虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/21(月)06:47:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/21(月)06:47:18 No.1092830384

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/21(月)06:51:47 No.1092830619

俺の名前を言ってみろ

2 23/08/21(月)06:55:01 No.1092830794

戦国アニマルは出てくるのだろうか

3 23/08/21(月)06:56:51 No.1092830906

戦国はアニマルが敵だから当然出てくる

4 23/08/21(月)06:57:35 No.1092830958

いる?

5 23/08/21(月)07:00:13 No.1092831123

こんな謎生物でも死ぬのは悲しい

6 23/08/21(月)07:03:05 No.1092831333

久しぶりに見た

7 23/08/21(月)07:03:52 No.1092831399

さみだれドッグ!

8 23/08/21(月)07:05:22 No.1092831501

戦国でノリを継続するなよ!するなよ!

9 23/08/21(月)07:07:04 No.1092831623

今度こそとは思うが ちゃんとした制作と予算用意できるなら 正直さみだれを作り直してほしい気持ちが強い

10 23/08/21(月)07:07:21 No.1092831642

これいぬ?

11 23/08/21(月)07:07:25 No.1092831645

妖狐はもう「作画崩壊するかしないか」でしか視聴されない気がするわ

12 23/08/21(月)07:08:28 No.1092831722

原作巻数と内容的にもアニメ化難易度は断然さみだれのほうが簡単だからな…

13 23/08/21(月)07:52:24 No.1092835753

さみだれの時みたいに意味のないアニオリをひたすら盛りたがるスタッフが来ないと良いね 意味ないアニオリのせいで作り直しでさみだれドッグみたいな事になったんだし

14 23/08/21(月)07:55:20 No.1092836126

でも監督覇穹の奴だしなぁ…

15 23/08/21(月)07:57:33 No.1092836385

でもあの雰囲気をアニメでやるのは相当難易度高いだろうなとは思っている

16 23/08/21(月)08:07:49 No.1092837841

>さみだれの時みたいに意味のないアニオリをひたすら盛りたがるスタッフが来ないと良いね >意味ないアニオリのせいで作り直しでさみだれドッグみたいな事になったんだし ううn… さみだれはそれ以前の問題じゃねえかな

17 23/08/21(月)08:10:56 No.1092838328

>でも監督覇穹の奴だしなぁ… 覇穹ってやべーやべーとは聞くけど 監督が原因でヤバい感じのアニメだったの…?

18 23/08/21(月)08:15:05 No.1092839029

>>でも監督覇穹の奴だしなぁ… >覇穹ってやべーやべーとは聞くけど >監督が原因でヤバい感じのアニメだったの…? あれが世に出た時点で作画以外の何もかもがヤバい

19 23/08/21(月)08:20:13 No.1092839905

>ううn… >さみだれはそれ以前の問題じゃねえかな アニオリはシーンレベルじゃなくて一部主要スタッフが設定レベルでのアニオリをぶち込もうとしたから作者と揉めて 期日そのままでスタッフ集めからやり直しだったそうな

20 23/08/21(月)08:22:36 No.1092840272

じゃあアニオリ無かったら上手く行ってたのかって言われるととてもそうは思えないんだが

21 23/08/21(月)08:22:59 No.1092840340

作画崩壊抜きにしてもなんかぐだりすぎじゃない?→ほぼ完璧な原作通りだよ ってなりそう

22 23/08/21(月)08:27:02 No.1092840991

>アニオリはシーンレベルじゃなくて一部主要スタッフが設定レベルでのアニオリをぶち込もうとしたから作者と揉めて >期日そのままでスタッフ集めからやり直しだったそうな 意味ないアニオリってそんなレベルの話だったのか…

23 23/08/21(月)08:39:33 No.1092842972

オリジナルが作りたかったら 原作なしの企画通せばいいのにな

24 23/08/21(月)09:02:56 No.1092846719

はきゅーはなんであの構成で通そうとしたのか本気で理解できない

25 23/08/21(月)09:13:54 No.1092848428

>>でも監督覇穹の奴だしなぁ… >覇穹ってやべーやべーとは聞くけど >監督が原因でヤバい感じのアニメだったの…? 監督が責任取らないなら監督やるなって感じじゃない…?

26 23/08/21(月)09:22:30 No.1092849912

結構可愛い気がしてきた

27 23/08/21(月)09:42:44 No.1092853511

制作会社見てここならまあさみだれたりはしないだろうって思ってたけど監督ヤバいの…?

28 23/08/21(月)09:47:34 No.1092854321

アニメーターとしてはベテランだけど監督の経歴が封神演義しかない

29 23/08/21(月)09:51:33 No.1092855059

あのアニメは構成高橋ナツコの時点で皆不安になってた 予想を下回るものがお出しされた

30 23/08/21(月)09:53:30 No.1092855431

新人監督にナツコはピーキーすぎて乗りこなせるはずがないからな…

↑Top