虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/21(月)01:25:07 プレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/21(月)01:25:07 No.1092805751

プレーン改めて見ると客に対して割と失礼でダメだった

1 23/08/21(月)01:26:06 No.1092805956

失礼なのは客だろ

2 23/08/21(月)01:26:44 No.1092806096

先に礼を失したのはどっちなんですかね

3 23/08/21(月)01:26:44 No.1092806097

その客が失礼なんだからこんくらいでいいんだよ

4 23/08/21(月)01:26:56 No.1092806147

舐めた事抜かされたからそれに見合った態度取っただけだろ…

5 23/08/21(月)01:27:23 No.1092806251

バカをバカとして扱っただけだな

6 23/08/21(月)01:28:17 No.1092806460

クソ客相手に感情一切見せずに接客してるだけでもデキる奴だと思うが

7 23/08/21(月)01:28:45 No.1092806588

メンマ気持ち多め要求してそう

8 23/08/21(月)01:28:51 No.1092806609

店員も人間だから口には出さずともバカだと思ってるもんだ

9 23/08/21(月)01:29:17 No.1092806740

よく見ると諦観なのか嘲笑なのかなんともいえない表情してんな…

10 23/08/21(月)01:29:44 No.1092806852

気持ち多めとか言ってそうなスレ「」だな…

11 23/08/21(月)01:30:07 No.1092806943

普通の客も裏で馬鹿にするような発言してたら同意貰えたと思うけど 無いから…

12 23/08/21(月)01:30:37 No.1092807070

13 23/08/21(月)01:30:39 No.1092807080

金を払わなくてもサービス増やせと言ってくる相手にはこれくらいの態度でいい

14 23/08/21(月)01:30:58 No.1092807163

笑顔の接客が全部心からのもてなしだとでも思ってらっしゃる?

15 23/08/21(月)01:31:58 No.1092807375

プラセボ効果で客をくぅ~これこれ!って満足させるプロの鑑

16 23/08/21(月)01:32:54 No.1092807579

>金を払わなくてもサービス増やせと言ってくる相手にはこれくらいの態度でいい サービスじゃなくて気持ち! 気持ちメンマ増やしてくれればいいだけだから!

17 23/08/21(月)01:33:44 No.1092807758

>よく見ると諦観なのか嘲笑なのかなんともいえない表情してんな… これは諦観でしょ

18 23/08/21(月)01:37:22 No.1092808421

バカが立てたスレ正面から相手すんな…

19 23/08/21(月)01:39:48 No.1092808920

ラーメン屋に入ってメンマ増量を注文するでもなく存在しない裏メニューやサービスめいた「気持ち多め」要求するめんどくせえ客に対して何を言うでもなく普通に気持ち多めラーメン(メンマの数そのまま)提供してその上客が「くぅ~これこれ」って満足して喜んでるし離れて裏で店員へのアドバイスも兼ねてスレ画言ってる時点でお手本すぎる対応してると思うの

20 23/08/21(月)01:41:13 No.1092809159

俺クラスになるとメンマ増量頼んでも気持ち多めで出てくる

21 23/08/21(月)01:42:24 No.1092809350

馬鹿な客相手にいちいち感情動かしてたらこっちがもたないから無で接するのが最適解

22 23/08/21(月)01:44:40 No.1092809755

冷静で的確な判断だよね 逆にはちゃんと外面よくしてるし

23 23/08/21(月)01:45:39 No.1092809929

何がどう失礼だと思ったのか説明してほしい まさかバックヤードでバカをバカと呼んだのが駄目なのか?

24 23/08/21(月)01:48:53 No.1092810574

これをスッキリ系みたいに捉えるのもどうかと思う

25 23/08/21(月)01:54:43 No.1092811633

俺が描いたメンマも見て

26 23/08/21(月)01:56:30 No.1092811953

けして口に出しては言わないが(このメンマ規定枚数だけど量的に下限ギリギリだろ…!)みたいに思ってしまうことはある

27 23/08/21(月)01:57:34 No.1092812158

>けして口に出しては言わないが(このメンマ規定枚数だけど量的に下限ギリギリだろ…!)みたいに思ってしまうことはある メンマはないけどチャーシューは仕込みの事情感じる事がある

28 23/08/21(月)02:01:12 No.1092812717

>これをスッキリ系みたいに捉えるのもどうかと思う 色々見方はあるな バカにはこうするしかないというのは悲しい話でもあるし

29 23/08/21(月)02:01:52 No.1092812814

別に真正面からバカって言わずに裏で言ってるから失礼でも何でもないよ 心の中で思ってること裏でアドバイスも兼ねてバイトに言ってるだけで

30 23/08/21(月)02:02:31 No.1092812906

叉焼の端っこ当たると最高じゃない?

31 23/08/21(月)02:30:40 No.1092816758

これだけ受けたのって飲食に限らずいろんな職であるからなんだろうな

32 23/08/21(月)02:31:49 No.1092816908

世の中思ったよりバカは多いからな…

33 23/08/21(月)02:34:14 No.1092817199

というかこの対応割と不味い

34 23/08/21(月)02:36:27 No.1092817481

流行りだすまでに一年くらい間があったようにおもうからマジでたまたまじゃないかね

35 23/08/21(月)02:47:37 No.1092818738

このバカが勘違いして周りに言いふらしたりするのが1番まずい

36 23/08/21(月)03:03:40 No.1092820324

>このバカが勘違いして周りに言いふらしたりするのが1番まずい 噂を聞いた他の客にも気持ち多めに出すから問題ないよ

37 23/08/21(月)03:06:53 No.1092820615

この談志みたいなおっさんいいよな

38 23/08/21(月)03:14:28 No.1092821225

>これだけ受けたのって飲食に限らずいろんな職であるからなんだろうな 正面から相手しちゃ駄目な能力者が多かったからじゃね?

39 23/08/21(月)03:27:48 No.1092822099

>けして口に出しては言わないが(このメンマ規定枚数だけど量的に下限ギリギリだろ…!)みたいに思ってしまうことはある 昼時間終盤に行くとスープ明らかに薄いな…ってことはある

40 23/08/21(月)03:54:24 No.1092823608

>昼時間終盤に行くとスープ明らかに薄いな…ってことはある 気持ち薄めにしといたから!

41 23/08/21(月)03:56:08 No.1092823686

クソみてえな客にちゃんと客向きの面みせて気持ちよくさせてるんだからこの店長は立派だよ本当に

42 23/08/21(月)04:04:33 No.1092824061

>>金を払わなくてもサービス増やせと言ってくる相手にはこれくらいの態度でいい >サービスじゃなくて気持ち! >気持ちメンマ増やしてくれればいいだけだから! kimuchi?

43 23/08/21(月)04:04:55 No.1092824080

スレ画は客商売の経験の有無で感想違ってくると思う

44 23/08/21(月)04:12:10 No.1092824411

接客業したことないけどクソ客エピソードなんていくらでも聞くし店の人は大変だなって思うよ

45 23/08/21(月)04:15:14 No.1092824530

まぁでもこれがわざわざ口に出して言うまでもない接客業のスタンダードだよね

46 23/08/21(月)04:22:00 No.1092824793

実際バカな客かどうかって言うと バカそのものだからしゃあないわ!

47 23/08/21(月)04:25:26 No.1092824900

裏で馬鹿扱いされたくなかったら 最初から店に馬鹿な要求をするんじゃない

48 23/08/21(月)04:26:54 No.1092824947

>1692550483649.png くぅ~!これこれ!

49 23/08/21(月)04:32:05 No.1092825118

気持ち多めでって言う客いるの実際

50 23/08/21(月)04:36:41 No.1092825266

>気持ち多めでって言う客いるの実際 自分は常連だから特別なサービスを要求するって客はいるよ

51 23/08/21(月)04:38:19 No.1092825328

>気持ち多めでって言う客いるの実際 一般客と対して変わらん注文しかしないが馴れ馴れしく話しかけてきて常連なんだからサービスしろよってがめつい態度の客ならわりと

52 23/08/21(月)04:40:19 No.1092825393

大盛り料金でちょっとだけ盛ってもらう事はする

53 23/08/21(月)04:43:17 No.1092825492

漫画をコマ単位ページ単位でしか読めない人ってスレ「」みたいのなんだろうな

54 23/08/21(月)05:03:47 No.1092826227

メンマの枚数とか気にしたことないわ… チャーシューならともかく

55 23/08/21(月)05:09:24 No.1092826414

>クソ客相手に感情一切見せずに接客してるだけでもデキる奴だと思うが 自分の感情が出てしまうからこれ出来る奴は頭いいなって思う

56 23/08/21(月)05:21:17 No.1092826878

>>昼時間終盤に行くとスープ明らかに薄いな…ってことはある >気持ち薄めにしといたから! くぅ~これこれ!

57 23/08/21(月)05:24:10 No.1092826989

しかもその客は怒らせずに丸く収めている…

58 23/08/21(月)05:25:57 No.1092827054

>気持ち多めでって言う客いるの実際 たくさんいるしこれを真に受けて喜ぶだけマシな方

59 23/08/21(月)05:43:12 No.1092827664

いやークソに成功体験積ませるのは正解かどうかは微妙だよ あの店はやってくれたよ?みたいな叩き棒にも使われかねないし

60 23/08/21(月)05:47:02 No.1092827850

>漫画をコマ単位ページ単位でしか読めない人ってスレ「」みたいのなんだろうな ここに貼られたページしか知らない 元ネタの漫画を読んだことがない

61 23/08/21(月)06:26:54 No.1092829371

客側が気づいたときが面倒くさそうだなとは思う

62 23/08/21(月)07:06:01 No.1092831546

バックヤードで話してるような会話を客のいるところで大声で話してる店長みたいなの割と世の中にいるからな… 裏でやれ裏で

63 23/08/21(月)07:09:15 No.1092831787

スレ画の台詞はネットでやる上で大事な心構えである

64 23/08/21(月)07:11:37 No.1092831973

>スレ画は客商売の経験の有無で感想違ってくると思う 「バカの相手するな」じゃなく「正面からするな」 なところに過去の重みを感じる

65 23/08/21(月)07:11:45 No.1092831982

…いつもと同じ量だけど?

66 23/08/21(月)07:13:47 No.1092832150

>いやークソに成功体験積ませるのは正解かどうかは微妙だよ >あの店はやってくれたよ?みたいな叩き棒にも使われかねないし テロリストや誘拐犯の要求は呑むべきではないけどだからといって全市民がその理想に則って玉砕するというのは現実的じゃないよ

67 23/08/21(月)07:15:43 No.1092832322

>…いつもと同じ量だけど? 「気持ち」多めにしてますよ 「気持ち」多めに

68 23/08/21(月)07:20:07 No.1092832719

>いやークソに成功体験積ませるのは正解かどうかは微妙だよ >あの店はやってくれたよ?みたいな叩き棒にも使われかねないし じゃあお前がこれから出会うクソ客全員にしっかり教育してくれよな 俺は上手いこと流すから

69 23/08/21(月)07:21:44 No.1092832847

>というかこの対応割と不味い バカの対応こんなもんだ

↑Top