23/08/21(月)00:08:55 この展... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/21(月)00:08:55 No.1092780342
この展開既視感しかない 何回目?
1 23/08/21(月)00:09:20 No.1092780534
反転して終わりですよね?
2 23/08/21(月)00:09:48 No.1092780719
ホントに危機感ねえなこいつら…
3 23/08/21(月)00:09:50 No.1092780733
まこーら何回もありがとう
4 23/08/21(月)00:10:06 No.1092780845
もう過労死するだろまこにゃん…
5 23/08/21(月)00:10:17 No.1092780918
やべー!みたいな感じだけど無限バリア抜けてようやくスタートラインじゃないの?
6 23/08/21(月)00:10:29 No.1092780995
また五条先生が出血しておられるぞー!
7 23/08/21(月)00:10:34 No.1092781034
まこーら廻戦
8 23/08/21(月)00:10:36 No.1092781050
今更だけどこれ五条対宿儺じゃなくて五条対マコラだろ
9 23/08/21(月)00:10:50 No.1092781137
無下限はそもそもとうの昔に適応してたんじゃないの?もうわけがわからんわ
10 23/08/21(月)00:10:55 No.1092781173
もうマコちゃんが本体でいいよ…
11 23/08/21(月)00:10:56 No.1092781181
五条の2.5条で殺せないなら黒閃に意味はあるんかよ
12 23/08/21(月)00:10:58 No.1092781194
まこーらいつもありがとう
13 23/08/21(月)00:11:07 No.1092781250
誰も死んだって騒いでなくて駄目だった
14 23/08/21(月)00:11:33 No.1092781443
普通に反転して紫とかで消し飛ばして終わりじゃね? 術者の宿儺は伸びてるから再召喚されないだろうし
15 23/08/21(月)00:11:37 No.1092781455
>無下限はそもそもとうの昔に適応してたんじゃないの?もうわけがわからんわ それより適応に必要なのは前回は回数の筈だったのに今回は時間の方になってるの事がよくわからんけど
16 23/08/21(月)00:11:37 No.1092781460
焦れよ!じゃねえよ お前らだよ焦るのは
17 23/08/21(月)00:11:38 No.1092781463
バリア蒼赫黒閃に対応したスーパーまこーら爆誕?
18 23/08/21(月)00:11:47 No.1092781513
もういい加減まこーらでびっくりすることもねえだろ
19 23/08/21(月)00:11:47 No.1092781514
>無下限はそもそもとうの昔に適応してたんじゃないの?もうわけがわからんわ 無量空所に適応したけど無下限バリアは適応してなかったとかじゃなかったか
20 23/08/21(月)00:11:47 No.1092781516
流石にダレてきてる 自分が好きなキャラ同士だからって長々としすぎだろ
21 23/08/21(月)00:12:05 No.1092781643
>五条の2.5条で殺せないなら黒閃に意味はあるんかよ チョップで宿儺の胸に刺さってるからあの黒閃チョップ以下だぞ
22 23/08/21(月)00:12:27 No.1092781804
今何してんだっけ?だいぶダレてきてわけわからんそろそろ終わってくれ
23 23/08/21(月)00:12:28 No.1092781807
絶体絶命みたいな雰囲気だけど全然そんなことないよね?
24 23/08/21(月)00:12:34 No.1092781845
ほぼ全員の株が下がるバトル
25 23/08/21(月)00:12:38 No.1092781873
未だによく分かってないけど輪っか回り切っても宿儺に対しては適応って行われないんだよね? 無下限適応した最強まこーらで悟ブッ殺すのが宿儺の作戦?
26 23/08/21(月)00:12:40 No.1092781888
宿儺と伏黒分離なり弱体化でいいから終われや
27 23/08/21(月)00:12:50 No.1092781952
>焦れよ!じゃねえよ >お前らだよ焦るのは サッカーの試合みたいな…
28 23/08/21(月)00:13:13 No.1092782125
これ後から単行本で読んで面白くなるか?
29 23/08/21(月)00:13:13 No.1092782129
すくにゃんまたまこーら頼りなの…?
30 23/08/21(月)00:13:14 No.1092782140
気絶してる好機に観戦してるのは何なんだよてめえら
31 23/08/21(月)00:13:16 No.1092782149
どうせぶった切られても来週には完治してるだろうから危機感がない
32 23/08/21(月)00:13:19 No.1092782172
>無下限はそもそもとうの昔に適応してたんじゃないの?もうわけがわからんわ 術式丸ごとに対応じゃなくて効果ごとに対応するっぽいよ 無量空所に対応蒼に対応赫に対応無限バリアに対応みたいな感じ
33 23/08/21(月)00:13:22 No.1092782188
無量空処も無限パンチもギリギリ適応間に合った綱渡りすぎて運が良かっただけにしか見えない
34 23/08/21(月)00:13:23 No.1092782198
もうどれくらい戦ってるっけ そろそろ一巻丸々やってない?
35 23/08/21(月)00:13:25 No.1092782207
黒閃お前生きてたのか…
36 23/08/21(月)00:13:30 No.1092782244
この状況だと慌てず騒がず反転で回復してまこーらの後ろで失神してるすっくん紫でボコって終わりじゃん
37 23/08/21(月)00:13:37 No.1092782283
>誰も死んだって騒いでなくて駄目だった ネタバレ組何騒いでたのマジで すっくんとかまこーらとかバカにした呼び名で自分が気持ちよくなりたいだけ?
38 23/08/21(月)00:13:48 No.1092782350
この傷も反転術式で治るんですよね?
39 23/08/21(月)00:13:52 No.1092782372
まこーらに頼ろうと思ってる
40 23/08/21(月)00:13:52 No.1092782374
ラスボスのバトルだけあって長いな
41 23/08/21(月)00:13:56 No.1092782414
というかマコーラの刀は呪霊特化だったのでは…
42 23/08/21(月)00:14:12 No.1092782523
やっぱ反転術式とかいう要素ダメだろ
43 23/08/21(月)00:14:14 No.1092782543
>黒閃お前生きてたのか… この蒼赫コンボまで乗せて失神させる程度の威力にナーフされてるとかもう死んだようなもんだろ
44 23/08/21(月)00:14:14 No.1092782545
五条の黒閃で死なないなら観戦してる化物共なんて尚更無理だ
45 23/08/21(月)00:14:18 No.1092782580
黒閃かっこよかったけどメタ的な目線で ここが最後の見せ場でマジで死にそうだな
46 23/08/21(月)00:14:19 No.1092782584
流石にここまで地力の差があって宿儺に勝たれても反応に困るぞ
47 23/08/21(月)00:14:22 No.1092782611
宿儺がイキる →宿儺「ぎゃー」 それを見た五条がイキる →五条「ぎゃー」 ずっとこれじゃん
48 23/08/21(月)00:14:23 No.1092782613
>これ後から単行本で読んで面白くなるか? 特に説明されてない常識を覆して逆転!逆転!逆転!で知らんカードゲームの試合見てる感じになると思う
49 23/08/21(月)00:14:30 No.1092782659
宿儺冷めちゃった
50 23/08/21(月)00:14:35 No.1092782692
2.5乗で人の形保ってるのは普段の五条弱すぎなのか伏黒が硬すぎるのか
51 23/08/21(月)00:14:37 No.1092782712
このままマコラは赤か紫で消し飛ばせるんじゃないのか? 今適応したのって無量空所と無下限バリアでしょ?
52 23/08/21(月)00:14:41 No.1092782745
退魔の剣は呪霊をワンパンできるらしいが対人でも強いのか?
53 23/08/21(月)00:14:46 No.1092782773
>というかマコーラの刀は呪霊特化だったのでは… それは宿儺戦でも一発目だけで二発目以降は呪力で殴ってる
54 23/08/21(月)00:14:55 No.1092782831
これなら今までの宿儺と悟の打撃は全部黒閃だったのだとかのほうがマシだろ
55 23/08/21(月)00:14:56 No.1092782836
>それを見た五条がイキる >→五条「ぎゃー」 これ実行してんの大体まこら
56 23/08/21(月)00:15:01 No.1092782866
呪霊ならともかく人間にマコラの攻撃当てたところで反転すれば済む話じゃね
57 23/08/21(月)00:15:05 No.1092782886
ダメージ食らう食らわないマコラ出してってくだり何週やってるんだよ
58 23/08/21(月)00:15:09 No.1092782918
>やっぱ反転術式とかいう要素ダメだろ 傷や負傷になんの感慨も湧かねえからな
59 23/08/21(月)00:15:20 No.1092783001
解説できない宣言何話か前にしたのに「こういうことか!?」「それってどういうこと?」「分からない!しかし!」「来るぞ!」「うおおお!」みたいのなんでまたやるんだ
60 23/08/21(月)00:15:25 No.1092783079
お互いどんなにダメージ与えても即回復して消耗も無いからひたすら緊迫感が無いのなんとかならない?
61 23/08/21(月)00:15:29 No.1092783120
いままでの方がよっぽど死にそうだった
62 23/08/21(月)00:15:32 No.1092783144
野次馬達が阿保面してるけど黒閃ってそんなレアな技だっけ
63 23/08/21(月)00:15:37 No.1092783182
黒閃関係ない手刀で体に穴開けれて何で黒閃だと外傷に関してはほとんどないんだよ! 普通に考えたら黒閃当たったとこ消し飛ぶだろ
64 23/08/21(月)00:15:38 No.1092783198
来週完治して何食わぬ顔顔して立ってるよ
65 23/08/21(月)00:15:42 No.1092783229
回復魔法はもっと制限かけた方がいいと思うの
66 23/08/21(月)00:15:51 No.1092783288
どうせ実はマコーラの返り血で五条勝ったーって観戦組が騒いだ後スクナ復活で引きとかそんな感じだろ
67 23/08/21(月)00:16:00 No.1092783347
白目剥いててダメだった
68 23/08/21(月)00:16:08 No.1092783389
いくらなんでも黒閃の描写ショボすぎない?
69 23/08/21(月)00:16:12 No.1092783413
>解説できない宣言何話か前にしたのに「こういうことか!?」「それってどういうこと?」「分からない!しかし!」「来るぞ!」「うおおお!」みたいのなんでまたやるんだ どちらもありうる…そんだけだ
70 23/08/21(月)00:16:14 No.1092783427
宿儺の領域喰らって平気だったのに今更こんなんで死ぬ訳無いだろ
71 23/08/21(月)00:16:14 No.1092783429
黒閃出すなら死滅回遊の間急に消えたのはなんだったの…
72 23/08/21(月)00:16:19 No.1092783460
>いままでの方がよっぽど死にそうだった 今まで一番危険だったのはマコラの一回で術式全部対応できるように思われてた頃だよな
73 23/08/21(月)00:16:21 No.1092783470
凡夫が気絶したのを見かねてマコラさんが出てきてくれた
74 23/08/21(月)00:16:28 No.1092783516
呪霊絶対殺すソードだけど呪霊以外にそんなダメージあるのか? 15本虎杖宿儺でも大丈夫だったのに
75 23/08/21(月)00:16:31 No.1092783535
>来週完治して何食わぬ顔顔して立ってるよ >回復魔法はもっと制限かけた方がいいと思うの 普通連載前にわかる程度の話だと思うんだけど
76 23/08/21(月)00:16:34 No.1092783558
宿儺は領域対決で負けてからまこーらにおんぶ抱っこだな
77 23/08/21(月)00:16:35 No.1092783565
こんなに盛り上がらない頂上決戦なかなかお目にかかれんぞ
78 23/08/21(月)00:16:43 No.1092783616
後一回回転したら対応される!ヤバい!って段階でそーいや時間経過なの?経験値なの?って聞くのは呑気すぎる全く危機感が無い
79 23/08/21(月)00:16:45 No.1092783624
マコちゃんソードはデフォルトだと呪霊特化だったけど従えた後なら調整できるとか?
80 23/08/21(月)00:16:45 No.1092783626
なんかやっと術式フル活用のバトルが見れたのにめちゃくちゃこじんまりしててガッカリなんだけど 蒼も赫もそんなカス威力じゃなかったろ
81 23/08/21(月)00:16:53 No.1092783674
グダグダテレビ観戦で解説して結論がう~んわからん!とどっちもありうる!ならそこ丸々いらねえだろ
82 23/08/21(月)00:16:53 No.1092783675
これクソ漫画?
83 23/08/21(月)00:16:55 No.1092783690
ただの黒閃じゃないぞ 蒼まで乗ったスーパー五条スペシャルだぞ いや弱すぎる
84 23/08/21(月)00:16:56 No.1092783699
またミゲルの格が上がってしまった
85 23/08/21(月)00:16:57 No.1092783709
今回でさえまこらの適応条件って何?そりゃえーとなんだろう?どっちもありえるだろ みたいな無駄解説やるしどうなってんたよ本当に 宿儺が白目向いてダウンしてる今この瞬間に飛び出さなくてどうするんだよ観戦組
86 23/08/21(月)00:16:58 No.1092783717
脳の損傷がどうこうで反転出来ないって話に来週なるよ でも前々回の目とか鼻からの出血は止まってるし反転使えるのか…?
87 23/08/21(月)00:16:58 No.1092783719
後何回やったか!?展開やるんだろう
88 23/08/21(月)00:16:59 No.1092783726
伏黒が生まれた年に復活できただけの凡夫
89 23/08/21(月)00:17:02 No.1092783745
マコラ持ってること前提なのにそれ今さら質問する事なのか主人公
90 23/08/21(月)00:17:04 No.1092783760
>>誰も死んだって騒いでなくて駄目だった >ネタバレ組何騒いでたのマジで >すっくんとかまこーらとかバカにした呼び名で自分が気持ちよくなりたいだけ? わざわざネタバレして騒ぐやつとか叩きたいだけに決まってるじゃん
91 23/08/21(月)00:17:05 No.1092783769
今のマコラって巻き込みクソレイドじゃなくて調伏済みの式神だから宿儺にトドメ刺せば消えるよね?
92 23/08/21(月)00:17:14 No.1092783840
どうせまこーらに付けられた傷は反転術式効かなくなるとか生えてくるよ
93 23/08/21(月)00:17:16 No.1092783861
オシシ仮面かよ
94 23/08/21(月)00:17:16 No.1092783862
なんか年内に終わりそうにねえな…
95 23/08/21(月)00:17:19 No.1092783899
良かったねジャンプ発売されて またガイガイできるじゃん
96 23/08/21(月)00:17:20 No.1092783901
ミゲル>宿儺 格付け終わり
97 23/08/21(月)00:17:21 No.1092783910
>野次馬達が阿保面してるけど黒閃ってそんなレアな技だっけ 本来はそのはずだけど虎杖がアホみたいに連発するからお得感無くなってて悲しい
98 23/08/21(月)00:17:22 No.1092783917
>後一回回転したら対応される!ヤバい!って段階でそーいや時間経過なの?経験値なの?って聞くのは呑気すぎる全く危機感が無い 前回までの描写で時間経過って発想出てくる余地ねぇだろと思ったら時間経過でもう意味がわからん
99 23/08/21(月)00:17:28 No.1092783986
5メガネ! なんの!わりばし! 毎週これ
100 23/08/21(月)00:17:29 No.1092783989
マコラさえいなければ赤青で攻め立てて即死してたので もうこれマコラ回戦だろ
101 23/08/21(月)00:17:31 No.1092784005
まこーらソードは適応した後なら普通の呪力ソードになるよ
102 23/08/21(月)00:17:32 No.1092784007
やっぱり強ぇぜ…マコラ!
103 23/08/21(月)00:17:36 No.1092784044
途中の虎杖になんかすごくイラッとした
104 23/08/21(月)00:17:36 No.1092784052
>またミゲルの格が上がってしまった 割とマジでミゲルの方が固くね?
105 23/08/21(月)00:17:37 No.1092784058
でも命を侵すって…
106 23/08/21(月)00:17:39 No.1092784067
2倍程度の紫で手吹き飛ばしたんだから2.5乗の黒閃したら体弾け飛んでくれ
107 23/08/21(月)00:17:40 No.1092784073
>今のマコラって巻き込みクソレイドじゃなくて調伏済みの式神だから宿儺にトドメ刺せば消えるよね? そうだよ
108 23/08/21(月)00:17:40 No.1092784076
すっくんとかいう凡夫もう何もかんも外部の力頼みだからクソダサい
109 23/08/21(月)00:17:48 No.1092784122
>いままでの方がよっぽど死にそうだった 一番ピンチなのはやっぱ領域破られてからの首チョンパだとおもう 思った以上に五条の反転術式が早かっただけで普通ならあれで終わってる
110 23/08/21(月)00:17:50 No.1092784138
>途中の虎杖になんかすごくイラッとした 主人公だぞ?
111 23/08/21(月)00:17:51 No.1092784143
反転に肉体的デメリットがあっても死ななければ成功するまでガチャすればいいだけだしなぁ
112 23/08/21(月)00:17:55 No.1092784180
もしここからマコラが勝っても宿儺が強いとはならないよね
113 23/08/21(月)00:17:56 No.1092784190
宿儺戦もう10回もやってんだな
114 23/08/21(月)00:17:56 No.1092784192
とりあえずオチにどんでん返しっぽのを入れる繰り返し
115 23/08/21(月)00:18:00 No.1092784219
ギリギリまで展開悩んでるかのような引き伸ばしっぷり
116 23/08/21(月)00:18:05 No.1092784246
宿儺の意識飛んでるから今のうちに全員来てボコろうぜ!
117 23/08/21(月)00:18:05 No.1092784248
今まで散々打撃くらってるのに黒閃で白目向いて気絶するのがわけわかんない
118 23/08/21(月)00:18:08 No.1092784270
>でも命を侵すって… すっくんのなまくらで首切られた時の方がダメージありそうだぞ
119 23/08/21(月)00:18:16 No.1092784327
>>無下限はそもそもとうの昔に適応してたんじゃないの?もうわけがわからんわ >術式丸ごとに対応じゃなくて効果ごとに対応するっぽいよ >無量空所に対応蒼に対応赫に対応無限バリアに対応みたいな感じ おかしいな対宿儺戦では御厨子を一個で複数対応してたはずだが?
120 23/08/21(月)00:18:18 No.1092784346
伏黒の術式がないならこの耐久戦法も成り立たずに何度も死ぬ凡夫の王 vs1か月特に指回収の妨害や情報共有とかせず交流戦感覚で最終決戦をする凡夫 今のこの2人のアタマなら0の頃のミゲル一人でどちらも蹴散らせそう
121 23/08/21(月)00:18:20 No.1092784362
まず黒閃がそんな必殺技感無いというか…
122 23/08/21(月)00:18:31 No.1092784461
宿儺死んだら式神も消えるだろうから 黒閃パンチでも死んでないのか…
123 23/08/21(月)00:18:33 No.1092784479
五条は呪霊なんだろう
124 23/08/21(月)00:18:38 No.1092784517
>まず黒閃がそんな必殺技感無いというか… それしかねえ奴が居るんだが
125 23/08/21(月)00:18:41 No.1092784538
日下部が今週またよく分かりませんでしたって解説してたんだけど 先週もう聞くなよでこいつ喋らなくなるなって感じた希望返して欲しい
126 23/08/21(月)00:18:41 No.1092784542
ひょっとしてまこーらは巻き込みクソレイドバトルで使ったほうが強いんじゃ
127 23/08/21(月)00:18:42 No.1092784556
伏黒の身体使ってんだからさもっと面白いバトルやってくれよ伏黒が生まれた年に復活できただけの凡夫はさぁ
128 23/08/21(月)00:18:45 No.1092784575
>ギリギリまで展開悩んでるかのような引き伸ばしっぷり 急に適応が時間経過起点になってたり真面目にリアルタイムで考えながら書いてると思う
129 23/08/21(月)00:18:46 No.1092784580
マコラって攻撃面はどうだったっけ 呪霊相手は超強かったのは覚えてるけど
130 23/08/21(月)00:18:47 No.1092784584
マコラソードって単なる正の?呪力?ソードだから 普通に反転で回復して終わりなんだよな どうせマコラソードは回復出来ないとか後付けされるだろうが
131 23/08/21(月)00:18:49 No.1092784600
>今まで散々打撃くらってるのに黒閃で白目向いて気絶するのがわけわかんない 設定どおりなら跡形もなく吹き飛んでておかしくないのでむしろやさしい
132 23/08/21(月)00:18:52 No.1092784622
>でも命を侵すって… 編集がストーリー知ってるわけないだろ
133 23/08/21(月)00:18:57 No.1092784675
五条の黒閃って当たられば宿儺でも気絶するレベルなのにまともにクリーンヒットしてピンピンしてるミゲル いやマジでおかしくない?
134 23/08/21(月)00:19:01 No.1092784695
2.5乗だから桁違いのダメージじゃないの…?
135 23/08/21(月)00:19:05 No.1092784717
>>後一回回転したら対応される!ヤバい!って段階でそーいや時間経過なの?経験値なの?って聞くのは呑気すぎる全く危機感が無い >前回までの描写で時間経過って発想出てくる余地ねぇだろと思ったら時間経過でもう意味がわからん 無下限に対峙してる時間込みとか? だかrたこそ初撃の大技で時間かけずに倒さないとだめってわけで
136 23/08/21(月)00:19:08 No.1092784735
フーガとか自分の他の技使えよ 借り物で何週間も同じ事をしてんじゃない
137 23/08/21(月)00:19:13 No.1092784777
>おかしいな対宿儺戦では御厨子を一個で複数対応してたはずだが? 対応できなくて焼き払われてたじゃねーか
138 23/08/21(月)00:19:14 No.1092784784
無限再生はカーズとか無惨みたいに舞台装置で緊張感出さないと こういう風にハイハイまた反転再生ねってなっちゃうんだよ
139 23/08/21(月)00:19:31 No.1092784894
>もしここからマコラが勝っても宿儺が強いとはならないよね マコラを調伏したスッ君の力…!
140 23/08/21(月)00:19:36 No.1092784931
マコラに庇われるだけの呪いの王だった
141 23/08/21(月)00:19:41 No.1092784962
むしろ黒閃で白目むくだけなのかよ
142 23/08/21(月)00:19:43 No.1092784976
ここまでまこーら頼みの話で何が面白いと思ったんだよそもそも
143 23/08/21(月)00:19:51 No.1092785039
マコラが今なにに適応してなにが効くのかよく分からん
144 23/08/21(月)00:19:53 No.1092785054
マコラは十種の式神と違って破壊されてもそのままなのかな?
145 23/08/21(月)00:19:55 No.1092785065
まこーらいつもありがとう!
146 23/08/21(月)00:19:56 No.1092785070
伏黒の身体ぐらい吹き飛ばせよ2.5乗
147 23/08/21(月)00:19:57 No.1092785073
まあなんだ 猶予とか与えなければ普通に五条が宿儺も脳みそも粉砕してたな なんだこの負のご都合主義
148 23/08/21(月)00:19:58 No.1092785088
黒閃喰らって原形留めてる伏黒ボディなんなの
149 23/08/21(月)00:19:59 No.1092785099
>五条の黒閃って当たられば宿儺でも気絶するレベルなのにまともにクリーンヒットしてピンピンしてるミゲル >いやマジでおかしくない? 気絶したらマコラ消えちゃうから白目剥いただけで気絶もしてないぞ
150 23/08/21(月)00:20:00 No.1092785104
今あの場所に乙骨がいたら純愛砲で終わってたと思うんだけどなんで馬鹿面晒してるの?
151 23/08/21(月)00:20:11 No.1092785175
>なんかやっと術式フル活用のバトルが見れたのにめちゃくちゃこじんまりしててガッカリなんだけど >蒼も赫もそんなカス威力じゃなかったろ 赫はバフ盛り不意打ちで撃っても宿儺の片腕一個が限界だぞ あれ防御されたなら見てから防御できる速さってなるし 防御してないなら根本的に威力不足になる描写
152 23/08/21(月)00:20:12 No.1092785180
なんか毎週毎週五条の無敵バリアを破れた!反転術式!破れた!反転術式!って展開繰り返してる気がする
153 23/08/21(月)00:20:13 No.1092785186
>まず黒閃がそんな必殺技感無いというか… 領域展開より黒閃で仕留めてる敵のほうが多いので完全にイメージですね
154 23/08/21(月)00:20:14 No.1092785189
>>>無下限はそもそもとうの昔に適応してたんじゃないの?もうわけがわからんわ >>術式丸ごとに対応じゃなくて効果ごとに対応するっぽいよ >>無量空所に対応蒼に対応赫に対応無限バリアに対応みたいな感じ >おかしいな対宿儺戦では御厨子を一個で複数対応してたはずだが? そりゃスクナのはただの斬撃だよ 情報スタン、引力、斥力でそれぞれ種類違うし
155 23/08/21(月)00:20:17 No.1092785206
>無下限に対峙してる時間込みとか? >だかrたこそ初撃の大技で時間かけずに倒さないとだめってわけで 宿儺自身があと3回だの4回だのでたのさないと適応終わるぞーって言ってんだろ
156 23/08/21(月)00:20:19 No.1092785212
まこーらいつもありがとう
157 23/08/21(月)00:20:19 No.1092785213
これがライブ感ですか
158 23/08/21(月)00:20:22 No.1092785234
>グダグダテレビ観戦で解説して結論がう~んわからん!とどっちもありうる!ならそこ丸々いらねえだろ 野球やサッカーの中継見てるときって最終的にそうなるとこあるな
159 23/08/21(月)00:20:26 No.1092785264
宿儺が気絶した今こそ観戦やめてタコ殴りするチャンスだぞ 五条が宿儺にトドメさしてマコラはまだ適応してない乙骨辺りに瞬殺して貰えば良い
160 23/08/21(月)00:20:29 No.1092785288
ほんと顔安定しないな
161 23/08/21(月)00:20:32 No.1092785306
>フーガとか自分の他の技使えよ >借り物で何週間も同じ事をしてんじゃない どうせ最後これで逆転すんだろ感があるから過程の後出しジャンケンここまで長くされてもな…
162 23/08/21(月)00:20:34 No.1092785323
>無限再生はカーズとか無惨みたいに舞台装置で緊張感出さないと >こういう風にハイハイまた反転再生ねってなっちゃうんだよ どっちも終盤も終盤で出てきて後はもうこいつ倒したら勝ちって段階だからいけた奴らだしな
163 23/08/21(月)00:20:38 No.1092785345
宿儺を弱らせる→マコラに適応される→何らかの手段で観戦組と入れ替わってマコラの適応意味なし みたいな流れになる可能性がまだある このタイミングでも何もせずただ負けるのはまあないはず
164 23/08/21(月)00:20:38 No.1092785349
ホントいつもありがとうだよ
165 23/08/21(月)00:20:41 No.1092785368
あまりにも摩虎羅頼りで何が呪いの王だ
166 23/08/21(月)00:20:49 No.1092785421
>赫はバフ盛り不意打ちで撃っても宿儺の片腕一個が限界だぞ >あれ防御されたなら見てから防御できる速さってなるし >防御してないなら根本的に威力不足になる描写 ただの手刀が胸に刺さる程度の防御力だけど?
167 23/08/21(月)00:20:49 No.1092785422
もう本当にいつもいつもありがとうって感じ
168 23/08/21(月)00:20:49 No.1092785424
>もしここからマコラが勝っても宿儺が強いとはならないよね これ本当に駄目だと思う しかも期間的にもう自力の切り札切る時間があるのか怪しい
169 23/08/21(月)00:20:52 No.1092785451
究極の後出し虫拳ってこの漫画のことだろ
170 23/08/21(月)00:20:57 No.1092785478
なんで観戦してるの?→最強同士の戦いに巻き込まれて死ぬから なんで羂索止めに行かないの?→五条が宿儺追い詰めた状態で負けたら追い討ちするため という条件が設定されてるので有利っぽくても五条が死ぬまで見てるという行動を取ってるんだぞ
171 23/08/21(月)00:20:58 No.1092785487
>フーガとか自分の他の技使えよ >借り物で何週間も同じ事をしてんじゃない 格下術式なんだから斬撃飛ばそうが火を吹こうが誤差だろ まこーらいつもありがとう
172 23/08/21(月)00:21:01 No.1092785500
なんかもう先生!って言ってるの見るだけで笑うようになってきた
173 23/08/21(月)00:21:03 No.1092785529
頭良くないんだから理屈をこねて意表を突こうとするのは止めとけ
174 23/08/21(月)00:21:04 No.1092785536
ぶっちゃけ宿儺倒しに行かないのより羂索放置の方が気になるわ
175 23/08/21(月)00:21:08 No.1092785569
少なくとも植物に撃ってた茈はもっと広範囲消し飛ばしてただろっって思った
176 23/08/21(月)00:21:13 No.1092785601
もう摩虎羅召喚する以外宿儺の仕事ないのでは?
177 23/08/21(月)00:21:20 No.1092785639
これで宿儺勝っても借り物であるまこーら頼みだし五条悟がいない時代に生まれただけの凡夫評価は覆せないからまだやるんだろうな…とは思う
178 23/08/21(月)00:21:27 No.1092785684
>今更だけどこれ五条対宿儺じゃなくて五条対マコラだろ 宿儺どのツラ下げて最強とかほざいてんだろな
179 23/08/21(月)00:21:29 No.1092785697
すっくんフルで準備期間貰ってコレだから マジでこの後どういう展開になろうとバカみたいとしか言いようがねえ
180 23/08/21(月)00:21:32 No.1092785726
というか宿儺が白目剥いて失神してる時点でマコラが無敵だろうが宿儺殴ったらそれで終わりだが
181 23/08/21(月)00:21:40 No.1092785773
>ひょっとしてまこーらは巻き込みクソレイドバトルで使ったほうが強いんじゃ レイドだと破壊されてもルール外でーすで完全消滅しないからな
182 23/08/21(月)00:21:41 No.1092785785
どこぞのミラクル戦を見てるかのようだ
183 23/08/21(月)00:21:42 No.1092785792
黒閃が運に近い技なのもクソ設定 秤の豪運頼みのパチンコ芸の方が遥かにおかしい
184 23/08/21(月)00:21:43 No.1092785803
何から何までまこーら頼りすぎてこれ伏黒乗っ取れてなかったら指20本でも悟に勝てなかったやつだな?
185 23/08/21(月)00:21:49 No.1092785850
宿儺のHP10000で普通に殴ったら100ダメージだったとしても 黒閃でオーバーキルになる計算だからな やっぱおかしいだろこの倍率
186 23/08/21(月)00:21:56 No.1092785892
>なんで観戦してるの?→最強同士の戦いに巻き込まれて死ぬから >なんで羂索止めに行かないの?→五条が宿儺追い詰めた状態で負けたら追い討ちするため >という条件が設定されてるので有利っぽくても五条が死ぬまで見てるという行動を取ってるんだぞ 結局誰一人五条には追いつけないし肩並べて戦えなかったな…
187 23/08/21(月)00:21:58 No.1092785899
流石マコラさんだ
188 23/08/21(月)00:22:00 No.1092785921
まこらソードに回復禁止機能なんてないから反転で回復して終わりだろ...今まで自分で脳壊しては再生しまくってんだから
189 23/08/21(月)00:22:01 No.1092785928
効いた!?いや効いてない!マコラだ 始まってからずっとこれ
190 23/08/21(月)00:22:05 No.1092785949
どうせなんとかなるんだろ って読者が思うようになっちゃったね
191 23/08/21(月)00:22:06 No.1092785961
>これで宿儺勝っても借り物であるまこーら頼みだし五条悟がいない時代に生まれただけの凡夫評価は覆せないからまだやるんだろうな…とは思う もはや伏黒が生まれた時代に復活できただけの凡夫だろすっくん
192 23/08/21(月)00:22:07 No.1092785967
>どこぞのミラクル戦を見てるかのようだ そんなところに限ってリスペクトするな
193 23/08/21(月)00:22:10 No.1092785991
マコラさんに協力してもらっているだけの凡夫はさぁ
194 23/08/21(月)00:22:11 No.1092785993
>というか宿儺が白目剥いて失神してる時点でマコラが無敵だろうが宿儺殴ったらそれで終わりだが こんな時に戦ってくれる化け物達がいればなあ
195 23/08/21(月)00:22:16 No.1092786037
ぶっちゃけ黒閃決めた時点でマコラ残ってるんだからスレ画の展開にしかならねえだろってなる せっかくの黒閃なのに全然盛り上がらねえ
196 23/08/21(月)00:22:21 No.1092786084
まこーらって言われてるの見る度に笑っちゃうからダメ
197 23/08/21(月)00:22:23 No.1092786099
>何から何までまこーら頼りすぎてこれ伏黒乗っ取れてなかったら指20本でも悟に勝てなかったやつだな? つまり虎杖のせいだ…
198 23/08/21(月)00:22:28 No.1092786130
ガコンガコンうるせえな…
199 23/08/21(月)00:22:29 No.1092786139
格付けチェックに関しては伏黒in宿儺>五条>生前宿儺で決まりだろうけど割とマジで伏黒ボディ手に入らなかったら 五条にどうやって勝つつもりだったんだろ宿儺
200 23/08/21(月)00:22:31 No.1092786154
とことんまこーら頼りだなこのクソダサチンピラ
201 23/08/21(月)00:22:32 No.1092786162
両者消耗したところでケンジャクが漁夫ってゲラゲラするんでしょ?
202 23/08/21(月)00:22:38 No.1092786198
>ぶっちゃけ宿儺倒しに行かないのより羂索放置の方が気になるわ どっちにも歯が立たないレベルなんだろう
203 23/08/21(月)00:22:40 No.1092786206
このグダグダな感じで五条が死んだらうまくショック受けられなさそうでそれが一番かなしい
204 23/08/21(月)00:22:45 No.1092786237
観戦連中が何やってるか分からんとしか言わない驚き役でしかないからマジでいらない
205 23/08/21(月)00:22:46 No.1092786243
マコラにぶん殴られたり斬られても即反転術式で回復するからなぁ…
206 23/08/21(月)00:22:47 No.1092786250
伏黒が生まれた時代に出てこれてラッキーだっただけの凡夫なのはもう確定してるよすっくん
207 23/08/21(月)00:22:47 No.1092786252
>何から何までまこーら頼りすぎてこれ伏黒乗っ取れてなかったら指20本でも悟に勝てなかったやつだな? 領域崩壊した時点で脳みそクルクルパーにされて完全終了です マコラがいたから生きながらえてるだけの凡愚
208 23/08/21(月)00:22:56 No.1092786312
たまたまマコラを持ってる奴を乗っ取れただけの凡夫さん
209 23/08/21(月)00:22:56 No.1092786313
>まこーらって言われてるの見る度に笑っちゃうからダメ 完全に定着してて笑う 言いやすいのはわかるけど
210 23/08/21(月)00:23:01 No.1092786335
>何から何までまこーら頼りすぎてこれ伏黒乗っ取れてなかったら指20本でも悟に勝てなかったやつだな? なんか忘れてる人めちゃくちゃいるけどミイラ食って今20本相当なんで… 20本プラス伏黒ボディでも五条に勝てないですこの呪いの王
211 23/08/21(月)00:23:01 No.1092786337
>何から何までまこーら頼りすぎてこれ伏黒乗っ取れてなかったら指20本でも悟に勝てなかったやつだな? 数秒食らっただけで固有の術式がぶっ壊れるから先ず耐久できない
212 23/08/21(月)00:23:01 No.1092786338
>フーガとか自分の他の技使えよ >借り物で何週間も同じ事をしてんじゃない 自分の技は通じねえもん
213 23/08/21(月)00:23:12 No.1092786405
>そりゃスクナのはただの斬撃だよ >情報スタン、引力、斥力でそれぞれ種類違うし 宿儺の2種類の斬撃もだいぶ違ったと思うんだが
214 23/08/21(月)00:23:16 No.1092786431
>何から何までまこーら頼りすぎてこれ伏黒乗っ取れてなかったら指20本でも悟に勝てなかったやつだな? 真っ先に殺すとかイキってたけど虎杖の中から火山戦見てる時何考えてたんだろう
215 23/08/21(月)00:23:20 No.1092786458
もう二ヶ月くらいはやってる?
216 23/08/21(月)00:23:24 No.1092786483
>両者消耗したところでケンジャクが漁夫ってゲラゲラするんでしょ? 正直これで漁夫れたら俺でもゲラゲラ笑うから許すよ
217 23/08/21(月)00:23:27 No.1092786510
>ぶっちゃけ黒閃決めた時点でマコラ残ってるんだからスレ画の展開にしかならねえだろってなる >せっかくの黒閃なのに全然盛り上がらねえ ダメージ描写自体がしょぼいから… 蒼黒閃コンボのクリーンヒットで白目剥いて失神するだけとかナーフが急激過ぎるだろ
218 23/08/21(月)00:23:27 No.1092786513
>>フーガとか自分の他の技使えよ >>借り物で何週間も同じ事をしてんじゃない >自分の技は通じねえもん 呪いの王の姿か…これが…?
219 23/08/21(月)00:23:28 No.1092786519
すくなくん やるな五条…まぁ全て計算のうちだがな…みたいなニヤリ顔してるけど ずーっとボコボコにされてるのでニヤリ顔のまま死ぬんじゃないかと思ってる
220 23/08/21(月)00:23:30 No.1092786536
>このグダグダな感じで五条が死んだらうまくショック受けられなさそうでそれが一番かなしい あー、ようやく決着ついたのねハイハイ って感想がまず一番にきちゃうかな...
221 23/08/21(月)00:23:31 No.1092786540
びっくりするくらいターン制バトル
222 23/08/21(月)00:23:35 No.1092786567
まこーらソードは確か正のエネルギーがいっぱいだったはずだから反転術式が機能しなくなるみたいな設定が追加されるよ
223 23/08/21(月)00:23:35 No.1092786572
殺さないように手加減してたのになんで黒閃出してんだ…?
224 23/08/21(月)00:23:44 No.1092786628
結構前からもうどっちが勝つかはほんとどうでもよくなってて早く決着だけついてほしい
225 23/08/21(月)00:23:46 No.1092786641
>結局誰一人五条には追いつけないし肩並べて戦えなかったな… そんな強いやつでも羂索と宿儺の2対1にされたらヤバいと思って1ヶ月仕切り直したんだから雑兵共は見てないで羂索止めに行けよ
226 23/08/21(月)00:23:48 No.1092786657
すっくんまこーら呼びなんか可愛くて好き
227 23/08/21(月)00:23:56 No.1092786697
ゲラゲラ笑っていいのまこーらだけだろ
228 23/08/21(月)00:23:57 No.1092786708
まこーらソードは適応したら普通ソードになるってやってただろ
229 23/08/21(月)00:23:58 No.1092786711
>もう二ヶ月くらいはやってる? 休載含めて三ヶ月超えたけど
230 23/08/21(月)00:24:04 No.1092786747
宿儺が気絶してたらマコラが消えちゃうから宿儺は気絶してない でもこくせんパンチで気絶もさせられないと五条のパワーがへぼすぎる ってことで大ダメージは入ったけどそのダメージは伏黒の魂で受けててその余波で宿儺は白目剥いた ってことにしよう
231 23/08/21(月)00:24:05 No.1092786750
すくーな弱すぎだろ
232 23/08/21(月)00:24:05 No.1092786754
黒閃よわっ
233 23/08/21(月)00:24:07 No.1092786768
>なんか忘れてる人めちゃくちゃいるけどミイラ食って今20本相当なんで… >20本プラス伏黒ボディでも五条に勝てないですこの呪いの王 じゃあな最強 俺がいない時代に生まれただけの凡夫
234 23/08/21(月)00:24:07 No.1092786772
このまま宿儺引っ張ってもうざいだけだからとっとと祓って五条は重症でリタイアにでもして虎杖とママが親子喧嘩して味噌汁作って終わりでいいよ
235 23/08/21(月)00:24:08 No.1092786778
まこーらに、頼ろうと思ってる。 裏梅には、悪いけど。 抜け駆けで。
236 23/08/21(月)00:24:09 No.1092786784
>マコラにぶん殴られたり斬られても即反転術式で回復するからなぁ… 術式順転or反転or領域→マコラで適応→反転術式→… って流れをここ一ヶ月くらいずっと見てる気がする
237 23/08/21(月)00:24:10 No.1092786790
つーかずっと思ってんだけどこのトカゲ顔のブサイク誰?
238 23/08/21(月)00:24:14 No.1092786825
これもうまこーらの王だろ
239 23/08/21(月)00:24:18 No.1092786864
黒閃は一撃必殺とは言わないまでも二撃必殺ぐらいじゃないと難しさに対してありがたみが無さすぎる まあ真人ですら硬すぎたから今回の一撃程度じゃダメなのも分かるが
240 23/08/21(月)00:24:21 No.1092786889
すっくんもだけどけっくんも相変わらず放置だし何もわかんねえ 観戦組がわかんねえ
241 23/08/21(月)00:24:22 No.1092786894
何か特級特級言ってるけど今の描写を見てるととてもじゃないが国家を転覆できるようには見えねぇ
242 23/08/21(月)00:24:25 No.1092786919
黒閃で白目を剥く凡夫 黒閃を耐久して割と余力あるミゲル
243 23/08/21(月)00:24:25 No.1092786924
じゃあな呪術の王 悟がいなかった時代に生まれただけの凡夫
244 23/08/21(月)00:24:29 No.1092786949
最強が本当に最強だったのはいいけどマジでどうやってこいつに勝てる気でいたんだよ宿儺
245 23/08/21(月)00:24:29 No.1092786951
これでメロンパンが漁夫の利して観戦組をゲラゲラ笑っても許すよ 俺も笑うから
246 23/08/21(月)00:24:35 No.1092787005
すっくん弱すぎだろ
247 23/08/21(月)00:24:39 No.1092787030
>殺さないように手加減してたのになんで黒閃出してんだ…? いや殺す気マンマンでしょ最初から あと黒閃は普通は狙って出せない
248 23/08/21(月)00:24:45 No.1092787058
宿儺と悟互角にしとけば良かったのになんでどっちも株も下げるんだろうな
249 23/08/21(月)00:24:45 No.1092787059
虎杖に「負けちゃう?」って聞かれて「勝つさ」って言ったのが事実なのは好きだよ五条
250 23/08/21(月)00:24:48 No.1092787080
最強の後出し虫拳展開
251 23/08/21(月)00:24:48 No.1092787082
>ゲラゲラ笑っていいのまこーらだけだろ まこーらは真面目だからそんな下品な笑い方はしない
252 23/08/21(月)00:24:51 No.1092787097
マコラの株は上がる テンポは下がる
253 23/08/21(月)00:24:53 No.1092787110
伏黒死んでくれない?
254 23/08/21(月)00:24:59 No.1092787151
>何から何までまこーら頼りすぎてこれ伏黒乗っ取れてなかったら指20本でも悟に勝てなかったやつだな? なに言ってんだ 伏黒ボディだって人質にしてるぞ
255 23/08/21(月)00:25:01 No.1092787164
同じ場面で同じ展開繰り返しすぎて衝撃展開!な場面描いてもなにも思わなくなってしまっている
256 23/08/21(月)00:25:02 No.1092787171
五条も宿儺も死んであとは生き残り組全員VS羂索でいいよ
257 23/08/21(月)00:25:02 No.1092787173
>すっくんもだけどけっくんも相変わらず放置だし何もわかんねえ すっくんとけっくんが奇跡的に揃ってるの何なんだよ
258 23/08/21(月)00:25:03 No.1092787193
まこーら最強!!! まこーら最強!!!
259 23/08/21(月)00:25:04 No.1092787195
>宿儺の2種類の斬撃もだいぶ違ったと思うんだが 術者には呪力斬撃しかきかないじゃん
260 23/08/21(月)00:25:05 No.1092787200
観戦してる奴らはともかくケンジャクと凍らせるやつは何してんの?ってレベルで描写が無い
261 23/08/21(月)00:25:11 No.1092787242
>>そりゃスクナのはただの斬撃だよ >>情報スタン、引力、斥力でそれぞれ種類違うし >宿儺の2種類の斬撃もだいぶ違ったと思うんだが だからマコラ死んだんじゃないの
262 23/08/21(月)00:25:11 No.1092787248
宿儺と違ってずっと六眼持ち産まれ続けてくる時代で頑張ってたけっくんすげー
263 23/08/21(月)00:25:11 No.1092787249
>回復魔法はもっと制限かけた方がいいと思うの 安易に必中つけるぐらいなんだからそこまで考えてないよ
264 23/08/21(月)00:25:15 No.1092787275
>マコラの株は上がる >テンポは下がる ステージギミックに株なんてあるのか?
265 23/08/21(月)00:25:22 No.1092787303
200%紫が片腕1本とか黒閃が白目むくだけとか 五条が不自然に弱体化されてるか宿儺が不自然に頑丈か
266 23/08/21(月)00:25:22 No.1092787307
まこーらがこんだけ動いてくれるのは勿論宿儺の呪力がすごいからなんだが それはそれとして五条先生の方が基本的に強いんだな…
267 23/08/21(月)00:25:26 No.1092787332
全部適応完了してるから何も通らない奴かなこれ
268 23/08/21(月)00:25:26 No.1092787333
>虎杖に「負けちゃう?」って聞かれて「勝つさ」って言ったのが事実なのは好きだよ五条 五条自身の株は今回の戦いでめっちゃ上がったと思う そこだけは良い
269 23/08/21(月)00:25:27 No.1092787337
3ヶ月でラウンド2だから 決着まであと2年くらいかかるぞ
270 23/08/21(月)00:25:28 No.1092787353
>観戦してる奴らはともかくケンジャクと凍らせるやつは何してんの?ってレベルで描写が無い 裏梅は瓦礫に埋もれてる説が有力
271 23/08/21(月)00:25:30 No.1092787359
そもそも陸丸無下限がなんか天元様との運命的なアレがどうこうって特別扱いな時点で格付け済んでるだろ
272 23/08/21(月)00:25:33 No.1092787377
破壊描写が最初に出した紫>>>>>200バフ紫 だった時点で色々わかるだろ
273 23/08/21(月)00:25:34 No.1092787381
引きがマコラのなにかで締めるのを毎週見てる気がする
274 23/08/21(月)00:25:35 No.1092787391
領域と不可侵に対応してるだけなんだろ? 多分普通に勝てる
275 23/08/21(月)00:25:36 No.1092787404
>黒閃で白目を剥く凡夫 >黒閃を耐久して割と余力あるミゲル ミゲル戦黒閃出してたっけ?
276 23/08/21(月)00:25:41 No.1092787431
もうマコラ作った禅院が呪いの王家だろ
277 23/08/21(月)00:25:45 No.1092787444
すっくんがとうとうミゲルに抜かれたけどいいのかこれ
278 23/08/21(月)00:25:55 No.1092787521
またペチペチ殴り合ってて草
279 23/08/21(月)00:25:57 No.1092787541
>宿儺と違ってずっと六眼持ち産まれ続けてくる時代で頑張ってたけっくんすげー メロンパンってなんで宿儺に付き待って妊娠までしてんだろうね
280 23/08/21(月)00:25:58 No.1092787557
>同じ場面で同じ展開繰り返しすぎて衝撃展開!な場面描いてもなにも思わなくなってしまっている 連載中の刃牙の親子喧嘩の時の感覚
281 23/08/21(月)00:26:00 No.1092787574
>観戦してる奴らはともかくケンジャクと凍らせるやつは何してんの?ってレベルで描写が無い 猿空間に送られたこと自体猫は忘れてそう
282 23/08/21(月)00:26:01 No.1092787580
赫と黒閃受けてからガコッてるからもしかしてこのまこーらとんでもないことになってる?
283 23/08/21(月)00:26:02 No.1092787586
コクセンパンチはマコラで対応できないから反転無敵使いながらコクセンで殴ってれば マコラは倒せる
284 23/08/21(月)00:26:04 No.1092787606
たまたま黒閃出てくれただけの凡夫
285 23/08/21(月)00:26:06 No.1092787628
>破壊描写が最初に出した紫>>>>>200バフ紫 >だった時点で色々わかるだろ 距離で減衰するタイプのゲームなんだろこれ
286 23/08/21(月)00:26:07 No.1092787631
味方合流とかは端折ったのにこの戦い10話もやってるのか…
287 23/08/21(月)00:26:08 No.1092787640
真面目に最初の領域合戦と術式の治療ラーニングしたの以外宿儺自体の見せ場が無い
288 23/08/21(月)00:26:10 No.1092787654
宿儺お前マジで気絶してるわけじゃないよね?
289 23/08/21(月)00:26:23 No.1092787746
マコラソードが正のパワーによるダメージだから同じく正の反転では治癒できないとかやりそう
290 23/08/21(月)00:26:25 No.1092787760
激戦! 五条VS八握剣異戒神将魔虚羅!
291 23/08/21(月)00:26:26 No.1092787768
五条vs宿儺がこんなに面白くないなんて思ってもいなかった
292 23/08/21(月)00:26:32 No.1092787795
凡夫の背中を凡夫が弾き飛ばしたとこも今さら建物一周させましたとかそのレベルなのってなる
293 23/08/21(月)00:26:32 No.1092787796
まこーらユニバーサル大回転ガコンガコンの舞成功したけどだからって絵面は対して変わらないのがまたなんとも…
294 23/08/21(月)00:26:34 No.1092787805
>>黒閃で白目を剥く凡夫 >>黒閃を耐久して割と余力あるミゲル >ミゲル戦黒閃出してたっけ? 劇場版で黒閃エフェクトが追加されてる
295 23/08/21(月)00:26:38 No.1092787831
黒閃の威力は呪力の2.5乗なので虎杖の呪力が10ぐらいとしたら320ぐらいの威力になりますが悟の呪力を控えめに見て100ぐらいとしても威力3200000となります 京都との対抗戦の時の虎杖の黒閃でも3回ぐらい当てたら漏斗が死ぬ威力があるらしいので悟の黒閃なら流石に宿儺でも消し飛ぶと思うのですがどうか
296 23/08/21(月)00:26:42 No.1092787857
>味方合流とかは端折ったのにこの戦い10話もやってるのか… うそっスーパースター戦より長いの
297 23/08/21(月)00:26:42 No.1092787862
お前白目剥いて気絶はダサすぎるやろ
298 23/08/21(月)00:26:51 No.1092787920
まこら対応できる→出来ない→出来るみたいな話何週やんねん…
299 23/08/21(月)00:26:53 No.1092787943
スクナとかいうマコラ出すだけの装置
300 23/08/21(月)00:26:58 No.1092787971
やっていることが小学生のバリアバトルと同レベルなんだけど… これいつ終わるんだ
301 23/08/21(月)00:27:01 No.1092787988
伏黒のバトルって全部面白かったのにすっくんが使うと面白くないな…
302 23/08/21(月)00:27:01 No.1092787991
どのキャラも訳分からん行動しかしてなくて株とか格とか話せるレベルにないと思う
303 23/08/21(月)00:27:06 No.1092788021
>マコラソードが正のパワーによるダメージだから同じく正の反転では治癒できないとかやりそう 意味わからんが…?
304 23/08/21(月)00:27:07 No.1092788028
>真っ先に殺すとかイキってたけど虎杖の中から火山戦見てる時何考えてたんだろう そういや初戦で五条に遊ばれてその後も戦闘間近で見れる機会があって 対策がマコラだけって何この凡夫?虎杖の中でずっと惰眠貪ってたの?
305 23/08/21(月)00:27:07 No.1092788030
途中からマコラ来たぞーヤバいぞーどうやって凌いで倒す?って話になっとるし…
306 23/08/21(月)00:27:10 No.1092788056
元の威力考えたら五条の黒閃の威力完全即死くらいの威力ないとおかしいよね?死んだ? 乗算舐めんなよ
307 23/08/21(月)00:27:12 No.1092788071
>五条vs宿儺がこんなに面白くないなんて思ってもいなかった 最強VS最強ってもっと面白くなるもんだと思ってたけどな
308 23/08/21(月)00:27:13 No.1092788085
宿儺vs五条の感想がやっと終わったになるなんて夢にも思わなんだ
309 23/08/21(月)00:27:16 No.1092788101
やっぱり強えな摩虚羅 過去の五条当主のレベルはわからんけど相打ちになるだけある
310 23/08/21(月)00:27:17 No.1092788108
比べるもんじゃないのもわかるけど同じジャンプ漫画家であの黒閃シーン描かせたらもっと迫力と説得力あるだろうなって人が何人も浮かんだ
311 23/08/21(月)00:27:17 No.1092788116
御三家全員でまこーら仕込んでない方が悪い
312 23/08/21(月)00:27:20 No.1092788133
だから領域展開も無下限防御も持て余すって 最初から攻略法ありで作ってかないと
313 23/08/21(月)00:27:20 No.1092788140
黒閃覚えてたのはびっくりしたけど黒閃打てたらステータスが上がるのは絶対忘れてると思う
314 23/08/21(月)00:27:28 No.1092788172
>味方合流とかは端折ったのにこの戦い10話もやってるのか… 2ヶ月やって進んでる感じがしない
315 23/08/21(月)00:27:31 No.1092788190
マコラ喋んねえし変わり映えもしねえからマジで障害物でしかない
316 23/08/21(月)00:27:33 No.1092788202
>マコラソードが正のパワーによるダメージだから同じく正の反転では治癒できないとかやりそう それ呪霊特攻じゃなくて人間特攻じゃないですか
317 23/08/21(月)00:27:34 No.1092788211
流石にミゲルのアレはただの黒っぽいエフェクトで黒閃じゃないだろ多分…
318 23/08/21(月)00:27:47 No.1092788279
どっち勝たそうか悩んでるだろ
319 23/08/21(月)00:27:48 No.1092788296
黒閃で余裕あるミゲル 必死こいて防御する宿儺 格付けが済んだよもう
320 23/08/21(月)00:27:49 No.1092788299
>>五条vs宿儺がこんなに面白くないなんて思ってもいなかった >最強VS最強ってもっと面白くなるもんだと思ってたけどな 物語終盤だからインフレ極まってて規模もでかいはずなのに規模もなんかしょぼいよね
321 23/08/21(月)00:27:50 No.1092788311
こんなにダラダラ宿儺戦やる暇あるならもっと他の連中の描写できただろ
322 23/08/21(月)00:27:51 No.1092788317
>やっていることが小学生のバリアバトルと同レベルなんだけど… バリアバトルはトンデモ理論が展開されるからこっちより面白いかもしれない
323 23/08/21(月)00:27:52 No.1092788321
びっくりするほど面白みがない最強対決
324 23/08/21(月)00:27:53 No.1092788327
>黒閃の威力は呪力の2.5乗なので虎杖の呪力が10ぐらいとしたら320ぐらいの威力になりますが悟の呪力を控えめに見て100ぐらいとしても威力3200000となります >京都との対抗戦の時の虎杖の黒閃でも3回ぐらい当てたら漏斗が死ぬ威力があるらしいので悟の黒閃なら流石に宿儺でも消し飛ぶと思うのですがどうか 伏黒ボディが異常に頑丈なんだろ
325 23/08/21(月)00:27:53 No.1092788330
三ヶ月ずっとターン制バトルやってんだよな
326 23/08/21(月)00:27:58 No.1092788352
>>>黒閃で白目を剥く凡夫 >>>黒閃を耐久して割と余力あるミゲル >>ミゲル戦黒閃出してたっけ? >劇場版で黒閃エフェクトが追加されてる あーあ映画班余計な事しちゃったな...
327 23/08/21(月)00:27:58 No.1092788358
>黒閃覚えてたのはびっくりしたけど黒閃打てたらステータスが上がるのは絶対忘れてると思う 威力の上がり幅の事も完全に忘れてるだろ
328 23/08/21(月)00:28:02 No.1092788381
すっくんの強みって伏黒の身体だからまこーら使えることだけになってない?
329 23/08/21(月)00:28:07 No.1092788405
>対策がマコラだけって何この凡夫?虎杖の中でずっと惰眠貪ってたの? まあ凡夫の王だし普通に見てなさそう
330 23/08/21(月)00:28:08 No.1092788414
>五条vs宿儺がこんなに面白くないなんて思ってもいなかった 五条vsマコラだが
331 23/08/21(月)00:28:10 No.1092788432
やっぱつえーぜ! まこーら!!
332 23/08/21(月)00:28:10 No.1092788437
なんだかんだで虎杖のバトルは全部面白かった 流石に主人公だった
333 23/08/21(月)00:28:10 No.1092788438
頭潰すまでお互い実質ノーダメだから途中の戦闘描写意味ないよ
334 23/08/21(月)00:28:15 No.1092788460
じゃあな呪いの王 たまたまマコラが使える時代に蘇っただけの幸運
335 23/08/21(月)00:28:15 No.1092788461
すっくんが塩試合メーカーすぎる
336 23/08/21(月)00:28:18 No.1092788478
このバトルいつまでやるんだよ
337 23/08/21(月)00:28:20 No.1092788490
>伏黒ボディが異常に頑丈なんだろ ただの手刀は刺さるけど?
338 23/08/21(月)00:28:24 No.1092788527
結局これ摩虎羅なければ宿儺もっと速攻で負けてたの…?
339 23/08/21(月)00:28:28 No.1092788546
五条vsまこーら出し器の人
340 23/08/21(月)00:28:33 No.1092788574
この二人のレベルの戦いで2.5乗の攻撃はもう一発で消し炭になるレベルじゃないの いややっぱそれはそれでどうなってんだミゲルになるか…
341 23/08/21(月)00:28:39 No.1092788621
無下限に適応したって言っても要するに逆鉾&パパ黒とそこまで変わらない相手だしな
342 23/08/21(月)00:28:42 No.1092788630
宿儺って創作の中でも一番ダサい最強の敵じゃない?
343 23/08/21(月)00:28:46 No.1092788654
>結局これ摩虎羅なければ宿儺もっと速攻で負けてたの…? 領域展開合戦終わったら負けてるよ
344 23/08/21(月)00:28:47 No.1092788663
>あーあ映画班余計な事しちゃったな... 猫監修だから結局いつもの猫展開だろう
345 23/08/21(月)00:28:48 No.1092788668
これ後何週続くと思う?
346 23/08/21(月)00:28:53 No.1092788689
>元の威力考えたら五条の黒閃の威力完全即死くらいの威力ないとおかしいよね?死んだ?
>乗算舐めんなよ
0
347 23/08/21(月)00:28:54 No.1092788692
>すっくんが塩試合メーカーすぎる どっちかって言うと悟だろ塩メーカー
348 23/08/21(月)00:28:55 No.1092788697
2乗やら2.5乗やらはそもそも1の呪力ってなんだよとか粒子放出量の1単位ってなんなの?ってなるからよくわかんない
349 23/08/21(月)00:28:55 No.1092788700
いや本当に五条が生まれてなかったから最強でいられただけの凡夫だったの宿儺だったな あの台詞どんな気持ちで五条に言ったんだよ
350 23/08/21(月)00:28:55 No.1092788701
バリア! バリア貫通! 貫通無効化! 無効化無視! 無効化無視取り消し! これらと同じことやってる
351 23/08/21(月)00:28:55 No.1092788702
>結局これ摩虎羅なければ宿儺もっと速攻で負けてたの…? それはまあ現状の手札見てると確定ではい
352 23/08/21(月)00:28:56 No.1092788708
結局初手の紫で消し飛ばしておけよとしか
353 23/08/21(月)00:28:59 No.1092788723
観客が質問→わかんね!の天丼やってるのが辛すぎる
354 23/08/21(月)00:28:59 No.1092788728
摩虎羅排除して真の五条宿儺戦だ!なら展開としても分るけどまさか先に宿儺が沈むとは…
355 23/08/21(月)00:29:00 No.1092788737
指15本宿儺でもまこーらソードをガード出来てたのに悟はまこーらソード一撃で死んじゃうのん
356 23/08/21(月)00:29:02 No.1092788747
ところで今週出されたクイズだけど 適応に必要なのは時間と経験値どっちだと思う? 今更そんな話したって事は重要な事だろうけど
357 23/08/21(月)00:29:03 No.1092788758
>>黒閃の威力は呪力の2.5乗なので虎杖の呪力が10ぐらいとしたら320ぐらいの威力になりますが悟の呪力を控えめに見て100ぐらいとしても威力3200000となります >>京都との対抗戦の時の虎杖の黒閃でも3回ぐらい当てたら漏斗が死ぬ威力があるらしいので悟の黒閃なら流石に宿儺でも消し飛ぶと思うのですがどうか >伏黒ボディが異常に頑丈なんだろ 良かったな伏黒がいた時代に生まれ直せた凡夫
358 23/08/21(月)00:29:10 No.1092788795
結局虎杖は漁夫すらしなさそうだけどちょっと前の意気込みは忘れちゃったの?
359 23/08/21(月)00:29:15 No.1092788827
宿儺があまりにもダサすぎて裏梅は見てなくて良かったなと思えてきた
360 23/08/21(月)00:29:19 No.1092788842
>これ後何週続くと思う? 5,6週ぐらい
361 23/08/21(月)00:29:20 No.1092788846
マコラの戦法が単調すぎる
362 23/08/21(月)00:29:22 No.1092788859
>結局これ摩虎羅なければ宿儺もっと速攻で負けてたの…? 領域破られた時点で脳みそ終わってて完全終了してた 全ては何か勝手に動くマコラのお陰
363 23/08/21(月)00:29:23 No.1092788863
必中でも細かい切り傷しか与えられない宿儺の自前術式と違って通常攻撃でそこそこダメージ与えられるまこーらは偉いな
364 23/08/21(月)00:29:23 No.1092788868
まこーらいつもありがとう!最近まこーらに全投げするのが毎週の展開になりつつあります!単刀直入に我慢してたこと書いちゃう!まこーら戦つまんないぞおおおお!
365 23/08/21(月)00:29:25 No.1092788878
そもそも威力2.5乗ってのが想像しづらい 元の倍率がわかんねえから
366 23/08/21(月)00:29:26 No.1092788889
>>すっくんが塩試合メーカーすぎる >どっちかって言うと悟だろ塩メーカー 今回のすっくん戦以外は面白いけど…
367 23/08/21(月)00:29:30 No.1092788911
すっくんは指状態だと悟でも破壊できないのに受肉すると攻撃通るんだよな…
368 23/08/21(月)00:29:34 No.1092788938
>結局これ摩虎羅なければ宿儺もっと速攻で負けてたの…? 初手領域ぶつけて終了 方陣がないから耐久もできず即死
369 23/08/21(月)00:29:35 No.1092788942
黒閃でゾーン入ってるし大丈夫だろう
370 23/08/21(月)00:29:37 No.1092788955
焦ろよ言うけどお前らが焦って何かしようとしろよ
371 23/08/21(月)00:29:41 No.1092788977
強い奴は皆んな反転術式使えるの領域展開以上に設定の失敗感すごい 全員クレイジーダイヤモンドしかも自分にも使えるとか緊張感皆無だろ
372 23/08/21(月)00:29:43 No.1092788985
まこーらいなかったら先出し無量空処で試合終了だったもんなぁ
373 23/08/21(月)00:29:44 No.1092788992
>これ後何週続くと思う? 後5週くらいはやれそう
374 23/08/21(月)00:29:46 No.1092789004
>結局初手の紫で消し飛ばしておけよとしか というか片手ふっとばした時点で無量してたら勝ってた
375 23/08/21(月)00:29:47 No.1092789005
摩虎羅なければ負けてるとかどっちが凡夫だすぎる…
376 23/08/21(月)00:29:49 No.1092789017
結局攻撃がめっちゃ強化されてることもたいして強化されていないこともあり得る点で2.5乗はファインプレーだった気がしてきた
377 23/08/21(月)00:29:58 No.1092789088
>うそっスーパースター戦より長いの ミラクルよりは短いからセーフだろと思ったがあっちは倒しきれなかったのが問題なだけで人気キャラ大集合のレイドバトルだから絵面はいいんだよな やっぱ謎タイマンで残り観戦はダメだわ
378 23/08/21(月)00:30:01 No.1092789110
やっぱ一ヶ月猶予やらなきゃ普通に勝ててたにしかならん
379 23/08/21(月)00:30:04 No.1092789122
>>マコラソードが正のパワーによるダメージだから同じく正の反転では治癒できないとかやりそう >それ呪霊特攻じゃなくて人間特攻じゃないですか 呪霊に通りの悪い技持ってる人間もいるしそんなもんなんだろ
380 23/08/21(月)00:30:06 No.1092789132
五条が生まれてなかったから最強でいられただけの凡夫 マコラを持ってる伏黒がいたから戦えているだけの凡夫 それが呪いの王両面宿儺だ
381 23/08/21(月)00:30:07 No.1092789142
>>すっくんが塩試合メーカーすぎる >どっちかって言うと悟だろ塩メーカー 少なくともアニメの範囲は盛り上がるやつしかなかったのに
382 23/08/21(月)00:30:10 No.1092789157
領域合戦で勝ったのは宿儺が頑張ってたよ… 伏黒がなければあそこを凌がれた時点で終わっていた
383 23/08/21(月)00:30:10 No.1092789161
>>すっくんが塩試合メーカーすぎる >どっちかって言うと悟だろ塩メーカー あの無限バリアが反転術式と同じくらい塩製造機と化してる 展延領域まこーらしか突破手段ないですってそりゃ塩試合にもなるわ
384 23/08/21(月)00:30:10 No.1092789162
よし今週もみんな楽しく盛り上がってるな
385 23/08/21(月)00:30:12 No.1092789173
せめて胴体に風穴開けるぐらいはやってくれよ 心臓抜いても死なないしどうせ反転で治るんだから
386 23/08/21(月)00:30:13 No.1092789182
まこーらの剣には呪霊特攻以外にも隠されし効果が!とか言うのかな
387 23/08/21(月)00:30:19 No.1092789210
むしろ白目剥くとかボビー以下じゃん
388 23/08/21(月)00:30:21 No.1092789234
>結局攻撃がめっちゃ強化されてることもたいして強化されていないこともあり得る点で2.5乗はファインプレーだった気がしてきた 基礎値がほぼ最大のなる五条でこのカス火力になるのはどうみても失敗だろ
389 23/08/21(月)00:30:23 No.1092789249
摩虎羅無かったら今頃五条対万やってたかもしれん
390 23/08/21(月)00:30:24 No.1092789254
>ほぼ全員の株が下がるバトル まこらの株は上がってるだろ
391 23/08/21(月)00:30:24 No.1092789258
2.5乗でこの程度ということは悟の元のパンチ力がめちゃくちゃ低いと考えられる
392 23/08/21(月)00:30:25 No.1092789259
>物語終盤だからインフレ極まってて規模もでかいはずなのに規模もなんかしょぼいよね 結局やるのは肉弾戦なんだもん
393 23/08/21(月)00:30:30 No.1092789290
経験値なの?時間なの?でどちらか分かんねえ!は分かんないなら書くなよってなる クソみたいな情報流し込むな
394 23/08/21(月)00:30:30 No.1092789291
あの二人何やってんだ?→多分二人にだけ分かることなんだろう…で有耶無耶のまま次の展開に入るパターンおすぎ!
395 23/08/21(月)00:30:31 No.1092789302
伏黒ボディじゃなければ紫で終わってるだろ 展延でも防げないし やはり凡夫だった
396 23/08/21(月)00:30:31 No.1092789305
ハンデとして指五十本くらい食わせてあげろよ
397 23/08/21(月)00:30:43 No.1092789378
>>>すっくんが塩試合メーカーすぎる >>どっちかって言うと悟だろ塩メーカー >今回のすっくん戦以外は面白いけど… すっくんだって漏瑚戦マコラ戦面白いけど
398 23/08/21(月)00:30:45 No.1092789389
日下部ってずっと偉そうだけどここまでなにかしたか?
399 23/08/21(月)00:30:46 ID:Wrtf6.aw Wrtf6.aw No.1092789391
https://img.2chan.net/b/res/1092786361.htm
400 23/08/21(月)00:30:52 No.1092789417
>>ほぼ全員の株が下がるバトル >まこらの株は上がってるだろ ミゲルの株も上がってるぞ
401 23/08/21(月)00:30:53 No.1092789427
>>味方合流とかは端折ったのにこの戦い10話もやってるのか… >うそっスーパースター戦より長いの アニメなら1話で終わるってことじゃん!
402 23/08/21(月)00:30:58 No.1092789457
>>結局攻撃がめっちゃ強化されてることもたいして強化されていないこともあり得る点で2.5乗はファインプレーだった気がしてきた >基礎値がほぼ最大のなる五条でこのカス火力になるのはどうみても失敗だろ 最大が2.1ぐらいかもしれないし…
403 23/08/21(月)00:30:58 No.1092789459
>すっくんの強みって伏黒の身体だからまこーら使えることだけになってない? それだけなわけないだろ 伏黒の体だから五条が手加減しないといけなくなるとか 天使がハニトラひっかかるようになるとか 伏黒の魂が無量空処受けして耐性獲得してくれたりとか色々強みあるよ
404 23/08/21(月)00:30:59 No.1092789463
もう伏黒最強じゃんこれ 宿儺しんどけよもう
405 23/08/21(月)00:30:59 No.1092789465
>>>>すっくんが塩試合メーカーすぎる >>>どっちかって言うと悟だろ塩メーカー >>今回のすっくん戦以外は面白いけど… >すっくんだって漏瑚戦マコラ戦面白いけど これもう作者がつまらなくなっただけだろ
406 23/08/21(月)00:31:03 No.1092789485
2.5乗って6.25倍ってこと…?強いのか弱いのかパッとしない
407 23/08/21(月)00:31:04 No.1092789492
なんだかんだここは五条優勢だと盛り上がって 宿儺優勢だと盛り下がるから好き
408 23/08/21(月)00:31:10 No.1092789519
>ハンデとして指五十本くらい食わせてあげろよ 足の指入れてもだいぶ足りないな…
409 23/08/21(月)00:31:17 No.1092789565
黒閃であれだけしかダメージ無いなら今までの攻防ハッキリ言って無駄じゃん
410 23/08/21(月)00:31:19 No.1092789583
悟の黒閃喰らったら体が消し飛ぶと思ってたけど腹パン受けて気絶するみたいな感じなんだな…よくわからん
411 23/08/21(月)00:31:21 No.1092789599
多分1期アニメの時働きすぎて死にかけたから反省を生かして薄めたカルピスで保たせてる
412 23/08/21(月)00:31:25 No.1092789620
いい加減言っちゃうけど向き合うとか言っといて実はミゲルのことなんも考えてないだろ作者
413 23/08/21(月)00:31:27 No.1092789639
ザエルアポロ戦くらい続くぞい
414 23/08/21(月)00:31:28 No.1092789648
>すっくんだって漏瑚戦マコラ戦面白いけど あそこはマジで立体的なバトルで読んでいて面白かった 本当に今同じ作者が描いているのかってくらいに
415 23/08/21(月)00:31:29 No.1092789662
>アニメなら1話で終わるってことじゃん! まぁアニメで凝縮してすぐ終わらせれば…いややっぱダサすぎるな宿儺
416 23/08/21(月)00:31:30 No.1092789666
通常攻撃の2.5乗のダメージでようやく気絶するって逆に何なら効くんだよこいつ 指破壊とか不可能だろ
417 23/08/21(月)00:31:30 No.1092789667
>一番ピンチなのはやっぱ領域破られてからの首チョンパだとおもう >思った以上に五条の反転術式が早かっただけで普通ならあれで終わってる あれ何とかなったからもうこれぐらいピンチに見えないんだよな
418 23/08/21(月)00:31:31 No.1092789674
>なんだかんだここは五条優勢だと盛り上がって >宿儺優勢だと盛り下がるから好き まこーらが強いだけですっくん弱いもん
419 23/08/21(月)00:31:31 No.1092789685
>>ほぼ全員の株が下がるバトル >まこらの株は上がってるだろ なんかマコラの株も下がってる気がする
420 23/08/21(月)00:31:42 No.1092789753
つまり調伏されたマコラが一番の塩要因ってことじゃんッ!
421 23/08/21(月)00:31:43 No.1092789756
描くの飽きてるならダラダラやってないでさっさと終わらせたらいいのに
422 23/08/21(月)00:31:44 No.1092789761
まだまだ引っ張れそう?
423 23/08/21(月)00:31:45 No.1092789764
漏瑚が名試合メーカーなだけだろもう
424 23/08/21(月)00:31:45 No.1092789769
腸相vsのりとし戦が最後に面白かったバトルかなぁ
425 23/08/21(月)00:31:46 No.1092789776
マコラって歴代で調伏できたの宿儺だけだから考えてみると適応のルールを正確に把握できてないのでは…
426 23/08/21(月)00:31:50 No.1092789797
まず伏黒の体じゃなかったら天使に普通に殺されて終わりだからなすっくん
427 23/08/21(月)00:31:52 No.1092789808
>まだまだ引っ張れそう? 余裕だろ
428 23/08/21(月)00:32:02 No.1092789863
>通常攻撃の2.5乗のダメージでようやく気絶するって逆に何なら効くんだよこいつ >指破壊とか不可能だろ 手刀は刺さるって言ってるだろ
429 23/08/21(月)00:32:11 No.1092789917
>2.5乗って6.25倍ってこと…?強いのか弱いのかパッとしない 数学やり直せ
430 23/08/21(月)00:32:12 No.1092789923
結局五条強くしすぎた弊害なのかな
431 23/08/21(月)00:32:12 No.1092789924
>多分1期アニメの時働きすぎて死にかけたから反省を生かして薄めたカルピスで保たせてる バトルで引き伸ばしてもアニメ化したら一瞬だろ!
432 23/08/21(月)00:32:16 No.1092789936
確実にこれから先の展開が思いついてない
433 23/08/21(月)00:32:16 No.1092789940
>>>>すっくんが塩試合メーカーすぎる >>>どっちかって言うと悟だろ塩メーカー >>今回のすっくん戦以外は面白いけど… >すっくんだって漏瑚戦マコラ戦面白いけど すげえ強い奴が一方的に蹂躙するのは上手く書けるけど互角の戦いは無理ってこと?
434 23/08/21(月)00:32:20 No.1092789961
虎杖のコマなんなの 要らない
435 23/08/21(月)00:32:21 No.1092789968
このあと五条がメロンパンになんかされるのかもだけど それに五条に愛を教えられた宿儺が激怒してメロンパンと宿儺敵対したりすんのかな
436 23/08/21(月)00:32:23 No.1092789978
>2.5乗って6.25倍ってこと…?強いのか弱いのかパッとしない 高校数学を勉強しなおせ
437 23/08/21(月)00:32:31 No.1092790028
あのさあ 倍よりインパクトあるか2.5乗!とか言ってるだけの作者だぞ まともに考えてるわけないだろ
438 23/08/21(月)00:32:32 No.1092790031
最初の直哉戦あたりから動き下手すぎ
439 23/08/21(月)00:32:32 No.1092790036
適応の仕様誰も把握してなさそうなのに3回でアウトってなんで分かったの…
440 23/08/21(月)00:32:34 No.1092790039
>虎杖のコマなんなの >要らない 主人公だけど…
441 23/08/21(月)00:32:41 No.1092790077
乗ってノイズを無視した等比級数的にが信じられなくなって一周して基礎値がショボかったときのまぁまぁ乗かもしれん…になりつつある
442 23/08/21(月)00:32:44 No.1092790097
すっくんって斬撃以外の事象がおこる術使ったっけ 自前の技少ないよね
443 23/08/21(月)00:32:44 No.1092790101
現代最強と五条悟がいない時代に生まれた凡夫とで思ってた以上に差があったな…
444 23/08/21(月)00:32:48 No.1092790127
ネタバレ五条死亡とか言ってたから期待したのに これどこが死んでるの?
445 23/08/21(月)00:32:48 No.1092790132
まこらつまんねえもん喋らねえし後出しジャンケンの権化だし やたら強い障害物以上の意味が無い
446 23/08/21(月)00:32:52 No.1092790148
異形バディ物にしなかったすっくんを面白いとか新しいと思ったけど なんか結果がこれかのガッカリ感
447 23/08/21(月)00:32:58 No.1092790185
伏黒の術式と魂と摩虎羅で勝負を長引かせただけだったな
448 23/08/21(月)00:33:00 No.1092790194
そもそも200%バフ紫で宿儺の手が欠損した時に速攻で五条が領域展開してれば手がなくて領域展開出来ない宿儺負けてたんじゃないのって突っ込んじゃ駄目かな
449 23/08/21(月)00:33:01 No.1092790203
万のアイテムで逆転するのだけは分かる
450 23/08/21(月)00:33:03 No.1092790218
>適応の仕様誰も把握してなさそうなのに3回でアウトってなんで分かったの… 回じゃなくて時間だったから誰もわかってないけど
451 23/08/21(月)00:33:03 No.1092790221
>2.5乗って6.25倍ってこと…?強いのか弱いのかパッとしない それは2.5の2乗だろ
452 23/08/21(月)00:33:06 No.1092790238
嘘バレで今週決着って言われてやっとか...と思ってただけにダメージがデカい
453 23/08/21(月)00:33:09 No.1092790263
悲しいかなもはや虎杖がいらない しかも相当前から
454 23/08/21(月)00:33:13 No.1092790289
さすが最強の後出し虫拳だな
455 23/08/21(月)00:33:16 No.1092790306
ミゲルが黒閃受けた描写原作にあったか?
456 23/08/21(月)00:33:19 No.1092790321
何が適応条件か分かんねー! じゃねえよバカ、分かんねえなら喋るな無駄なコマ使うな
457 23/08/21(月)00:33:22 No.1092790335
>そもそも200%バフ紫で宿儺の手が欠損した時に速攻で五条が領域展開してれば手がなくて領域展開出来ない宿儺負けてたんじゃないのって突っ込んじゃ駄目かな もう散々言われてるけど
458 23/08/21(月)00:33:24 No.1092790341
元の威力が数値化されないと乗算なんてできんのだ
459 23/08/21(月)00:33:24 No.1092790345
まこーらの外付けの呪力タンクじゃん宿儺
460 23/08/21(月)00:33:30 No.1092790380
>まず伏黒の体じゃなかったら天使に普通に殺されて終わりだからなすっくん 思えば初っ端から一番のピンチだったなあれ…
461 23/08/21(月)00:33:30 No.1092790383
>すっくんって斬撃以外の事象がおこる術使ったっけ >自前の技少ないよね フーガで焼いただろ
462 23/08/21(月)00:33:32 No.1092790398
>もう伏黒最強じゃんこれ 強いのはまこーら
463 23/08/21(月)00:33:36 No.1092790430
>結局虎杖は漁夫すらしなさそうだけどちょっと前の意気込みは忘れちゃったの? 乙骨もだけど何かしらの準備はしてる描写はあったんだけどね… 何某かの作戦だとかそろそろ説明欲しいんだがなあ…
464 23/08/21(月)00:33:38 No.1092790434
>なんだかんだここは五条優勢だと盛り上がって >宿儺優勢だと盛り下がるから好き ただでさえ魅力に乏しいすっくんが典型的な虎の威を借る狐になってまこーらにケツ拭かれつつ五条相手にイキリ散らしてるんだからそりゃ盛り下がるわ
465 23/08/21(月)00:33:40 No.1092790451
あれこれ言って結局分からん!って解説役クソすぎなんだけど
466 23/08/21(月)00:33:43 No.1092790468
>嘘バレで今週決着って言われてやっとか...と思ってただけにダメージがデカい 嘘バレ見てダメージ食らってるの笑う
467 23/08/21(月)00:33:47 No.1092790495
ガコンの速度思ったより早かったな
468 23/08/21(月)00:33:49 No.1092790502
どう言い訳してもどんな決着になっても宿儺がダサい凡夫のは確定事項
469 23/08/21(月)00:33:50 No.1092790508
>悲しいかなもはや虎杖がいらない >しかも相当前から もうずっと大して活躍もなく俺が死ねばよかったんだ…って言ってるイメージしかない
470 23/08/21(月)00:33:51 No.1092790519
気絶したなら摩虎羅も消えるだろうし白目剥いてるだけで意識あるんじゃね 五条の黒閃食らったらしんどけよって思うが
471 23/08/21(月)00:33:53 No.1092790534
めちゃめちゃ期待していた五条VS宿儺戦を「はよ終われ」って気持ちで読むことになるとは思わなかった
472 23/08/21(月)00:33:58 No.1092790550
さらっと流されてるけど蒼も赫も建物ちょっと抉るくらいの威力しかないのひどくない? ようやく術式使ったバトル始まってるんだからもっと破壊描写派手派手にしてくれよ
473 23/08/21(月)00:33:59 No.1092790558
>何が適応条件か分かんねー! >じゃねえよバカ、分かんねえなら喋るな無駄なコマ使うな これ以上聞くな!
474 23/08/21(月)00:33:59 No.1092790561
>>虎杖のコマなんなの >>要らない >主人公だけど… ここまで置物にされる主人公要らない
475 23/08/21(月)00:34:04 No.1092790594
最強って五条でも宿儺でもなくまこーらなのかよ
476 23/08/21(月)00:34:08 No.1092790610
宿儺本人雑魚すぎるだろ...
477 23/08/21(月)00:34:11 No.1092790631
多分呪力はMTGのパワータフネスくらいの単位で増えていくんだろう
478 23/08/21(月)00:34:13 No.1092790640
まこーらに、黒閃しようと思ってる。
479 23/08/21(月)00:34:14 No.1092790645
このバトル始まってから終始思ってるけどなんでヤコブ使わないの?
480 23/08/21(月)00:34:16 No.1092790656
法輪をガコンガコンするだけの仕事をこなす呪いの王
481 23/08/21(月)00:34:17 No.1092790668
先週バカにしてたやつは宿儺さんに謝っとけよ!
482 23/08/21(月)00:34:20 No.1092790684
>日下部ってずっと偉そうだけどここまでなにかしたか? うずまき防いだのは明確な功績じゃない?
483 23/08/21(月)00:34:21 No.1092790686
じゃあな看板 鬼滅人気に乗っかっただけの凡作
484 23/08/21(月)00:34:23 No.1092790700
焦れよ五条!はマジで何様だよって思ったぞ テレビ見てる分際で何偉そうに抜かしてんだ
485 23/08/21(月)00:34:27 No.1092790731
// / 人 / (__) パカ /∩ (____) まこーらたんインしたお! / |( ・∀・)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"∪
486 23/08/21(月)00:34:30 No.1092790745
>ここまで置物にされる主人公要らない 主人公か置物か・・・どっちなんだ!?
487 23/08/21(月)00:34:33 No.1092790772
どうせだったらヤケクソで嵌合暗翳庭から出てくる大量のまこーら&宿儺とか見たかった
488 23/08/21(月)00:34:33 No.1092790773
>思えば初っ端から一番のピンチだったなあれ… 小僧との縛りも実は賭けだった ピンチしかねえな
489 23/08/21(月)00:34:37 No.1092790799
フーガ使って宿儺自身の手の内披露しながら戦ってたらここまでボロクソ言われてないと思うんだが お前伏黒ボディ頼りじゃねえか
490 23/08/21(月)00:34:41 No.1092790827
>宿儺本人雑魚すぎるだろ... 主力のまこーら 切り札の万の遺品
491 23/08/21(月)00:34:44 No.1092790858
すっくん気絶して初見の技に弱いまこーらって状況だし観客はそろそろ焦って殴りに行けよ
492 23/08/21(月)00:34:46 No.1092790869
>最強って五条でも宿儺でもなくまこーらなのかよ
493 23/08/21(月)00:34:50 No.1092790887
五条vs宿儺戦が恐らく最終章で一番盛り上がるはずだっただろうに これってどうなん
494 23/08/21(月)00:34:53 No.1092790910
今天使がヤコブすれば倒せるよね?
495 23/08/21(月)00:34:55 No.1092790916
主人公ならまこーら相手に頑張ってんだろ
496 23/08/21(月)00:34:59 No.1092790943
戦闘もつまんねだけど観戦勢がそれをさらに上乗せしてくるのがきつい バトル漫画の解説役なんて定番なのにこんな不快感あるのすげぇよ
497 23/08/21(月)00:35:04 No.1092790965
嘘バレなんかするカスが一人前の読解力持ってるわけねえだろ
498 23/08/21(月)00:35:05 No.1092790980
>2乗やら2.5乗やらはそもそも1の呪力ってなんだよとか粒子放出量の1単位ってなんなの?ってなるからよくわかんない そもそも◯倍より何か強そうということしか考えてない設定だから…
499 23/08/21(月)00:35:06 No.1092790984
正直宿儺とか言うすげえ口悪いカス野郎をどうやってケリつけるつもりなんだろう…
500 23/08/21(月)00:35:08 No.1092791002
黒閃当てたら大抵空気引き締まってたのになんだ今回…
501 23/08/21(月)00:35:14 No.1092791028
何度も言ったけど術式性能の悟 呪力量と呪術技術の宿儺で互角ってすれば良かったのに
502 23/08/21(月)00:35:16 No.1092791040
>じゃあな看板 >鬼滅人気に乗っかっただけの凡作 はっはっはっ しっかり売れてるじゃねえか!!
503 23/08/21(月)00:35:17 No.1092791047
>元の威力が数値化されないと乗算なんてできんのだ 手刀は刺さるけど黒閃は失神するだけ って時点で数値見えて無くても計算式がおかしい事はわかる
504 23/08/21(月)00:35:18 No.1092791051
仙台のバトルおもしろかったなぁ…
505 23/08/21(月)00:35:18 No.1092791054
まさか宿儺は戦闘不能で ここからマコラ戦になるのか
506 23/08/21(月)00:35:21 No.1092791068
Next鬼滅
507 23/08/21(月)00:35:22 No.1092791076
フーガとかすっかり忘れてた
508 23/08/21(月)00:35:23 No.1092791081
タツキ、呪術の現状に爆笑してそうなんだよな。 単眼猫に話の作り方教えてやれよ
509 23/08/21(月)00:35:24 No.1092791088
>今天使がヤコブすれば倒せるよね? 正気に戻ったよ 抱き合おう
510 23/08/21(月)00:35:25 No.1092791091
>もうずっと大して活躍もなく俺が死ねばよかったんだ…って言ってるイメージしかない 死ぬ死ぬ言いながら結局死なないの面白くないからどっかでちゃんと死んでは欲しかった
511 23/08/21(月)00:35:25 No.1092791092
ちょっとすっくん凡夫すぎない?
512 23/08/21(月)00:35:26 No.1092791103
>気絶したなら摩虎羅も消えるだろうし白目剥いてるだけで意識あるんじゃね >五条の黒閃食らったらしんどけよって思うが 万からもらったなんかで蘇生するんじゃねえの? 宿儺の強み全部他人のものやんてなるけど
513 23/08/21(月)00:35:30 No.1092791129
>もうずっと大して活躍もなく俺が死ねばよかったんだ…って言ってるイメージしかない そうだね
514 23/08/21(月)00:35:31 No.1092791133
>何が適応条件か分かんねー! >じゃねえよバカ、分かんねえなら喋るな無駄なコマ使うな これマジで取り敢えずページ埋めたかっただけの可能性が高いんだよね
515 23/08/21(月)00:35:36 No.1092791158
>>宿儺本人雑魚すぎるだろ... >主力のまこーら >切り札の万の遺品 仲間との友情パワーだな!
516 23/08/21(月)00:35:48 No.1092791217
>仙台のバトルおもしろかったなぁ… 章が進むごとに前はマシだったなって言われるのバキみたい
517 23/08/21(月)00:35:50 No.1092791224
まこーらで、適応しようと思ってる。 伏黒恵の魂には、悪いけど。
518 23/08/21(月)00:35:54 No.1092791255
展開が長引くのはまぁいいけど似たような引きを繰り返すのやめてほしい
519 23/08/21(月)00:35:55 No.1092791263
ドヤ顔で適応が無下限が五条は宿儺は例外的にどうたらって解説してるけどそもそもの一般基準がロクに描写されてないよね
520 23/08/21(月)00:35:57 No.1092791277
>手刀は刺さるけど黒閃は失神するだけ >って時点で数値見えて無くても計算式がおかしい事はわかる 切断属性と打撃属性の違いだけど
521 23/08/21(月)00:36:08 No.1092791342
>五条vs宿儺戦が恐らく最終章で一番盛り上がるはずだっただろうに >これってどうなん いい加減決着つけろ 引きでやられたか!?→次の話でやられてませんが多すぎる
522 23/08/21(月)00:36:09 No.1092791345
宿儺はもう成敗したから 式神の方は全員でつぶそうや
523 23/08/21(月)00:36:10 No.1092791350
正直戦闘の内容は置いといてモブがスポーツ観戦のノリで見守ってる戦いが盛り上がるわけねえって
524 23/08/21(月)00:36:10 No.1092791352
謎の共通認識がインストールされてんの笑う ルールよくわかってねえの読者だけだわ
525 23/08/21(月)00:36:13 No.1092791375
案外宿儺が来週平気な顔で起き上がってまた得意げに語りだすかもしれない
526 23/08/21(月)00:36:14 No.1092791376
渋谷事変終了と同時に編集変わったんだろうなって いくらなんでもガラッと変わりすぎ
527 23/08/21(月)00:36:17 No.1092791395
>最強って五条でも宿儺でもなくまこーらなのかよ 最強自体は間違いなく五条だろ マコラって一応15本宿儺に負ける程度だし
528 23/08/21(月)00:36:18 No.1092791413
とりあえず観戦組来週こそは出動しろ
529 23/08/21(月)00:36:19 No.1092791417
貰ったものや受け継いだもので戦うって書き方すれば主人公みたいだな
530 23/08/21(月)00:36:27 No.1092791458
結局死滅回遊に入ってから面白いところあった?
531 23/08/21(月)00:36:32 No.1092791483
威力高すぎるからナーフされる紫 決まったら勝ちだからナーフされる無料空所 存在が作品をつまらなくさせてる無限回復反転術式 結局破らせないといけないから設定が追加されていくだけの無下限バリア 話が破綻するから節穴になるすべてを見通す六眼 便利過ぎるから使わない瞬間移動 五条の存在そのものが失敗設定過ぎる
532 23/08/21(月)00:36:34 No.1092791495
冨樫のインタビューで言ってたけど登場人物が死力を尽くしてる感じは滅茶苦茶大切だなって読んでて思うわ
533 23/08/21(月)00:36:34 No.1092791498
>タツキ、呪術の現状に爆笑してそうなんだよな。 >単眼猫に話の作り方教えてやれよ これが本当の反転術式なんだよね
534 23/08/21(月)00:36:37 No.1092791510
>流石にミゲルのアレはただの黒っぽいエフェクトで黒閃じゃないだろ多分… 流石に黒閃ではないと思うけど 殴った時謎の光を発してたな
535 23/08/21(月)00:36:38 No.1092791517
>>仙台のバトルおもしろかったなぁ… >章が進むごとに前はマシだったなって言われるのバキみたい いやその辺は明確に面白かったろ 九十九羂索戦辺りから一気に落ちた
536 23/08/21(月)00:36:39 No.1092791522
観戦組がコエンマならまだ分かるんだけど一応戦闘要員ですよね?
537 23/08/21(月)00:36:40 No.1092791530
>案外宿儺が来週平気な顔で起き上がってまた得意げに語りだすかもしれない それは確定だろ
538 23/08/21(月)00:36:42 No.1092791553
死ぬ死ぬ言いながら死なないし被害を拡大させることしかしてない主人公
539 23/08/21(月)00:36:45 No.1092791573
宿儺の頭の上でガコンガコンしてるの早くアニメで見たい 絶対笑える fu2488375.jpg
540 23/08/21(月)00:36:45 No.1092791574
ぶっちゃけ五条の術式強すぎるからなあ
541 23/08/21(月)00:36:50 No.1092791600
富士山戦みたいに一定の強者はリスペクトするキャラのままなら伏黒頼りでもマシだった気もするんだがな 万戦と悟戦で一気に装備品頼りなのにイキる小物になったから…
542 23/08/21(月)00:36:52 No.1092791616
実は順転と反転もよく分からない
543 23/08/21(月)00:36:53 No.1092791624
こいつらメロンパン捨てて宿儺の方来てるはずなのに宿儺の領域もマコラもなんも話し合ってないんだな 本当に観戦しに来ただけか…?
544 23/08/21(月)00:36:56 No.1092791635
>黒閃の威力は呪力の2.5乗なので虎杖の呪力が10ぐらいとしたら320ぐらいの威力になりますが悟の呪力を控えめに見て100ぐらいとしても威力3200000となります これ少なくとも百万単位の体力あるくせに威力100前後のパンチでやり合ってるって事であってるの? 黒閃無しで削り切るには何万回とパンチしないといけないって事になるけど
545 23/08/21(月)00:37:00 No.1092791666
チェンソーとか呪術の惨状見てると鬼滅って凄かったんだなと思えてきた 当たり前だけど
546 23/08/21(月)00:37:04 No.1092791695
>伏黒のバトルって全部面白かったのにすっくんが使うと面白くないな… あれは伏黒がちょうどいい強さだったのもある
547 23/08/21(月)00:37:05 No.1092791705
ここまでマコラにおんぶに抱っことは思わんかった よく最強への孤独とか抜かせたなぁ
548 23/08/21(月)00:37:06 No.1092791707
2.5乗で気絶するだけ? 今までの攻防カスみたいなもんじゃない?
549 23/08/21(月)00:37:13 No.1092791743
白目向いたのは事実だからここからどう煽る気でいるんだ宿儺
550 23/08/21(月)00:37:14 No.1092791753
>威力高すぎるからナーフされる紫 >決まったら勝ちだからナーフされる無料空所 >存在が作品をつまらなくさせてる無限回復反転術式 >結局破らせないといけないから設定が追加されていくだけの無下限バリア >話が破綻するから節穴になるすべてを見通す六眼 >便利過ぎるから使わない瞬間移動 >五条の存在そのものが失敗設定過ぎる キャラ設定出揃った段階で最強過ぎてこいつ大丈夫か?って言われまくってたからまぁ…
551 23/08/21(月)00:37:21 No.1092791780
同じ伏黒ボディ頼りでも伏黒のいろんな式神をすっくんの強力な呪力で伏黒以上に強化、運用して五条を攻略とかなら良かったんだけどなあ 同じ鵺でもすっくんが使うとあれだけ巨大に!!とかはめちゃくちゃワクワクしたんだわあの時は
552 23/08/21(月)00:37:22 No.1092791788
>>タツキ、呪術の現状に爆笑してそうなんだよな。 >>単眼猫に話の作り方教えてやれよ >これが本当の反転術式なんだよね タツキ、このレス見てゲラゲラ笑ってそう。
553 23/08/21(月)00:37:33 No.1092791861
ぶっちゃけ両方共倒れでもラスボスメロンパンは変わらないだろうしそっちでよくない?
554 23/08/21(月)00:37:35 No.1092791874
すっくんタフさだけは凄いと思うよ普通黒閃とか上半身吹っ飛んでもおかしくないと思うし
555 23/08/21(月)00:37:36 No.1092791883
主人公サイドはみんなテレビ見てるけど羂索はほかの死滅回遊プレイヤー狩ってて裏梅は裏梅で何かやってるんだよね 何だこの舐めプ
556 23/08/21(月)00:37:48 No.1092791934
>富士山戦みたいに一定の強者はリスペクトするキャラのままなら伏黒頼りでもマシだった気もするんだがな >万戦と悟戦で一気に装備品頼りなのにイキる小物になったから… 富士山は気持ちよく格下だったからリップサービスしただけなのが五条への凡夫煽りで透けちゃったのが痛い
557 23/08/21(月)00:37:50 No.1092791945
>>伏黒のバトルって全部面白かったのにすっくんが使うと面白くないな… >あれは伏黒がちょうどいい強さだったのもある 使いこなせる人が使うと何でもアリ感が出ちゃう盛りすぎ十種が悪いよ~
558 23/08/21(月)00:37:51 No.1092791952
宿儺はそろそろまこーらに赤スパ投げて感謝しろ お前まこーらいないと多分ボコボコにされてるからな
559 23/08/21(月)00:37:52 No.1092791964
>伏黒のバトルって全部面白かったのにすっくんが使うと面白くないな… 伏黒のセンスが良かったんだよ 宿儺はセンスなさすぎ
560 23/08/21(月)00:37:52 No.1092791969
伏黒がマコラを召喚する時は凄く盛り上がったのに… やっぱ絶体絶命とか命をかけるとかそういうのがないと駄目だな
561 23/08/21(月)00:37:53 No.1092791972
>チェンソーとか呪術の惨状見てると鬼滅って凄かったんだなと思えてきた >当たり前だけど ちょっと待てチェンソーとかそもそも同レベル扱いされてるのがおかしかっただろ
562 23/08/21(月)00:37:55 No.1092791984
>焦れよ五条!はマジで何様だよって思ったぞ >テレビ見てる分際で何偉そうに抜かしてんだ みんなも残り時間少ないんだから早くFW変えろよとか先発100球超えたしそろそろリリーフ投入しろとか言うじゃん
563 23/08/21(月)00:37:58 No.1092792002
>黒閃の威力は呪力の2.5乗なので虎杖の呪力が10ぐらいとしたら320ぐらいの威力になりますが悟の呪力を控えめに見て100ぐらいとしても威力3200000となります 虎杖10も無いよ 2.02ぐらいで計算し直して
564 23/08/21(月)00:38:00 No.1092792014
>すっくんタフさだけは凄いと思うよ普通黒閃とか上半身吹っ飛んでもおかしくないと思うし それも伏黒が異常に頑丈説があるな
565 23/08/21(月)00:38:06 No.1092792037
心なしか順位も下がってきてないからこの頂上決戦
566 23/08/21(月)00:38:07 No.1092792042
まこーらに、助けてもらおうと思ってる。
567 23/08/21(月)00:38:08 No.1092792052
>仙台のバトルおもしろかったなぁ… 領域展開が結局不発になった時点で相当テンション下がったよあれ
568 23/08/21(月)00:38:11 No.1092792059
まこーらいつもありがとう
569 23/08/21(月)00:38:11 No.1092792063
>チェンソーとか呪術の惨状見てると鬼滅って凄かったんだなと思えてきた >当たり前だけど 引き延ばさずに予定通りきっちり終わらせたからな 引き伸ばしてたら絶対だれてた
570 23/08/21(月)00:38:12 No.1092792065
>結局死滅回遊に入ってから面白いところあった? 弁護士だのレジィだのリーゼント&全裸だのそこそこあったと思う それが今の展開的に繋がってるかというとまあ…
571 23/08/21(月)00:38:14 No.1092792074
宿儺、微妙な術式でめちゃくちゃ頑張ってるんだよな。
572 23/08/21(月)00:38:17 No.1092792093
適応がどうのみたいのは作中ではそうなんだって言われたらあっそうとしか思わないけどなんで見物組こんなにのんきなの
573 23/08/21(月)00:38:19 No.1092792102
>すっくんタフさだけは凄いと思うよ普通黒閃とか上半身吹っ飛んでもおかしくないと思うし ただの手刀は刺さってるからタフなんじゃなくて単純に威力描写がブレッブレなだけですね…
574 23/08/21(月)00:38:23 No.1092792125
むしろ伏黒はこんなドチート能力持ってて弱すぎた
575 23/08/21(月)00:38:25 No.1092792134
>2.5乗で気絶するだけ? >今までの攻防カスみたいなもんじゃない? 1話で伏黒がダメージ負ったら式神維持できなくなってたこと考えるとマコーラが普通に動いてるあたり深刻なダメージですらないよ
576 23/08/21(月)00:38:28 No.1092792156
歴代できた者はいないっていうけど九種の式神でこれ倒せるやつ本当に存在するのかよ…
577 23/08/21(月)00:38:28 No.1092792160
>宿儺はそろそろまこーらに赤スパ投げて感謝しろ >お前まこーらいないと多分ボコボコにされてるからな 伏黒の魂のクレカで勝手に赤スパ投げてる
578 23/08/21(月)00:38:47 No.1092792262
つくづくこんなもんことあるごとに自爆召喚しようとしてた奴頭おかしいな
579 23/08/21(月)00:38:52 No.1092792287
>むしろ伏黒はこんなドチート能力持ってて弱すぎた 2級相手に死ぬからな
580 23/08/21(月)00:38:56 No.1092792310
集まってだらだら解説するのやめろ
581 23/08/21(月)00:38:57 No.1092792311
この段階でもまだスポーツ観戦気分なのが恐ろしい
582 23/08/21(月)00:38:59 No.1092792326
>劇場版で黒閃エフェクトが追加されてる これどこ?今確認してたけど黒線って黒のエフェクトに赤のT光処理だからそれっぽいのは見当たらなかったけど
583 23/08/21(月)00:39:03 No.1092792351
まこーら今週もありがとう
584 23/08/21(月)00:39:06 No.1092792369
無量空処肩代わりさせられて黒閃ぶち込まれた伏黒の魂と肉体
585 23/08/21(月)00:39:06 No.1092792372
完結まであと4か月
586 23/08/21(月)00:39:08 No.1092792386
チェンソー2期こそ失速そのものじゃねえか
587 23/08/21(月)00:39:12 No.1092792400
宿儺ガコガコでワロタw
588 23/08/21(月)00:39:15 No.1092792414
蒼だけ使ってた高専時代が一番キャラとして良調整だったな五条
589 23/08/21(月)00:39:23 No.1092792453
これで道連れしようとした相手が小物過ぎたのも今思うと面白い
590 23/08/21(月)00:39:23 No.1092792455
五条が黒閃したら日本消し飛ぶんじゃないのかよ 何で宿儺が白目剥く程度なんだよ
591 23/08/21(月)00:39:23 No.1092792457
キャラ使い捨てにしすぎなんだよ メインキャラもバンバン消すくせに 大筋がブレブレなんだから話になんねーよ
592 23/08/21(月)00:39:30 No.1092792492
てかこれ頭殴ってたら終わったよね?
593 23/08/21(月)00:39:30 No.1092792498
>宿儺はそろそろまこーらに赤スパ投げて感謝しろ >お前まこーらいないと多分ボコボコにされてるからな スクナのスパチャコメントきもそうだから無理
594 23/08/21(月)00:39:43 No.1092792575
伏黒が順当に成長すればマコラ調伏まではいけたと思うと惜しい
595 23/08/21(月)00:39:44 No.1092792579
>宿儺、微妙な術式でめちゃくちゃ頑張ってるんだよな。 御厨子も閉じないってやってるけど 神輿みたいなのが核になってるだけだと思う それでも神業なんだろうけど
596 23/08/21(月)00:39:45 No.1092792585
五条先生負けて殺されてもこいつらはずっとテレビ見てるんだろうな
597 23/08/21(月)00:39:51 No.1092792632
>チェンソー2期こそ失速そのものじゃねえか 面白くなってきたけど
598 23/08/21(月)00:39:57 No.1092792665
>>仙台のバトルおもしろかったなぁ… >領域展開が結局不発になった時点で相当テンション下がったよあれ 結局リーゼントの領域展開見れないっていう
599 23/08/21(月)00:40:01 No.1092792690
伏黒はマコラの使い方もすごいかっこよかったよ 宿儺は本当つまらん使い方だわ
600 23/08/21(月)00:40:06 No.1092792721
伏黒はこんな最高の身体持ってんのに全然活かせてなかったんだな
601 23/08/21(月)00:40:06 No.1092792723
宿儺が日本より硬いんだろ
602 23/08/21(月)00:40:07 No.1092792727
>>むしろ伏黒はこんなドチート能力持ってて弱すぎた >2級相手に死ぬからな 2級術師が2級呪霊に負けるのは本来ありえないからな…
603 23/08/21(月)00:40:14 No.1092792767
>キャラ使い捨てにしすぎなんだよ >メインキャラもバンバン消すくせに >大筋がブレブレなんだから話になんねーよ これチェンソーマンの悪口?
604 23/08/21(月)00:40:18 No.1092792786
裏梅も指集めるくらいならミゲルレベルの呪詛師くらい連れていたらどうなんだ
605 23/08/21(月)00:40:23 No.1092792824
なんでムラサキ使わないのこいつ
606 23/08/21(月)00:40:23 No.1092792827
>蒼だけ使ってた高専時代が一番キャラとして良調整だったな五条 設定が強すぎると動かしにくいだけだからな
607 23/08/21(月)00:40:26 No.1092792837
まこーらを、調伏しようと思ってる。 伏黒恵には、悪いけど。 命懸けで。 次の契闊で、受肉するから。 布瑠部して。そこで調伏する。 まこーらは十種影法術師に調伏されたことないから。 びっくりするかもだけど。 御厨子だけじゃ五条悟には勝てないから。
608 23/08/21(月)00:40:26 No.1092792839
>五条先生負けて殺されてもこいつらはずっとテレビ見てるんだろうな モロに黒閃食らってダウンしてるっぽい今割り込めないならもう割り込むタイミングないだろ
609 23/08/21(月)00:40:26 No.1092792840
クソデカい鵺の迫力凄かったし 超強化影法術が観れると思ったしマコラも宿儺風になるんかなと期待してたところがあった
610 23/08/21(月)00:40:29 No.1092792859
今すぐ虎杖達参戦しろよ 何してんだよこの惨状で
611 23/08/21(月)00:40:34 No.1092792888
勝手に出て来てるの意味わからんわ
612 23/08/21(月)00:40:36 No.1092792904
作者の出したい時にはいつでも出せて要らない時はリアル時間で数年の間だれも打てなくする斬新な技だな黒閃
613 23/08/21(月)00:40:40 No.1092792926
>裏梅も指集めるくらいならミゲルレベルの呪詛師くらい連れていたらどうなんだ そんな奴はいない
614 23/08/21(月)00:40:40 No.1092792934
>集まってだらだら解説するのやめろ 解説してたならまだマシだったんだが…
615 23/08/21(月)00:40:41 No.1092792936
五条が負けたらチャンネル変えるよ多分
616 23/08/21(月)00:40:41 No.1092792939
メロンパンも冷静に考えるとあの重力術式とんでもなく使いにくいよね なんか奥の手みたいな感じだったけど範囲と持続時間がうんこ過ぎる
617 23/08/21(月)00:40:43 No.1092792952
主人公誰だっけ?
618 23/08/21(月)00:40:49 No.1092792985
>>仙台のバトルおもしろかったなぁ… >領域展開が結局不発になった時点で相当テンション下がったよあれ そこだけならその後の戦闘でお披露目あるならって思えた なんかリーゼントが15本宿儺に瞬殺されて退場して乙骨も期待できなくなった…
619 23/08/21(月)00:40:50 No.1092792992
>伏黒はマコラの使い方もすごいかっこよかったよ >宿儺は本当つまらん使い方だわ チート能力を相打ち覚悟で使うのは好き 普通に使いこなし始めると途端につまらなくなる
620 23/08/21(月)00:40:50 No.1092792995
>結局リーゼントの領域展開見れないっていう たぶん考えてないだろ
621 23/08/21(月)00:40:55 No.1092793017
タイムリミットとか一切ないのすごいよね
622 23/08/21(月)00:40:58 No.1092793039
五条が単体で日本人皆殺しに出来るとか言われたけど火力が大幅にナーフされてる今だと日本全土を更地にするのも数十年から数百年かかりそうだな…
623 23/08/21(月)00:41:05 No.1092793078
>キャラ設定出揃った段階で最強過ぎてこいつ大丈夫か?って言われまくってたからまぁ… その結果破綻したって話なんだから元から言われてたからまあもくそもないだろ
624 23/08/21(月)00:41:07 No.1092793084
>>宿儺はそろそろまこーらに赤スパ投げて感謝しろ >>お前まこーらいないと多分ボコボコにされてるからな >スクナのスパチャコメントきもそうだから無理 表示アカウントは伏黒なのが最悪すぎる
625 23/08/21(月)00:41:07 No.1092793087
まこら以外の小技使おうよ呪いの王なんだしさぁ
626 23/08/21(月)00:41:08 No.1092793090
俺頭芥見だから2.5乗って二乗と大差ない威力だと思ってた 2.5乗だと2乗より圧倒的にデカくなるのな…… いままで黒閃食らって生きてたやつ全部おかしいだろ…
627 23/08/21(月)00:41:16 No.1092793133
>これチェンソーマンの悪口? まだ生きているキャラクターも猿空間送りになるからチェンソーマンにすらなれないぞ
628 23/08/21(月)00:41:18 No.1092793144
もうこれまこらと悟の戦いだろ
629 23/08/21(月)00:41:19 No.1092793150
>五条先生負けて殺されてもこいつらはずっとテレビ見てるんだろうな おい!先生死んだけど羂索どうするんだ!?
630 23/08/21(月)00:41:20 No.1092793152
>メロンパンも冷静に考えるとあの重力術式とんでもなく使いにくいよね >なんか奥の手みたいな感じだったけど範囲と持続時間がうんこ過ぎる 本気で話の都合で湧いてきた術式だし...
631 23/08/21(月)00:41:20 No.1092793156
関係ないスレでわざわざタツキチェンソー言ってるキチガイは脳みそメロンパンにでもなってんのか
632 23/08/21(月)00:41:21 No.1092793160
すっくんは呪力効率とか閉じない領域とか凡夫にしては頑張ってたよ
633 23/08/21(月)00:41:22 No.1092793165
どうせこの後も万の遺品でなんかやって引き延ばすんだろうなとわかりきってるのが辛い
634 23/08/21(月)00:41:26 No.1092793185
これやってる間にもメロンパンが死滅回遊のプレイヤー殺し回ってるんだよな
635 23/08/21(月)00:41:32 No.1092793216
裏梅出てこないし最初の紫で瀕死の可能性あるんだよな 何の描写もないんだけど
636 23/08/21(月)00:41:47 No.1092793286
>チェンソーとか呪術の惨状見てると鬼滅って凄かったんだなと思えてきた >当たり前だけど チェンソー第一部は特にケチつくことなく走り抜けたし…
637 23/08/21(月)00:41:52 No.1092793318
>勝手に出て来てるの意味わからんわ 完全に白目剥いて逝ってるのに勝手に出てきてるのいよいよなんでもありだな
638 23/08/21(月)00:41:55 No.1092793330
>メロンパンも冷静に考えるとあの重力術式とんでもなく使いにくいよね >なんか奥の手みたいな感じだったけど範囲と持続時間がうんこ過ぎる しかももともと反重力の術式だからな 反転と縛りをかけてなんとか運用してる
639 23/08/21(月)00:42:00 No.1092793352
まこーらに、頼ろうと思ってる。 裏梅には、悪いけど。 抜け駆けで。 次の給料日、呪力入るから。 スパチャして。そこで気持ち伝える。 まこーらは禅院に調伏されたことないから。 びっくりするかもだけど。 もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
640 23/08/21(月)00:42:04 No.1092793372
かしも今行けや
641 23/08/21(月)00:42:05 No.1092793381
凡夫の王はそろそろ株上げてくれ
642 23/08/21(月)00:42:05 No.1092793383
>心なしか順位も下がってきてないからこの頂上決戦 今年一番高かったのが虎杖VS宿儺やってるあたり それ以降は基本中~中の上をふらふらしとる
643 23/08/21(月)00:42:06 No.1092793394
>>結局リーゼントの領域展開見れないっていう >たぶん考えてないだろ 領域の押し付け合い自体考えてないと思う 一度でも描写した覚えもないし
644 23/08/21(月)00:42:06 No.1092793399
裏梅はもう死んでていいよ
645 23/08/21(月)00:42:07 No.1092793403
まこーらに、頼ろうと思ってる
646 23/08/21(月)00:42:10 No.1092793415
>タイムリミットとか一切ないのすごいよね 他の場所で活動してるやつとか一切考慮してないもんね… ここで時間取られてどうこうって発想が皆無
647 23/08/21(月)00:42:13 No.1092793428
>関係ないスレでわざわざタツキチェンソー言ってるキチガイは脳みそメロンパンにでもなってんのか まぁ元々チェンソー持ち上げてた層ってそんなんばっかだったから
648 23/08/21(月)00:42:13 No.1092793432
しょーがねえだろ無限バリア突破する方法マコラしかないんだから
649 23/08/21(月)00:42:16 No.1092793445
>宿儺、微妙な術式でめちゃくちゃ頑張ってるんだよな。 頑張ってるのは伏黒と伏黒の術式だけど…
650 23/08/21(月)00:42:26 No.1092793501
>次の給料日、伏黒恵の呪力入るから。
651 23/08/21(月)00:42:31 No.1092793527
この瞬間に出せるなら無料空処が効いてスタンしてた実質サンドバッグ状態の時に出せよ黒閃
652 23/08/21(月)00:42:32 No.1092793532
>>チェンソーとか呪術の惨状見てると鬼滅って凄かったんだなと思えてきた >>当たり前だけど >チェンソー第一部は特にケチつくことなく走り抜けたし… サンタ編とかクソだれてたけど
653 23/08/21(月)00:42:34 No.1092793540
まこーらには何回感謝しても足りない
654 23/08/21(月)00:42:34 No.1092793545
まあ五条かったらメロンパン殺されて終わりだし・・最悪でも相打ちにはなるよ
655 23/08/21(月)00:42:36 No.1092793555
>俺頭芥見だから2.5乗って二乗と大差ない威力だと思ってた >2.5乗だと2乗より圧倒的にデカくなるのな…… >いままで黒閃食らって生きてたやつ全部おかしいだろ… 元の威力が凄く小さいのかもしれないだろ!
656 23/08/21(月)00:42:37 No.1092793567
>タツキ、呪術の現状に爆笑してそうなんだよな。 >単眼猫に話の作り方教えてやれよ そっちもずっと面白くなりそうとか暗にそんな面白くないって言われてる状況が続いてるだけじゃねーか
657 23/08/21(月)00:42:42 No.1092793594
いつまでもケリがつかない! お前に付き合ってる暇はないんだ! とかそういうテンプレすらない
658 23/08/21(月)00:42:45 No.1092793612
ここ呪術廻戦叩くスレなんでチェンソーマンの話やめてください
659 23/08/21(月)00:42:55 No.1092793664
なんでこいつら何もせず観戦実況してんの?
660 23/08/21(月)00:42:56 No.1092793670
意味のあるキャラを意味ないまま退場させるのうますぎると思うよこの漫画
661 23/08/21(月)00:43:02 No.1092793700
乙骨はやく天使コピーしろ
662 23/08/21(月)00:43:06 No.1092793722
>俺頭芥見だから2.5乗って二乗と大差ない威力だと思ってた >2.5乗だと2乗より圧倒的にデカくなるのな…… >いままで黒閃食らって生きてたやつ全部おかしいだろ… いや...そもそも2乗の時点でおかしいだろ... ワンパンでコンクリぶち抜くエネルギーが2乗になったら地球壊れるぞ
663 23/08/21(月)00:43:07 No.1092793726
スレ画の顔爬虫類みたいになってね?
664 23/08/21(月)00:43:09 No.1092793731
メロンパンが言ってたよ 五条負けたら戦闘直後に挑むしか勝ち目ないって だから呪術師たちは動けないから自分はその間に好き勝手やるとも
665 23/08/21(月)00:43:09 No.1092793735
>この瞬間に出せるなら無料空処が効いてスタンしてた実質サンドバッグ状態の時に出せよ黒閃 手加減してるのにそんなひどいことできないだろ
666 23/08/21(月)00:43:11 No.1092793742
宿儺基礎能力は互角でも術式がしょっぱすぎる…
667 23/08/21(月)00:43:11 No.1092793743
観戦させるならさせるなりにそうするしかない状況とかにすればまだマシだったのに
668 23/08/21(月)00:43:18 No.1092793784
>しょーがねえだろ無限バリア突破する方法マコラしかないんだから あとは領域で押し勝つくらいか まあ勝てねえんだけど
669 23/08/21(月)00:43:24 No.1092793811
>>宿儺、微妙な術式でめちゃくちゃ頑張ってるんだよな。 >頑張ってるのは伏黒と伏黒の術式だけど… まこーら抜きでも結構闘えてたからそこは評価したいけど
670 23/08/21(月)00:43:25 No.1092793817
まこーらはなんでここまで甲斐甲斐しく世話するの? 親でも人質に取られてる?
671 23/08/21(月)00:43:26 No.1092793822
こんなしょうもないやつを今まで巨悪だと思ってきたのか
672 23/08/21(月)00:43:29 No.1092793841
御三家相伝術式ってなんか大体がアレじゃない? 赤血操術もあれ人間だと微妙だし
673 23/08/21(月)00:43:39 No.1092793886
>意味のあるキャラを意味ないまま退場させるのうますぎると思うよこの漫画 もしかして猿先生と単眼猫先生は同一人物じゃないッスか?
674 23/08/21(月)00:43:41 No.1092793890
>意味のあるキャラを意味ないまま退場させるのうますぎると思うよこの漫画 皮肉やめろ
675 23/08/21(月)00:43:42 No.1092793894
何かの改変ネタみたいの1人が書いたらもう繰り返さなくていいだろ
676 23/08/21(月)00:43:42 No.1092793895
空想呪術読本を出してほしい
677 23/08/21(月)00:43:44 No.1092793906
マコラ最強じゃんとしかならないだよね 凡夫が凡夫のままで
678 23/08/21(月)00:43:46 No.1092793911
虎杖はやく天使食え
679 23/08/21(月)00:43:52 No.1092793938
>今年一番高かったのが虎杖VS宿儺やってるあたり >それ以降は基本中~中の上をふらふらしとる アンケで呪術に入れない+打ち切るように書いてるのそこら辺からだわ
680 23/08/21(月)00:43:52 No.1092793939
>タイムリミットとか一切ないのすごいよね 普通なら裏で羂索が何かやっててそれを止めなきゃいけないから何やかんやリミットがあるもんだよな 誰も羂索探しに行かないでスポーツ観戦してる
681 23/08/21(月)00:43:52 No.1092793941
>なんでこいつら何もせず観戦実況してんの? スポーツ観戦で現地乗り込んで暴れたら悪質なフーリガンだよ
682 23/08/21(月)00:44:03 No.1092794004
>>俺頭芥見だから2.5乗って二乗と大差ない威力だと思ってた >>2.5乗だと2乗より圧倒的にデカくなるのな…… >>いままで黒閃食らって生きてたやつ全部おかしいだろ… >元の威力が凄く小さいのかもしれないだろ! 虎杖のフィジカルはちいかわ…?
683 23/08/21(月)00:44:03 No.1092794009
>>意味のあるキャラを意味ないまま退場させるのうますぎると思うよこの漫画 >もしかして猿先生と単眼猫先生は同一人物じゃないッスか? 画力が違いすぎる
684 23/08/21(月)00:44:05 No.1092794022
チェンソーは盛り上がんないけど一応設定の破綻とかあからさまな後付けは無い!…はず
685 23/08/21(月)00:44:05 No.1092794023
もうこれ渋谷の宿儺が異常だっただけだろ
686 23/08/21(月)00:44:09 No.1092794032
10話くらいライオン仮面みたいなことしてんなこの漫画
687 23/08/21(月)00:44:14 No.1092794065
>こんなしょうもないやつを今まで巨悪だと思ってきたのか 少年院の奴と富士山をイジメてた頃は格好良く見えたんだがな…
688 23/08/21(月)00:44:19 No.1092794091
>なんでこいつら何もせず観戦実況してんの? 五条が相打ちで死ぬのがベストなんだろ 生きてて欲しいならとっくに加勢してるはずだし
689 23/08/21(月)00:44:20 No.1092794100
そもそも強めの化け物がみんな量産型エヴァなのはどうなのよ
690 23/08/21(月)00:44:21 No.1092794104
今の観戦の不評さは意見として届いてそうだけど全く改善される様子がないのがな
691 23/08/21(月)00:44:21 No.1092794106
結局パンピー呪術師相手にオラついてた凡夫でしかなかったなこの呪いの王
692 23/08/21(月)00:44:24 No.1092794120
だって無下限術式強くしすぎてまこーらいないと攻撃通らないんだもん
693 23/08/21(月)00:44:39 No.1092794184
呪術敗戦しちゃうの?
694 23/08/21(月)00:44:41 No.1092794193
乙骨君もう出番ないと思うよ
695 23/08/21(月)00:44:44 No.1092794215
>>>宿儺、微妙な術式でめちゃくちゃ頑張ってるんだよな。 >>頑張ってるのは伏黒と伏黒の術式だけど… >まこーら抜きでも結構闘えてたからそこは評価したいけど まこーら無いなら五条は殴り合いなんかせずにさっさと領域展開するから領域展開合戦に負けてすっくんはそこで終わりだけど…
696 23/08/21(月)00:44:49 No.1092794239
>まこーらはなんでここまで甲斐甲斐しく世話するの? >親でも人質に取られてる? 宿主の伏黒が人質に取られてる
697 23/08/21(月)00:44:51 No.1092794253
すっくん白目剥いてる今ならさすがに観客席加勢に行くよな?
698 23/08/21(月)00:44:53 No.1092794263
昔3つの山場があって死滅回遊編はその2つめって言ってたけど今の展開本当にちゃんと考えて作っていたのか怪しいぞマジで
699 23/08/21(月)00:44:55 No.1092794275
すくなっちはまこーらにキャリーしてもらってる自覚ある?
700 23/08/21(月)00:44:56 No.1092794278
>だって無下限術式強くしすぎてまこーらいないと攻撃通らないんだもん 反転のせいで居ても通ってないですね
701 23/08/21(月)00:45:05 No.1092794330
>今の観戦の不評さは意見として届いてそうだけど全く改善される様子がないのがな 多分だけど意固地になってるんじゃないか
702 23/08/21(月)00:45:05 No.1092794331
敵側に何の魅力もないのすげーな ガキの伝説ポケモン奪ってイキってるだけのチンピラじゃん この凡夫
703 23/08/21(月)00:45:09 No.1092794355
鹿紫雲はさぁ…どうしたい?
704 23/08/21(月)00:45:12 No.1092794367
>>>宿儺、微妙な術式でめちゃくちゃ頑張ってるんだよな。 >>頑張ってるのは伏黒と伏黒の術式だけど… >まこーら抜きでも結構闘えてたからそこは評価したいけど まこーら抜きならもう確実に負けてるぞすっくん
705 23/08/21(月)00:45:16 No.1092794384
ていうか攻撃通しても即回復だから塩試合にしかならんわな
706 23/08/21(月)00:45:20 No.1092794410
>乙骨君もう出番ないと思うよ 宣言通りならあと半年しか連載期間ないしね…
707 23/08/21(月)00:45:25 No.1092794436
マコーラは実力が指15本相当なのに頑張ってるけどスっくんは?
708 23/08/21(月)00:45:29 No.1092794454
>昔3つの山場があって死滅回遊編はその2つめって言ってたけど今の展開本当にちゃんと考えて作っていたのか怪しいぞマジで 宿儺戦は山場じゃないんだろう
709 23/08/21(月)00:45:33 No.1092794468
>すっくん白目剥いてる今ならさすがに観客席加勢に行くよな? 今はいろんな能力で適応させずにタコ殴りにするのが一番有効な瞬間だもんね…
710 23/08/21(月)00:45:34 No.1092794476
>俺頭芥見だから2.5乗って二乗と大差ない威力だと思ってた >2.5乗だと2乗より圧倒的にデカくなるのな…… >いままで黒閃食らって生きてたやつ全部おかしいだろ… 累乗を気軽に使うからおかしくなるんだ 呪力の1とはなにか?を定義しないとなにがなんだかわからなくなる 仮に虎杖の呪力量を1と定義したら黒閃だろうが威力1のまんまになるし
711 23/08/21(月)00:45:35 No.1092794481
ちょいちょい読者の突っ込みに答えようとした形跡が見えるから声は届いてると思うよ アウトプットはこれだけど
712 23/08/21(月)00:45:41 No.1092794505
この呪いの王まこーらいなかったら瞬殺されてない?
713 23/08/21(月)00:45:43 No.1092794515
>鹿紫雲はさぁ…どうしたい? まともな出番欲しい
714 23/08/21(月)00:45:44 No.1092794520
>今の観戦の不評さは意見として届いてそうだけど全く改善される様子がないのがな 出そう!アンケ!
715 23/08/21(月)00:45:45 No.1092794524
>>今の観戦の不評さは意見として届いてそうだけど全く改善される様子がないのがな >多分だけど意固地になってるんじゃないか まぁそういう事する作者だよね…って感想が出てくる辺り前科がね
716 23/08/21(月)00:45:47 No.1092794534
>>乙骨君もう出番ないと思うよ >宣言通りならあと半年しか連載期間ないしね… 虎杖ももう出番無いなこれ
717 23/08/21(月)00:45:48 No.1092794541
そういや禪院の当主でもなんでもなかったのに 伏黒に摩虎羅がいるのなんでなんだろう 術式についてくるのか?
718 23/08/21(月)00:45:53 No.1092794575
さすがに宿儺のことは作者も小物として描いてるんだよな?
719 23/08/21(月)00:46:00 No.1092794606
>敵側に何の魅力もないのすげーな >ガキの伝説ポケモン奪ってイキってるだけのチンピラじゃん >この凡夫 いあいぎりの秘伝でイキってるのマジでガキ
720 23/08/21(月)00:46:00 No.1092794607
>敵側に何の魅力もないのすげーな >ガキの伝説ポケモン奪ってイキってるだけのチンピラじゃん >この凡夫 裏梅以外全員そうだぞ
721 23/08/21(月)00:46:04 No.1092794633
タイムリミットの話は出したけどそもそも1ヶ月放置してる時点で今さらだったね この数十分で変わる状況ならもうとっくに暗躍して準備終わってるはずだよな
722 23/08/21(月)00:46:11 No.1092794672
前回からマコラが無限バリアに適応したらヤバいみたいな雰囲気になってるの違和感しかないんだけど マコラの攻撃通るようになったところで何も変わんないよね?
723 23/08/21(月)00:46:12 No.1092794683
まあもともとメロンパンが宿儺とか復活させなくてもいいよ派だったしそんな強くないのは織り込み済みというか
724 23/08/21(月)00:46:15 No.1092794695
>累乗を気軽に使うからおかしくなるんだ >呪力の1とはなにか?を定義しないとなにがなんだかわからなくなる >仮に虎杖の呪力量を1と定義したら黒閃だろうが威力1のまんまになるし 指数関数的に上がるとかぼんやりした書き方すりゃ良かっただけなんだよね…
725 23/08/21(月)00:46:26 No.1092794763
一周回って虎杖にちゃんと戦ってほしくなってるわ 万戦といい宿儺戦といい強いだけでつまんねぇ戦いばっか時間取ってんじゃねぇかよオイ
726 23/08/21(月)00:46:29 No.1092794772
>昔3つの山場があって死滅回遊編はその2つめって言ってたけど今の展開本当にちゃんと考えて作っていたのか怪しいぞマジで 死滅回遊終わったから今が最後の3つ目だぞ
727 23/08/21(月)00:46:31 No.1092794787
>さすがに宿儺のことは作者も小物として描いてるんだよな? 1話の時点で女はいるか鏖殺だとか言ってるからそう 渋谷事変だけなんかおかしい
728 23/08/21(月)00:46:38 No.1092794823
ここから助太刀行かなかったら笑う
729 23/08/21(月)00:46:39 No.1092794825
すっくんがこんだけショボくても五条以外じゃどうしようもないから今は観戦するしかない…
730 23/08/21(月)00:46:48 No.1092794879
>>今の観戦の不評さは意見として届いてそうだけど全く改善される様子がないのがな >出そう!アンケ! 毎週出して愚痴っとる
731 23/08/21(月)00:46:52 No.1092794894
>>今の観戦の不評さは意見として届いてそうだけど全く改善される様子がないのがな >多分だけど意固地になってるんじゃないか ちんけなプライド持ってそうだしね 破綻したあれこれも無駄に頭良さそうに見せたがって失敗しただけにしか見えないし
732 23/08/21(月)00:46:54 No.1092794906
呪霊が見えない仕組みも「なぜか見えない」で濁せばいいのに 可視光線の範囲内だけど脳が認識できない第二の光の姿とか言い出してムズがゆかった その仕組みならなんで奥の景色が透けて見えてるんだよ 理系分野決して得意ではなさそうなのに取り扱うのやめたらいいのに
733 23/08/21(月)00:46:56 No.1092794918
>前回からマコラが無限バリアに適応したらヤバいみたいな雰囲気になってるの違和感しかないんだけど >マコラの攻撃通るようになったところで何も変わんないよね? ぶっちゃけマコラの攻撃とか不意打ち食らわなけりゃほぼ凌げるだろ五条 不意打ちくらっても即死じゃなきゃ反転でノーダメだし
734 23/08/21(月)00:46:58 No.1092794925
イキリ凡夫にもまだワンチャンアカシアルート残ってるから
735 23/08/21(月)00:46:59 No.1092794932
>ていうか攻撃通しても即回復だから塩試合にしかならんわな 反転と無下限の設定はどう捻っても戦闘遅延になるだけだよね
736 23/08/21(月)00:47:00 No.1092794935
まこーらというか肉体ガチャ成功していなかったらもう2回死んでいる
737 23/08/21(月)00:47:01 No.1092794939
大ボスが二人とも人の体乗っ取ってるイキリチンピラとか
738 23/08/21(月)00:47:01 No.1092794940
>さすがに宿儺のことは作者も小物として描いてるんだよな? 序盤にこいつらはどこまで行っても呪いなんだって言ってるし小物として描いてるとは思う だったらこんな小物とのバトルさっさと済ませてくれないかな…
739 23/08/21(月)00:47:06 No.1092794965
>タイムリミットの話は出したけどそもそも1ヶ月放置してる時点で今さらだったね >この数十分で変わる状況ならもうとっくに暗躍して準備終わってるはずだよな 冷静な判断すぎる…
740 23/08/21(月)00:47:07 No.1092794968
1ヶ月で指4本集めた裏梅は神
741 23/08/21(月)00:47:13 No.1092794994
五条さえ封印すれば宿儺はどうでもいいってスタンスは割と一貫してるといえばしてる
742 23/08/21(月)00:47:17 No.1092795011
散々ヤバい強いって持ち上げてた宿儺が 実際はこれって普通に失敗だと思う
743 23/08/21(月)00:47:17 No.1092795013
描写が格闘ばっかで柔術廻戦って言われてたころがだいぶマシだったな今の呪術観戦状態見てると
744 23/08/21(月)00:47:19 No.1092795016
>鹿紫雲はさぁ…どうしたい? 俺にやらせろってなるわけでもなくギャラリーの一人になってるの本当に不思議すぎる…
745 23/08/21(月)00:47:21 No.1092795032
>すっくんがこんだけショボくても五条以外じゃどうしようもないから今は観戦するしかない… カシモ行けや!! 1発かますなら今だろ!!
746 23/08/21(月)00:47:22 No.1092795042
まこーらいつもありがとう!最近まこーらへ感謝するのが日課になりつつあります!単刀直入に我慢してたこと書いちゃう!まこーら愛してるぞおおおお(ps.厄介呪いの王だと思われてそうですが閉じない領域展開失礼!ちなみに読まれてる頃にはあまりの恥ずかしさにユニバーサル大回転ふるべゆらゆらの舞(?(‘ω’)? ))(( ?(‘ω’)? ))しながら新宿の上で暴れてると思うので率直な一言もらってもいいですか?w最後に一言!黒閃をはじめ本当にいつもありがとう!凡夫を大切に思ってくれてる姿勢冗談抜きで本当に好きです応援するしがいがあります!
747 23/08/21(月)00:47:22 No.1092795045
五条の呪力が1.4くらいなら200%よりは倍率高くなるくらいか
748 23/08/21(月)00:47:24 No.1092795050
>鹿紫雲はさぁ…どうしたい? fu2488428.jpg
749 23/08/21(月)00:47:25 No.1092795052
今死んだのは伏黒でまこーらに乗り移ったとか無いの?
750 23/08/21(月)00:47:29 No.1092795074
「絶望的な状況だけどみんなで力を合わせて死滅回遊と夏油となんとかしよう」って始まりだったのに最終的にそれらの人間がテレビ観戦って状況どうなのって単純に思う
751 23/08/21(月)00:47:31 No.1092795089
>>>乙骨君もう出番ないと思うよ >>宣言通りならあと半年しか連載期間ないしね… >虎杖ももう出番無いなこれ 真希パイセンのパワーアップ回も要らなかったな
752 23/08/21(月)00:47:32 No.1092795097
斬撃ビュンビュンしか出来ないやつで五条相手に面白い戦い描けるわけないだろ そこにこうやって十種影法術をひとつまみ…っと
753 23/08/21(月)00:47:40 No.1092795147
>一周回って虎杖にちゃんと戦ってほしくなってるわ >万戦といい宿儺戦といい強いだけでつまんねぇ戦いばっか時間取ってんじゃねぇかよオイ 虎杖がつまらないから宿儺様が戦ってるんだぞ!
754 23/08/21(月)00:47:41 No.1092795154
最強と最強の力のぶつけ合い!拮抗!でここまでグダるの聞いた事がないな… 何でこんな決まらないんだ試合が
755 23/08/21(月)00:47:41 No.1092795157
>伏黒に摩虎羅がいるのなんでなんだろう 調伏されてないし挑戦権持ちってだけじゃ なんか自在にすくにゃんが使ってるけど
756 23/08/21(月)00:47:42 No.1092795161
主人公に戦ってほしいってのが一周回った願望になる時点でなんかおかしいだろ
757 23/08/21(月)00:47:49 No.1092795197
書き込みをした人によって削除されました
758 23/08/21(月)00:47:53 No.1092795213
>五条の呪力が1.4くらいなら200%よりは倍率高くなるくらいか 待てよじゃあ虎杖やナナミンの呪力はどのぐらいだったんだよ
759 23/08/21(月)00:47:58 No.1092795232
結局育成失敗したな五条
760 23/08/21(月)00:48:07 No.1092795280
>前回からマコラが無限バリアに適応したらヤバいみたいな雰囲気になってるの違和感しかないんだけど >マコラの攻撃通るようになったところで何も変わんないよね? 術式を剣で消せるだけっぽいからな 宿儺もすぐ引っ込めたし だからほぼ勝ち確
761 23/08/21(月)00:48:13 No.1092795310
>散々ヤバい強いって持ち上げてた乙骨が >実際は戦力外って普通に失敗だと思う
762 23/08/21(月)00:48:17 No.1092795335
かしも的には強い奴とやりたいわけで死にかけの宿儺倒したいわけじゃないからもう羂索とやるしかなくなりそう
763 23/08/21(月)00:48:33 No.1092795418
>斬撃ビュンビュンしか出来ないやつで五条相手に面白い戦い描けるわけないだろ >そこにこうやって十種影法術をひとつまみ…っと ひとつまみどころか十種で埋まってるじゃん
764 23/08/21(月)00:48:36 No.1092795434
>かしも的には強い奴とやりたいわけで死にかけの宿儺倒したいわけじゃないからもう羂索とやるしかなくなりそう じゃあ行けや
765 23/08/21(月)00:48:38 No.1092795447
>五条の呪力が1.4くらいなら200%よりは倍率高くなるくらいか 呪力は2からじゃなかったっけ
766 23/08/21(月)00:48:40 No.1092795457
観戦組パートがとにかくいらない こいつらずっと何起きてるか分かんねえとしか言ってないし
767 23/08/21(月)00:48:42 No.1092795471
>斬撃ビュンビュンしか出来ないやつで五条相手に面白い戦い描けるわけないだろ >そこにこうやって十種影法術をひとつまみ…っと あんなのは力の一端でしかないと思ってたらまさかマジで斬撃ビュンビュンしか無いとは思わないじゃん…
768 23/08/21(月)00:48:42 No.1092795472
>新宿の上で暴れてると思うので率直な一言もらってもいいですか?w 新宿で暴れるのやめろ
769 23/08/21(月)00:48:43 No.1092795489
後ろから絶対出てくるなよメロンパン
770 23/08/21(月)00:48:45 No.1092795493
メイウェザー対メイウェザーの試合見てるかのような塩っぷり
771 23/08/21(月)00:48:50 No.1092795521
猿空間送りになったキャラと設定一覧作ったらまあまあ長くなるんじゃないかこの漫画
772 23/08/21(月)00:48:51 No.1092795529
>前回からマコラが無限バリアに適応したらヤバいみたいな雰囲気になってるの違和感しかないんだけど >マコラの攻撃通るようになったところで何も変わんないよね? スレ画の通りすっくんの術式が必中効果で命中した時より威力あるから凡夫側からすると大分でかい
773 23/08/21(月)00:49:00 No.1092795571
化物達が居るって言ってたのはなんだったの?
774 23/08/21(月)00:49:01 No.1092795576
>>一周回って虎杖にちゃんと戦ってほしくなってるわ >>万戦といい宿儺戦といい強いだけでつまんねぇ戦いばっか時間取ってんじゃねぇかよオイ >虎杖がつまらないから宿儺様が戦ってるんだぞ! 結構マジな話宿儺のほうが人間的にも戦闘描写もクッソつまらなくて困るし 小僧にコレ言うたびにお前が言うな感がすごくてキツイ
775 23/08/21(月)00:49:06 No.1092795605
なんか毎回同じような引きで終わってる気がする
776 23/08/21(月)00:49:09 No.1092795621
小学生同士の無敵バリア合戦そろそろ切り上げて話進めようね
777 23/08/21(月)00:49:10 No.1092795625
>観戦組パートがとにかくいらない >こいつらずっと何起きてるか分かんねえとしか言ってないし 解説役の役割すら果たせてないんだよなこいつら
778 23/08/21(月)00:49:12 No.1092795633
メロンパンは乙骨?ぶっちゃけ大したことないよね?とか五条さえ封印したら宿儺復活しなくてもいいじゃんとか今の展開を見据えている
779 23/08/21(月)00:49:12 No.1092795634
そもそもすっくんが白目剥いてぶっ倒れてるんだからマコーラ無視してすっくんしばけばもう勝ちだよ
780 23/08/21(月)00:49:18 No.1092795664
五条はナーフにナーフ重ねられてるのにそれでもなお自力だけじゃどうにも出来ない呪いの王は恥ずかしくないのか
781 23/08/21(月)00:49:22 No.1092795686
>五条さえ封印すれば宿儺はどうでもいいってスタンスは割と一貫してるといえばしてる 虎杖宿儺だったら実際指全部食ってても勝てそうだしなごじょせん…
782 23/08/21(月)00:49:29 No.1092795718
>主人公に戦ってほしいってのが一周回った願望になる時点でなんかおかしいだろ 今苦手になくなるように削りだしてる最中だから…
783 23/08/21(月)00:49:31 No.1092795725
>五条の呪力が1.4くらいなら200%よりは倍率高くなるくらいか 虎杖の黒閃が威力上がってたの考えると 五条=1.4虎杖?
784 23/08/21(月)00:49:32 No.1092795733
>化物達が居るって言ってたのはなんだったの? ノリ
785 23/08/21(月)00:49:35 No.1092795750
>五条はナーフにナーフ重ねられてるのにそれでもなお自力だけじゃどうにも出来ない呪いの王は恥ずかしくないのか まこーらいつもありがとう
786 23/08/21(月)00:49:48 No.1092795814
>猿空間送りになったキャラと設定一覧作ったらまあまあ長くなるんじゃないかこの漫画 釘崎の安否いい加減明言しろや…
787 23/08/21(月)00:49:51 No.1092795825
>そもそもすっくんが白目剥いてぶっ倒れてるんだからマコーラ無視してすっくんしばけばもう勝ちだよ あーそんな時に攻撃してくれる味方がいればなー!
788 23/08/21(月)00:49:51 No.1092795830
>>前回からマコラが無限バリアに適応したらヤバいみたいな雰囲気になってるの違和感しかないんだけど >>マコラの攻撃通るようになったところで何も変わんないよね? >スレ画の通りすっくんの術式が必中効果で命中した時より威力あるから凡夫側からすると大分でかい すっくんの術と違って絶え間なく連射みたいな事できないから反転で回復して終わりだぞ
789 23/08/21(月)00:49:59 No.1092795876
ここで相打ちになったら補欠たちの出番としてうってつけだからそうなるんじゃね?くらいの温度感で見てた
790 23/08/21(月)00:50:03 No.1092795896
まあ恵じゃマコラ調伏明らかに無理だっただろうから そこは宿儺の実力でいいと思う
791 23/08/21(月)00:50:07 No.1092795919
>そもそもすっくんが白目剥いてぶっ倒れてるんだからマコーラ無視してすっくんしばけばもう勝ちだよ 次は五条のターンだし勝ち確だな!
792 23/08/21(月)00:50:13 No.1092795946
なんかもう宿儺ただズルいじゃん 散々かっこつけたこと言っておいて伏黒いなかったら絶対負けてたじゃん…
793 23/08/21(月)00:50:15 No.1092795960
未だ五条が圧倒的に有利だし万の置き土産がなんかするんだろうな… 今から嫌になってくる
794 23/08/21(月)00:50:19 No.1092795984
誰も死んだどころかダメージ入ったとも思っていないそんな引き
795 23/08/21(月)00:50:32 No.1092796057
単眼猫が何したいのかいよいよわからない 宿儺は徹頭徹尾マコラいなきゃ完敗って事か
796 23/08/21(月)00:50:34 No.1092796070
>斬撃ビュンビュンしか出来ないやつで五条相手に面白い戦い描けるわけないだろ >そこにこうやって十種影法術をひとつまみ…っと まこーらしか使ってねえじゃん!
797 23/08/21(月)00:50:35 No.1092796074
まあ思えば宿儺復活にこだわってたのって漏瑚だけだったしなぁ
798 23/08/21(月)00:50:36 No.1092796080
>釘崎の安否いい加減明言しろや… 期待せんといて下さいね
799 23/08/21(月)00:50:40 No.1092796109
1ヶ月放置した件はその間にメロンパンが準備整えてましたってだけ触れられて終わりだと思うよ
800 23/08/21(月)00:50:43 No.1092796125
まこーらで、適応する。
801 23/08/21(月)00:50:50 No.1092796166
五条もだけどそもそも領域展開の設定からしてかなり無茶だった 必中必殺の空間とかバトル描き用がない
802 23/08/21(月)00:51:05 No.1092796239
>>主人公に戦ってほしいってのが一周回った願望になる時点でなんかおかしいだろ >今苦手になくなるように削りだしてる最中だから… 大丈夫?もう削り切って全部削りカスになってない?
803 23/08/21(月)00:51:11 No.1092796268
双方決戦なのに準備がガバガバ過ぎる エキシビジョンマッチかよ
804 23/08/21(月)00:51:12 No.1092796270
これとフィジギフ捨てた全員頭悪いだろ
805 23/08/21(月)00:51:12 No.1092796271
>そもそもすっくんが白目剥いてぶっ倒れてるんだからマコーラ無視してすっくんしばけばもう勝ちだよ まこーら消えてないからただ白目剥いただけだぞすっくん
806 23/08/21(月)00:51:15 No.1092796282
話に関してはもう正直いいんだけどさこんなに肉弾戦の描写アレだったかなこの漫画……
807 23/08/21(月)00:51:16 No.1092796290
>五条もだけどそもそも領域展開の設定からしてかなり無茶だった >必中必殺の空間とかバトル描き用がない 設定的にあんまり盛り上がらないよな
808 23/08/21(月)00:51:16 No.1092796291
今からでも実はまこーらは昔から宿儺の眷属みたいな設定にできないか?
809 23/08/21(月)00:51:17 No.1092796298
マコラも黒閃で一撃粉砕!と思ったけどこの威力だと一撃で倒せない気がしてくる
810 23/08/21(月)00:51:20 No.1092796318
もう何百回言われてるか知らんけど宿儺が強いんじゃなくて伏黒の才能が凄いだけじゃんこれ 伏黒抜きだとボコボコにされて終わりじゃん
811 23/08/21(月)00:51:26 No.1092796350
なんか二人ともずっとニヤニヤしてんのがシンプルにちょっとやだ もっと必死になった方が死闘感あってかっこいいって絶対
812 23/08/21(月)00:51:26 No.1092796353
>まこーらしか使ってねえじゃん! でけえ鵺みたいなのがもっと見れるかと思ったら何も出てこない…
813 23/08/21(月)00:51:27 No.1092796357
>単眼猫が何したいのかいよいよわからない >宿儺は徹頭徹尾マコラいなきゃ完敗って事か まこーら以前に伏黒ボディじゃなきゃ天使にやられて終わってた
814 23/08/21(月)00:51:30 No.1092796366
こういう命がかかった死合い!ってのならマジで主人公がやらないといけないんじゃないのか…? それこそライバルキャラを救うために限界を超えて敵を倒す!って展開できるじゃん
815 23/08/21(月)00:51:32 No.1092796378
マコラが回ったか…
816 23/08/21(月)00:51:32 No.1092796381
>必中必殺の空間とかバトル描き用がない ダゴンくらい威力低くしないと強力すぎるんだよな領域
817 23/08/21(月)00:51:39 No.1092796414
>もう何百回言われてるか知らんけど宿儺が強いんじゃなくて伏黒の才能が凄いだけじゃんこれ >伏黒抜きだとボコボコにされて終わりじゃん まこーらいつもありがとう
818 23/08/21(月)00:51:42 No.1092796426
正直作者がこの漫画描くの嫌になってるようにしか見えないんだけど俺の邪推?
819 23/08/21(月)00:51:42 No.1092796430
>五条はナーフにナーフ重ねられてるのにそれでもなお自力だけじゃどうにも出来ない呪いの王は恥ずかしくないのか 単眼猫に強いキャラの引き出しがなくて全部載せした悟の攻略思いつかないのが悪い
820 23/08/21(月)00:51:47 No.1092796453
>まこーら消えてないからただ白目剥いただけだぞすっくん 白目剥いてるけど失神してないって描写斬新過ぎるだろ…悪い意味で…
821 23/08/21(月)00:51:47 No.1092796454
ここで悟負けたらもう全員勝ち目無いし みんな死に体で宿儺倒せても脳みそ居るし もう終わりやん
822 23/08/21(月)00:51:49 No.1092796470
真人も他のやつも宿儺?別に復活させなくていいだろってずっと言ってきたし…
823 23/08/21(月)00:51:49 No.1092796473
術式でも圧倒的に格下 肉弾戦と知恵比べでも白目剥いて負け 呪いの王もうちょっと強く出来なかった?