虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/20(日)23:46:42 過去に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)23:46:42 No.1092772117

過去に起因する血の連鎖…それがすべての始まりだった 角川書店から発売された「EVE new generation」をプレイしています 深まる謎にいけ好かないライバルの影! https://www.twitch.tv/loanwolf00/

1 23/08/20(日)23:47:02 No.1092772249

ノブちゃんメイちゃんイモゲくんダットくん

2 23/08/20(日)23:47:53 No.1092772573

マビノギノヨーデマビノギデナイオンラインゲーム 略してMMOG!

3 23/08/20(日)23:47:59 No.1092772619

ROは2002年…2006年直近だとFF11とかマビノギとかかな…

4 23/08/20(日)23:48:04 No.1092772644

それはカットの動きじゃない

5 23/08/20(日)23:48:23 No.1092772799

パイ毛~!!

6 23/08/20(日)23:48:48 No.1092772934

20代の子はドラゴンボールとか幽遊白書とか うちらが子供の頃呼んでたのを親の影響もあって読んでるから話通じて驚き

7 23/08/20(日)23:50:32 No.1092773604

古いものだから読まないってのは大人の勝手な印象かもしれんしねえ 世代じゃないけど手塚横山水木漫画なんか読んでるのなんて結構ザラかもしれんし

8 23/08/20(日)23:51:40 No.1092774019

漫画やゲームなんかは配信とかで古い作品触れやすくなったのはいいよね 漫画なんかはそれこそここでも無料一気読みで盛り上がってたりするし

9 23/08/20(日)23:51:52 No.1092774093

ジャンプ作品に関してはジャンプシステムが確固たるものになってからは昔のでも古さとか無いだろうしな

10 23/08/20(日)23:52:03 No.1092774164

二次裏で漫画版ゲッターの話してるのほとんどチェンゲ世代だろうしな

11 23/08/20(日)23:52:26 No.1092774306

もう少し前の時代ならジバクくん読んでたよって言えるのにな

12 23/08/20(日)23:52:35 No.1092774354

もちろん俺もブロス世代だよ

13 23/08/20(日)23:52:54 No.1092774472

異様な存在感あったよねブロスのゲッター ショックサイエンスもだけど

14 23/08/20(日)23:54:11 No.1092774969

今考えてもターゲットの年齢層わかんないしな… ゲッターと天からトルテは層被らんだろ…

15 23/08/20(日)23:54:29 No.1092775090

エイプ最高!エイプ最高! お前もエイプ最高と言いなさい!

16 23/08/20(日)23:55:23 No.1092775400

二次裏でびっくりしたのがブロスの話題なんてほとんど上がることないのに Gヒコロウは基礎教養みたいになってたこと ゲーメストとかから入るの?

17 23/08/20(日)23:56:03 No.1092775616

でもよぉ 「」はおあしすばかりしてて強固なまとまりになんてなれない気がするぜ

18 23/08/20(日)23:56:09 No.1092775645

この電波感と身投げは終ノ空思い出す

19 23/08/20(日)23:56:39 No.1092775815

言って大半の「」が知ってるヒコロウ知識ってどいつもこいつもとパンとかねくらいだよね

20 23/08/20(日)23:57:07 No.1092775989

痕は伝奇で雫が電波だろ!

21 23/08/20(日)23:57:51 No.1092776241

最初はカリスマだからこう精悍な感じのかっこいい系なのかなと思ってたけど DJで大人気みたいな話聞いてるとイメージが妖怪ハンターの岩田狂天みたいな見た目になってきた

22 23/08/20(日)23:58:13 No.1092776356

孤独感とか存在意義とか帰属意識とかってエヴァ辺りから始まったのかね 凄い好きなテーマなんだけど

23 23/08/20(日)23:58:20 No.1092776406

今本物のこくわにっこりを知るものは少ない

24 23/08/20(日)23:59:52 No.1092776920

夕闇通り探検隊で階段から落ちて死んだ学生の幽霊が言ってた 人は生まれてから死ぬまでずっと一人だって台詞が未だに刺さってる

25 23/08/20(日)23:59:58 No.1092776944

みんなはどう?はポンポンいたいからこれないっての流れがすげー好き あとオジキにスキャナー借りるやつ

26 23/08/21(月)00:00:04 No.1092776986

ヒコロウ生きてたか となるとヒコロウの仲間たちで今どうなってるかが一番わからんのはよっちーかそれとも伊藤真美か

27 23/08/21(月)00:00:08 No.1092777018

種つけたいおじさん!

28 23/08/21(月)00:01:04 No.1092777354

雑君…そして船は行くを完結させてくれ…

29 23/08/21(月)00:02:21 No.1092777852

雑君はきままに半年に1回ぐらい増刊されるゲームラボで生存確認してるよ ほかはしらん

30 23/08/21(月)00:03:44 No.1092778376

雑君どうしてるんだろと今検索してヒを読んだら ヒコロウとおじきとで合同本描いて夏コミに出たらしい

31 23/08/21(月)00:04:15 No.1092778570

まずゲームラボがまだ生きてたんだ

32 23/08/21(月)00:05:13 No.1092778922

なるほどこのドイツ人実はニンジャという可能性もあったな…

33 23/08/21(月)00:06:08 No.1092779260

マスターキートンかな?

34 23/08/21(月)00:06:11 No.1092779274

あの三人はヒコロウのGと雑君の君と道満のドウで ジークンドーってサークル時々書いてるから…

35 23/08/21(月)00:06:15 No.1092779300

三才ブックスはラジオライフが相変わらずのアングラ感で安心する

36 23/08/21(月)00:07:14 No.1092779659

頼むゲルマンニンジャ!

37 23/08/21(月)00:07:42 No.1092779828

あっ地雷

38 23/08/21(月)00:08:35 No.1092780179

これ舗装された道でやると死ぬよ

39 23/08/21(月)00:09:23 No.1092780547

まあ投げキャラみたいな体型してるもんな

40 23/08/21(月)00:10:08 No.1092780867

ここで素敵な名前ですねってスッと言えるのがイケオジ

41 23/08/21(月)00:11:39 No.1092781473

なかなかおしゃまじゃない

42 23/08/21(月)00:12:11 No.1092781685

声で分かった あのおっさん犯人!

43 23/08/21(月)00:12:22 No.1092781772

合気道キャラって大抵じじいか細い美男美女だよねえ

44 23/08/21(月)00:12:41 No.1092781896

>三才ブックスはラジオライフが相変わらずのアングラ感で安心する まだあるのかラジオライフ!今度読みに行くか

45 23/08/21(月)00:15:20 No.1092783002

屋敷…これは燃えるか爆発するかしますね

46 23/08/21(月)00:15:38 No.1092783192

相手は濡れていなかった きっとラインが違うのね…

47 23/08/21(月)00:19:34 No.1092784916

館はお預けか…まあ入っても青と赤と緑のハーブあるぐらいだしいいか…

48 23/08/21(月)00:21:41 No.1092785783

めっちゃ延長されたのはスペシャル版

49 23/08/21(月)00:22:27 No.1092786128

あれサイコメトリーの演出よかったよねサイケだけど断片的に事件見える感じで

50 23/08/21(月)00:22:58 No.1092786322

瓶タイプの蜂蜜はおたかいやつ

51 23/08/21(月)00:24:02 No.1092786735

ネタバレ 犯人はなすび

52 23/08/21(月)00:25:58 No.1092787551

さすがにたて続けに見ると声も顔も同じだわってなるな

53 23/08/21(月)00:26:08 No.1092787641

次新作出すときはプリン出してエルディア絡みケリつけて欲しいとこだよな

54 23/08/21(月)00:26:25 No.1092787759

テレポーテーション能力の正体は双子トリック と見せかけてペットボトルロケットによる高速移動

55 23/08/21(月)00:27:44 No.1092788260

ゴーストで美作は存在示唆されてたけど高畑は特に名前出てこなかったっけ?

56 23/08/21(月)00:30:36 No.1092789333

ふと久々に摩訶娘々みてーなーって思ったけどLINEマンガにあるんだなあれ…

57 23/08/21(月)00:34:09 No.1092790622

だめだお色気と重要な要素の複合なんだろうけど エンポリオしか浮かばねえ…

58 23/08/21(月)00:34:14 No.1092790644

進行のしやすさとかわかりやすさは断然良いんだなニュージェネ

59 23/08/21(月)00:35:51 No.1092791231

部の悪い賭けは嫌いじゃない

60 23/08/21(月)00:35:56 No.1092791269

弥生 3000円貸してくれ

61 23/08/21(月)00:36:42 No.1092791550

35℃がラインだなぁ それ越えるととても辛い

62 23/08/21(月)00:37:13 No.1092791742

若くても熱中症で死んじゃうから若さの問題じゃねえんだ!

63 23/08/21(月)00:37:59 No.1092792003

気温の話なのか年齢の話なのか分からなくなってきた

64 23/08/21(月)00:38:39 No.1092792223

今は外歩き10分ずつを小分けにして歩いても合計30分以上になってくるとすごいぐんにょりしてくる…

65 23/08/21(月)00:40:26 No.1092792841

口パクで煙草動くの面白い

66 23/08/21(月)00:41:10 No.1092793095

もしもし日銀さんかい?あした襲撃するぜ 甲野三郎です…

67 23/08/21(月)00:41:56 No.1092793336

>身分を偽るときは知ってる奴の名前を使え

68 23/08/21(月)00:44:16 No.1092794075

この前徒歩でお斎の席まで行ってきたけどこの炎天下で黒系スーツはマジで死ぬ スーツがもはや拷問器具だ

69 23/08/21(月)00:45:17 No.1092794396

エロ同人の竿役みたいなやつだな

70 23/08/21(月)00:47:28 No.1092795069

これはライターのギャグなのかこの医者ももう既に何かに巻き込まれてやばい状態なのかどっちなんだ

71 23/08/21(月)00:47:35 No.1092795123

女房とは数年ご無沙汰なのに2人目ができる よくあることさ

72 23/08/21(月)00:48:05 No.1092795270

ふよくよかで温和な雰囲気の医者キャラ見るとK2の行政反省サイコが頭をよぎって警戒するようになってしまった

73 23/08/21(月)00:48:17 No.1092795341

じゃあまずこの装置でDOOMをクリアしてみてくれるかな?

74 23/08/21(月)00:50:43 No.1092796133

100より先は憶えてない

75 23/08/21(月)00:50:54 No.1092796184

ぱっと答えれるの異能でしょ

76 23/08/21(月)00:51:35 No.1092796390

六芒星で切りそうだな

77 23/08/21(月)00:53:16 No.1092796958

獅子渡「いやちょっとだよ?ちょっとなんだけどね…その…血糖値がね?」

78 23/08/21(月)00:56:52 No.1092798087

DOOMよりセプテントリオンやりたかったか

79 23/08/21(月)00:57:08 No.1092798187

蛭田や菅野もやりそうな会話だな

80 23/08/21(月)01:02:44 No.1092799839

戸棚…なるほどわからん

81 23/08/21(月)01:03:13 No.1092799972

大丈夫?パンツ履いてる?

82 23/08/21(月)01:03:58 No.1092800165

もじゃもじゃしてそう

83 23/08/21(月)01:05:09 No.1092800502

割としっかり家具調度揃えてる…

84 23/08/21(月)01:05:35 No.1092800622

停電した瞬間戸棚に隠れる 小次郎たちが入ってきた後に入れ違いに出てい そんな感じかな

85 23/08/21(月)01:07:21 No.1092801094

でも警察病院の方だとゲートや警備があるからどうだろう 他に出口があったりまたそこにも隙があったりするのかな

86 23/08/21(月)01:10:05 No.1092801834

この一言だけで浮かんでくるよね

↑Top