虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/21(月)00:28:08 あげる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/21(月)00:28:08 No.1092788415

あげる

1 23/08/21(月)00:29:00 No.1092788735

ピンポンダッシュ!

2 23/08/21(月)00:29:08 No.1092788780

ポチポチポチポチポチ

3 23/08/21(月)00:29:09 No.1092788790

すな

4 23/08/21(月)00:29:24 No.1092788874

すな

5 23/08/21(月)00:29:59 No.1092789090

乳首ポチポチ

6 23/08/21(月)00:34:30 No.1092790748

これでいけると思ったのがよくわからないやつ

7 23/08/21(月)00:38:09 No.1092792053

あっという間になくなったな

8 23/08/21(月)00:38:18 No.1092792099

これ使ってる人いないよね?やっぱり

9 23/08/21(月)00:38:53 No.1092792290

流通関係者が怒ると思う

10 23/08/21(月)00:38:55 No.1092792301

無料サービスであったら利用したかった

11 23/08/21(月)00:39:21 No.1092792443

なにこれ

12 23/08/21(月)00:39:31 No.1092792501

まだサービス続いてるんだろいか

13 23/08/21(月)00:39:53 No.1092792642

持ってても別に嬉しくないし使用間隔あれだし考えたやつがアホすぎる

14 23/08/21(月)00:40:01 No.1092792688

>なにこれ 押すとAmazonからコーラが届くボタン

15 23/08/21(月)00:40:12 No.1092792756

Webhook呼び出したりおもちゃとしては面白かったよ

16 23/08/21(月)00:40:22 No.1092792813

本当に何だったんだろうねこれ

17 23/08/21(月)00:40:49 No.1092792987

昔はともかく最近は良く尼在庫切れて転売価格になってたりするけどどうなるんだろ

18 23/08/21(月)00:41:10 No.1092793096

いや面白いでしょこれ

19 23/08/21(月)00:41:58 No.1092793343

ダッシュするのは流通業者

20 23/08/21(月)00:42:03 No.1092793370

海外じゃわりと使われてたけどAlexaに音声注文で統合できるってなって廃止したとか

21 23/08/21(月)00:42:07 No.1092793404

よくAmazonで買うことをポチるとか言っていたし

22 23/08/21(月)00:42:52 No.1092793640

設定時の値段で買えるなら使ったけど…

23 23/08/21(月)00:43:09 No.1092793730

>海外じゃわりと使われてたけどAlexaに音声注文で統合できるってなって廃止したとか そりゃそうだろうな

24 23/08/21(月)00:43:15 No.1092793768

会社の備品とかこういうシステムほしいんだけどな…… アプリ立ち上げて補充じゃやらないやつは絶対やらないし

25 23/08/21(月)00:44:04 No.1092794011

値段見ないで買うのってやっぱり怖い

26 23/08/21(月)00:44:34 No.1092794161

デジタルボタンも無くなったの?

27 23/08/21(月)00:44:55 No.1092794276

ブラウザ上でのダッシュボタンってまだあるの?

28 23/08/21(月)00:45:22 No.1092794423

>あっという間になくなったな 言うほど短命でもなかったと思うぞ

29 23/08/21(月)00:45:40 No.1092794498

なんならスマホで発注するのも全然手間じゃない

30 23/08/21(月)00:45:59 No.1092794604

集めてる人が当然居た気がするけど相場どうなってるんだろ…普通にゴミかな

31 23/08/21(月)00:46:25 No.1092794752

10年後くらいにはプレミアついてそう

32 23/08/21(月)00:46:35 No.1092794804

配布してた時期タダでもらって改造して使ってた知り合いが周りに複数いた

33 23/08/21(月)00:47:25 No.1092795055

Youtuberの動画以外で見た事ないやつ

34 23/08/21(月)00:47:29 No.1092795076

見た目は良いよね見た目は

35 23/08/21(月)00:48:14 No.1092795319

押した瞬間手元に転送されてくるとかならまあ…

36 23/08/21(月)00:48:23 No.1092795371

会社の備品こそ絶対使わせられないだろうこれ よくある誤発注とかが素通しでモリモリ受注されるんだぞ

37 23/08/21(月)00:50:00 No.1092795882

>見た目は良いよね見た目は 機能もボタン押すだけでネット通販の購入手続き完了っていうの未来感あって結構いいと思う 実際に必要かどうかとかリスク考えると別にいらないだけで… 出ていくお金の出処が俺のじゃなければ気軽に使えていいんだけどな

38 23/08/21(月)00:51:16 No.1092796289

まあ定期便で十分だ罠

39 23/08/21(月)00:51:33 No.1092796382

100年後もこのサービス続いててほしい

40 23/08/21(月)00:51:47 No.1092796461

ダッシュボタンって名前がなんかもう邪悪

41 23/08/21(月)00:52:52 No.1092796833

秘密道具とかSCP感があるな

42 23/08/21(月)00:53:06 No.1092796903

>見た目は良いよね見た目は そう言う人もいるんだな…

43 23/08/21(月)00:53:06 No.1092796904

配送してもらうほどのもので ボタンポチが最適な不定期継続購入するもの思いつかんな…… 靴下とかパンツとか?

44 23/08/21(月)00:53:31 No.1092797030

言っても役割を終えただけで形を変えて存在してるだろう

45 23/08/21(月)00:53:50 No.1092797116

受け取るのも大変だからな…

46 23/08/21(月)00:54:24 No.1092797304

こういう変なアイデアにガンガン金かけてダメだったらあっさり切り捨てる所はわりと好き

47 23/08/21(月)00:54:54 No.1092797469

知らん間に無くなってたのか そういや見なかったな

48 23/08/21(月)00:55:02 No.1092797515

すぐ届くってわけでもないし別にいいかなって…

49 23/08/21(月)00:55:09 ID:bSP1vnO6 bSP1vnO6 No.1092797562

いくつか買って友人宅の遠隔ピンポン装置にしたのが俺だ

50 23/08/21(月)00:55:19 No.1092797599

値段見て買えないからなぁ…

51 23/08/21(月)00:55:33 No.1092797677

販売が終了してからもサービスは続いてたけど 本体の電池交換が出来ないので1年くらいで使える本体はなくなったという

52 23/08/21(月)00:55:49 No.1092797748

知らん知り合いのガキとかが家に来てうっかりこれ見つけてなにこれ?(ポチポチポチ とかやるリスク一切考えてないよね 生活空間の押しやすい場所に置く必要あるわけだから手の届かない場所に…とかやると利便性から遠ざかるだけだし

53 23/08/21(月)00:56:00 No.1092797818

大学の研究室かどこかにフルグラのスレ画置いて学生が自由に食えるようにしてるみたいなの見た記憶がある

54 23/08/21(月)00:56:01 No.1092797826

Amazonから来るならいいけど時間帯や日によってマケプレから送られてくるなら嫌だなぁ

55 23/08/21(月)00:56:05 No.1092797848

実用はともかくコレクションとしては割と好きな人は好きだと思う

56 23/08/21(月)00:56:05 No.1092797849

これで頼むと高いの?

57 23/08/21(月)00:56:06 No.1092797856

頻繁にprime videoのUI変えんのやめろ

58 23/08/21(月)00:56:17 No.1092797914

パントリーよりはまだ理解が及ぶし…

59 23/08/21(月)00:56:32 No.1092797990

>知らん知り合いのガキとかが家に来てうっかりこれ見つけてなにこれ?(ポチポチポチ >とかやるリスク一切考えてないよね 発送までの時間でキャンセルできるだろ 発注分メール来るし

60 23/08/21(月)00:56:53 No.1092798088

普通に注文するのが面倒なくらい頻繁に買うものないなって…

61 23/08/21(月)00:57:22 No.1092798254

シュウマイとかいろいろあったっけ

62 23/08/21(月)00:57:59 No.1092798405

やめたサービスで悪くないのもあるんですよ ゲーム買取のことなんだけど

63 23/08/21(月)00:58:15 No.1092798480

ドローンで置き配とかならこんくらいちゃちゃっと注文してもいいけど値段とか販売元が保証されないとなぁ

64 23/08/21(月)00:58:20 No.1092798507

>いくつか買って友人宅の遠隔ピンポン装置にしたのが俺だ 何で…

65 23/08/21(月)00:58:32 No.1092798566

消耗品ほどネットで買うことってないな スーパーやドラックストアに買いに行けばいいし

66 23/08/21(月)00:58:36 No.1092798580

飼いぬが押しまくって大量に届いたケースが実際にあったはず

67 23/08/21(月)00:58:37 No.1092798587

>やめたサービスで悪くないのもあるんですよ >ゲーム買取のことなんだけど そんなんあったのか…

68 23/08/21(月)00:59:26 ID:bSP1vnO6 bSP1vnO6 No.1092798832

>やめたサービスで悪くないのもあるんですよ >ゲーム買取のことなんだけど 今やダウンロードばっかだから採算取れないだろうな やめて正解

69 23/08/21(月)00:59:32 No.1092798868

>やめたサービスで悪くないのもあるんですよ >ゲーム買取のことなんだけど あれアホほど安くなかった?

70 23/08/21(月)00:59:52 No.1092798972

未来のようでそうでもない装置だった

71 23/08/21(月)01:00:51 ID:bSP1vnO6 bSP1vnO6 No.1092799273

押したら自動でうんこなうをツイートするボタンにしたけど1日で飽きた

72 23/08/21(月)01:01:37 No.1092799511

なるべく安価で重量があってゴミとして処分するのがめんどくさいものを嫌なヤツの家に匿名ギフトとして送れるスイッチにしたら楽しそう

73 23/08/21(月)01:02:31 No.1092799776

>押したら自動でうんこなうをツイートするボタンにしたけど1日で飽きた ペーパーの回転検知したら自動ツイートするようにしたら飽きずに継続できるぞ ……これ独居老人監視装置だ!

74 23/08/21(月)01:02:53 No.1092799887

これ再現したfalloutのmodすき

75 23/08/21(月)01:03:14 No.1092799978

>>やめたサービスで悪くないのもあるんですよ >>ゲーム買取のことなんだけど >あれアホほど安くなかった? プレミア付いてるのは他所の買取とそこまで変わらんかったし大体の金額見れるのは良かったよ あと送るのがクソ楽

76 23/08/21(月)01:03:22 No.1092800008

定期便みたいなお得な値段設定ってあった?

77 23/08/21(月)01:04:32 No.1092800323

>>やめたサービスで悪くないのもあるんですよ >>ゲーム買取のことなんだけど >今やダウンロードばっかだから採算取れないだろうな >やめて正解 いや別に委託するだけだから採算もクソもなくない

78 23/08/21(月)01:04:48 No.1092800398

タダでおもちゃくれるいい会社

79 23/08/21(月)01:06:20 ID:bSP1vnO6 bSP1vnO6 No.1092800840

AmazonがEC最強の名を欲しいままにするのはその返品システムのおかげだと思う 使い終わったオナホも受け入れてくれるって何だよ

80 23/08/21(月)01:06:50 No.1092800980

>AmazonがEC最強の名を欲しいままにするのはその返品システムのおかげだと思う >使い終わったオナホも受け入れてくれるって何だよ そんなもの返品するのが何だよだよ

81 23/08/21(月)01:07:12 No.1092801057

>AmazonがEC最強の名を欲しいままにするのはその返品システムのおかげだと思う >使い終わったオナホも受け入れてくれるって何だよ 使い終わったオナホ返品するな

82 23/08/21(月)01:07:29 No.1092801129

普段からクソクソ言ってるけどモノタロウが個人に売ってくれないから結局ここに頼るしかない時があるクソ

83 23/08/21(月)01:07:37 No.1092801170

バイナウスレで知った服とか靴とか何色か送ってもらって届いたらその内から選ぶだかってのはすげえと思う

84 23/08/21(月)01:07:42 ID:bSP1vnO6 bSP1vnO6 No.1092801185

アウトレットオナホ普通に使用済みだから参るよね…使うんだけど

85 23/08/21(月)01:09:46 No.1092801736

くっさ

86 23/08/21(月)01:10:10 No.1092801855

>ID:bSP1vnO6 >押したら自動でうんこなうをツイートするボタンにしたけど1日で飽きた ここでうんこなうするな殺すぞ

87 23/08/21(月)01:10:15 No.1092801877

使用済みオナホ返品は昔の強かったときは噂に聞いてたけど もう結構前から断られるんじゃないの?未だに出来るの?

88 23/08/21(月)01:10:37 No.1092801979

(ボタン押したんだな…)

89 23/08/21(月)01:13:25 No.1092802675

今ここで本当にうんこする奴があるかよ!?

90 23/08/21(月)01:15:02 No.1092803128

カロリーメイトのやつもってる

91 23/08/21(月)01:15:30 No.1092803246

>今ここで本当にうんこする奴があるかよ!? 押すとIDが出るボタン 押す?

92 23/08/21(月)01:15:59 No.1092803361

うんこなう

93 23/08/21(月)01:16:08 No.1092803401

パーツ取りに良かったと聞いた

94 23/08/21(月)01:35:31 No.1092808078

>会社の備品こそ絶対使わせられないだろうこれ >よくある誤発注とかが素通しでモリモリ受注されるんだぞ 知ったことか

95 23/08/21(月)01:54:51 No.1092811655

押したらいもげにうんこなうスレ立てるボタン作るか…

96 23/08/21(月)01:55:17 No.1092811733

胡散臭い自称IT系のアカウントが革新的な発明!amazonが世界を変える!!!!!!!みたいなこと言ってそこそこバズってたの覚えてる これについていけない俺は老人になったのかなあと思っちゃった べつにそういうわけでもなさそうだった

97 23/08/21(月)02:01:56 No.1092812817

>普段からクソクソ言ってるけどモノタロウが個人に売ってくれないから結局ここに頼るしかない時があるクソ 意外といけると思うんだけど何がダメだったの

98 23/08/21(月)02:05:50 No.1092813455

免許とか書類手続きいるやつか 単純に搬入の問題でアウトなやつとかじゃないの?

99 23/08/21(月)02:08:57 No.1092813937

https://help.monotaro.com/app/answers/detail/a_id/47/ >※商品の特性や、メーカー・仕入先の都合上、個人の方に販売出来ない商品がございます。 >購入不可商品は弊社サイトにログイン後、バスケット画面にてご確認いただけます。

100 23/08/21(月)02:11:33 No.1092814320

>会社の備品こそ絶対使わせられないだろうこれ >よくある誤発注とかが素通しでモリモリ受注されるんだぞ そんな深刻なものに使うわけないだろアホか

101 23/08/21(月)02:11:40 No.1092814335

意識高いデバイスオタクには売れたんだろう まぁそんな斜に構えたやつはペプシかドクペ飲みそうだが…

102 23/08/21(月)02:13:45 No.1092814593

スマホよりボタンの方がめんどくせー!

103 23/08/21(月)02:14:16 No.1092814656

デバイス色々作って実用に耐えるものがFireHDくらいって 目新しい物を作るのって大変だなって思う

104 23/08/21(月)02:14:37 No.1092814693

押した1分後に届くぐらいじゃないと物理で持ちたくない

105 23/08/21(月)02:16:28 No.1092814927

>押した1分後に届くぐらいじゃないと物理で持ちたくない 置き薬方式じゃないと無理

↑Top