虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゲレゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/21(月)02:45:20 No.1092818506

ゲレゲレって途中から一軍に入れるの辛くなってくるよね

1 23/08/21(月)02:47:07 No.1092818692

チロルは最速で仲間にしても装備品とかでイマイチ跳ねないイメージがある

2 23/08/21(月)02:47:29 No.1092818724

コドランいると正直いらないんだよなビビンバ

3 23/08/21(月)02:48:13 No.1092818792

ボロンゴって初めからキツくない?

4 23/08/21(月)02:48:39 No.1092818842

役割が純粋なアタッカーしか出来ないのにろくな装備持てないからなぁ あと耐性が貧弱

5 23/08/21(月)02:49:13 No.1092818909

>ボロンゴって初めからキツくない? 初めっていうなら少年時代はいるだけで便利だろ

6 23/08/21(月)02:55:45 No.1092819586

きあいため!おたけび!いてつくはどう!いなづま!以上!

7 23/08/21(月)02:57:01 No.1092819704

当時アホだったから天空の剣の効果知らずにいてつくはどう目当てでプックル育てたよ対ゲマ用に

8 23/08/21(月)03:07:37 No.1092820697

ろくなモンスターを仲間に出来なかったら起用するのも有りだけど子供が仲間になったあたりから場所に引っ込む

9 23/08/21(月)03:07:50 No.1092820715

鎧が…

10 23/08/21(月)03:14:19 No.1092821214

ずっとボロンゴにおたけびばっかやらせてたなあ

11 23/08/21(月)03:18:56 No.1092821526

ちゃんと装備グループが設定されてるばっかりに主人公と一緒に装備更新できなくて自然と抜けていく…

12 23/08/21(月)03:20:14 No.1092821618

加入からして思い出と思い入れで頑張ろうみたいな感じじゃん

13 23/08/21(月)03:21:31 No.1092821697

火力はそこそこ そこそこであって飛び抜けてるわけじゃないからシンプルに脆さが辛い というか5で評価されてる面子は基本的に耐久ちゃんとしてるよね

14 23/08/21(月)03:21:44 No.1092821715

メンバー候補の数に対して枠の数が厳しすぎる

15 23/08/21(月)03:21:58 No.1092821734

クソほど運が腐ってるやつの救済用であってまともなやつ1匹2匹仲間にできたらもう要らない

16 23/08/21(月)03:23:57 No.1092821854

子供達が仲間になれば自然と仲間モンスターの出番は減るんだし そこまでは活躍出来る性能欲しいな…

17 23/08/21(月)03:24:00 No.1092821858

今のドラクエやると物理アタッカーにも補助特技いっぱいあって感覚狂うよね ジョーカーが初ドラクエだから昔の方に違和感を感じるタイプだけど

18 23/08/21(月)03:24:49 No.1092821900

耐性がね…

19 23/08/21(月)03:25:26 No.1092821941

>メンバー候補の数に対して枠の数が厳しすぎる さすがに家族運用すらできないのはまずいとおもったのか PS以降は4人パーティになった

20 23/08/21(月)03:26:53 No.1092822034

プックルはこおりのやいば入手でまた火力に貢献できるようになる

21 23/08/21(月)03:27:13 No.1092822056

おたけびしてる時は少し輝けるとは思う そこまでコイツを使ってやる必要はあんまりないとも思う

22 23/08/21(月)03:27:30 No.1092822079

何度リメイクしても仲間モンスターの調整はされないから ある意味テリーより不憫だと思う

23 23/08/21(月)03:27:51 No.1092822100

火力は足りなくても我慢出来る 脆いとどうしようもない

24 23/08/21(月)03:29:36 No.1092822205

火力に貢献つうけどこいつが貢献出来るようになった頃には 間違いなくこいつの倍は固くて同等の火力出せる奴が誰かはいるだろうことが逆風 脆さがかなり足引っ張ってて時期限定で活躍出来るタイプでも無いんだよな

25 23/08/21(月)03:29:41 No.1092822208

>何度リメイクしても仲間モンスターの調整はされないから >ある意味テリーより不憫だと思う テリーはスマホ版で最初から色んな職業習得済になってレベルも引き上げられたからもう普通に使えるらしいな

26 23/08/21(月)03:31:35 No.1092822339

今のテリーは余裕で使える バーバラは特に救済がない

27 23/08/21(月)03:34:14 No.1092822491

正直スラリンより仕事出来ない気がする 封印の洞窟では素早さとおたけびが活きないこともないけど

28 23/08/21(月)03:34:37 No.1092822517

5だといなずまが貴重なゲレゲレの全体攻撃なんだけど60前後しかダメでなくてその頃にはムスコスがギガデイン200前後出すししゃくねつとかの拾得者が出て来て辛い… 10でこのいなずまが超強化されてエンドコンテンツにまで引っ張り出されたの見て笑っちゃったけど

29 23/08/21(月)03:36:13 No.1092822621

いなずまが強かったらDQ界のピカチュウになれたかな?

30 23/08/21(月)03:36:20 No.1092822629

>5だといなずまが貴重なゲレゲレの全体攻撃なんだけど60前後しかダメでなくてその頃にはムスコスがギガデイン200前後出すししゃくねつとかの拾得者が出て来て辛い… ぶっちゃけ覚えんの遅すぎる

31 23/08/21(月)03:36:29 No.1092822635

>今のテリーは余裕で使える >バーバラは特に救済がない マダンテ弱体化して人間の耐性も劣化したからスーファミより純粋に弱くなってるまである 仲間会話が可愛いから入れるが

32 23/08/21(月)03:37:10 No.1092822674

魔界の勇者ライオネックもカスみたいなデイン使ったり この時期になってお前何がしたいんだよ系は割といる5

33 23/08/21(月)03:37:26 No.1092822688

DQ6なんか加入時期が大正義だからな…

34 23/08/21(月)03:38:01 No.1092822717

RPGにおいて脆いキャラって余程の芸を持ってないと使いたくないのよね

35 23/08/21(月)03:38:36 No.1092822743

>DQ6なんか加入時期が大正義だからな… テリー仲間時にバトルマスターなのは全然余裕で一線に追いつけると思う 戦士と武闘家をマスターしてないのがふざけてた

36 23/08/21(月)03:39:33 No.1092822795

>戦士と武闘家をマスターしてないのがふざけてた そして武闘家のとくぎが強すぎた そりゃ外される

37 23/08/21(月)03:39:41 No.1092822801

>今のテリーは余裕で使える >バーバラは特に救済がない バーバラは使える期間が長いから好きに育てられるから… ずっと馬車の中で賢者やレンジャーマスターしたり2軍らしい使い方が出来る テリーは加入時バトマスだけだから主力と交代するほどの強さもなくてね…

38 23/08/21(月)03:39:46 No.1092822806

テリー加入するときって俺はもう主人公が勇者になってるくらいなんだよな…

39 23/08/21(月)03:39:51 No.1092822814

ピエールは力不足な頃もそこそこの火力硬さとベホマ持ちで仕事は出来たりするし やっぱ純アタッカータイプなのがキツい

40 23/08/21(月)03:41:03 No.1092822891

>テリーは加入時バトマスだけだから主力と交代するほどの強さもなくてね… 根本的にステータスが低い問題もある 同条件だったらハッサン主人公アモスに勝てるべくもない

41 23/08/21(月)03:42:05 No.1092822955

アモスさんの欠点は初見で仲間に出来る率が極端に低いことだ

42 23/08/21(月)03:42:15 No.1092822967

強くはないけど弱いってほどでもないし確実に仲間に出来てオマケに金も貰えるからそこまで悪くない それでも後半まで使うのは愛が必要だけど

43 23/08/21(月)03:42:53 No.1092823001

確実に仲間になる系だとムスコスが割とスキがないタイプの万能型なのがなー

44 23/08/21(月)03:42:58 No.1092823007

モブみたいなもんであるアモスが強いのがテリー最大の不幸だからな 役割被ってるし

45 23/08/21(月)03:43:47 No.1092823056

6はアプリ版が気軽にできるからやるけど ガンガンいこうぜとかのAIが優秀すぎて主人公外しちゃった ザキ耐性薄い相手にきゅうしょ突きを的確に選びやがる…

46 23/08/21(月)03:44:02 No.1092823068

魔物使いなんだから魔物使え 杖で殴るな

47 23/08/21(月)03:44:44 No.1092823099

>アモスさんの欠点は初見で仲間に出来る率が極端に低いことだ ノーヒントで初見で仲間に出来た人とはちょっと距離置きたくなるな…

48 23/08/21(月)03:45:25 No.1092823134

嘘をつくのは悪い事だよね…

49 23/08/21(月)03:45:27 No.1092823135

アモっさんはバカ正直に真実を教えちゃうとショック受けて失踪するんだっけ

50 23/08/21(月)03:45:32 No.1092823144

>確実に仲間になる系だとムスコスが割とスキがないタイプの万能型なのがなー 子供たちは装備に金がかからないのも良い レベルは馬車に入れておけばある程度解決するし

51 23/08/21(月)03:46:22 No.1092823185

娘ちゃんは可愛いけど大概弱いんだよね 役割が持てない

52 23/08/21(月)03:48:08 No.1092823280

5はプチシリーズとコロシリーズをそれぞれ追加したのはマジでどんな判断だよってなる しかも仲間にできるのめっちゃ後半

53 23/08/21(月)03:48:59 No.1092823324

息子のやたら優秀な補助能力ちょっと分けてあげても良かったと思う娘

54 23/08/21(月)03:49:37 No.1092823364

制作側の想定していた育成進行度ってどんなもんなんだろうな

55 23/08/21(月)03:49:48 No.1092823372

ムスメスはスーファミのドットが可憐で可愛くてドストライクだった

56 23/08/21(月)03:49:50 No.1092823376

スタメン候補が優秀なだけで水の羽衣着れる分偉いよ

57 23/08/21(月)03:51:12 No.1092823442

>スタメン候補が優秀なだけで水の羽衣着れる分偉いよ 一応そこそこの火力も出せるし 弱い中ではマシな方ってラインの仲間だよね ただまあ全体で見た中としてはハッキリ弱い側だとも思う

58 23/08/21(月)03:52:04 No.1092823491

5の魔法使いはただでさえ弱いのにリメイク版でやまびこナーフされたからな… 未だになんで?って思ってる

59 23/08/21(月)03:53:42 No.1092823579

リメイク版で家族四人パーティーやったら息子と娘って補助魔法要員だったんだなってなった

60 23/08/21(月)03:54:03 No.1092823595

思い入れあったから最後まで連れてたけどまあ馬車が定位置だったな…

61 23/08/21(月)03:54:40 No.1092823620

リボンむしゃむしゃ食って仲間になったの覚えてる

62 23/08/21(月)03:55:42 No.1092823669

リメイク以降だと産廃みたいなモンスター増えたので 相対的な地位は高くなった気がする

63 23/08/21(月)03:55:46 No.1092823671

息子はクリアレベル付近からしばらく最初の伸びが無くなるから 素殴り期待する感じではないよね フバーハは神

64 23/08/21(月)03:58:50 No.1092823809

>リメイク版で家族四人パーティーやったら息子と娘って補助魔法要員だったんだなってなった 息子はクリアレベルだと力がそんなに高くないし娘はメラゾーマが無いからな… 息子はベホマラーとかザオリクとかフバーハあるし娘はバイキルトとイオナズンがあるから弱いってほどではないけど

65 23/08/21(月)03:59:38 No.1092823852

>息子はクリアレベル付近からしばらく最初の伸びが無くなるから >素殴り期待する感じではないよね まあ勇者装備が優秀だから早くて固くて補助出来る子として働いてはくれるし…

66 23/08/21(月)04:00:03 No.1092823861

カタプックル

67 23/08/21(月)04:00:57 No.1092823893

>5の魔法使いはただでさえ弱いのにリメイク版でやまびこナーフされたからな… >未だになんで?って思ってる ドラムある時点でバランスとかの問題じゃないしな 単に分からん仕様変更

68 23/08/21(月)04:20:00 No.1092824713

属性武器入手が早めで思ったより火力は出る おたけび通る敵も結構多いというポイントはあるのだが常用は難しいと言うか 搦め手が前面に出にくいドラクエの大衆性に嫌われたという感じ

69 23/08/21(月)04:35:56 No.1092825240

あんま強くないとわかってても使ってたよ俺

70 23/08/21(月)04:40:58 No.1092825409

耐性とか知らなくてもなんとなく弱さに気づくよね

71 23/08/21(月)04:47:35 No.1092825642

この時期にはモンスター仲間いっぱいいるし席も埋まってるんだ

72 23/08/21(月)04:57:45 No.1092825994

PS2ならバグでドーピングしやすいから無理やりカンストさせて連れ回ったけど大人になってドーピングやり直しになるのが若干めどかった

73 23/08/21(月)04:59:37 No.1092826063

苦労した青年時代序盤に仲間になった奴ら(ブラウニー・スライム・スライムナイト等)の方が思い入れ強いから 大して強くも無いこいつはグランバニア以降はモンスター爺さん送り

74 23/08/21(月)05:05:27 No.1092826289

キラパンが強いって感じるのJ3Pくらいだな 乗り物としては優遇されてるが

75 23/08/21(月)05:07:56 No.1092826374

火山ですぐ死ぬ印象がある

76 23/08/21(月)05:14:55 No.1092826619

>この時期にはモンスター仲間いっぱいいるし席も埋まってるんだ 全員仲間にするとかじゃなければゲレゲレが入る枠は一応あると思う

77 23/08/21(月)05:18:50 No.1092826774

8のスカウトモンスターの時は普通に強かったような 出現するのクリア後だけど

78 23/08/21(月)05:19:39 No.1092826814

ボロンゴ 攻撃力はある方だけど武器がね…

79 23/08/21(月)05:24:29 No.1092826995

>ボロンゴ 攻撃力はある方だけど武器がね… ほのおのツメとこおりのやいばがあるし…

80 23/08/21(月)05:25:53 No.1092827053

>おたけび通る敵も結構多いというポイントはあるのだが常用は難しいと言うか おたけび使いとしては青年編の休み系通じやすい時期にサッと加入して 耐性敵が増える時期に戦力外になるイエティが都合の良い存在過ぎる でも封印の洞窟ならプックルの出番だよ他に活躍できる場所は知らない…

81 23/08/21(月)05:28:05 No.1092827133

真の仲間スライムナイト

82 23/08/21(月)05:29:29 No.1092827179

リメイク版ならカカシあるからおたけびも別にいらない

83 23/08/21(月)05:30:40 No.1092827218

書き込みをした人によって削除されました

84 23/08/21(月)05:31:40 No.1092827253

8が一番活躍した

85 23/08/21(月)05:32:49 No.1092827301

>リメイク版ならカカシあるからおたけびも別にいらない でもカカシはグループ対象じゃん

86 23/08/21(月)05:33:48 No.1092827334

活躍させようとすると中盤で水の羽衣手に入るフローラルートのほうがいいんだ

87 23/08/21(月)06:00:01 No.1092828350

俺が納得できないのは嫁がみかがみの 盾そうび出来ないこと ムスメスは出来るのに…

88 23/08/21(月)06:00:06 No.1092828356

SFC版は3人PTの弊害がデカすぎる 使いたいモンスターが居ても枠がねーよ

89 23/08/21(月)06:04:33 No.1092828498

SFCだとモンスター爺さんを通じて分かれることも可能 二度と仲間にならない

90 23/08/21(月)07:18:29 No.1092832581

絶妙に可愛くない

91 23/08/21(月)07:24:08 No.1092833026

オリハルコンのきばを持たせれば戦力になるけどそこまでして使うかな…

92 23/08/21(月)07:35:21 No.1092834024

>オリハルコンのきばを持たせれば戦力になるけどそこまでして使うかな… シーザー仲間にしようとしたら腐るほど出るだろうし

93 23/08/21(月)07:37:06 No.1092834187

ペットだし仕方ねえ

94 23/08/21(月)07:39:36 No.1092834412

息子が装備に金かからなくて便利だから…

95 23/08/21(月)07:42:50 No.1092834713

>>ボロンゴって初めからキツくない? >初めっていうなら少年時代はいるだけで便利だろ 賢さ足りないから薬草使って欲しい時に特効してくたばってりするし…

96 23/08/21(月)07:45:38 No.1092834986

>正直スラリンより仕事出来ない気がする スラリンは補助特化かつブーメラン装備っていう後方支援に適してて使いやすいからなあ

97 23/08/21(月)07:46:27 No.1092835061

>SFCだとモンスター爺さんを通じて分かれることも可能 >二度と仲間にならない カボチ村の悲劇再びにならない?

98 23/08/21(月)07:46:40 No.1092835087

スラリンはニフラムとか使えるからな地味に…

99 23/08/21(月)07:47:46 No.1092835210

>耐性とか知らなくてもなんとなく弱さに気づくよね 最初は思い出補正でつれ回す 仲間増えてくとあれ…?ってなる

100 23/08/21(月)07:50:34 No.1092835545

スラリンは仲間に超入れやすい・貧弱HPも最初に爆上がりするから数レベル上げて防具装備させれば普通に大丈夫・ビアンカのリボン装備可能だから割りと早い段階で命令聞く とメリットだらけだしな

101 23/08/21(月)07:50:46 No.1092835575

オリハルコンのきばはメガバーンじゃない? シーザーじゃなくバトラー辺り狙いでしょ

102 23/08/21(月)07:53:04 No.1092835843

>リメイク以降だと産廃みたいなモンスター増えたので >相対的な地位は高くなった気がする ただエビルアップルとおばけキノコ辺りがサラボナ辺りまで使える戦力だから今まで以上に使わなくなったわ

103 23/08/21(月)07:53:09 No.1092835855

くそったれお前がパワーなら俺はスピードだ! ってほどスピード早くもねえな…となる

104 23/08/21(月)07:57:56 No.1092836430

なんならカボチ村と洞窟の小さなメダルだけ回収してそっとしておくのが正解かもしれん 村長と関わらずに済むし

105 23/08/21(月)07:58:58 No.1092836562

リメイクだと追加枠にサンチョ入ってきて結局ゲレゲレは使わなかった

106 23/08/21(月)07:59:54 No.1092836677

レベル99まで育つって攻略本にあってガキの頃はずっと一軍で使えそうとか思ってたけど ある程度レベルあげるとどれだけ上げても誤差程度なのよね

107 23/08/21(月)08:03:23 No.1092837211

>レベル99まで育つって攻略本にあってガキの頃はずっと一軍で使えそうとか思ってたけど >ある程度レベルあげるとどれだけ上げても誤差程度なのよね なんなら加入レベルと上限レベルが近い連中の方が強い使いやすい

108 23/08/21(月)08:05:15 No.1092837462

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

109 23/08/21(月)08:05:34 No.1092837522

多少辛かろうとゲマ戦では起用したいよねボロンゴ

110 23/08/21(月)08:07:02 No.1092837722

S級キャラ全部縛ってもわりとクリアできちゃうし一度も活躍しなかった子をのんびり育ててみるのも一興

111 23/08/21(月)08:15:05 No.1092839034

わはは!こいつはけっさくだべ!

112 23/08/21(月)08:15:41 No.1092839135

>1692572715397.png 李徴!我が友李徴子では…ないか

113 23/08/21(月)08:19:09 No.1092839722

>S級キャラ全部縛ってもわりとクリアできちゃうし一度も活躍しなかった子をのんびり育ててみるのも一興 クリアするだけならどの組み合わせでも一応大丈夫なバランスになってるのいいよね 前半の早熟系成長止まり系オンリーは厳しいかもだが

114 23/08/21(月)08:30:22 No.1092841527

ボロンゴに限らず99になればっていう理想をゴレムスだと半分のレベルでその域になるのがよくない 特に酷いのが特技一切ないブラウン

115 23/08/21(月)08:33:09 No.1092841979

レベル99になる前にクリアしちゃうからな

116 23/08/21(月)09:05:28 No.1092847130

ギ…ギコギコ

117 23/08/21(月)09:05:56 No.1092847196

ラインハット~サラボナ間で考えても ピエールスラリンクックルホイミンイエッタガンドフキメラは超えられないからなぁ

↑Top