23/08/20(日)22:32:58 三大瞳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/20(日)22:32:58 No.1092740789
三大瞳術って言うけど実質二つしかないし両方木の葉が独占してんのズルくねえ!?
1 23/08/20(日)22:33:56 No.1092741230
片方木の葉で絶滅させたからセーフ
2 23/08/20(日)22:34:10 No.1092741316
まあでも一個は滅んだしもう一個は滅びかけ
3 23/08/20(日)22:35:04 No.1092741724
写輪眼と白眼と輪廻眼?
4 23/08/20(日)22:35:21 No.1092741839
>まあでも一個は滅んだしもう一個は滅びかけ なあにちょっと白眼持ちにチャクラの実を食わせればまた写輪眼新しくできるさ
5 23/08/20(日)22:36:33 No.1092742354
白眼って転生眼に進化するんだよね...
6 23/08/20(日)22:36:59 No.1092742522
だから一人くらい貰ってもバチ当たらねえな!
7 23/08/20(日)22:37:47 No.1092742859
>だから一人くらい貰ってもバチ当たらねえな! 最低だよ竿影...
8 23/08/20(日)22:37:52 No.1092742897
>三大瞳術って言うけど実質二つしかないし両方木の葉が独占してんのズルくねえ!? ほぼ独占してる木の葉だからこういう事言って瞳術持ち上げてるだけでは? 優れた血継限界は他里にも色々あるし
9 23/08/20(日)22:38:07 No.1092743004
>白眼って転生眼に進化するんだよね... BORUTOで存在拾ってもらったのに出番ないのひどいね
10 23/08/20(日)22:38:16 No.1092743055
輪廻眼もハゴロモとインドラの転生者のチャクラ混ぜこぜするのが条件だから多分うちは一族必要だよね?
11 23/08/20(日)22:39:05 No.1092743425
木の葉だけずるいとの声を頂いたから尾獣は分けたぞ
12 23/08/20(日)22:39:26 No.1092743594
>白眼って転生眼に進化するんだよね... 白眼は転生眼と浄眼になるんだよな
13 23/08/20(日)22:39:49 No.1092743784
>>白眼って転生眼に進化するんだよね... >BORUTOで存在拾ってもらったのに出番ないのひどいね アニメの方でなんとかするだろ…
14 23/08/20(日)22:40:25 No.1092744051
写輪眼ばかり輪廻眼やら万華鏡やらあってズルいと思ったら白眼もしっかり厄ネタがあった
15 23/08/20(日)22:40:43 No.1092744186
>木の葉だけずるいとの声を頂いたから尾獣は分けたぞ 写輪眼と輪廻眼のせいでずるいの変わらない問題
16 23/08/20(日)22:41:34 No.1092744554
>>だから一人くらい貰ってもバチ当たらねえな! >最低だよ竿影... fu2487806.jpg
17 23/08/20(日)22:41:41 No.1092744605
>輪廻眼もハゴロモとインドラの転生者のチャクラ混ぜこぜするのが条件だから多分うちは一族必要だよね? たぶんそのはず うちは一族がこの世から1人残らず絶滅したらインドラのチャクラ転生ってどうなるんだろうな
18 23/08/20(日)22:41:48 No.1092744661
>輪廻眼もハゴロモとインドラの転生者のチャクラ混ぜこぜするのが条件だから多分うちは一族必要だよね? インドラ転生者がうちは以外に現れればいけるんじゃないかな
19 23/08/20(日)22:41:57 No.1092744722
>アニメの方でなんとかするだろ… アニメの方の話だよ!?
20 23/08/20(日)22:42:45 No.1092745039
ていうか他の瞳術って何があるの
21 23/08/20(日)22:43:02 No.1092745167
白眼から派生する眼 写輪眼 輪廻眼 転生眼 淨眼 大黒天とか使う眼 (多分)千里眼
22 23/08/20(日)22:43:07 No.1092745226
>ていうか他の瞳術って何があるの 外伝だと血龍眼みたいなのあった
23 23/08/20(日)22:43:48 No.1092745491
>大黒天とか使う眼 他はまだわかるけどイッシキはホントなんなの...
24 23/08/20(日)22:43:59 No.1092745549
>>アニメの方でなんとかするだろ… >アニメの方の話だよ!? だから今後のアニメでどうにかするだろ
25 23/08/20(日)22:44:31 No.1092745763
ナルトに今からでも輪廻眼植え付けたい
26 23/08/20(日)22:44:45 No.1092745852
>>木の葉だけずるいとの声を頂いたから尾獣は分けたぞ >写輪眼と輪廻眼のせいでずるいの変わらない問題 写輪眼で操れるから万一敵として出てこられてもどうとでもなるの良いよね…
27 23/08/20(日)22:45:27 No.1092746140
>ナルトに今からでも輪廻眼植え付けたい マダラの死体から拝借するか…
28 23/08/20(日)22:45:58 No.1092746344
マダラの死体ってもう目玉潰れてなかったっけ
29 23/08/20(日)22:46:03 No.1092746391
そこでこの大国に挟まれた戦地に埋めてきた輪廻眼
30 23/08/20(日)22:47:20 No.1092746868
>マダラの死体ってもう目玉潰れてなかったっけ 誰も潰してはいない
31 23/08/20(日)22:47:27 No.1092746908
潰れるっていう下半身しか残って無くない?
32 23/08/20(日)22:47:56 No.1092747115
>潰れるっていう下半身しか残って無くない? 吐き出されて柱間と最後話してたでしょ
33 23/08/20(日)22:48:22 No.1092747286
>マダラの死体ってもう目玉潰れてなかったっけ 特に描写なし カグヤ復活の材料にされて死んだだけだから目にダメージが行くような要素はないはず
34 23/08/20(日)22:48:28 No.1092747331
白眼って写輪眼みたいな強化ない代わりに悪意の塊みたいなパワーアップ方法もうんちみたいなデメリットもないんだよな…
35 23/08/20(日)22:48:29 No.1092747338
>潰れるっていう下半身しか残って無くない? カーサン封印したときにAパーツは戻ってきた
36 23/08/20(日)22:49:41 No.1092747848
>>>木の葉だけずるいとの声を頂いたから尾獣は分けたぞ >>写輪眼と輪廻眼のせいでずるいの変わらない問題 >写輪眼で操れるから万一敵として出てこられてもどうとでもなるの良いよね… なのでこうして人柱力にしてラリアットする
37 23/08/20(日)22:49:48 No.1092747890
>白眼って写輪眼みたいな強化ない代わりに悪意の塊みたいなパワーアップ方法もうんちみたいなデメリットもないんだよな… 突出した個は生まれにくいけど一族単位の武闘集団としては最優
38 23/08/20(日)22:50:05 No.1092748013
そういえば写輪眼は脳から出たなんかで目が変化するわけだから元の目自体は対して重要じゃないっぽいよね 脳が無事なら記憶いじって目を付け替えてで量産できそう
39 23/08/20(日)22:51:48 No.1092748754
>そういえば写輪眼は脳から出たなんかで目が変化するわけだから元の目自体は対して重要じゃないっぽいよね >脳が無事なら記憶いじって目を付け替えてで量産できそう 二代目火影の卑劣なレス
40 23/08/20(日)22:52:02 No.1092748826
エドテンで写輪眼無限増殖バグとかできないん?
41 23/08/20(日)22:52:09 No.1092748888
白眼って見えるだけのパッシブだもんな 攻撃方法がある写輪眼が最強
42 23/08/20(日)22:52:59 No.1092749258
>エドテンで写輪眼無限増殖バグとかできないん? イタチをもっかいえどてんしたら目もとにもどってるのかな
43 23/08/20(日)22:53:51 No.1092749630
木の葉が一番強い九尾保有してるじゃねえかって思ったけど木遁持ちでもないと有事の際積むから仕方ないか…
44 23/08/20(日)22:53:59 No.1092749685
>白眼って見えるだけのパッシブだもんな >攻撃方法がある写輪眼が最強 写輪眼は頭おかしくなるじゃん
45 23/08/20(日)22:54:33 No.1092749944
>一番強い九尾 クラマのレス
46 23/08/20(日)22:54:36 No.1092749975
>木の葉が一番強い九尾保有してるじゃねえかって思ったけど木遁持ちでもないと有事の際積むから仕方ないか… 尾の数が尾獣の格だからな
47 23/08/20(日)22:55:35 No.1092750407
>>エドテンで写輪眼無限増殖バグとかできないん? >イタチをもっかいえどてんしたら目もとにもどってるのかな 生前の死に際には瞳力酷使で眼が霞んでたイタチが穢土転生で蘇生されてからはしれっと天照や須佐之男使えてるからできそうな感じする イザナミ使ったらまた失明したから穢土転生のたびに一旦瞳力封印がリセットでもされてるみたいなシステムなのかね
48 23/08/20(日)22:55:43 No.1092750461
写輪眼はヘラればヘラるほど強くなれるシステムだし到達点として同胞殺し想定されてるからな…
49 23/08/20(日)22:56:12 No.1092750673
>>白眼って見えるだけのパッシブだもんな >>攻撃方法がある写輪眼が最強 >写輪眼は頭おかしくなるじゃん 頭おかしかろうが最強は変わらなくない? じっさいマダラ頭おかしかったけど最強だったし
50 23/08/20(日)22:56:48 No.1092750906
>>一番強い九尾 >クラマのレス 二・三・五・六・七尾の合同尾獣玉と半分九尾の尾獣玉が互角なあたり事実じゃねえかな…
51 23/08/20(日)22:57:18 No.1092751098
>>>白眼って見えるだけのパッシブだもんな >>>攻撃方法がある写輪眼が最強 >>写輪眼は頭おかしくなるじゃん >頭おかしかろうが最強は変わらなくない? >じっさいマダラ頭おかしかったけど最強だったし 月真っ二つにできるトネリくんの方が強い
52 23/08/20(日)22:58:17 No.1092751517
柱間とナルトでアシュラが転生してるけど千手とうずまき血縁関係だっけ?
53 23/08/20(日)22:58:24 No.1092751552
エドテンすれば写輪眼でも輪廻眼でも生前の状態で使えるけど多分抉り出したら塵に戻るから増殖バグは起こせないと思う
54 23/08/20(日)22:58:56 No.1092751780
永遠の万華鏡写輪眼の設定も卑劣様時代なら 経験的に発見されてても不思議じゃない やっぱり岸影って神だわ
55 23/08/20(日)22:59:01 No.1092751822
>柱間とナルトでアシュラが転生してるけど千手とうずまき血縁関係だっけ? オビトの過去回想でゼツが「長門は千手の血統で~」って言ってるから確定で血縁 遠縁とかなんとかクシナが言ってた気もする
56 23/08/20(日)22:59:31 No.1092752042
写輪眼かっこいいよね
57 23/08/20(日)22:59:35 No.1092752069
>>>一番強い九尾 >>クラマのレス >二・三・五・六・七尾の合同尾獣玉と半分九尾の尾獣玉が互角なあたり事実じゃねえかな… でもキツネ野郎は封印術とかできないし...
58 23/08/20(日)22:59:56 No.1092752236
>柱間とナルトでアシュラが転生してるけど千手とうずまき血縁関係だっけ? あいつら依り代に血を求めてないんじゃなかったっけ
59 23/08/20(日)23:00:04 No.1092752293
頭おかしい一族が写輪眼にさらなる進化を促すだけで写輪眼入れたら頭がおかしくなるわけではない
60 23/08/20(日)23:00:07 No.1092752321
>柱間とナルトでアシュラが転生してるけど千手とうずまき血縁関係だっけ? 千手とうずまきは元々親戚関係
61 23/08/20(日)23:00:30 No.1092752489
仮にボルトとサラダで子供作れば三大瞳術そろった完全体が産まれるのか
62 23/08/20(日)23:00:36 No.1092752536
>一番強い九尾 >クラマのレス キツネは火力バカだから 狸様は封印術も使えて便利良すぎ
63 23/08/20(日)23:01:10 No.1092752795
>エドテンすれば写輪眼でも輪廻眼でも生前の状態で使えるけど多分抉り出したら塵に戻るから増殖バグは起こせないと思う それを輪廻天生してもマダラの例見るに眼の部分だけ蘇生しなくなるから眼そのものの量産は無理なのよね 単純に穢土転生体のままうちは一族大量にエドテンしてイザナギ使わせまくるとかはできるだろうけど
64 23/08/20(日)23:01:43 No.1092753053
>でもキツネ野郎は封印術とかできないし... そうなんだよなぁ キツネには磁遁螺旋丸とかいうあのマダラでさえ苦戦した封印術できないからな狐には
65 23/08/20(日)23:01:56 No.1092753143
写輪眼の量産はBORUTOでやってなかったか?
66 23/08/20(日)23:02:08 No.1092753229
万華鏡は能力の発現に関してはガチャなのがね… サラダちゃんはなんの能力なんだろ
67 23/08/20(日)23:02:32 No.1092753410
>>でもキツネ野郎は封印術とかできないし... >そうなんだよなぁ >キツネには磁遁螺旋丸とかいうあのマダラでさえ苦戦した封印術できないからな狐には シュカークは大人しくマスコットになってろ
68 23/08/20(日)23:02:56 No.1092753557
>頭おかしい一族が写輪眼にさらなる進化を促すだけで写輪眼入れたら頭がおかしくなるわけではない 頭おかしいダンゾウがいくら付けてても写輪眼強化出来ないしな
69 23/08/20(日)23:02:57 No.1092753559
瞳術ってだけで厨二全快なのにそこから万華鏡とかいうパワーアップとか もう中高生には刺激が強すぎる
70 23/08/20(日)23:02:58 No.1092753570
便利だけど3大瞳術と呼ぶにはしょっぱすぎる白目
71 23/08/20(日)23:03:16 No.1092753702
>>>でもキツネ野郎は封印術とかできないし... >>そうなんだよなぁ >>キツネには磁遁螺旋丸とかいうあのマダラでさえ苦戦した封印術できないからな狐には >シュカークは大人しくマスコットになってろ うるせえ小娘一人に昏倒させられたキツネが
72 23/08/20(日)23:03:34 No.1092753821
ガチャといいつつイタチの目バラエティ豊かじゃない? 練習次第でつかるんじゃないの 他人の異次元倉庫勝手に侵入とか
73 23/08/20(日)23:04:15 No.1092754089
>頭おかしい一族が写輪眼にさらなる進化を促すだけで写輪眼入れたら頭がおかしくなるわけではない オビトはマダラの眼入れたら気が狂いそうになったから一個しか入れられないって言ってたし普通に頭おかしくなるぞ
74 23/08/20(日)23:04:29 No.1092754181
>瞳術ってだけで厨二全快なのにそこから万華鏡とかいうパワーアップとか >もう中高生には刺激が強すぎる 洞察眼発揮するときに三つ巴がグルグル回る演出だけでもうカッコいい
75 23/08/20(日)23:04:30 No.1092754186
そこそこ強くて墨の術とか封印術とかタコ足分身使える八っつぁん便利だよな
76 23/08/20(日)23:04:45 No.1092754302
ツクヨミは万華鏡の初期装備なのか?? スサノオが全員レベルアップで解放?
77 23/08/20(日)23:05:01 No.1092754405
>便利だけど3大瞳術と呼ぶにはしょっぱすぎる白目 一番リスクないぞ 写輪眼とか発動と同時に精神病の初期症状みたいなもんだし
78 23/08/20(日)23:05:02 No.1092754417
>>瞳術ってだけで厨二全快なのにそこから万華鏡とかいうパワーアップとか >>もう中高生には刺激が強すぎる >洞察眼発揮するときに三つ巴がグルグル回る演出だけでもうカッコいい あとになってみるとこれ病気なんだよね...ってなる
79 23/08/20(日)23:05:22 No.1092754564
穢土転生 時空間忍術 万華鏡写輪眼 文字だけで絶対強いって想像できるの好き
80 23/08/20(日)23:06:06 No.1092754865
>洞察眼発揮するときに三つ巴がグルグル回る演出だけでもうカッコいい アニメでは闇の中で赤く光ったりするのがね… もう最高
81 23/08/20(日)23:06:09 No.1092754893
>>頭おかしい一族が写輪眼にさらなる進化を促すだけで写輪眼入れたら頭がおかしくなるわけではない >オビトはマダラの眼入れたら気が狂いそうになったから一個しか入れられないって言ってたし普通に頭おかしくなるぞ それは単純に他人の強すぎるチャクラを移植したら器が耐えきれずパンクするとかそういう話じゃないのかな 単純に肉体や生命力やチャクラのスペック差の問題 長門は両眼マダラ輪廻眼だけどうずまき一族の肉体スペックでオビトより耐えれてたわけだし
82 23/08/20(日)23:06:12 No.1092754913
>ツクヨミは万華鏡の初期装備なのか?? >スサノオが全員レベルアップで解放? 月読は固有瞳術ガチャだよ 幻覚見せる機能はまた別で初期装備だけど強度や持続力が全然違う
83 23/08/20(日)23:06:27 No.1092755021
白眼にもなんか攻撃効果欲しいよね
84 23/08/20(日)23:06:36 No.1092755091
白眼って戦闘で役立つ要素あったっけ… 感知能力特化で写輪眼と比べると本人の強さ自体にはあんまり関係ないよね?
85 23/08/20(日)23:06:46 No.1092755159
>そこそこ強くて墨の術とか封印術とかタコ足分身使える八っつぁん便利だよな 八尾は封印術に絶対に逃げます回避しますの蛸足分身が便利すぎる
86 23/08/20(日)23:06:52 No.1092755212
イザナミとイザナギって確か万華鏡関係ないやつだっけ?
87 23/08/20(日)23:07:09 No.1092755338
瞳術ってNARUTOでしか聞いたことないワードだけどめちゃくちゃ馴染んでるのすごいよね 他所でこんな字面みたら厨二くせーってなるだろうに
88 23/08/20(日)23:07:29 No.1092755470
時空間忍術 これも言葉にすると厨二で好き
89 23/08/20(日)23:07:43 No.1092755578
>そこそこ強くて墨の術とか封印術とかタコ足分身使える八っつぁん便利だよな タコ足分身はサークル鷹戦で思いつきで初めて試してみたみたいなことビーさんが言ってたけどあれ単体で「八尾特有の能力」と言ってもいいくらいの代物だと思う たぶん他の尾獣じゃできないでしょあれ…
90 23/08/20(日)23:07:45 No.1092755588
>白眼って戦闘で役立つ要素あったっけ… >感知能力特化で写輪眼と比べると本人の強さ自体にはあんまり関係ないよね? いや透視できるのめちゃくちゃ便利じゃない? 物陰からの奇襲とかまず効かないし
91 23/08/20(日)23:07:47 No.1092755614
>白眼って戦闘で役立つ要素あったっけ… >感知能力特化で写輪眼と比べると本人の強さ自体にはあんまり関係ないよね? 点穴攻撃食らったらナルトですらしばらく昏倒する
92 23/08/20(日)23:07:51 No.1092755638
72時間刀で差す夢を見せるだけでイタチ疲れすぎじゃない?
93 23/08/20(日)23:07:53 No.1092755661
目の模様がグルグル回るのは確かに病気の症状っぽいな…
94 23/08/20(日)23:08:00 No.1092755724
>白眼って戦闘で役立つ要素あったっけ… >感知能力特化で写輪眼と比べると本人の強さ自体にはあんまり関係ないよね? 点穴攻撃解禁 幻術無効
95 23/08/20(日)23:08:05 No.1092755755
月読はマンゲの中でもかなりヤバいと思う
96 23/08/20(日)23:08:08 No.1092755787
>白眼って戦闘で役立つ要素あったっけ… >感知能力特化で写輪眼と比べると本人の強さ自体にはあんまり関係ないよね? 点穴…
97 23/08/20(日)23:08:17 No.1092755853
写輪眼ガチャは両目神威引くのだけはズルいよね
98 23/08/20(日)23:08:25 No.1092755914
>月読は固有瞳術ガチャだよ 万華鏡でもクソ怖い術だよね 術の詳細知らなかったら眼を合わせるだけで死ねる
99 23/08/20(日)23:08:42 No.1092756034
>目の模様がグルグル回るのは確かに病気の症状っぽいな… レウコクロリディウムかな
100 23/08/20(日)23:08:46 No.1092756063
パッシブ効果だと写輪眼は白眼に見劣りするよね
101 23/08/20(日)23:08:51 No.1092756093
>目の模様がグルグル回るのは確かに病気の症状っぽいな… それが一番極まると常時波紋模様の輪廻眼になるのってそういう…
102 23/08/20(日)23:08:53 No.1092756116
>月読はマンゲの中でもかなりヤバいと思う 尾獣コントロール完璧でもこれ一撃必殺だしな
103 23/08/20(日)23:09:18 No.1092756243
>瞳術ってNARUTOでしか聞いたことないワードだけどめちゃくちゃ馴染んでるのすごいよね >他所でこんな字面みたら厨二くせーってなるだろうに 厨二臭えとは思うよ! でもそういうのが好きだよ俺!
104 23/08/20(日)23:09:26 No.1092756305
浄眼は結局なんだったんだろう…
105 23/08/20(日)23:09:34 No.1092756373
>>白眼って戦闘で役立つ要素あったっけ… >>感知能力特化で写輪眼と比べると本人の強さ自体にはあんまり関係ないよね? >点穴攻撃解禁 >幻術無効 ヒナタ無限ツクヨミやられてたやん!
106 23/08/20(日)23:09:40 No.1092756418
飛雷神の術とか使ってみたいわ
107 23/08/20(日)23:10:02 No.1092756551
355度くらい視界確保出来るのはまあ一般的な戦闘じゃ強いよな…
108 23/08/20(日)23:10:08 No.1092756591
じゃあサスケの輪廻写輪眼の天手力
109 23/08/20(日)23:10:30 No.1092756779
>パッシブ効果だと写輪眼は白眼に見劣りするよね 千鳥のカウンター返しを可能にする見切り能力と軽度の幻覚能力が種族特性なのは普通にクソゲーだと思う…
110 23/08/20(日)23:10:41 No.1092756862
輪廻眼の瞳術なだけあって天之御と輪墓は反則すぎる…
111 23/08/20(日)23:11:18 No.1092757120
忍者する分にはめちゃくちゃ優秀ではあるのよ白目 不意打ちやわからん殺し回避できるし…
112 23/08/20(日)23:11:40 No.1092757256
>355度くらい視界確保出来るのはまあ一般的な戦闘じゃ強いよな… あれで狙撃系の技もあれば完璧なんだけど空掌くらいで日向は基本体術重視のスタイルなのがな… 鬼童丸戦のネジもなんか強力な飛び道具あれば全然違ったのに
113 23/08/20(日)23:11:45 No.1092757291
白眼は写輪眼と違ってデメリットが見た目がちょっと怖いくらいしかないのが嬉しい
114 23/08/20(日)23:11:53 No.1092757342
写輪眼あるだけで幻術のプロフェッショナル以上になるのずるい!
115 23/08/20(日)23:12:07 No.1092757439
白眼も写輪眼も持ってるやつらが更にハイスペだから手が付けられないところはある
116 23/08/20(日)23:12:22 No.1092757555
>355度くらい視界確保出来るのはまあ一般的な戦闘じゃ強いよな… あとは透視と望遠効果もあるからスナイパー向きなんだよな
117 23/08/20(日)23:12:36 No.1092757681
>>月読はマンゲの中でもかなりヤバいと思う >尾獣コントロール完璧でもこれ一撃必殺だしな でも仙人モードだと目つぶって戦えるから効かないんだよな そりゃイタチも自来也相手は無理って言うわ
118 23/08/20(日)23:12:38 No.1092757695
>じゃあサスケの輪廻写輪眼の天手力 これもエグいけど同じ輪廻眼の固有能力では天之御中と輪墓が狂った性能しすぎてるから やや落ちる感ある
119 23/08/20(日)23:12:57 No.1092757857
>白眼は写輪眼と違ってデメリットが見た目がちょっと怖いくらいしかないのが嬉しい 脳疾患自体はうちは脳の問題だから写輪眼のデメリットもマン毛使いすぎたら失明するくらいしかないし…
120 23/08/20(日)23:12:58 No.1092757861
神威の空間は歴代で共有なんだろうか 先代の食べ残しみたいなのあったら嫌だな
121 23/08/20(日)23:13:04 No.1092757908
イタチは一撃必殺の万華鏡ちらつかせながら写輪眼とは別軸で幻術かけてきたりするから天照はともかく月読は戦闘ではそんな重宝してるイメージ無い ほどよく手加減できて一瞬で勝負付けられる技として使ってるだろ
122 23/08/20(日)23:13:15 No.1092758008
>>355度くらい視界確保出来るのはまあ一般的な戦闘じゃ強いよな… >あれで狙撃系の技もあれば完璧なんだけど空掌くらいで日向は基本体術重視のスタイルなのがな… >鬼童丸戦のネジもなんか強力な飛び道具あれば全然違ったのに ヒアシ様は十尾の掌を撃ち留めるレベルの空壁掌出してたし…
123 23/08/20(日)23:13:17 No.1092758019
>あれで狙撃系の技もあれば完璧なんだけど空掌くらいで日向は基本体術重視のスタイルなのがな… >鬼童丸戦のネジもなんか強力な飛び道具あれば全然違ったのに 空壁掌使えるまで基礎ステ上げたら隙がなくなるんだけどな…
124 23/08/20(日)23:13:26 No.1092758101
天穴攻撃があんまり活躍出来なかったからなぁ… 一部では強かったけど二部以降まともに突かせてもらえん
125 23/08/20(日)23:13:40 No.1092758200
やはり日向は木の葉にて最強
126 23/08/20(日)23:14:17 No.1092758466
千里眼って一般的にも使われる言葉で地味に思ったけど滅茶苦茶ズルいな!
127 23/08/20(日)23:14:22 No.1092758516
白眼は効果まとめると狙撃してくれって効果してるからな
128 23/08/20(日)23:14:36 No.1092758609
>イタチは一撃必殺の万華鏡ちらつかせながら写輪眼とは別軸で幻術かけてきたりするから天照はともかく月読は戦闘ではそんな重宝してるイメージ無い >ほどよく手加減できて一瞬で勝負付けられる技として使ってるだろ 無力化に使うシーンが多いよね まあ戦闘で隙作るなら大袈裟な幻術はいらないから自然とそうなるんだろうけど
129 23/08/20(日)23:15:02 No.1092758775
天之御中は発動した瞬間に別の世界に移動してしまうから異空間へ隔離されて帰る手段なければ詰みだし 輪墓は輪廻眼か六道仙術ないと何もできないからお手上げだし まあどっちもクソすぎ
130 23/08/20(日)23:15:07 No.1092758817
>イタチは一撃必殺の万華鏡ちらつかせながら写輪眼とは別軸で幻術かけてきたりするから天照はともかく月読は戦闘ではそんな重宝してるイメージ無い >ほどよく手加減できて一瞬で勝負付けられる技として使ってるだろ 「カカシさんこのままだと帰らせてくれないし大けがさせるのもちょっとなぁ・・・」 「…とりあえず刀で72時間くらい刺しとくかぁ」
131 23/08/20(日)23:15:14 No.1092758875
>天穴攻撃があんまり活躍出来なかったからなぁ… >一部では強かったけど二部以降まともに突かせてもらえん 輪廻眼のマダラがなんかしれっとエドテン柱間の点穴突いてたな 極めれば輪廻眼でも点穴見れるのね
132 23/08/20(日)23:15:17 No.1092758890
まず里制度ってのが木の葉オリジナルだから 重要な固有戦力資源が木の葉に集まってるのはむしろ自然
133 23/08/20(日)23:15:19 No.1092758909
>白眼は効果まとめると狙撃してくれって効果してるからな 写輪眼より探知距離も長いから本来狙撃メタというか狙撃する側の能力だと思うんだけどあの蜘蛛がね...
134 23/08/20(日)23:15:36 No.1092759030
>天穴攻撃があんまり活躍出来なかったからなぁ… >一部では強かったけど二部以降まともに突かせてもらえん カグヤがキーの点穴ついたりしてるし
135 23/08/20(日)23:15:58 No.1092759175
>神威の空間は歴代で共有なんだろうか >先代の食べ残しみたいなのあったら嫌だな あれは神威があるから出来たというか元々存在してる異次元に干渉できる能力が神威なんじゃないか
136 23/08/20(日)23:16:01 No.1092759202
>イタチは一撃必殺 天照に月読にトツカの剣とかいう即死技ばっかなのひどい
137 23/08/20(日)23:16:11 No.1092759281
NARUTOの本編時代だと銃火器がそこまで発達してなかっただけでそのうちスナイパー職になりそうだな
138 23/08/20(日)23:16:18 No.1092759331
ハニートラップで白眼や写輪眼の精子くらい流出してて良さそうだけどな
139 23/08/20(日)23:16:23 No.1092759387
指先から銃弾みたいに空掌が出せたら天破活殺みたいで強そう
140 23/08/20(日)23:16:27 No.1092759414
柔拳が白眼と相性そんなよくないのよね…眼無しでも経絡系自体普通に切断するやつや術あるし
141 23/08/20(日)23:16:32 No.1092759442
>写輪眼はヘラればヘラるほど強くなれるシステムだし到達点として同胞殺し想定されてるからな… 別にヘラなくてもいいし同族殺しなくてもいいけどな
142 23/08/20(日)23:16:35 No.1092759474
>>天穴攻撃があんまり活躍出来なかったからなぁ… >>一部では強かったけど二部以降まともに突かせてもらえん >カグヤがキーの点穴ついたりしてるし ガールーダー!
143 23/08/20(日)23:16:46 No.1092759545
仕事の関係上狙撃するよりされる側に回ることが多いだろうから日向…
144 23/08/20(日)23:16:52 No.1092759593
>「…とりあえず刀で72時間くらい刺しとくかぁ」 「カカシさんなら耐える…!!」
145 23/08/20(日)23:17:24 No.1092759789
>ハニートラップで白眼や写輪眼の精子くらい流出してて良さそうだけどな 全身くまなく透視してくるやつと幻術使い相手にハニトラはちょっとリスクが高すぎませんかね…
146 23/08/20(日)23:17:40 No.1092759901
>たぶん他の尾獣じゃできないでしょあれ… タコの生態由来?なら足それぞれの制御用にでかい神経ついてるわけだし他には難しいよな
147 23/08/20(日)23:17:54 No.1092760002
NARUTOだと写輪眼って戦闘中常時発動させとくくらいのノリだったと思うんだけどBORUTOだとサスケって戦闘中でも頻繁に解除するよね 鍔競り合いの時と天照起動する時以外だいたい目黒い印象ある
148 23/08/20(日)23:18:44 No.1092760339
>イザナミとイザナギって確か万華鏡関係ないやつだっけ? そもそもそういう奴のためのカウンター術だし
149 23/08/20(日)23:18:49 No.1092760365
写輪眼の一番狂ったところは万華鏡開眼しなくてもイザナギ使えるところ
150 23/08/20(日)23:18:55 No.1092760414
>瞳術ってNARUTOでしか聞いたことないワードだけどめちゃくちゃ馴染んでるのすごいよね >他所でこんな字面みたら厨二くせーってなるだろうに 瞳術は山田風太郎のデビュー作「甲賀忍法帳」が先だよ もっと前に元があるかも
151 23/08/20(日)23:19:07 No.1092760500
>瞳術ってNARUTOでしか聞いたことないワードだけどめちゃくちゃ馴染んでるのすごいよね >他所でこんな字面みたら厨二くせーってなるだろうに 甲賀忍法帖かそれを漫画化したバジリスクを読もう面白いぞ バジリスクのアニメ版でもいい 桜花忍法帖とかいう第三者が書いた続編は読まなくていい
152 23/08/20(日)23:19:21 No.1092760595
書き込みをした人によって削除されました
153 23/08/20(日)23:19:34 No.1092760705
>NARUTOだと写輪眼って戦闘中常時発動させとくくらいのノリだったと思うんだけどBORUTOだとサスケって戦闘中でも頻繁に解除するよね >鍔競り合いの時と天照起動する時以外だいたい目黒い印象ある アニメはともかく漫画はサラダも戦闘中なのに写輪眼出してないシーン多いから謎
154 23/08/20(日)23:19:40 No.1092760739
>写輪眼の一番狂ったところは万華鏡開眼しなくてもイザナギ使えるところ 一回で片目完全に犠牲になるのはストロングスタイルすぎるけど まぁ戦国時代の忍なんてみんな消耗品か…
155 23/08/20(日)23:19:48 No.1092760799
>写輪眼の一番狂ったところは万華鏡開眼しなくてもイザナギ使えるところ 一族単位でこれやってくる奴らと拮抗してた千手はなんなんだよ
156 23/08/20(日)23:20:04 No.1092760905
>>ハニートラップで白眼や写輪眼の精子くらい流出してて良さそうだけどな >全身くまなく透視してくるやつと幻術使い相手にハニトラはちょっとリスクが高すぎませんかね… 写輪眼未発達なガキをねらえ!
157 23/08/20(日)23:20:05 No.1092760912
>写輪眼の一番狂ったところは万華鏡開眼しなくてもイザナギ使えるところ マジ?あの人数相手によくクーデター阻止できたな…
158 23/08/20(日)23:20:06 No.1092760922
naruto世界の目はアタッチメント式なのかな
159 23/08/20(日)23:20:27 No.1092761094
スサノオは万華鏡いるっけ
160 23/08/20(日)23:20:30 No.1092761113
天之御中は二代目火影や四代目火影以上の時空間忍術の使い手のオビトが 仙人化して両眼神威になっても一人では空間繋げれない別の世界へ強制的に変更されるのは 反則とかいうレベルじゃないよ
161 23/08/20(日)23:20:38 No.1092761164
>NARUTOだと写輪眼って戦闘中常時発動させとくくらいのノリだったと思うんだけどBORUTOだとサスケって戦闘中でも頻繁に解除するよね >鍔競り合いの時と天照起動する時以外だいたい目黒い印象ある チャクラを見れる白眼の要素も持ってるから常時もちゃんと意味がある チャクラ量の限界の話はたまに出てくるけど年齢由来でどうなるかはわからんな
162 23/08/20(日)23:20:48 No.1092761238
>スサノオは万華鏡いるっけ いる
163 23/08/20(日)23:21:05 No.1092761373
うちはって殺せば殺すほど身内失った悲しみで残党が強化されるから戦力を削って弱体化という概念があんま無いんだよな
164 23/08/20(日)23:21:18 No.1092761475
>甲賀忍法帖かそれを漫画化したバジリスクを読もう面白いぞ >バジリスクのアニメ版でもいい バジリスクはマジで名作 できればアニメ版を見て欲しい兄様と刑部のコンビがたまらん
165 23/08/20(日)23:21:27 No.1092761540
>>写輪眼の一番狂ったところは万華鏡開眼しなくてもイザナギ使えるところ >一回で片目完全に犠牲になるのはストロングスタイルすぎるけど >まぁ戦国時代の忍なんてみんな消耗品か… 愚かな一族同士でイザナギ用に目の奪い合いしてたぞ
166 23/08/20(日)23:21:27 No.1092761542
>>写輪眼の一番狂ったところは万華鏡開眼しなくてもイザナギ使えるところ >マジ?あの人数相手によくクーデター阻止できたな… ダンゾウが埋め込んでる目は普通の写輪眼だけど使えてたからね オビトが6000億枚捌いた時もたぶん普通の写輪眼使ってたし
167 23/08/20(日)23:21:31 No.1092761584
イザナギイザナギが象徴的だけど写輪眼に対抗しようと思ったらこっちも写輪眼必要なのが酷すぎる
168 23/08/20(日)23:21:34 No.1092761598
調子こいて乱用する人間への対策まであるから同族から抜いて使う馬鹿がいたんだろうな…
169 23/08/20(日)23:21:37 No.1092761623
>一族単位でこれやってくる奴らと拮抗してた千手はなんなんだよ 卑劣様ですらお爺さんの年齢であの見た目だからな チャクラ量多くて若い時期が多いと考えると強いだろう
170 23/08/20(日)23:21:42 No.1092761665
>naruto世界の目はアタッチメント式なのかな リンが医療忍術で処置してた眼球移植を作中後半になるとUSBメモリのごとくポンポン取り外しやがる…
171 23/08/20(日)23:21:54 No.1092761763
>スサノオは万華鏡いるっけ たぶん両目万華鏡必須 オビトもカカシも両目揃うまでは出せてないはず
172 23/08/20(日)23:22:01 No.1092761820
>うちはって殺せば殺すほど身内失った悲しみで残党が強化されるから戦力を削って弱体化という概念があんま無いんだよな イズナ死んだ後のうちはは厭戦気分になってただろ!?
173 23/08/20(日)23:22:12 No.1092761899
うちはは懐柔策が最善ぞ兄者
174 23/08/20(日)23:22:13 No.1092761906
>調子こいて乱用する人間への対策まであるから同族から抜いて使う馬鹿がいたんだろうな… 一族一族愚かな一族…
175 23/08/20(日)23:22:39 No.1092762090
>>写輪眼の一番狂ったところは万華鏡開眼しなくてもイザナギ使えるところ >マジ?あの人数相手によくクーデター阻止できたな… うちはも全員が写輪眼使えるわけじゃなくて限られた人数だったっぽいし
176 23/08/20(日)23:22:43 No.1092762119
>ハニートラップで白眼や写輪眼の精子くらい流出してて良さそうだけどな 白眼に関しては流出もあったはず、他里で出てこなかったか 精子っていうか攫われたりしてるからな過去に
177 23/08/20(日)23:22:47 No.1092762133
>>naruto世界の目はアタッチメント式なのかな >リンが医療忍術で処置してた眼球移植を作中後半になるとUSBメモリのごとくポンポン取り外しやがる… やっぱすげーぜ…柱間細胞!
178 23/08/20(日)23:22:50 No.1092762164
うちは一族皆殺しでも万華鏡に開眼してないんだよな
179 23/08/20(日)23:22:51 No.1092762179
>うちはって殺せば殺すほど身内失った悲しみで残党が強化されるから戦力を削って弱体化という概念があんま無いんだよな 集まってるところを一晩で皆殺し がマジで倒すとしたら最適解って感じ
180 23/08/20(日)23:22:59 No.1092762226
>リンが医療忍術で処置してた眼球移植を作中後半になるとUSBメモリのごとくポンポン取り外しやがる… 流石にぽんぽん変えてるのはマダラとかくらいで誰でも取り外してすぐつけれるわけじゃねえ
181 23/08/20(日)23:23:04 No.1092762259
あちゃあ…
182 23/08/20(日)23:23:05 No.1092762266
イザナミのこと知ってた辺り前にもやったことあるのかなニーサン
183 23/08/20(日)23:23:10 No.1092762305
>>>naruto世界の目はアタッチメント式なのかな >>リンが医療忍術で処置してた眼球移植を作中後半になるとUSBメモリのごとくポンポン取り外しやがる… >やっぱすげーぜ…柱間細胞! 兄者は キモいのだ!
184 23/08/20(日)23:23:28 No.1092762452
>>スサノオは万華鏡いるっけ >たぶん両目万華鏡必須 >オビトもカカシも両目揃うまでは出せてないはず でもマダラを見るに一回両眼万華鏡揃って身に宿りさえすれば眼無くなっても使い続けられる謎の仕様
185 23/08/20(日)23:23:30 No.1092762470
>イザナミのこと知ってた辺り前にもやったことあるのかなニーサン そこら辺は一族の伝承とかにあるんじゃないかな
186 23/08/20(日)23:23:31 No.1092762475
万華鏡はレアだからな!
187 23/08/20(日)23:23:48 No.1092762602
日本神話と瞳術の厨二同士を組み合わせてるから最高だよな
188 23/08/20(日)23:23:56 No.1092762679
どうなってんのワシの細胞!
189 23/08/20(日)23:23:58 No.1092762693
>うちはって殺せば殺すほど身内失った悲しみで残党が強化されるから戦力を削って弱体化という概念があんま無いんだよな 追い詰められたら戦力外の女子供爺ババ殺してパワーアップみたいなことも可能なのが無法すぎる
190 23/08/20(日)23:24:04 No.1092762730
今じゃうちはの末裔とダンゾウの元後継者だけが木の葉で頭おかしくなってない二人なの何か皮肉だね
191 23/08/20(日)23:24:04 No.1092762736
イザナギって術名かっこよくて好き
192 23/08/20(日)23:24:07 No.1092762745
>>>naruto世界の目はアタッチメント式なのかな >>リンが医療忍術で処置してた眼球移植を作中後半になるとUSBメモリのごとくポンポン取り外しやがる… >やっぱすげーぜ…柱間細胞! 柱間細胞無しのシスイがひょいっと残った片目取ってイタチにプレゼントしてたから柱間細胞関係ないぞ
193 23/08/20(日)23:24:21 No.1092762849
身内で写輪眼奪い合う悲しみで万華鏡に目覚めるやつもいるだろうし仲間同士で行える効率のいい強化方法なのだ
194 23/08/20(日)23:24:24 No.1092762874
>でもマダラを見るに一回両眼万華鏡揃って身に宿りさえすれば眼無くなっても使い続けられる謎の仕様 仕組み的に 根幹にあるのは脳内の特殊なチャクラなので 脳の変質的なものがトリガーなんじゃないかな
195 23/08/20(日)23:24:38 No.1092762976
チャクラで繋がっとるけん…
196 23/08/20(日)23:24:49 No.1092763049
>>リンが医療忍術で処置してた眼球移植を作中後半になるとUSBメモリのごとくポンポン取り外しやがる… >流石にぽんぽん変えてるのはマダラとかくらいで誰でも取り外してすぐつけれるわけじゃねえ シスイはわりと簡単に取り外してなかったか
197 23/08/20(日)23:25:02 No.1092763174
柱間細胞、うちは、志村一族を混ぜ合わせた希代の火影
198 23/08/20(日)23:25:02 No.1092763179
>でもマダラを見るに一回両眼万華鏡揃って身に宿りさえすれば眼無くなっても使い続けられる謎の仕様 イタチもそうだな
199 23/08/20(日)23:25:07 No.1092763217
>>うちはって殺せば殺すほど身内失った悲しみで残党が強化されるから戦力を削って弱体化という概念があんま無いんだよな >追い詰められたら戦力外の女子供爺ババ殺してパワーアップみたいなことも可能なのが無法すぎる そういうアイテム消費みたいな感じじゃないでしょ メンヘラ度高めないといけないんだからそんなぽんぽんできない
200 23/08/20(日)23:25:07 No.1092763220
>>>写輪眼の一番狂ったところは万華鏡開眼しなくてもイザナギ使えるところ >>マジ?あの人数相手によくクーデター阻止できたな… >うちはも全員が写輪眼使えるわけじゃなくて限られた人数だったっぽいし というか戦闘時でもなきゃ写輪眼発動してないだろうから奇襲にはわりと弱いんよね
201 23/08/20(日)23:25:08 No.1092763221
うちは一族の中でも選ばれた家系でしか発現しない写輪眼をなぜカカシが持ってる!?ってシーンは最序盤にあったな 言っても出てくるうちはだいたい写輪眼出てるしそもそもの開眼条件が脳へのストレスだからそういうストレスから離れてる非戦闘要員の家系は発現する機会に恵まれなかったくらいのニュアンスかもだが
202 23/08/20(日)23:25:16 No.1092763273
目ん玉トレードしないと視力失っていく万華鏡の仕様が酷い
203 23/08/20(日)23:25:27 No.1092763361
別天神とイザナギのコンボいいよね…
204 23/08/20(日)23:25:29 No.1092763379
八卦掌は回天の便利さで食っていってます
205 23/08/20(日)23:25:31 No.1092763403
危険な任務につかせない卑劣様の政策は間違ってないんだよな
206 23/08/20(日)23:25:40 No.1092763465
>身内で写輪眼奪い合う悲しみで万華鏡に目覚めるやつもいるだろうし仲間同士で行える効率のいい強化方法なのだ 理屈の上では納得できるけどやってることほぼ血霧の里なのよ
207 23/08/20(日)23:25:50 No.1092763537
>>>スサノオは万華鏡いるっけ >>たぶん両目万華鏡必須 >>オビトもカカシも両目揃うまでは出せてないはず >でもマダラを見るに一回両眼万華鏡揃って身に宿りさえすれば眼無くなっても使い続けられる謎の仕様 スキルのロック解除したらあとはOKなんだろうね
208 23/08/20(日)23:26:11 No.1092763688
>というか戦闘時でもなきゃ写輪眼発動してないだろうから奇襲にはわりと弱いんよね 輪廻眼も発動してなければただの目だからな
209 23/08/20(日)23:26:23 No.1092763765
>目ん玉トレードしないと視力失っていく万華鏡の仕様が酷い そこでこの柱間細胞
210 23/08/20(日)23:26:50 No.1092763936
うちは一族は悲しみがトリガーになるから一族外でも身内が増えるほど大変になるんだよな
211 23/08/20(日)23:26:53 No.1092763958
何らかの事情で散らばって余所に行ったうちはの人とか1人くらいいてもよさそうなもんだけど本当に木の葉にしかいなかった一族なんだな
212 23/08/20(日)23:27:15 No.1092764094
>目ん玉トレードしないと視力失っていく万華鏡の仕様が酷い おそらくは大筒木の力?の片鱗を 地球人の身体で使うことの反動なんだろうと思う 共食い同化で力が安定・強化するのも似通ってる
213 23/08/20(日)23:27:18 No.1092764114
写輪眼自体は誰でも使えて万華鏡だけ極たまにしか使い手でないとかだっけ? あんま覚えてないや
214 23/08/20(日)23:27:28 No.1092764176
>八卦掌は回天の便利さで食っていってます 伊達に奥義を名乗ってない
215 23/08/20(日)23:27:44 No.1092764314
>八卦掌は回天の便利さで食っていってます ほぼ全方位ケアできる目持ってるのに僅かの弱点を補うためにあんな燃費悪い習得難度高い術産み出すのは持ってるものゆえのコンプレックスというか血族単位での完璧主義を感じる
216 23/08/20(日)23:27:54 No.1092764396
なのでこうして視線誘導をさせてから飛雷神で飛ぶ必要があったんですね
217 23/08/20(日)23:28:04 No.1092764451
実際不本意な形で家族病死や事故死させちゃったとかで 万華鏡開眼する奴がいたから手法として殺せば条件達成になったんだろうな
218 23/08/20(日)23:28:09 No.1092764505
>八卦掌は回天の便利さで食っていってます 回天が攻防両立で便利なぶん原始的な刺突攻撃の六十四掌の出番がない…
219 23/08/20(日)23:28:16 No.1092764544
>何らかの事情で散らばって余所に行ったうちはの人とか1人くらいいてもよさそうなもんだけど本当に木の葉にしかいなかった一族なんだな クーデター間際だから戦力を集結させてた時期だったのだろう
220 23/08/20(日)23:28:40 No.1092764694
>>目ん玉トレードしないと視力失っていく万華鏡の仕様が酷い >おそらくは大筒木の力?の片鱗を >地球人の身体で使うことの反動なんだろうと思う >共食い同化で力が安定・強化するのも似通ってる なんでトレードしたらOKになるのよ
221 23/08/20(日)23:28:47 No.1092764738
>八卦掌は回天の便利さで食っていってます でも回天以上のスピードで周りダッシュして突っ込めば無効化できる
222 23/08/20(日)23:28:53 No.1092764790
アマドのクローン技術で写輪眼供給し放題にならないかな
223 23/08/20(日)23:29:08 No.1092764882
首ちょっと動かすだけで死角なくなるよね…
224 23/08/20(日)23:29:21 No.1092764965
野良うずまき(千手)の長門や香燐がいるんだから野良うちはもいそうだよな
225 23/08/20(日)23:29:32 No.1092765046
BORUTO読んでたらヒマワリがデイモンにマークされてたけど何か白眼関係であるのかな
226 23/08/20(日)23:29:36 No.1092765077
>>八卦掌は回天の便利さで食っていってます >伊達に奥義を名乗ってない 極めれば十尾の攻撃すら弾けるってのはイカれた性能してる 通常技なのに万華鏡写輪眼固有スキル並みの壊れ技
227 23/08/20(日)23:29:41 No.1092765112
ひまわり覚醒
228 23/08/20(日)23:29:52 No.1092765174
>首ちょっと動かすだけで死角なくなるよね… ちょっと寄り目ぎみになれば盲点の位置それぞれ左右にずれて問題なくなるのでは?
229 23/08/20(日)23:30:10 No.1092765285
トレードしても視力減っていかないっけ
230 23/08/20(日)23:30:24 No.1092765400
>実際不本意な形で家族病死や事故死させちゃったとかで >万華鏡開眼する奴がいたから手法として殺せば条件達成になったんだろうな なんなら万華鏡開眼の理屈も要は単なる感情の問題だから 幻術だという意識すらさせない限りなくリアルな幻術で最も親しい者が死んだと思い込ませれば死人出さずに万華鏡開かせることも理屈上できるかも
231 23/08/20(日)23:30:29 No.1092765437
>>八卦掌は回天の便利さで食っていってます >でも回天以上のスピードで周りダッシュして突っ込めば無効化できる 八卦掌逆回天とかでどうにかできないものか
232 23/08/20(日)23:30:34 No.1092765475
写輪眼は当初のコピー要素なんてちんけなオマケになるほど特典モリモリにされたのに本当に全方位見えるくらいしかできないの酷い
233 23/08/20(日)23:30:37 No.1092765496
>>八卦掌は回天の便利さで食っていってます >回天が攻防両立で便利なぶん原始的な刺突攻撃の六十四掌の出番がない… レベルの高い戦いだと64掌決められる時点で他の方法でもどの道勝ちみたいな感じなんだろうかあまり出番なかったの
234 23/08/20(日)23:30:37 No.1092765497
>トレードしても視力減っていかないっけ 永遠万華鏡に成功したら視力はもう落ちない
235 23/08/20(日)23:30:49 No.1092765577
白眼の視界は度々描写されてた気がするけど写輪眼から見える視界ってどんな感じなんだろうな
236 23/08/20(日)23:30:56 No.1092765631
>写輪眼は当初のコピー要素なんてちんけなオマケになるほど特典モリモリにされたのに本当に全方位見えるくらいしかできないの酷い 病気にならないぞ
237 23/08/20(日)23:31:09 No.1092765724
写輪眼は洗脳術が強すぎる…
238 23/08/20(日)23:31:15 No.1092765761
正直うちはなんていくら強くても引き取りたいか…?っていう メンヘラ不穏分子集団過ぎてきらわれもの一族でしょ
239 23/08/20(日)23:31:21 No.1092765814
写輪眼はチャクラが色付きで見えるだけ
240 23/08/20(日)23:31:32 No.1092765881
>永遠万華鏡に成功したら視力はもう落ちない ずるじゃん…
241 23/08/20(日)23:31:33 No.1092765891
>>共食い同化で力が安定・強化するのも似通ってる >なんでトレードしたらOKになるのよ キンシキをモモシキが食ったみたいに 一種の同化進化のようなものなんじゃないかな
242 23/08/20(日)23:31:34 No.1092765894
永遠の万華鏡ってマダラとサスケだけでしょ インドラの転生者が同じ万華鏡開眼済みの兄弟から移植を受けた場合のみ起こってるしそんな誰でもトレードすれば永遠になれるものなのか
243 23/08/20(日)23:31:44 No.1092765955
>トレードしても視力減っていかないっけ 少なくとも永遠の万華鏡は視力減らなくなる マダラとサスケ以外のうちはの歴史上で万華鏡と万華鏡の交換してもなぜか失敗続きともイタチがサスケェのシーンで語ってた 万華鏡とノーマル写輪眼をトレードした場合はわからん
244 23/08/20(日)23:31:47 No.1092765977
>写輪眼は当初のコピー要素なんてちんけなオマケになるほど特典モリモリにされたのに本当に全方位見えるくらいしかできないの酷い 開眼したらメンヘラ化進行するけどいいの?
245 23/08/20(日)23:32:07 No.1092766092
写輪眼開眼も割とレアっぽい描写な気がする マダラ少年期とか見るに
246 23/08/20(日)23:32:09 No.1092766116
>>>共食い同化で力が安定・強化するのも似通ってる >>なんでトレードしたらOKになるのよ >キンシキをモモシキが食ったみたいに >一種の同化進化のようなものなんじゃないかな ?? もっかいいってくれ
247 23/08/20(日)23:32:23 No.1092766207
動体視力も上がるんじゃないか それでカカシ先生が千鳥完成させたし
248 23/08/20(日)23:32:36 No.1092766288
精神的に追い詰められたらそうなるのであって順番が逆でしょ
249 23/08/20(日)23:32:37 No.1092766294
チャクラ穴封殺が高度すぎて少年編でしか見られないのが残念だよね
250 23/08/20(日)23:32:43 No.1092766341
でも白眼持つと呪印つけられるしなぁ… ネジみたいな人間にだけつけられるんだっけ?
251 23/08/20(日)23:32:57 No.1092766437
白眼は数年間ずっと詳細不明の転生眼と淨眼って進化体を持ってるのに…後大筒木の神術はどちらかと言うと白眼の派生だし…
252 23/08/20(日)23:33:01 No.1092766455
>写輪眼開眼も割とレアっぽい描写な気がする >マダラ少年期とか見るに 皆殺しで大半覚醒してるから強い感情がキーでもあるんだろうな
253 23/08/20(日)23:33:03 No.1092766473
>>永遠万華鏡に成功したら視力はもう落ちない >ずるじゃん… 視力戻るんだっけか?
254 23/08/20(日)23:33:16 No.1092766558
>でも白眼持つと呪印つけられるしなぁ… もうやってない因習きたな
255 23/08/20(日)23:33:26 No.1092766616
>でも白眼持つと呪印つけられるしなぁ… >ネジみたいな人間にだけつけられるんだっけ? 分家の人間に付けるって話だね 宗家と分家の序列を明確にするのと 力の流出を避けるために
256 23/08/20(日)23:33:29 No.1092766631
>>写輪眼は当初のコピー要素なんてちんけなオマケになるほど特典モリモリにされたのに本当に全方位見えるくらいしかできないの酷い >開眼したらメンヘラ化進行するけどいいの? 戦地に出すより死人の出ない警察職に一族単位で就かせてなんとか対処します
257 23/08/20(日)23:33:36 No.1092766691
>>写輪眼は当初のコピー要素なんてちんけなオマケになるほど特典モリモリにされたのに本当に全方位見えるくらいしかできないの酷い >開眼したらメンヘラ化進行するけどいいの? 白眼よりかっこいいの一点で勝ってしまう
258 23/08/20(日)23:33:39 No.1092766724
>正直うちはなんていくら強くても引き取りたいか…?っていう >メンヘラ不穏分子集団過ぎてきらわれもの一族でしょ 力あんまなくて人柱力ガチャにすがってるような里は欲しいんじゃないかな…
259 23/08/20(日)23:33:57 No.1092766812
>でも白眼持つと呪印つけられるしなぁ… >ネジみたいな人間にだけつけられるんだっけ? 本家以外はみんな付くんでしょ 流出をいちばん危惧してるんだから
260 23/08/20(日)23:34:16 No.1092766943
>>>写輪眼は当初のコピー要素なんてちんけなオマケになるほど特典モリモリにされたのに本当に全方位見えるくらいしかできないの酷い >>開眼したらメンヘラ化進行するけどいいの? >白眼よりかっこいいの一点で勝ってしまう 女の子の可愛さで勝ってるぞ
261 23/08/20(日)23:34:24 No.1092767005
写輪眼は肉体のスペック向上とチャクラの視認と動体視力向上と幻術が主な能力だったと思う カカシのコピー忍者ってこの動体視力で印を盗み見てチャクラの流れで発動の機序を掴んでやってるものなはずだし あれチャクラの流れで発動の仕組み理解してるってどっかで言われてたっけな...ここは自信無い
262 23/08/20(日)23:34:33 No.1092767076
>>でも白眼持つと呪印つけられるしなぁ… >もうやってない因習きたな 下忍のまま火影になるとか日向を変えてやるとか全部有言実行したな
263 23/08/20(日)23:34:35 No.1092767093
>チャクラ穴封殺が高度すぎて少年編でしか見られないのが残念だよね 上のレスにもあるけどNARUTO本編終盤でカグヤとマダラが久しぶりの点穴攻撃した描写はある 地味だけど
264 23/08/20(日)23:34:44 No.1092767150
呪いの印なんで白眼だけなの 他のもヤバそうなのたんまりあるだろ
265 23/08/20(日)23:35:02 No.1092767284
>流出をいちばん危惧してるんだから 実際霧隠れの青なんかが便利に使ってるのを見ると これが外に流れるのは避けたいのはわかる
266 23/08/20(日)23:35:03 No.1092767294
カグヤは一瞬で点穴見切って髪で突いてるから技量もかなり
267 23/08/20(日)23:35:05 No.1092767301
>女の子の可愛さで勝ってるぞ イタチの幼馴染を知らないのか
268 23/08/20(日)23:35:29 No.1092767483
オビトですら大筒木の異空間を移動するのにあれだけ手間かかってたのに それを涼しい顔で空間移動する宇宙人はやばいなと 大筒木の身体やばす
269 23/08/20(日)23:35:41 No.1092767581
>>でも白眼持つと呪印つけられるしなぁ… >>ネジみたいな人間にだけつけられるんだっけ? >本家以外はみんな付くんでしょ >流出をいちばん危惧してるんだから 確かに非人道的なんだけれど流出しまくり悪用されまくりなうちはの惨状見てると一概に否定できなくなる
270 23/08/20(日)23:35:45 No.1092767609
>写輪眼は肉体のスペック向上とチャクラの視認と動体視力向上と幻術が主な能力だったと思う >カカシのコピー忍者ってこの動体視力で印を盗み見てチャクラの流れで発動の機序を掴んでやってるものなはずだし >あれチャクラの流れで発動の仕組み理解してるってどっかで言われてたっけな...ここは自信無い 印とチャクラの流れを見てコピーしてる だからそもそもチャクラの流れをコピーできない先天性の血継限界とかはコピー不可能
271 23/08/20(日)23:35:47 No.1092767620
>呪いの印なんで白眼だけなの >他のもヤバそうなのたんまりあるだろ たんまりあるけど白眼のヤバさというか便利さはやっぱり飛びぬけてる
272 23/08/20(日)23:35:51 No.1092767647
ヒマワリに呪印つけなきゃ…
273 23/08/20(日)23:36:21 No.1092767846
輪廻眼もうちはが千手のチャクラ手にして進化だから実質木の葉が独占してた
274 23/08/20(日)23:36:24 No.1092767862
眼欲しさに狙われるのもあるし良し悪し
275 23/08/20(日)23:36:24 No.1092767865
>呪いの印なんで白眼だけなの >他のもヤバそうなのたんまりあるだろ そこまで一族の規模と内部の序列が大きいのが日向くらいってだけじゃないかな
276 23/08/20(日)23:36:31 No.1092767911
>呪いの印なんで白眼だけなの >他のもヤバそうなのたんまりあるだろ 日向は一族の発展にかなり熱心だからな 最強を自称するのは伊達じゃない
277 23/08/20(日)23:36:31 No.1092767913
>カグヤは一瞬で点穴見切って髪で突いてるから技量もかなり ママンって体術も化け物だよね なんか殴って完成体スサノオ壊してたし…
278 23/08/20(日)23:36:33 No.1092767932
>ヒマワリに呪印つけなきゃ… ヒマワリは本家の人間だから
279 23/08/20(日)23:36:34 No.1092767936
肉体(眼)に宿る能力だから死んで眼を解析されると困る 他の血継限界は死んだら何も解析できない
280 23/08/20(日)23:36:41 No.1092767978
ヒマワリは白眼以外にもなんか抱えてるからな…
281 23/08/20(日)23:37:07 No.1092768157
>確かに非人道的なんだけれど流出しまくり悪用されまくりなうちはの惨状見てると一概に否定できなくなる むしろ死んで勝手に封印こそうちは一族全員義務あっていいよな…
282 23/08/20(日)23:37:23 No.1092768256
ネジ死んで分家は途絶えたからな
283 23/08/20(日)23:37:24 No.1092768263
霧隠れに生まれたレアな眼とか狙われそうでいやだわ
284 23/08/20(日)23:37:32 No.1092768308
>>カグヤは一瞬で点穴見切って髪で突いてるから技量もかなり >ママンって体術も化け物だよね >なんか殴って完成体スサノオ壊してたし… あの謎の巨大オーラパンチが体術に分類されるらしいのが驚きだよ
285 23/08/20(日)23:37:41 No.1092768381
うずまきより日向だよね格式的には
286 23/08/20(日)23:37:57 No.1092768486
>呪いの印なんで白眼だけなの >他のもヤバそうなのたんまりあるだろ なんでかって言われると日向の先祖の月の大筒木が分家に反乱起こされてるし...
287 23/08/20(日)23:38:09 No.1092768561
>>呪いの印なんで白眼だけなの >>他のもヤバそうなのたんまりあるだろ >そこまで一族の規模と内部の序列が大きいのが日向くらいってだけじゃないかな ネジみたいな人たちには申し訳ないんだが本当に合理的なんだよなあのやり方…
288 23/08/20(日)23:38:09 No.1092768564
カカシは非うちはだからか開眼中の写輪眼貰ってから常時写輪眼開眼しててコントロールできてないけどサスケは写輪眼切れて死んだイタチの目をオンオフ万華鏡まで使いこなせてるんだよな
289 23/08/20(日)23:38:17 No.1092768609
スサノオ絶対防御って言われてるけど結構破壊されてる?
290 23/08/20(日)23:38:19 No.1092768624
>むしろ死んで勝手に封印こそうちは一族全員義務あっていいよな… 同族にこんな処置するなんて悲しい… 同族にこんな扱いするなんて悲しい… でどんどん発眼しそうで怖いぞ
291 23/08/20(日)23:38:23 No.1092768647
白眼も写輪眼気軽にパクられるのが悪い
292 23/08/20(日)23:38:25 No.1092768675
>うずまきより日向だよね格式的には そりゃそうだハナビちゃんはトネリなんかには渡さない
293 23/08/20(日)23:38:39 No.1092768760
>うずまきより日向だよね格式的には うずまきなんかちょっと固有チャクラ量多いだけの雑種みたいな一族だろ?
294 <a href="mailto:トネリくん">23/08/20(日)23:38:45</a> [トネリくん] No.1092768794
俺は?
295 23/08/20(日)23:38:56 No.1092768872
>霧隠れに生まれたレアな眼とか狙われそうでいやだわ 霧隠れはむしろ穢れた血め!アンチ血継限界!って風習なんじゃないっけ 他里に狙われるってより自国の民間人からどの道扱いされて滅ぼされそう
296 23/08/20(日)23:38:56 No.1092768874
>うずまきより日向だよね格式的には でもナルトが英雄になったからなあ
297 23/08/20(日)23:39:09 No.1092768956
>ネジ死んで分家は途絶えたからな 分家そんな少なかったっけ?出てきてないやつはいないの?
298 23/08/20(日)23:39:11 No.1092768976
身内で殺し合った過去もあるっぽいからうちは…
299 23/08/20(日)23:39:14 No.1092769002
>スサノオ絶対防御って言われてるけど結構破壊されてる? マダラいわく尾獣と同じ力との事よ つまりシュカーク様もクソ強いんだよな
300 23/08/20(日)23:39:32 No.1092769113
うずまきって家系的には里の創設者の親戚(創設のはるか前に分離)ってくらいだから格はともかく里の立ち位置としてはそんな上でもないよね 初代の嫁の家系って方が大きいかもしれない
301 23/08/20(日)23:39:34 No.1092769132
>うずまきなんかちょっと固有チャクラ量多いだけの雑種みたいな一族だろ? ゴキブリみたいな生命力はなにより恐ろしいぞ 首でもはねない限り死なないんじゃね‐か?こいつら
302 23/08/20(日)23:39:42 No.1092769187
>>ネジ死んで分家は途絶えたからな >分家そんな少なかったっけ?出てきてないやつはいないの? ネジ以外にも居るよ
303 23/08/20(日)23:39:52 No.1092769264
イタチのスサノオは特別だから
304 23/08/20(日)23:39:56 No.1092769297
>でもナルトが英雄になったからなあ ナルトの成長する姿みるとやっぱ長年付き合ってきた作品だから泣ける
305 23/08/20(日)23:40:20 No.1092769477
>>霧隠れに生まれたレアな眼とか狙われそうでいやだわ >霧隠れはむしろ穢れた血め!アンチ血継限界!って風習なんじゃないっけ >他里に狙われるってより自国の民間人からどの道扱いされて滅ぼされそう 白の独白でそう言ってたね だからこそ血継限界二つ持ちの身で血霧の里立て直したメイちゃんが偉人すぎる
306 23/08/20(日)23:40:30 No.1092769548
名もなき日向家の親戚いっぱいいるのかナルト…大変そう
307 23/08/20(日)23:40:33 No.1092769568
螺旋閃光超輪舞孔参式いつになったら見られるのか…
308 23/08/20(日)23:40:43 No.1092769639
尾獣を抜いた人柱力は即死する...あれなんで生きてるんだこの女...
309 23/08/20(日)23:40:57 No.1092769733
>>>霧隠れに生まれたレアな眼とか狙われそうでいやだわ >>霧隠れはむしろ穢れた血め!アンチ血継限界!って風習なんじゃないっけ >>他里に狙われるってより自国の民間人からどの道扱いされて滅ぼされそう >白の独白でそう言ってたね >だからこそ血継限界二つ持ちの身で血霧の里立て直したメイちゃんが偉人すぎる そのせいで結婚できない
310 23/08/20(日)23:41:32 No.1092769958
>名もなき日向家の親戚いっぱいいるのかナルト…大変そう まあナルトは家族ができて嬉しいんじゃないかな
311 23/08/20(日)23:41:46 No.1092770050
血継淘汰を継げなかった岩隠れが一番可哀想だよ
312 23/08/20(日)23:42:08 No.1092770204
それこそネジが死んだときとかモブの日向出てなかったっけ 戦争の序盤にもいた
313 23/08/20(日)23:42:11 No.1092770222
>名もなき日向家の親戚いっぱいいるのかナルト…大変そう 本人にとってはうれしょんする悩みだと思うよ
314 23/08/20(日)23:42:36 No.1092770398
>うずまきって家系的には里の創設者の親戚(創設のはるか前に分離)ってくらいだから格はともかく里の立ち位置としてはそんな上でもないよね >初代の嫁の家系って方が大きいかもしれない そもそもうずまき一族って元は木の葉所属ですらない外様だった気がする
315 23/08/20(日)23:42:52 No.1092770517
なにげにヒアシ様をお義父さんとして接してるナルトが好きなんだ