:18 No.1092885835

ミツキがカワキに君は変わってしまったとか言うの想像すると面白すぎ

134 23/08/21(月)12:19:39 No.1092885945

>二部もう始まってんの? Vジャンプバイナウ!

135 23/08/21(月)12:19:47 No.1092885998

正直ミツキには自力で打ち破って欲しい…

136 23/08/21(月)12:20:05 No.1092886098

そういえば二代目火影は魂だけでも現世に留めさせるような術持ってるぽかったな…魂を操るって陰陽遁とかの範疇なのか?

137 23/08/21(月)12:20:40 No.1092886300

カワキは僕の太陽…太陽かな…太陽かも…いやなんか違うなこいつ…

138 23/08/21(月)12:20:42 No.1092886310

>正直ミツキには自力で打ち破って欲しい… 実際カワキに対して「君は僕の太陽…太陽?」ってなってるぽしな

139 23/08/21(月)12:20:45 No.1092886325

>そういえば二代目火影は魂だけでも現世に留めさせるような術持ってるぽかったな…魂を操るって陰陽遁とかの範疇なのか? エドテンだって死者の魂どっかから湧いてきてるからそういうもんじゃないの?

140 23/08/21(月)12:20:47 No.1092886340

ヒマがボルト呼びしてるのにインモラルな香りがあって実に良かった…

141 23/08/21(月)12:20:47 No.1092886344

>ミツキがカワキに君は変わってしまったとか言うの想像すると面白すぎ まあ…人が変わったからな…

142 23/08/21(月)12:21:12 No.1092886472

>>そういえば二代目火影は魂だけでも現世に留めさせるような術持ってるぽかったな…魂を操るって陰陽遁とかの範疇なのか? >エドテンだって死者の魂どっかから湧いてきてるからそういうもんじゃないの? 穢土転生は魂口寄せしてるだけだから

143 23/08/21(月)12:21:15 No.1092886494

カワキがボルトやるのやっぱり無理だって!

144 23/08/21(月)12:21:18 No.1092886506

Vジャンプか Vジャンプかぁ…

145 23/08/21(月)12:21:29 No.1092886583

>>ミツキがカワキに君は変わってしまったとか言うの想像すると面白すぎ >まあ…人が変わったからな… 人が変わる(物理)

146 23/08/21(月)12:21:34 No.1092886611

ミツキが全能されてるなりに違和感覚えてて俺はちょっと安心した コレでカワキ信者と化してたらどうしよう…って感じあったから

147 23/08/21(月)12:21:43 No.1092886650

>あ゛...? >アンタが無能だからじゃねえか?なあシカさんよォ (カワキってこんなに扱い辛い奴だったっけ…?)

148 23/08/21(月)12:21:48 No.1092886681

>Vジャンプバイナウ! あの他に読みたいのないしジャンプラで読ませて…

149 23/08/21(月)12:22:04 No.1092886761

>Vジャンプか >Vジャンプかぁ… カード売れば実質半額になったりタダになったり逆に儲かったりするから…

150 23/08/21(月)12:22:24 No.1092886847

神樹の実食べたいんでしょ? 私そういうのわかっちゃう

151 23/08/21(月)12:22:35 No.1092886901

二部だとサスケとボルトは一緒に行動してるの?

152 23/08/21(月)12:22:36 No.1092886906

二部開始早々から安定のピエロ感で安心したよコードくん

153 23/08/21(月)12:22:42 No.1092886941

一気見したけど漫画だけだと委員長の登場が唐突すぎるな… 3話くらい使ってゴースト編の回想とかやってくんないかな

154 23/08/21(月)12:22:49 No.1092886973

でもまあ実際カワキとしてもつらい立場なんだよね 本当何で七代目を守るために殺さなきゃいけない寄生虫が七代目の息子で自分の兄弟の中にいるんだろうな!

155 23/08/21(月)12:23:13 No.1092887096

アバン先生の漫画終わりそうで辛い

156 23/08/21(月)12:23:16 No.1092887113

>>Vジャンプか >>Vジャンプかぁ… >カード売れば実質半額になったりタダになったり逆に儲かったりするから… なにそのライフハック!?

157 23/08/21(月)12:23:33 No.1092887215

>一気見したけど漫画だけだと委員長の登場が唐突すぎるな… >3話くらい使ってゴースト編の回想とかやってくんないかな いきなりメインキャラ面して出てきてメインキャラやってるから本当に謎すぎる 誰なんだよこいつ…と思いながら見てる

158 23/08/21(月)12:23:35 No.1092887230

>でもまあ実際カワキとしてもつらい立場なんだよね >本当何で七代目を守るために殺さなきゃいけない寄生虫が七代目の息子で自分の兄弟の中にいるんだろうな! 逆だったかもしれねえ

159 23/08/21(月)12:23:47 No.1092887297

自分を照らす太陽が関係性の大前提なのにカワキが太陽から程遠いからそりゃ時間経つほどズレてくるわ…

160 23/08/21(月)12:24:01 No.1092887363

>二部開始早々から安定のピエロ感で安心したよコードくん ずっといいとこないのに誰からも心配されてないの可哀想

161 23/08/21(月)12:24:12 No.1092887426

早く里の会合で卑の民が「俺は最初から得体のしれない流れもののボルトなんて信用してなかったんだ!」「里に置いとくのが間違いだったんだよ!!」「見つけ次第殺るぞ!」って盛り上がる輪の中に無言でいるカワキが見たい

162 23/08/21(月)12:24:13 No.1092887428

いいんちょ原作だと名有りモブくらいの存在感から全能で突然メインキャラ昇格してくるからな…

163 23/08/21(月)12:24:16 No.1092887452

>二部開始早々から安定のピエロ感で安心したよコードくん クックック…お前がいつまで経っても捕まらないから お前の愛した里をむちゃくちゃにしてやるぞボルトォ!!

164 23/08/21(月)12:24:21 No.1092887481

なんかボルトの中でわめくだけの生き物になってたけどこんな状況になったの大体モモシキのせい

165 23/08/21(月)12:24:25 No.1092887507

コードの仲間ジジイしかいないしな…

166 23/08/21(月)12:24:31 No.1092887540

>いきなりメインキャラ面して出てきてメインキャラやってるから本当に謎すぎる >誰なんだよこいつ…と思いながら見てる アニメの最初の1クールが丸々委員長編だから見てくれ アニ影様やりやがった!!ってなるから

167 23/08/21(月)12:24:54 No.1092887669

>コードの仲間ジジイしかいないしな… 爪アカ君が

168 23/08/21(月)12:24:55 No.1092887672

>>>Vジャンプか >>>Vジャンプかぁ… >>カード売れば実質半額になったりタダになったり逆に儲かったりするから… >なにそのライフハック!? こんな言い方したくないけどVジャンってカードのおまけに雑誌ついてくる扱いしてる人かなり多いと思う

169 23/08/21(月)12:25:23 No.1092887816

意外と早くコードが木の葉襲撃してるからすぐに終わっちゃわないかボルト

170 23/08/21(月)12:25:39 No.1092887906

アニメ始まってなんか可愛いモブいるな…結構出番多いな…なんか凄いヒロインポイント高いんだけどこの娘本当にアニオリなの!!??ってなるゴースト編委員長

171 23/08/21(月)12:25:45 No.1092887935

>なんかボルトの中でわめくだけの生き物になってたけどこんな状況になったの大体モモシキのせい これもカグヤがちゃんと星を苗床にしていれば...

172 23/08/21(月)12:26:10 No.1092888096

>意外と早くコードが木の葉襲撃してるからすぐに終わっちゃわないかボルト いうてもうかなり連載してるし…

173 23/08/21(月)12:26:23 No.1092888160

カードのおまけに面白い漫画が付いてくる雑誌だから… 人気漫画の続編外伝ばっかなのにカード以外殆ど注目されてない

174 23/08/21(月)12:26:27 No.1092888179

>>コードの仲間ジジイしかいないしな… >爪アカ君が 小分けにされてるビッグうちは君を仲間と呼んでいいんだろうか…

175 23/08/21(月)12:26:33 No.1092888229

取り敢えずシカマルの代で木の葉壊滅は確定だから後世で叩かれまくりそう

176 23/08/21(月)12:26:34 No.1092888232

まあそこまで戦力的には怖くも無さそうだけど 爪垢は一匹でも入れちゃうとそっから連鎖的に出てくるのは中々厄介だ

177 23/08/21(月)12:27:11 No.1092888457

>取り敢えずシカマルの代で木の葉壊滅は確定だから後世で叩かれまくりそう 木の葉が多少壊滅したところでヤマト隊長が頑張ればまた里生えてくるから大丈夫

178 23/08/21(月)12:27:21 No.1092888503

アニメだとトネリ君が結構意味深なポジションだけど漫画だと存在すらしてないからアニメでどうトネリ君着地させるんだろ

179 23/08/21(月)12:27:39 No.1092888606

>お前の愛した里をむちゃくちゃにしてやるぞボルトォ!! そういう発想しか出来ねえから女子にドン引きされるんだよ!って言われててダメだった

180 23/08/21(月)12:27:46 No.1092888653

>取り敢えずシカマルの代で木の葉壊滅は確定だから後世で叩かれまくりそう 綱手の代でも木の葉壊滅してるからヘーキヘーキ

181 23/08/21(月)12:27:50 No.1092888676

>こんな言い方したくないけどVジャンってカードのおまけに雑誌ついてくる扱いしてる人かなり多いと思う この一年位は基本的に大したカード付いてなかったからBORUTOはVジャン買う動機としてかなり大きかったぜ!しばらく休みやがったぜ…

182 23/08/21(月)12:27:53 No.1092888708

モモシキはもうどうすんだよ復活もできないし心が強えぇから乗っ取れないし

183 23/08/21(月)12:28:44 No.1092889033

大蛇丸がいるせいでスレ画の娘が死病に侵されてもう死ぬけど肉体と記憶のコピーあるからいいやの段落に対して誰もツッコミいれないのちょっと笑ってしまった

184 23/08/21(月)12:28:45 No.1092889034

>意外と早くコードが木の葉襲撃してるからすぐに終わっちゃわないかボルト 一応1話のシーンが折り返し地点なんじゃなかったっけ 木の葉襲撃→撃退したりする→カワキが変な決意固めて忍の時代を終わらせる宣言→残る大筒木とかコードが頑張って敵役する→アマドがなんかやらかす …とかそんな感じで続くんじゃないか

185 23/08/21(月)12:28:54 No.1092889090

紙だとカードついてくるってだけで電子版買いにくいのはちょっと今の時代にあってないなって思うVジャン

186 23/08/21(月)12:29:24 No.1092889290

コードは3番目の大筒木ペアの適合者になるとかかな

187 23/08/21(月)12:29:45 No.1092889401

>モモシキはもうどうすんだよ復活もできないし心が強えぇから乗っ取れないし なんかもうあきらめて違うやつにカーマ刻み直すとかできないの?

188 23/08/21(月)12:29:49 No.1092889430

このおじさんの技術力と改造人間ズがあまりにもナルト世界から突拍子もなさすぎて今でも馴染んでないと思う

189 23/08/21(月)12:30:16 No.1092889602

>木の葉が多少壊滅したところでヤマト隊長が頑張ればまた里生えてくるから大丈夫 簡単に言ってくれますね…ズモモモ

190 23/08/21(月)12:30:27 No.1092889663

>このおじさんの技術力と改造人間ズがあまりにもナルト世界から突拍子もなさすぎて今でも馴染んでないと思う DBの人造人間編をリアルタイムで追ってた人の気持ちってこんな感じなんだろうな

191 23/08/21(月)12:30:35 No.1092889706

>なんかもうあきらめて違うやつにカーマ刻み直すとかできないの? ボルト乗っ取れれば全然余裕でできるよ?乗っ取れないよ…

192 23/08/21(月)12:30:48 No.1092889773

面倒くせえけど定期購読しておまけ全部売ると良い

193 23/08/21(月)12:30:51 No.1092889787

そりゃ観測者からすれば世界改変後の人間はバカに見えるかもしれないけどさぁ…

194 23/08/21(月)12:30:56 No.1092889810

>このおじさんの技術力と改造人間ズがあまりにもナルト世界から突拍子もなさすぎて今でも馴染んでないと思う 作画も相まってDB世界から出張してきた感じが未だにある コードのお供やってる人はジョジョっぽいし

195 23/08/21(月)12:31:07 No.1092889870

>取り敢えずシカマルの代で木の葉壊滅は確定だから後世で叩かれまくりそう ご意見番はまだ生きてた気がするしまた大名様と火影推薦ごっこで遊べるな

196 23/08/21(月)12:31:12 No.1092889903

ヤマト隊長って一生大蛇丸ファミリー監視してるのか

197 23/08/21(月)12:31:13 No.1092889913

>>このおじさんの技術力と改造人間ズがあまりにもナルト世界から突拍子もなさすぎて今でも馴染んでないと思う >DBの人造人間編をリアルタイムで追ってた人の気持ちってこんな感じなんだろうな DBはもとからハッチャンとか居たから...

198 23/08/21(月)12:31:52 No.1092890121

9代目があるなら火影シカマルの側近の木ノ葉丸がなるんだろう

199 23/08/21(月)12:31:57 No.1092890139

宇宙の帝王を倒したあとに地球の科学者の作った地球産の人造人間が宇宙の帝王よりも何倍も強いのよりかはまた…

200 23/08/21(月)12:32:02 No.1092890167

ヤマト隊長は木の葉が壊滅したときに死なないように逆に安全な大蛇丸の監視に当てられてる感がある

201 23/08/21(月)12:32:05 No.1092890185

モモシキはもう絶望した?絶望した?って言いながらピンチに出てくるお助けキャラ化してなかった?

202 23/08/21(月)12:32:06 No.1092890187

>ヤマト隊長って一生大蛇丸ファミリー監視してるのか 監視役のはずだけどなんかアイツ結婚式のビデオ一緒にノリノリで撮ってたような…

203 23/08/21(月)12:32:37 No.1092890341

背景無しで集中線だけ引かれたコマでガッガガッガッガッ って感じの格闘戦するのがあまりにもドラゴンボールっぽい

204 23/08/21(月)12:33:31 No.1092890649

NARUTOの時代でも機械技術はあるし無機物を人体に組み込む技術もあるし…

205 23/08/21(月)12:33:55 No.1092890762

>9代目があるなら火影シカマルの側近の木ノ葉丸がなるんだろう 火影も側近もパワーダウンが過ぎる…人材不足でそのまま役職繰り上がっただけ感が凄い

206 23/08/21(月)12:34:04 No.1092890789

宇宙人とのバトルになるかと思ったら現状宇宙人細胞つけた地球人同士でやりあってるんだよなこれ

207 23/08/21(月)12:34:07 No.1092890814

忍びの時代はいずれ終わるからな

208 23/08/21(月)12:34:24 No.1092890909

BORUTOから更に発展したらサムライ8になるか

209 23/08/21(月)12:34:26 No.1092890917

一応前作ラスボス絡みのやつだしな

210 23/08/21(月)12:34:44 No.1092891006

>宇宙人とのバトルになるかと思ったら現状宇宙人細胞つけた地球人同士でやりあってるんだよなこれ 柱間細胞は宇宙人由来だった…?

211 23/08/21(月)12:34:45 No.1092891014

>>ヤマト隊長って一生大蛇丸ファミリー監視してるのか >監視役のはずだけどなんかアイツ結婚式のビデオ一緒にノリノリで撮ってたような… 年賀状も入れて貰ってるしな… あと小説だとカリンやミツキから差し入れ貰ったりもしている

212 23/08/21(月)12:34:50 No.1092891038

柱間と一緒

213 23/08/21(月)12:35:03 No.1092891114

>宇宙人とのバトルになるかと思ったら現状宇宙人細胞つけた地球人同士でやりあってるんだよなこれ 一応今の大筒木を継ぐものがコードではあるけどなんか微妙にラスボス枠かって言われたら違うよな…ってなる情けなさ

214 23/08/21(月)12:35:05 No.1092891135

>背景無しで集中線だけ引かれたコマでガッガガッガッガッ >って感じの格闘戦するのがあまりにもドラゴンボールっぽい NARUTOは基本背景ちゃんと描いてたから違和感出るんだよな

215 23/08/21(月)12:35:10 No.1092891166

>宇宙人とのバトルになるかと思ったら現状宇宙人細胞つけた地球人同士でやりあってるんだよなこれ もうボルトも純度100%宇宙人だし...

216 23/08/21(月)12:35:10 No.1092891170

>>9代目があるなら火影シカマルの側近の木ノ葉丸がなるんだろう >火影も側近もパワーダウンが過ぎる…人材不足でそのまま役職繰り上がっただけ感が凄い どうせ忍術なんてクソの役にも立たないから火影の戦闘力なんて最早どうでもいいんだ

217 23/08/21(月)12:35:20 No.1092891229

ミツキってなんであんなにボルトに執着してるの?

218 23/08/21(月)12:35:32 No.1092891304

>NARUTOは基本背景ちゃんと描いてたから違和感出るんだよな これはもう岸影がおかしい

219 23/08/21(月)12:35:33 No.1092891310

>BORUTOから更に発展したらサムライ8になるか 忍の時代が終わり侍の時代がやってくる…

220 23/08/21(月)12:35:42 No.1092891355

>>>9代目があるなら火影シカマルの側近の木ノ葉丸がなるんだろう >>火影も側近もパワーダウンが過ぎる…人材不足でそのまま役職繰り上がっただけ感が凄い >どうせ忍術なんてクソの役にも立たないから火影の戦闘力なんて最早どうでもいいんだ 忍術甘く見てると影分身で死ぬぞ

221 23/08/21(月)12:35:55 No.1092891428

コードは何一つ上手くいってないのになんか前向きでえらいよ…

222 23/08/21(月)12:35:57 No.1092891441

>>背景無しで集中線だけ引かれたコマでガッガガッガッガッ >>って感じの格闘戦するのがあまりにもドラゴンボールっぽい >NARUTOは基本背景ちゃんと描いてたから違和感出るんだよな 週刊連載でこれやってたのもしかして頭おかしいのではNARUTO

223 23/08/21(月)12:36:01 No.1092891476

>ミツキってなんであんなにボルトに執着してるの? 最初は興味本位だったけど一緒に行動してるうちにガチになった

224 23/08/21(月)12:36:16 No.1092891550

>>BORUTOから更に発展したらサムライ8になるか >忍の時代が終わり侍の時代がやってくる… いや相撲だね

225 23/08/21(月)12:36:22 No.1092891579

>ミツキってなんであんなにボルトに執着してるの? 読もう岸影直筆の前日譚

226 23/08/21(月)12:36:27 No.1092891605

ヤマト隊長って元々大蛇丸の被検体だし元鞘みたいな感じではあるよな

227 23/08/21(月)12:36:31 No.1092891622

>コードは何一つ上手くいってないのになんか前向きでえらいよ… 崇拝しているイッシキに後を託されたからね

228 23/08/21(月)12:36:31 No.1092891623

>BORUTOから更に発展したらサムライ8になるか なにやっても死なないってのは確かに上位互換めいてるが…

229 23/08/21(月)12:36:37 No.1092891665

>>>BORUTOから更に発展したらサムライ8になるか >>忍の時代が終わり侍の時代がやってくる… >いや相撲だね グラビティ張り手してきそう

230 23/08/21(月)12:36:41 No.1092891692

>コードは何一つ上手くいってないのになんか前向きでえらいよ… すごいね逆恨みパワー

231 23/08/21(月)12:37:01 No.1092891817

戦闘描写はナルトとの方が読みやすくて迫力あった気がするな

232 23/08/21(月)12:37:14 No.1092891876

>>ミツキってなんであんなにボルトに執着してるの? >読もう岸影直筆の前日譚 いうてアレだけじゃボルトに興味をもつ過程はわかるけど執着するのとは違う気がする やはりアニボルか…!

233 23/08/21(月)12:37:26 No.1092891939

ここまでひっくり返したのもシカマルがエイダにお前木の葉に来いよそっちにいる理由ないじゃんしたからだから やはり…天才か…

234 23/08/21(月)12:37:26 No.1092891942

大蛇丸の呪印だけ異質すぎる…

235 23/08/21(月)12:37:35 No.1092891994

言われてみると戦闘中も大体のコマで背景描いてるNARUTOのほうがおかしいのか…?

236 23/08/21(月)12:37:36 No.1092892000

>DBの人造人間編をリアルタイムで追ってた人の気持ちってこんな感じなんだろうな あっちはレッドリボンとかいたし連載もまあ2030巻の話だけどこっちは70巻終わったあとなんだよなあ

237 23/08/21(月)12:37:50 No.1092892063

>ここまでひっくり返したのもシカマルがエイダにお前木の葉に来いよそっちにいる理由ないじゃんしたからだから >やはり…天才か… こうしてカワキとボルトはひっくり返った

238 23/08/21(月)12:37:54 No.1092892089

>言われてみると戦闘中も大体のコマで背景描いてるNARUTOのほうがおかしいのか…? ワンピースもだな…

239 23/08/21(月)12:38:00 No.1092892119

アニメは本当に色んな所深堀りしてるからな…

240 23/08/21(月)12:38:10 No.1092892166

アマドはなんか隠してるのバレバレな上に態度もデカいんだよ!

241 23/08/21(月)12:38:21 No.1092892239

アニメのカワヒマいいよね

242 23/08/21(月)12:38:32 No.1092892325

>アマドはなんか隠してるのバレバレな上に態度もデカいんだよ! こいつ見てると進撃終盤のジークを思い出すよなんか

243 23/08/21(月)12:38:34 No.1092892332

エイダとカワキが荒らし混乱の元すぎる

244 23/08/21(月)12:38:56 No.1092892454

>>アマドはなんか隠してるのバレバレな上に態度もデカいんだよ! >こいつ見てると進撃終盤のジークを思い出すよなんか そういえばボルトにもクサヴァーさん出てるよね

245 23/08/21(月)12:39:00 No.1092892477

>>言われてみると戦闘中も大体のコマで背景描いてるNARUTOのほうがおかしいのか…? >ワンピースもだな… BLEACHのことdisってるんですか!?

246 23/08/21(月)12:39:06 No.1092892516

カワヒマがボルヒマに裏返った!

247 23/08/21(月)12:39:11 No.1092892552

技術力って言っても大体宇宙人由来の奴だし

248 23/08/21(月)12:39:24 No.1092892626

>ここまでひっくり返したのもシカマルがエイダにお前木の葉に来いよそっちにいる理由ないじゃんしたからだから なんか知らんけど弟もついてきた…

249 23/08/21(月)12:39:29 No.1092892656

>>>アマドはなんか隠してるのバレバレな上に態度もデカいんだよ! >>こいつ見てると進撃終盤のジークを思い出すよなんか >そういえばボルトにもクサヴァーさん出てるよね 科学忍具の人が町ヴァーさんだっけ

250 23/08/21(月)12:39:34 No.1092892685

ボルトには是非この星由来の技術である仙術を習得して貰いたいけど蝦蟇の里の伝手がねえんだよな… 龍地洞は行けるだろうけど

251 23/08/21(月)12:39:38 No.1092892707

今までの忍術が神術の猿真似だったから系譜が違くて当然とはいえネーミングもかなり突拍子もない全能だ反射だの浮きっぷりがすごい 82%マンの方は思ったよりちゃんとなるとしてる

252 23/08/21(月)12:39:58 No.1092892804

NARUTOと進撃の巨人に出てる映画評論家がいるらしいな

253 23/08/21(月)12:39:59 No.1092892809

>ボルトには是非この星由来の技術である仙術を習得して貰いたいけど蝦蟇の里の伝手がねえんだよな… >龍地洞は行けるだろうけど 果心居士

254 23/08/21(月)12:40:13 No.1092892897

まあ更地になってもすぐ直るしな木の葉の里

255 23/08/21(月)12:40:35 No.1092893010

>>ボルトには是非この星由来の技術である仙術を習得して貰いたいけど蝦蟇の里の伝手がねえんだよな… >>龍地洞は行けるだろうけど >果心居士 ボイラー蝦蟇の里に案内されそう

256 23/08/21(月)12:40:38 No.1092893024

>>>言われてみると戦闘中も大体のコマで背景描いてるNARUTOのほうがおかしいのか…? >>ワンピースもだな… >BLEACHのことdisってるんですか!? 心 か

257 23/08/21(月)12:40:45 No.1092893060

最近BORUTOのスレがよく立ってるの 以前のNARUTO謎ブーム思い出してちょっと嬉しいんだよね

258 23/08/21(月)12:40:56 No.1092893119

蛇孤児院院長に仙法教えてもらおう

259 23/08/21(月)12:41:11 No.1092893203

>NARUTOと進撃の巨人に出てる映画評論家がいるらしいな 変な漫画家を惹き付けるフェロモンでも出してるのか

260 23/08/21(月)12:41:23 No.1092893268

>最近BORUTOのスレがよく立ってるの >以前のNARUTO謎ブーム思い出してちょっと嬉しいんだよね 無料があると盛り上がる

261 23/08/21(月)12:41:33 No.1092893322

>最近BORUTOのスレがよく立ってるの >以前のNARUTO謎ブーム思い出してちょっと嬉しいんだよね 今回はちゃんと理由があるブームだから...

262 23/08/21(月)12:41:39 No.1092893358

>>最近BORUTOのスレがよく立ってるの >>以前のNARUTO謎ブーム思い出してちょっと嬉しいんだよね >無料があると盛り上がる なくても盛り上がった一度のブームが変だった

263 23/08/21(月)12:41:45 No.1092893402

大蛇丸が果心居士拾ってたりしたら結構熱いな

264 23/08/21(月)12:41:59 No.1092893485

>>最近BORUTOのスレがよく立ってるの >>以前のNARUTO謎ブーム思い出してちょっと嬉しいんだよね >無料があると盛り上がる まるで「」が無料のものにしか飛び付けないみたいな

265 23/08/21(月)12:42:04 No.1092893506

今回のBORUTOブームはラストまで読むと語りたくなるからスレがよく立つのも大きい

266 23/08/21(月)12:42:09 No.1092893534

一回殺してエドテンさせよう

267 23/08/21(月)12:42:13 No.1092893552

ミツキはなんかデータでボルトの顔写真見てるとこまでしか知らないんだけどなんかあの後執着するようなことあったの?

268 23/08/21(月)12:42:20 No.1092893595

フォートナイトサスケとミノムッチ穢土転生でブーム再燃したときは面白すぎた

269 23/08/21(月)12:42:32 No.1092893649

>変な漫画家を惹き付けるフェロモンでも出してるのか 岸影とガビ山が変な漫画家だってのかよ

270 23/08/21(月)12:42:35 No.1092893667

>>>最近BORUTOのスレがよく立ってるの >>>以前のNARUTO謎ブーム思い出してちょっと嬉しいんだよね >>無料があると盛り上がる >なくても盛り上がった一度のブームが変だった まあカワキがフォートナイトのおもちゃにされてもボルトが盛り上がることはなかったろうな

271 23/08/21(月)12:43:02 No.1092893809

>まるで「」が無料のものにしか飛び付けないみたいな でもBORUTO関してはVジャンプ行ってから追ってない人も少なくないだろうし…

272 23/08/21(月)12:43:13 No.1092893868

>>変な漫画家を惹き付けるフェロモンでも出してるのか >岸影とガビ山が変な漫画家だってのかよ どっちも確実に変

273 23/08/21(月)12:43:17 No.1092893893

>フォートナイトサスケとミノムッチ穢土転生でブーム再燃したときは面白すぎた 前者はともかく後者は完全な交通事故過ぎる…

274 23/08/21(月)12:43:25 No.1092893931

移籍してから読んでなかったけど無料で読めるようになったのか

275 23/08/21(月)12:43:42 No.1092894036

>82%マンの方は思ったよりちゃんとなるとしてる 逆にナルトしてるせいでボルト環境での存在価値が全くない エネルギー吸収して相手に撃ち返す技使おうにもエネルギー使うキャラが全然いねえ!

276 23/08/21(月)12:43:46 No.1092894064

>移籍してから読んでなかったけど無料で読めるようになったのか 期間限定で一部の全話無料公開だってさ

277 23/08/21(月)12:43:50 No.1092894084

>ミツキはなんかデータでボルトの顔写真見てるとこまでしか知らないんだけどなんかあの後執着するようなことあったの? アカデミーからずっと近くで見ててボルトの陽キャパワーを浴び続けた カワキが一瞬で兄弟堕ちしたのと同じ

278 23/08/21(月)12:43:56 No.1092894115

変な漫画家ってことなら岸影より岸影を待ち受けに設定してるコピー忍者の方がキチ...変な漫画家だよ

279 23/08/21(月)12:43:57 No.1092894120

人気作の続編だけど絵柄が違って雑誌も違うのは大分追うハードル高いよなぁとは思う

280 23/08/21(月)12:44:07 No.1092894190

なんか無料部分からあとのボルトは明るいキャラじゃなくてサスケみたいなクール系のキャラになったって別スレの「」が言ってて何があったんだよ…ってなった 最後めっちゃ前向きに締めてたじゃん!

281 23/08/21(月)12:44:18 No.1092894251

>移籍してから読んでなかったけど無料で読めるようになったのか 一部完結記念にジャンプラでたしか今週末くらいまで全話無料

282 23/08/21(月)12:44:47 No.1092894403

>>ミツキはなんかデータでボルトの顔写真見てるとこまでしか知らないんだけどなんかあの後執着するようなことあったの? >アカデミーからずっと近くで見ててボルトの陽キャパワーを浴び続けた >カワキが一瞬で兄弟堕ちしたのと同じ ボルトって人たらしの才能あるよな

283 23/08/21(月)12:44:51 No.1092894429

螺旋弾かっこいいからボルトも会得して

284 23/08/21(月)12:45:05 No.1092894513

>変な漫画家ってことなら岸影より岸影を待ち受けに設定してるコピー忍者の方がキチ...変な漫画家だよ 岸影とは別の人を待ち受けにしてるときもあるし大丈夫

285 23/08/21(月)12:45:19 No.1092894590

>>>変な漫画家を惹き付けるフェロモンでも出してるのか >>岸影とガビ山が変な漫画家だってのかよ >どっちも確実に変 岸影ガビ山少し変! 漫画家として少し変!

286 23/08/21(月)12:45:28 No.1092894640

>なんか無料部分からあとのボルトは明るいキャラじゃなくてサスケみたいなクール系のキャラになったって別スレの「」が言ってて何があったんだよ…ってなった サスケと二人で年月経ったからサスケっぽくもなる

287 23/08/21(月)12:45:35 No.1092894671

少名彦名と大黒天って技名のあってるよう噛み合ってないようなちぐはぐさは誰のセンスなんだろう 素直にオオクニヌシで良かったのでは

288 23/08/21(月)12:45:46 No.1092894728

神の遺体からDNA抽出して人間に神術使わせるようにするとか 禁忌のライン何段飛び越えてんだよ

289 23/08/21(月)12:45:58 No.1092894788

>ミツキはなんかデータでボルトの顔写真見てるとこまでしか知らないんだけどなんかあの後執着するようなことあったの? おもしれー男…と思って近づいた 目茶苦茶太陽で焼かれてボルトは太陽だけど僕だけの太陽じゃないから離れようとした ボルトが追いかけてきてくれたので命に代えても絶対ボルト守るマンになった

290 23/08/21(月)12:46:58 No.1092895147

>カワキが追いかけてきてくれたので命に代えても絶対カワキ守るマンになった

291 23/08/21(月)12:47:15 No.1092895250

>なんか無料部分からあとのボルトは明るいキャラじゃなくてサスケみたいなクール系のキャラになったって別スレの「」が言ってて何があったんだよ…ってなった >最後めっちゃ前向きに締めてたじゃん! サスケの影響受けてるのかすげえクール系でカッコいいぞ キモい男から女の子をクールに守るぞまさにサスケみたいだった

292 23/08/21(月)12:47:30 No.1092895338

俺を全力で守れ!軍人と違ってすぐ全部吐くぞ! エイダ!コードいらなくないか?木の葉に行こう! 非戦闘員なりの手段の選ばなさが面白い

293 23/08/21(月)12:47:53 No.1092895453

絶対ミツキ違和感感じるだろボルトとカワキ入れ替わってるの

294 23/08/21(月)12:47:55 No.1092895464

>>カワキが追いかけてきてくれたので命に代えても絶対カワキ守るマンになった ひどい尊厳破壊だ…

295 23/08/21(月)12:47:58 No.1092895479

>サスケの影響受けてるのかすげえクール系でカッコいいぞ >キモい男から女の子をクールに守るぞまさにサスケみたいだった でもサスケはウチのこと刺したし...

296 23/08/21(月)12:48:18 No.1092895585

クールなんだけどナルトの熱さと優しさも引き継いでて…かっけえよマジで…

297 23/08/21(月)12:48:29 No.1092895647

暗部の子たちとかみたいから早くアニオリもやってほしい

↑Top