23/08/21(月)03:49:54 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/21(月)03:49:54 No.1092823383
すごいね帝国ホテルの朝食メニュー
1 23/08/21(月)03:51:14 ID:8aHn1xUA 8aHn1xUA No.1092823445
削除依頼によって隔離されました ふざけてんのか
2 23/08/21(月)03:52:02 No.1092823490
キー!
3 23/08/21(月)03:52:24 No.1092823506
目玉飛び出そうな値段してるけど帝国ホテルってブランド付きならまぁ納得がいく
4 23/08/21(月)03:55:38 No.1092823666
帝国ホテルも高くなったよな 昔はアフタヌーンティー7000円でお釣り来たのに 今1万円ぐらい取られるでしょ
5 23/08/21(月)03:59:19 No.1092823831
付き合いで高級寿司に行ったら 失われる金を考えると気分悪くなて店から出たよ
6 23/08/21(月)04:03:47 No.1092824023
うーん いるかこれ?
7 23/08/21(月)04:03:58 No.1092824036
昔知り合いが帝国ホテルで結婚式挙げたと聞いてフーンと思ったけど すごかったんやね
8 23/08/21(月)04:08:59 No.1092824265
削除依頼によって隔離されました ぼった
9 23/08/21(月)04:12:45 No.1092824437
ちゃんと価格表示してるんだから何もぼってないだろ
10 23/08/21(月)04:13:52 No.1092824478
昔のメニュー表ってたまに古本屋で売ってるけど今のも売ろうと思えば売れるかな
11 23/08/21(月)04:14:29 No.1092824502
やはり帝国は悪…!
12 23/08/21(月)04:14:30 No.1092824503
>ぼった でも確実にうまいだろうし…
13 23/08/21(月)04:15:30 No.1092824541
まあ帝国ホテル食ってるようなもんだからさ
14 23/08/21(月)04:16:41 No.1092824581
帝国ホテルのカレーパンが約10年前が420円で今は950円になってたから他もかなり値上げしてそう
15 23/08/21(月)04:18:14 No.1092824634
まあ高級ホテルで2000円のビュッフェですとかやられる方が嫌だしな…
16 23/08/21(月)04:19:29 No.1092824692
オムレツかパンケーキ程度なら食ってみたい
17 23/08/21(月)04:22:46 No.1092824811
>オムレツかパンケーキ程度なら食ってみたい そのていどでもコーヒーとサービス料込みで5、6千円ぐらい吹っ飛ぶから 最初からアフタヌーンティー行った方がいいよ
18 23/08/21(月)04:24:55 No.1092824881
メニューの値段サービス料も消費税も込みって書いてあるじゃん
19 23/08/21(月)05:17:11 No.1092826707
コロナの谷間で安くなってた時に一度朝食付きで泊まってみた 身の丈に合わなくて落ち着かなかった
20 23/08/21(月)05:30:33 No.1092827213
朝食でこれだとディナーはどれくらい飛ぶんだろ…
21 23/08/21(月)05:45:49 No.1092827796
「」の大半は一度も帝国ホテルを訪れずに人生を終える
22 23/08/21(月)05:50:11 No.1092827969
ドリンクたっか
23 23/08/21(月)05:51:49 No.1092828019
ビュッフェは?
24 23/08/21(月)05:58:50 No.1092828294
>「」の大半は一度も帝国ホテルを訪れずに人生を終える 日本人全体に広げても同じやろそれ!
25 23/08/21(月)06:03:33 No.1092828462
いい茶葉使ってんのかなやっぱり
26 23/08/21(月)06:05:25 No.1092828523
これが日本のやり方か?
27 23/08/21(月)06:05:55 No.1092828545
これに関してはマジで利用客のレイヤーが違うんだなと思わざるを得ない ちょっと贅沢すっか!みたいな気にさえなんねえ
28 23/08/21(月)06:06:55 No.1092828580
でも一度ちょっと贅沢すっか!って気持ちで行ってみたいご飯食べに
29 23/08/21(月)06:09:27 No.1092828673
ホテルの朝食ってこんなもんじゃない…? 比較対象がビジホとかでもない限り
30 23/08/21(月)06:10:05 No.1092828697
帝国ホテルなんて使うようなのはそんなに気にしないやろ
31 23/08/21(月)06:11:53 No.1092828765
むしろ日本人というよりは海外のVIPとかその辺がメインターゲットだろうしそりゃ格が違う
32 23/08/21(月)06:11:55 No.1092828767
ケーキ1個3,000円で相葉マナブでレシピ公開してたけど 素人に簡単に真似できない職人技も値段に含まれてるって説得力あったよ
33 23/08/21(月)06:12:33 No.1092828790
比較対象のビジホしか行ったことがない人です…
34 23/08/21(月)06:13:29 No.1092828825
最初から値段高くしておけばクレーマーとかヤンキーとか俺みたいな変な客がやってこないからな…
35 23/08/21(月)06:15:11 No.1092828884
高いは高いがまあそういうもんだろうなって説得力はある
36 23/08/21(月)06:15:40 No.1092828901
そもそも狙ってる客層が違うから たっか!ふざけてんの!って言うような人は帝国ホテルも来てほしくないと思ってるよ
37 23/08/21(月)06:16:46 No.1092828941
>そもそも狙ってる客層が違うから >たっか!ふざけてんの!って言うような人は帝国ホテルも来てほしくないと思ってるよ そう言う奴がこないための価格でもあると思う