虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/21(月)10:10:40 No.1092858532

    配信見てるとやっぱ無印とスラゼロ世代が多いんだなとなる

    1 23/08/21(月)10:12:10 No.1092858819

    後二作はブーム落ち着いちゃった後だし 何よりMBSとテレ東では見れる範囲が違いすぎる

    2 23/08/21(月)10:13:45 No.1092859100

    放送局がね…

    3 23/08/21(月)10:14:28 No.1092859238

    ブームと全国放送なのが大きい

    4 23/08/21(月)10:14:29 No.1092859241

    フューザーズなんてやってる事すら知らなかった

    5 23/08/21(月)10:15:05 No.1092859342

    ウルトラマンとガンダムSEEDやってたのと同じ帯だものあそこ

    6 23/08/21(月)10:15:17 No.1092859389

    アニメ向けのCGの進化をじっくり堪能できた贅沢な世代だよってスラゼロ最終回と無印初期見比べながら思う

    7 23/08/21(月)10:15:33 No.1092859430

    なんでテレ東映らない地域でも玩具売るんだろうね…

    8 23/08/21(月)10:16:56 No.1092859682

    玩具自体で遊べる物を売る所でアニメは必ずしも販促でもないからよ

    9 23/08/21(月)10:18:21 No.1092859927

    >なんでテレ東映らない地域でも玩具売るんだろうね… そんなこと言ったらアニメやってない時期にシリーズもの玩具売ってる意味無くなるだろ

    10 23/08/21(月)10:29:31 No.1092861915

    フューザーズは動きがおもちゃっぽいのが…

    11 23/08/21(月)10:33:54 No.1092862659

    スラゼロは動きがヤバすぎる 今回のウオディック戦とか滅茶動き良い

    12 23/08/21(月)10:37:13 No.1092863235

    >スラゼロは動きがヤバすぎる >今回のウオディック戦とか滅茶動き良い イエーガーとウオディックが交差しながら並走するシーン 動きまくってるのにイエーガーの視線がウオディックから離れねぇ

    13 23/08/21(月)10:47:36 No.1092865060

    >配信見てるとやっぱ無印とスラゼロ世代が多いんだなとなる なんの配信見ての話だ 配信によって違うだろ

    14 23/08/21(月)10:47:57 No.1092865132

    再生数じゃない?

    15 23/08/21(月)10:49:48 No.1092865483

    >なんの配信見ての話だ >配信によって違うだろ むしろ他の配信あるなら教えてくれ

    16 23/08/21(月)10:53:16 No.1092866116

    何でよく知らないのに噛みついてくるんだろう

    17 23/08/21(月)11:05:59 No.1092868596

    ムラサメライガーってなんか姿変わるんじゃなかったっけ…なかなか変化する兆しがないな

    18 23/08/21(月)11:10:23 No.1092869538

    ハヤテはトリケラ戦初出

    19 23/08/21(月)11:11:19 No.1092869726

    ジェネシスは4クールあるし気長に待とうぜ

    20 23/08/21(月)11:12:25 No.1092869942

    >ムラサメライガーってなんか姿変わるんじゃなかったっけ…なかなか変化する兆しがないな 兆しなら前回と今回で出てきてるぞ

    21 23/08/21(月)11:12:44 No.1092870001

    今10話か まだしばらく先だな「紅蓮」

    22 23/08/21(月)11:16:35 No.1092870772

    >兆しなら前回と今回で出てきてるぞ 火の粉振り払うだけじゃ何ともならんから戦えるようにならんとってのが今だからな…

    23 23/08/21(月)11:18:56 No.1092871241

    ムゲゲライガーとかになったはずだ

    24 23/08/21(月)11:20:39 No.1092871595

    今だとやりそうだけどスラゼロだと三種上位の最強アーマーやらなかったな

    25 23/08/21(月)11:21:23 No.1092871730

    >今だとやりそうだけどスラゼロだと三種上位の最強アーマーやらなかったな バトストでやってたな全装備

    26 23/08/21(月)11:23:14 No.1092872092

    >今だとやりそうだけどスラゼロだと三種上位の最強アーマーやらなかったな 4クールあったらやってたかもね でもラストバトルが最高だからこれでいいんだ

    27 23/08/21(月)11:24:11 No.1092872285

    人気あったにしてもフューザーズは主人公機ライバル機続投が引っかかる

    28 23/08/21(月)11:31:08 No.1092873769

    世代バラバラだけどスラ0ティガダイナSEEDで パワースピードバランスの3タイプの使い分けを子供心に植え付けられたキッズは多いと思う

    29 23/08/21(月)11:31:25 No.1092873827

    フューザーズは対象年齢下げた作風なのに ライバル機が部品点数増えたフューラーなの悪い意味でロックすぎる

    30 23/08/21(月)11:34:51 No.1092874565

    フューザーズかっこよくない

    31 23/08/21(月)11:34:52 No.1092874573

    元々海の向こうでやってたアニメだしその辺色々と事情があったとしか …なんでジェネシスの制作体制あんなギリギリになってんだ?

    32 23/08/21(月)11:36:49 No.1092875005

    >…なんでジェネシスの制作体制あんなギリギリになってんだ? スパロボ参戦の時予算無かったって言ってたよ その後のネオブロも社員1人でやってた企画だしそういう時期だった

    33 23/08/21(月)11:37:30 No.1092875161

    フューザーズは放送局も悪いけどユニゾンとかブロックスとか過去ファンが拒絶反応示すギミックだらけなのが致命的

    34 23/08/21(月)11:37:49 No.1092875221

    アニメ業界たまによくそんな状況で放送しきったなってやつあるよね…

    35 23/08/21(月)11:41:09 No.1092875897

    テレ東で裏番組も強かったのに未だ話題になれるジェネシスはがんばったよ

    36 23/08/21(月)11:42:39 No.1092876192

    ジェネシス久しぶりに見てるけど丁寧だけど地味だなって…あと作画が怪しい回が多い…

    37 23/08/21(月)11:44:04 No.1092876478

    ミィ様かわいいのになんであんまり振るってなかったのかな…と思ってたけど視聴進めていくと常に怒っててルージ君への当たりが強いから優しいコト姉と差がつくのは仕方ないなこれ…とはなった それでもかわいいと思うけどね

    38 23/08/21(月)11:50:43 No.1092878018

    スラゼロは当時見てたけど配信で見直してオモシレー!ってなってるから強い あと子供だと気にしなかったけどリノンがクソ女すぎる

    39 23/08/21(月)11:51:05 No.1092878091

    ジェネシスは話題になるのにえねみおわいえにたむふぁいはあまりわだいにならないんだなあ

    40 23/08/21(月)11:55:06 No.1092879019

    子供だと見てわからなかった部分とかあるよね 無印は話だいぶ丁寧で面白い

    41 23/08/21(月)12:03:00 No.1092880896

    BSジャパンか何かで見れたけど周りと話は合わなかった

    42 23/08/21(月)12:03:56 No.1092881142

    ジェネシスは3クール目入ったら色々派手になってくるから… 本当に色々派手になってしまうのだが…

    43 23/08/21(月)12:04:56 No.1092881415

    ジェネシスはエロだし…

    44 23/08/21(月)12:05:47 No.1092881647

    >ジェネシス久しぶりに見てるけど丁寧だけど地味だなって…あと作画が怪しい回が多い… 決着やその勝敗による結果が渋すぎる… あとボス格が基本メガラプトルしか居ないのもな

    45 23/08/21(月)12:06:29 No.1092881861

    ウルトラマンゾイドSEEDハガレン連続でやってたとか当時の子供脳を焼かれるわ

    46 23/08/21(月)12:07:00 No.1092882011

    久々に大統領見て勃起した

    47 23/08/21(月)12:08:27 No.1092882453

    ハーマン達海上で脱出して大丈夫?下手したら捕虜コースじゃ

    48 23/08/21(月)12:08:48 No.1092882559

    野良ゾイドの発生の仕方みるとエレファンダーの群れとか何がどうなってできたんだ…って気になる どっかの村のエレファンダー部隊がそのまま丸ごとパイロットだけ死んだのかな…

    49 23/08/21(月)12:08:50 No.1092882568

    >ミィ様かわいいのになんであんまり振るってなかったのかな…と思ってたけど視聴進めていくと常に怒っててルージ君への当たりが強いから優しいコト姉と差がつくのは仕方ないなこれ…とはなった ハルヒと同じくらいの時代か… 露骨なツンデレキャラに時代を感じる

    50 23/08/21(月)12:09:11 No.1092882670

    フューザーズはなんかアニメも機体も変

    51 23/08/21(月)12:10:10 No.1092882919

    フォックスはスラゼロでもフュザでもジェネでも噛ませなんだな…

    52 23/08/21(月)12:10:13 No.1092882932

    ミィ様そもそも割りと話の蚊帳の外なのでヒロインレースに参加すらしてない感じが

    53 23/08/21(月)12:10:30 No.1092883029

    >久々に大統領見て勃起した スケベで有名なドクターDにおしめプレイされたことがあるらしいな

    54 23/08/21(月)12:10:50 No.1092883137

    >あとボス格が基本メガラプトルしか居ないのもな 恐竜サイドが種類も少ないバイオしかいないってのが痛い それで動物対恐竜とか…一応ドラゴンなら登場OKみたいだが

    55 23/08/21(月)12:11:20 No.1092883292

    ジェネシス前半は烏合の衆のレジスタンスじゃやっぱ勝てねえ畜生…って展開が続くからそろそろ重くなってくる

    56 23/08/21(月)12:12:07 No.1092883517

    >どっかの村のエレファンダー部隊がそのまま丸ごとパイロットだけ死んだのかな… コックピットにパイロットの死体は乗っただけってなかなかエグい…

    57 23/08/21(月)12:12:52 No.1092883750

    千年前は捕虜助けた結果大惨事になったりしてるけど千年後は元気に味方撃ちまくったりしてるの脳がバグる

    58 23/08/21(月)12:13:19 No.1092883892

    ゾイド博の詳細はまだかい

    59 23/08/21(月)12:13:36 No.1092883970

    やっぱスラゼロが好き あれくらい緩くていい

    60 23/08/21(月)12:13:44 No.1092884023

    CGもだけど作画も当時としてはこれすごい部類なんじゃ…

    61 23/08/21(月)12:13:45 No.1092884026

    ザイリンがちゃんと強いからレジスタンスの勝ちって結果に終わってもちゃんと辛勝だったり命からがらだったりになるんよね

    62 23/08/21(月)12:13:47 No.1092884037

    ユニゾンはそこまで気にならなかったけどバイオゾイドはやっぱりうーんってなる

    63 23/08/21(月)12:14:01 No.1092884122

    そういや可哀想な像部隊がザイリンに全滅くらったから元はそいつらか 生きてた頃も出てたんだな

    64 23/08/21(月)12:14:49 No.1092884363

    フューザーズでは姉ちゃんが載ってたケーニッヒウルフがジェネシスだとババアが載ってる!

    65 23/08/21(月)12:14:59 No.1092884416

    今のところジェネシスがちょっと合わない… ゾイド戦がどうも盛り上がらない気がする

    66 23/08/21(月)12:15:54 No.1092884700

    コマンドウルフが真っ当に強いからフュザすき

    67 23/08/21(月)12:16:18 No.1092884822

    最後に最強アーマーじゃなくてゼロのアーマーなのがいいんだよ

    68 23/08/21(月)12:16:25 No.1092884859

    主役機交代じゃなくライガーゼロがシリーズまたいで頑張るのが詳しく無い自分からすると新鮮にかんじる

    69 23/08/21(月)12:17:17 No.1092885091

    >何よりMBSとテレ東では見れる範囲が違いすぎる 最近でもワイルドの続編がテレ東に移動して俺は…泣いた

    70 23/08/21(月)12:17:38 No.1092885232

    >最近でもワイルドの続編がテレ東に移動して俺は…泣いた ネット配信してたからまだいいだろ…

    71 23/08/21(月)12:17:39 No.1092885236

    無印はゴジュラス出てから盛り上がってるの見ると 人気ゾイド出てくると見るかってなる人多いの分かる

    72 23/08/21(月)12:18:22 No.1092885492

    無印見るとレイヴンくそ強すぎる

    73 23/08/21(月)12:18:29 No.1092885542

    何か白くなったマスクドウルフ

    74 23/08/21(月)12:19:11 No.1092885773

    ゴジュラスギガが動いてくれたのがフューザーズだったか

    75 23/08/21(月)12:19:22 No.1092885864

    無印は戦争が起きそうなところから開戦ってギリギリの世界観を上手く書いてるよね 脚本の人はそれで後のガンダムW続編に後を引くくらいまで疲れてしまったが

    76 23/08/21(月)12:19:23 No.1092885867

    旧おじさんだったからゴジュラスが雑に倒されるのが残念であった…

    77 23/08/21(月)12:19:27 No.1092885892

    ゼロは気楽に見れていいわ

    78 23/08/21(月)12:19:34 No.1092885927

    フューザーズを初めて見ているので楽しんでいる 同じくらいの配信時期に悪い櫻井孝宏が無印でも出てきて笑った

    79 23/08/21(月)12:19:45 No.1092885975

    >ゴジュラスギガが動いてくれたのがフューザーズだったか 警察仕様でたしか活躍あまりないぞ

    80 23/08/21(月)12:20:03 No.1092886089

    >ネット配信してたからまだいいだろ… (最速じゃないと)ダメなのだ!

    81 23/08/21(月)12:21:01 No.1092886415

    書き込みをした人によって削除されました

    82 23/08/21(月)12:21:25 No.1092886555

    一番暴れたの洗脳された時だからギガ セイスモに黙らされる

    83 23/08/21(月)12:22:04 No.1092886762

    フューザーズ~ジェネシス時代はアニメと玩具を提供する体制だけは立てたけど あとはガタガタって感じ ジェネシスはストーリーはまだ頑張ってたけどね

    84 23/08/21(月)12:22:11 No.1092886786

    ジェネシスは貯めの回が多いのもあるけど裏が初代プリキュアなのが一番の弱み

    85 23/08/21(月)12:23:02 No.1092887044

    櫻井率高かったんだねゾイド…

    86 23/08/21(月)12:24:55 No.1092887678

    >警察仕様でたしか活躍あまりないぞ 名おもちゃなのに発売時期からしてカタ落ちの登場だもんなあ

    87 23/08/21(月)12:26:13 No.1092888114

    >ジェネシスは貯めの回が多いのもあるけど裏が初代プリキュアなのが一番の弱み そんな前だった!?