虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/21(月)01:08:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/21(月)01:08:52 No.1092801508

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/21(月)01:10:12 No.1092801866

そういえば今年の出来はどうだった

2 23/08/21(月)01:10:59 No.1092802074

人の肛門を的確に破壊してくる兵器貼るな

3 23/08/21(月)01:11:43 No.1092802246

なにげに麺の出来が凄くいいと思う

4 23/08/21(月)01:12:50 No.1092802530

辛いけど旨い

5 23/08/21(月)01:13:26 No.1092802683

カップ麺で中本、北極はスープまで美味しく完食できたけど これは駄目だった 辛い…辛すぎる

6 23/08/21(月)01:14:35 No.1092803014

どこに売ってるんだ……

7 23/08/21(月)01:15:31 No.1092803251

>どこに売ってるんだ…… ローソン

8 23/08/21(月)01:16:10 No.1092803409

入れ替え時期にドラッグストアに流れてたりすることもある

9 23/08/21(月)01:16:43 No.1092803560

これは後入れの粉をどれだけ入れるかで難易度調整できるから…

10 23/08/21(月)01:17:16 No.1092803682

もううちの近所のドラッグストアで投げ売りされてる

11 23/08/21(月)01:17:36 No.1092803787

ウエルシアは多分来年までずっと置いてるよ

12 23/08/21(月)01:17:40 No.1092803804

カップ麺に麺の出来とかあんの?

13 23/08/21(月)01:18:17 No.1092803978

魚粉自体あまり好きじゃないのもあるけど 馬鹿みたいな量の赤唐辛子を魚粉でマイルドっぽく誤魔化してる感じで旨味が足りない 麺は食えたけどスープはとても無理だった あと魚粉と唐辛子が同じ袋にぶち込まれてるから辛さの調整とかうまく出来ないのがつらい

14 23/08/21(月)01:19:16 No.1092804229

スープを鍋に移して雑炊作ると美味すぎる

15 23/08/21(月)01:20:39 No.1092804577

健康には真っ向から対立するけど塩むすびとかをぶちこんで食うとマジで美味い 腹は死ぬ

16 23/08/21(月)01:22:41 No.1092805136

今裏あご火傷してて辛いの美味しく食べれないアナルもウォシュレットの水圧に負けてるし辛い

17 23/08/21(月)01:22:45 No.1092805155

今年初めて食べた 俺には無理だった…

18 23/08/21(月)01:23:35 No.1092805381

いくらなんでも辛すぎる

19 23/08/21(月)01:24:14 No.1092805558

これのスープでおじや作るの好き 大腸が悲鳴を上げてるぜ(バトルフィーバー)

20 23/08/21(月)01:24:39 No.1092805640

初戦普通の赤唐辛子だから辛さは知れてるよ

21 23/08/21(月)01:24:53 No.1092805691

毎年粉の配合変えてるらしいから「」が毎年ボジョレーヌーボーソムリエみたいになってるのもあながち間違いじゃなかったり

22 23/08/21(月)01:25:37 No.1092805864

>初戦普通の赤唐辛子だから辛さは知れてるよ いくら普通のでも量を加減しろ莫迦!ってなる

23 23/08/21(月)01:26:31 No.1092806039

辛さの耐性って個人差大きいんだなって感じた 美味いは美味いけど辛すぎて俺には無理だった

24 23/08/21(月)01:26:58 No.1092806157

まあ自分で調整もできるから…

25 23/08/21(月)01:27:12 No.1092806209

バカみたいに買いだめしたけど 去年の冬頃から通年売るようになったっぽいな

26 23/08/21(月)01:27:28 No.1092806267

むしろ北極のが辛くない?

27 23/08/21(月)01:27:54 No.1092806376

俺には辛すぎて辛いの他に特に感想が沸かなかった

28 23/08/21(月)01:28:01 No.1092806402

でもあれ調整しようとして減らしたらうまあじも減るんじゃないの? 唐辛子だけじゃないよね?

29 23/08/21(月)01:28:30 No.1092806525

200円で安売りしてる店で買い溜めして肛門燃えて二度と買うかって毎年やってる…

30 23/08/21(月)01:29:13 No.1092806714

>200円で安売りしてる店で買い溜めして肛門燃えて二度と買うかって毎年やってる… 安いな…

31 23/08/21(月)01:29:17 No.1092806738

スープが辛いだけでなく濃いから替玉に向いてる

32 23/08/21(月)01:29:23 No.1092806767

これ好きな人は是非店でも食べて欲しい

33 23/08/21(月)01:29:39 No.1092806837

メスガキ屋はデフォのラーメンのインスタントも東で売ってくれんかな…

34 23/08/21(月)01:30:06 No.1092806938

>これ好きな人は是非店でも食べて欲しい 遠い 興味はあるんだけどね…

35 23/08/21(月)01:30:07 No.1092806945

これの魚介の旨味はそのままに辛さだけ少し控えめになった中辛魚とか出ないかな…

36 23/08/21(月)01:30:17 No.1092806996

昔中本食べた時は辛さがキツかったけどこれは思ったより平気だった

37 23/08/21(月)01:31:11 No.1092807228

>これの魚介の旨味はそのままに辛さだけ少し控えめになった中辛魚とか出ないかな… 鰹節すり潰してトッピングするとかで

38 23/08/21(月)01:31:28 No.1092807290

>これ好きな人は是非店でも食べて欲しい カップ麺より辛くてカップ麺でいいやってなっちゃった…

39 23/08/21(月)01:32:13 No.1092807437

スープにご飯と溶き卵とバターとチーズ入れて煮込んだのがうまい 腹痛になるとわかっていてもやめられない

40 23/08/21(月)01:32:37 No.1092807518

ちなみに賞味期限間近だと100円くらいで買えたりする

41 23/08/21(月)01:32:38 No.1092807527

>でもあれ調整しようとして減らしたらうまあじも減るんじゃないの? >唐辛子だけじゃないよね? 唐辛子にもうまあじはあるのだ

42 23/08/21(月)01:32:40 No.1092807530

>スープにご飯と溶き卵とバターとチーズ入れて煮込んだのがうまい >腹痛になるとわかっていてもやめられない むしろ腹痛までが一つのプロセス

43 23/08/21(月)01:37:28 No.1092808445

スーパーに売ってなくてドラッグストアで買ってる

44 23/08/21(月)01:37:31 No.1092808464

辛さとうまあじをレイヤー分けできるやつとそうじゃないやつがある

45 23/08/21(月)01:37:40 No.1092808496

こいつはそこまで辛くはないけどダマになってるの食べてむせるのはある

46 23/08/21(月)01:40:17 No.1092809004

スープは他の料理に使うと美味い

47 23/08/21(月)01:41:33 No.1092809213

辛辛豚ください

48 23/08/21(月)01:41:57 No.1092809279

旨味入れすぎてて美味い

49 23/08/21(月)01:43:38 No.1092809551

>去年の冬頃から通年売るようになったっぽいな (じゃあ普段は食わなくていいか…)

50 23/08/21(月)01:43:52 No.1092809602

>カップ麺より辛くてカップ麺でいいやってなっちゃった… 中本の方もそうだけどカップ麺の方が色々な意味で敷居低いよね

51 23/08/21(月)01:44:21 No.1092809700

ずっと通年売れ 俺は一年中食うぞ

52 23/08/21(月)01:44:47 No.1092809773

通年販売やめてプレミア感がなくなったな

53 23/08/21(月)01:45:08 No.1092809833

美味いカップ麺が年中食えて普通にありがたいが…?

54 23/08/21(月)01:45:41 No.1092809936

2022は流石にもう見なくなったな

55 23/08/21(月)01:45:44 No.1092809941

美味い美味すぎる

56 23/08/21(月)01:46:07 No.1092810019

ちゃんとした生麺で替え玉するだけで悪魔的にうまくなる

57 23/08/21(月)01:46:10 No.1092810026

冷食で出ないかな

58 23/08/21(月)01:46:29 No.1092810087

初めて食べたけど辛すぎる みんなよくこれ食べれるね

59 23/08/21(月)01:46:48 No.1092810143

なぜ夏に辛辛魚の話を?

60 23/08/21(月)01:47:26 No.1092810253

https://shop.inosho.men/item-detail/1150796

61 23/08/21(月)01:47:28 No.1092810267

美味すぎるlive:.cid.sae918c2446f4sxas50すぎ

62 23/08/21(月)01:48:10 No.1092810421

これ美味しかったから袋麺版のほうを10袋入1箱買ったんだけどカップのより辛すぎてまだ2袋しか食べれてない…

63 23/08/21(月)01:48:21 No.1092810457

>https://shop.inosho.men/item-detail/1150796 電車で30分くらいかかって辛い

64 23/08/21(月)01:48:50 No.1092810557

>美味すぎるlive:.cid.sae918c2446f4sxas50すぎ SkypeID出てますよ

65 23/08/21(月)01:48:57 No.1092810589

何だよそのSkypeID…

66 23/08/21(月)01:49:18 No.1092810658

なんでこれは激辛なのに美味しく食べられるんだろう 一口食べたらもう二度と口に含みたくないししばらく氷を口に入れてないと悶えるような激辛もあるのに

67 23/08/21(月)01:49:49 No.1092810755

Skypeまだ生きてたのか……

68 23/08/21(月)01:50:06 No.1092810811

元ネタの店のほうは辛さレベルが1から5まで選べて3以下は普通にピリ辛の魚介ラーメンって感じだった カップ麺はどの辛さ相当なんだろうか

69 23/08/21(月)01:50:30 No.1092810879

これ見てSkypeIDってすぐ分かるのか もう使わなくなって何年たったのかも分からんけどこんなんだっけ

70 23/08/21(月)01:51:51 No.1092811121

混合粉全部入れて辛辛魚食ってみろ気持ちがわかるから

71 23/08/21(月)01:52:41 No.1092811257

通話で美味しさを語り合いたいと言うのか

72 23/08/21(月)01:53:14 No.1092811355

スレ画はカップ麺もお店のも美味しく食べられたけど北極は怖くて食べたことない

73 23/08/21(月)01:54:13 No.1092811552

カップ麺の極北は恐る恐る食べたけどちゃんと美味しく食べられた スレ画いけるなら多分いける

74 23/08/21(月)01:54:43 No.1092811632

>スレ画はカップ麺もお店のも美味しく食べられたけど北極は怖くて食べたことない 北極は途中でチーズと背脂を追加してギリギリ完食完飲できたな… 蒙古タンメンで十分だ…

75 23/08/21(月)01:54:50 No.1092811651

なんかラリってるのがいるな

76 23/08/21(月)01:55:27 No.1092811765

>スレ画はカップ麺もお店のも美味しく食べられたけど北極は怖くて食べたことない カップ麺の北極だったら数百円で試せるから臆すないけ 店舗のは…蒙古タンメンとか五目に慣れたらで…

77 23/08/21(月)01:55:38 No.1092811799

辛辛魚のパウダーは人を狂わせるからな…

78 23/08/21(月)01:57:00 No.1092812054

個人的にカップ麺の蒙古タンメンがぎりぎりおいしく食べれる辛さなんだけど これはどう?それより辛い?

79 23/08/21(月)01:58:18 No.1092812281

>個人的にカップ麺の蒙古タンメンがぎりぎりおいしく食べれる辛さなんだけど >これはどう?それより辛い? 比較対象は北極になると思う じゃあ北極と辛辛魚どっちが辛いかって言うとそこは結構個人差あるみたいだけど

80 23/08/21(月)01:58:43 No.1092812347

カップ麺の蒙古タンメンは旨辛ってやつだ スレ画は辛

81 23/08/21(月)01:59:26 No.1092812451

>個人的にカップ麺の蒙古タンメンがぎりぎりおいしく食べれる辛さなんだけど >これはどう?それより辛い? 辛いから無理しない方がいいけどゆっくり冷ましながらなら行けなくもないかも……?

82 23/08/21(月)01:59:35 No.1092812474

>北極は途中でチーズと背脂を追加してギリギリ完食完飲できたな… この手のものって完飲していいんだ…

83 23/08/21(月)02:00:44 No.1092812651

なんで「」はこれのはなししかしねえんだよ 他の美味いカップ麺はないのかよ

84 23/08/21(月)02:01:24 No.1092812744

>なんで「」はこれのはなししかしねえんだよ >他の美味いカップ麺はないのかよ 失礼なこの間までレッドシーフードで盛り上がってたぞ

85 23/08/21(月)02:01:26 No.1092812747

>なんで「」はこれのはなししかしねえんだよ >他の美味いカップ麺はないのかよ 俺の知る限りではないな 一番うまい

86 23/08/21(月)02:01:47 No.1092812802

替え玉との相性が最高すぎるんだよ

87 23/08/21(月)02:03:06 No.1092813018

魚粉入れれば入れるほど美味くなるのはわかってるんだが体が壊れるから躊躇する 牛乳がぶ飲み法より優れた対策を知りたい

88 23/08/21(月)02:03:25 No.1092813068

俺が一番好きなカップ麺なら桂花ラーメンだが

89 23/08/21(月)02:03:51 No.1092813136

>他の美味いカップ麺はないのかよ fu2488593.png おれのおすすめはこれだけど賛否両論分かれるのよな…

90 23/08/21(月)02:03:55 No.1092813142

>替え玉との相性が最高すぎるんだよ 菊水のやつとか入れると良いよね…

91 23/08/21(月)02:04:57 No.1092813296

>fu2488593.png いかにもムラがありそうなもん出してきたな

92 23/08/21(月)02:05:37 No.1092813414

最近はこれの残り汁で作る雑炊の方が楽しみになってきた

93 23/08/21(月)02:06:15 No.1092813518

>いかにもムラがありそうなもん出してきたな 酔っ払って帰ってきた深夜に食ったときはうんめええってなったんだけど キャンプ場で食ったら普通だな…?ってなったからシチュエーションも大事なのかもしれない

94 23/08/21(月)02:06:46 No.1092813601

なんで雑炊とかと相性いいんだろ 蒙古タンメン中本でやっても美味いけどそこまでじゃないんだよなあ

95 23/08/21(月)02:06:55 No.1092813627

>なんで「」はこれのはなししかしねえんだよ >他の美味いカップ麺はないのかよ とんがらし麺が魚介の味して程よい辛さで常に売ってるから嬉しいって話してもいいの?

96 23/08/21(月)02:07:07 No.1092813656

魚粉好きな人にはとことんハマるやつ

97 23/08/21(月)02:07:24 No.1092813706

お腹いっぱいでも雑炊作っちゃうから助けてほしい

98 23/08/21(月)02:08:50 No.1092813921

スレ画週4で米1合投入にして食ってたらなんか太った

99 23/08/21(月)02:09:20 ID:9FpTKuq2 9FpTKuq2 No.1092813986

>なんで雑炊とかと相性いいんだろ >蒙古タンメン中本でやっても美味いけどそこまでじゃないんだよなあ 旨味が強いから

100 23/08/21(月)02:09:32 ID:9FpTKuq2 9FpTKuq2 No.1092814013

>スレ画週4で米1合投入にして食ってたらなんか太った そりゃ太るわ

101 23/08/21(月)02:09:56 ID:9FpTKuq2 9FpTKuq2 No.1092814061

新作出してよ 2024年版

102 23/08/21(月)02:10:34 ID:9FpTKuq2 9FpTKuq2 No.1092814160

過大評価感ある 通はマルちゃん食ってる

103 23/08/21(月)02:11:06 No.1092814252

書き込みをした人によって削除されました

104 23/08/21(月)02:11:17 No.1092814288

凄麺はだいたいうまいって思う

105 23/08/21(月)02:11:54 ID:9FpTKuq2 9FpTKuq2 No.1092814357

削除依頼によって隔離されました ちなみにスレ画の管理人の糞ポイントをまとめると 『ふたばのID出現にあたる物が無いから荒らし超有利』 『管理人がほとんど管理しない。スレの管理はスレ主頼り』『なので、荒らし「このスレ荒れてるクソスレだよ」(スレ自体は普通のスレ)→管理人「なるほど」(中身を見ずに削除)がザラにある』 『スレ民が荒らしに関して愚痴ったり嘆いても管理人が全く対策しない』 『報告(ふたばで言うdel)を連打するとIP規制される、荒らしに対して連打しても規制される。それ以外でも謎のIP規制多発』 『「荒らしのレス削除して」と送ると、荒らしのレスどころかそのスレが丸ごと消される』 その他諸々 まあ一番の問題はほとんど管理しないくせに『管理人に対する悪口に対して【だけ】は爆速で反応して即そのスレを消す』点なんだが…

106 23/08/21(月)02:17:02 No.1092815003

溶き卵入れて雑炊にするとマイルドになって美味いけど激辛をマイルドにするのは激辛食べてる意味あるのかと考えてしまう

107 23/08/21(月)02:18:42 No.1092815238

>溶き卵入れて雑炊にするとマイルドになって美味いけど激辛をマイルドにするのは激辛食べてる意味あるのかと考えてしまう こいつは卵入れてもちゃんと仕事するからある

108 23/08/21(月)02:30:15 No.1092816703

>辛さの耐性って個人差大きいんだなって感じた >美味いは美味いけど辛すぎて俺には無理だった 上の口が無事でも胃腸と下の口が無事じゃない事もあるからな 早めに気付くと人生の勝者になれる

109 23/08/21(月)02:41:48 No.1092818107

昔はココイチ10辛でもたべれたけど 最近はもっぱら1辛ばかり

110 23/08/21(月)02:44:37 No.1092818433

ローソンのカップ麺じゃない冷蔵のやつが滅茶苦茶美味かったけどまた来ないかな…

111 23/08/21(月)02:46:03 No.1092818592

チルド辛辛魚はいい出来だったな

112 23/08/21(月)02:51:43 No.1092819189

俺は蒙古タンメン中辛くらいでいいよ…スレ画は辛すぎる

113 23/08/21(月)02:53:13 No.1092819340

お尻が痛くなる~wみたいなその程度の奴がほざいてるのクソ腹立つ 通は腹が半日くらい常に痛くなって8回くらいトイレに行く

114 23/08/21(月)02:53:56 No.1092819400

これ井の庄監修だったのか 練馬にあるあの井の庄でいいんだよね?

115 23/08/21(月)02:54:23 No.1092819443

その内肛門がスースーヒリヒリするのがやめられなくなる

116 23/08/21(月)02:56:54 No.1092819692

>通は腹が半日くらい常に痛くなって8回くらいトイレに行く ただ腸が弱いだけじゃねえか!

117 23/08/21(月)02:57:53 No.1092819775

ケツが燃えても辛いもの好き!ってのはだいぶ難儀だなとは思う

118 23/08/21(月)03:40:37 No.1092822863

ハナマサで売っててありがたい… こないだ改装工事したけど相変わらず置いててありがたい…

119 23/08/21(月)03:40:58 No.1092822887

>これ井の庄監修だったのか >練馬にあるあの井の庄でいいんだよね? 今更!?

120 23/08/21(月)03:44:47 No.1092823102

>ケツが燃えても辛いもの好き!ってのはだいぶ難儀だなとは思う マゾなんだよ

121 23/08/21(月)04:00:23 No.1092823874

俺は初心者だから牛乳、とろろ、お酢、パイナップルで中和するぜ

122 23/08/21(月)04:20:34 No.1092824731

粉だけ売ってるから買っちゃう

123 23/08/21(月)04:30:44 No.1092825070

これ売ってるの今?

124 23/08/21(月)04:45:23 No.1092825566

海苔が付いてきた頃のやつが一番好きだった 慣れの問題かもしれない

125 23/08/21(月)04:53:17 No.1092825847

絶対に粉が残るから小瓶にとっておいて万能激辛魚粉調味料として使ってる もはやその採取のために食べている

126 23/08/21(月)05:53:39 No.1092828098

今年通年で置いてあるな

127 23/08/21(月)05:58:59 No.1092828302

好き 理由は安いから fu2488788.jpg

↑Top