23/08/20(日)21:42:49 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/20(日)21:42:49 No.1092716310
ちょっと小旅行気分でビジホに泊りに来てウキウキしてたんだけどさ ここ朝食やってるのかなって思ってググろうとしたらサジェストで「〇〇ホテル 飛び降り」って出てきてさ
1 23/08/20(日)21:43:37 No.1092716763
嬉しくなるよな
2 23/08/20(日)21:44:47 No.1092717511
「」様 お客様がお見えになっています ロ屋上 までお越し下さい
3 23/08/20(日)21:45:02 No.1092717678
スレ画狭くね
4 23/08/20(日)21:45:15 No.1092717796
まあ長くやってるホテルなら人死にくらいあるだろ気にすんな
5 23/08/20(日)21:45:32 No.1092717959
ワクワクするね
6 23/08/20(日)21:46:27 No.1092718452
幽霊が出たらむしろラッキー
7 23/08/20(日)21:47:40 No.1092719088
ホテルで幽霊とかあんまり見たことないから気にしなくていいよ
8 23/08/20(日)21:47:57 No.1092719227
すこし部屋の空気が悪いな窓を開けようよ
9 23/08/20(日)21:48:01 No.1092719257
絵画の裏側見なくちゃ…
10 23/08/20(日)21:49:16 No.1092719904
興奮してきたな
11 23/08/20(日)21:49:35 No.1092720087
まず服を脱ぎます
12 23/08/20(日)21:50:31 No.1092720572
ダイワロイネットホテルかな…
13 23/08/20(日)21:51:26 No.1092721044
>「〇〇ホテル デリヘル」って出てきてさ
14 23/08/20(日)21:51:48 No.1092721246
カーテンはしめた?
15 23/08/20(日)21:52:22 No.1092721549
会社が抑えてくれててわりかしいいホテルだったんでレビュー調べてみたら変なカルト団体がミイラ作ってた
16 23/08/20(日)21:52:29 No.1092721611
鏡の裏確認しとけよ
17 23/08/20(日)21:53:52 No.1092722327
>会社が抑えてくれててわりかしいいホテルだったんでレビュー調べてみたら変なカルト団体がミイラ作ってた あー・・
18 23/08/20(日)21:53:56 No.1092722359
それはそうと朝食はやってたのか
19 23/08/20(日)21:54:32 No.1092722655
額縁の裏見とけはよく言われるけど 仮に見て御札あったら気分悪くなるだけだから見ないのが正解じゃない?
20 23/08/20(日)21:54:57 No.1092722865
「〇〇ホテル ダニ」とかのほうが万倍キツい
21 23/08/20(日)21:55:57 No.1092723386
fu2487616.jpg
22 23/08/20(日)21:56:38 No.1092723721
一室だけめちゃ安いパックがあって嬉々として泊まった後にググったらまあ納得する理由があったりね…
23 23/08/20(日)21:56:53 No.1092723835
fu2487620.jpg
24 23/08/20(日)21:57:21 No.1092724025
うわっ…似た画像貼られててビビった…
25 23/08/20(日)21:58:41 No.1092724682
>うわっ…似た画像貼られててビビった… 届いたようだな
26 23/08/20(日)22:00:13 No.1092725441
女幽霊とエロいことできるじゃん
27 23/08/20(日)22:01:16 No.1092725960
女幽霊にも選ぶ権利はある
28 23/08/20(日)22:01:18 No.1092725985
終わったな
29 23/08/20(日)22:01:50 No.1092726237
シュレディンガーのおふだ
30 23/08/20(日)22:02:12 No.1092726410
>額縁の裏見とけはよく言われるけど >仮に見て御札あったら気分悪くなるだけだから見ないのが正解じゃない? 未知や不確定の状態が一番怖いのが人間だ
31 23/08/20(日)22:02:19 No.1092726472
>会社が抑えてくれててわりかしいいホテルだったんでレビュー調べてみたら変なカルト団体がミイラ作ってた ミイラになれた?
32 23/08/20(日)22:03:24 No.1092727076
トコジラミが出るよりはマシかな
33 23/08/20(日)22:03:29 No.1092727115
部屋の電話に無言電話かかってくるとホラーだよ
34 23/08/20(日)22:03:48 No.1092727297
予約サイトすらない簡易宿ばかりに泊まっててスレ画のようなちゃんとしたビジホは久しく泊まってないわ ここ10年で都内のホテル宿泊費倍くらいに上がってない?
35 23/08/20(日)22:04:45 No.1092727844
ミイラというとライフスペースか? シャクティパット
36 23/08/20(日)22:04:48 No.1092727877
飛び降りならふーんどうでもいいやってなるけど 部屋でミイラ化はちょっと嫌だな…
37 23/08/20(日)22:04:55 No.1092727941
貼られてるフロントにメッセージは何?連絡ありましたよくらいのやつ?
38 23/08/20(日)22:05:55 No.1092728453
侵入されるかもだからチェーン付けるんだよ
39 23/08/20(日)22:06:29 No.1092728713
>>「〇〇ホテル デリヘル」って出てきてさ 呼べない方だったわ…
40 23/08/20(日)22:06:53 No.1092728915
>ここ10年で都内のホテル宿泊費倍くらいに上がってない? コロナ禍でどこもかしこもネカフェ並に下がって今はその反動でめちゃくちゃ上がってる 戻ってるとも言う
41 23/08/20(日)22:07:17 No.1092729091
>予約サイトすらない簡易宿ばかりに泊まっててスレ画のようなちゃんとしたビジホは久しく泊まってないわ >ここ10年で都内のホテル宿泊費倍くらいに上がってない? それ繁忙期と比べてない?
42 23/08/20(日)22:07:25 No.1092729149
家の目の前の線路で自殺あったけど死体も轢かれるところも見てないから何も気にしてないな ただぶつかった音だけは聞いたけど
43 23/08/20(日)22:07:41 No.1092729299
今住んでる街にすごいレトロな安宿があって一度泊まってみたいんだけど Googleの口コミ見たら部屋がくせえって複数書いてあってこりゃ無理だな…ってなった
44 23/08/20(日)22:08:13 No.1092729556
シャワー浴びてたら脱衣所に人影が見えるんだよね
45 23/08/20(日)22:08:27 No.1092729664
>貼られてるフロントにメッセージは何?連絡ありましたよくらいのやつ? 下の方は深夜クリーニングに出すと割引になるぞというメッセージだったと拾ってきたブログに書いてた 他にも画像検索で出てきたけど荷物が届いたとか○○を使うとお得とか○○サービスでもっとホテルを快適にとかそのレベル
46 23/08/20(日)22:08:48 No.1092729881
安宿は大阪に限る 3200円の高級ドヤが500円クーポンで2700円とかやってくれるからな
47 23/08/20(日)22:09:14 No.1092730078
寝てるときに絶対鏡見るなよ
48 23/08/20(日)22:09:25 No.1092730146
>高級ドヤ 欺瞞!
49 23/08/20(日)22:09:45 No.1092730310
試せばわかるけど大体のホテルのサジェストに幽霊とか事件とか出るよ
50 23/08/20(日)22:10:38 No.1092730753
大概サジェストは実際には微塵も関係ないようなの出たりするからな 飯で検索したら大概「まずい」がつくようなもんだ
51 23/08/20(日)22:10:54 No.1092730875
ビジホ泊まったら部屋の扉前の姿見で写真撮ってる 自分の写真撮ることなんてないから唯一の自画像だ それもコロナで5年以上更新されてないが
52 23/08/20(日)22:11:02 No.1092730953
ミイラの話が気になるんだけど何!?
53 23/08/20(日)22:12:01 No.1092731446
宿泊代コロナ中の値段に慣れちゃってさあ… よく考えなくても2食付温泉ホテルが一人6000円&2000円分のクーポン付きとかどうやって利益出すんだよって感じだけど…
54 23/08/20(日)22:12:03 No.1092731459
本当の意味でミイラ取りがミイラになってそうなホテル
55 23/08/20(日)22:12:25 No.1092731628
>ミイラの話が気になるんだけど何!? ベッドの下に死後2年のミイラ化した遺体があったとかじゃないの?
56 23/08/20(日)22:12:26 No.1092731638
ボロいビジホってちょっとテンション下がるよね
57 23/08/20(日)22:12:54 No.1092731866
南京虫って出ないだけまし
58 23/08/20(日)22:13:10 No.1092732001
ビジネスホテルは盗撮の方が心配 だから部屋に入ったらまず全裸で踊る事にしてる
59 23/08/20(日)22:13:33 No.1092732170
>ボロいビジホってちょっとテンション下がるよね 神田のセントラルホテルみたいに特色あるとこなら上がるんだけどねぇ
60 23/08/20(日)22:13:44 No.1092732274
>ビジネスホテルは盗撮の方が心配 よくあるの?
61 23/08/20(日)22:13:47 No.1092732293
古いとかならいいけどボロとか汚いのは流石にね おうお前のことだぞリブマックス
62 23/08/20(日)22:14:28 No.1092732605
>他にも画像検索で出てきたけど荷物が届いたとか○○を使うとお得とか○○サービスでもっとホテルを快適にとかそのレベル 怖い思いしたのに割に合わねえ… ミイラ…ミイラとかさあ…ほら!
63 23/08/20(日)22:14:34 No.1092732649
>おうお前のことだぞリブマックス 新しいとこでもやたら評価低かったりして怖いぞお前 広告塔が昔好きだったライダー俳優だから悲しいぞお前
64 23/08/20(日)22:15:26 No.1092733035
リブマックスは本当になんだあれ清掃するなって決まりでもあるのか
65 23/08/20(日)22:15:48 No.1092733206
何階?
66 23/08/20(日)22:15:56 No.1092733264
リブマックスのベッドの下だけは覗いてはいけない
67 23/08/20(日)22:16:31 No.1092733511
俺の住んでるマンション二回エレベーターで人死んだけど何もないよ 本当に
68 23/08/20(日)22:16:43 No.1092733585
>リブマックスのベッドの下だけは覗いてはいけない 何故?
69 23/08/20(日)22:17:01 No.1092733721
おかげで窓開かないとこ増えてる
70 23/08/20(日)22:17:02 No.1092733722
>>リブマックスのベッドの下だけは覗いてはいけない >何故? 俺がいる
71 23/08/20(日)22:17:03 No.1092733736
>ここ10年で都内のホテル宿泊費倍くらいに上がってない? 山手線から外せばかなり下がるよ それでも全体的に上がり気味だが
72 23/08/20(日)22:17:39 No.1092734016
>俺がいる こわい!
73 23/08/20(日)22:17:55 No.1092734120
>こわい! たべたゃうぞー
74 23/08/20(日)22:18:15 No.1092734285
うるせえクソが
75 23/08/20(日)22:18:16 No.1092734290
コロナの頃はどこもヤケクソみたいな値段で最高だったな… 観光地ど真ん中でも2千円だ3千円当たり前みたいな感じで
76 23/08/20(日)22:18:17 No.1092734301
大阪は本当なんでビジホがあんな安いんだ 平日だとはいえ天王寺・谷町町内で1泊朝食付7000円とか正気か?ってなる
77 23/08/20(日)22:18:28 No.1092734379
神田のニューセントラルホテルが亡くなったのだけは本当残念 部屋が狭い以外は最高のホテルだったのに
78 23/08/20(日)22:19:07 No.1092734655
書き込みをした人によって削除されました
79 23/08/20(日)22:19:16 No.1092734726
普通のビジホならベッドの下まで掃除するけどどんなビジホだろ
80 23/08/20(日)22:19:25 No.1092734786
>コロナの頃はどこもヤケクソみたいな値段で最高だったな… >観光地ど真ん中でも2千円だ3千円当たり前みたいな感じで 空室でも管理費かかるから2000円でも利用客いた方がマシっていうね
81 23/08/20(日)22:19:27 No.1092734798
札幌のすすきのでちょっと前に芸能人自殺してたホテルで一週間泊まってた事あったけど何にもなかったとはいえちょっと怖かった
82 23/08/20(日)22:19:31 No.1092734823
>大阪は本当なんでビジホがあんな安いんだ >平日だとはいえ天王寺・谷町町内で1泊朝食付7000円とか正気か?ってなる 元ドヤとか?
83 23/08/20(日)22:19:34 No.1092734844
>大阪は本当なんでビジホがあんな安いんだ >平日だとはいえ天王寺・谷町町内で1泊朝食付7000円とか正気か?ってなる 家賃とかも安いしなんかあるんだろうな 遊びに行く側としてはマジで助かる 大阪までの交通手段も豊富だし
84 23/08/20(日)22:19:34 No.1092734845
事故物件で言ったら高級ホテルでも普通にやられるからどうしようもないよ…
85 23/08/20(日)22:19:36 No.1092734859
色んなビジホ泊まるタイプだけどリブマックスは手荷物の預かりしてくれないみたいだから泊まりたくても止めてるな…
86 23/08/20(日)22:19:40 No.1092734890
スーパーホテルいいよね…
87 23/08/20(日)22:19:47 No.1092734950
>コロナの頃はどこもヤケクソみたいな値段で最高だったな… >観光地ど真ん中でも2千円だ3千円当たり前みたいな感じで アマンに3万で泊まったのは毎回自慢してる
88 23/08/20(日)22:20:22 No.1092735205
リブマックスは場所によって当たり外れが大きすぎる 東京ドーム近くはかなりハズレだった
89 23/08/20(日)22:20:30 No.1092735263
>スーパーホテルいいよね… 赤羽の大浴場付きのところは良かった 新しいスーパーホテルはどこも満足度高い
90 23/08/20(日)22:20:31 No.1092735274
>札幌のすすきのでちょっと前に芸能人自殺してたホテルで一週間泊まってた事あったけど何にもなかったとはいえちょっと怖かった 神田さんか… あの隙間からとは悲しい
91 23/08/20(日)22:20:49 No.1092735402
俺も夏の旅行でホテル名の地図出すために検索欄にホテル名入れたら 幽霊とか出てきてすごく嫌な気持ちになったよ…
92 23/08/20(日)22:20:56 No.1092735471
スーパーホテルは何がスーパーなの
93 23/08/20(日)22:21:08 No.1092735568
デリ呼べないところは良い
94 23/08/20(日)22:21:08 No.1092735571
リブマはマジでまともに清掃しないから楽しいねよねクソがよ… ベッドの下ゴミまみれ前泊者のタオルが落ちたまま禁煙室が何故か喫煙室臭とかいっぱいイベント遭遇できる
95 23/08/20(日)22:21:45 No.1092735850
安いとこって従業員が外人なとこ多いよね
96 23/08/20(日)22:21:56 No.1092735927
サイゼリヤで食べ放題食えるってんで東京ドーム近くのホテルにわざわざ泊まったのにプレート提供に変わってて死ぬほど萎えたな プレートも1000円取られる割に内容もそこまで良くなくてさ
97 23/08/20(日)22:22:08 No.1092736020
メチャクチャ綺麗なビジホだなと思ったら開店初日だったことがある
98 23/08/20(日)22:22:09 No.1092736027
なんだかんだドーミーインが安定してるように思う
99 23/08/20(日)22:22:14 No.1092736058
>ダイワロイネットホテルかな… あそこってそうなの!?
100 23/08/20(日)22:22:42 No.1092736270
札幌泊まる時は絶対すすきのと中島公園エリアに泊まらないほうが良い
101 23/08/20(日)22:22:46 No.1092736301
お札探したな修学旅行で
102 23/08/20(日)22:23:33 No.1092736684
口コミで3以下とかは本当にやばい
103 23/08/20(日)22:23:52 No.1092736808
>メチャクチャ綺麗なビジホだなと思ったら開店初日だったことがある 旅先で飛び込みで行ったところが築1年目くらいで凄い綺麗だったな ありがたかった
104 23/08/20(日)22:24:23 No.1092737019
>札幌泊まる時は絶対すすきのと中島公園エリアに泊まらないほうが良い すすきのは幽霊より物取られる心配あるからそっちかな
105 23/08/20(日)22:24:23 No.1092737021
>札幌泊まる時は絶対すすきのと中島公園エリアに泊まらないほうが良い ナンデ?
106 23/08/20(日)22:24:45 No.1092737188
カプセルホテルのベイホテル系列が清掃の頻度が異常に高くて良かったけど今どうかな
107 23/08/20(日)22:24:52 No.1092737239
>アマンに3万で泊まったのは毎回自慢してる …マジで!? あすこ数十万とか百万越えするようなとこだろ!?
108 23/08/20(日)22:25:02 No.1092737319
>>札幌泊まる時は絶対すすきのと中島公園エリアに泊まらないほうが良い >ナンデ? 治安と衛生面
109 23/08/20(日)22:25:14 No.1092737407
シャワーで十分!とか思ってたのに大浴場付きのとこで広い風呂入るとこれこれ!ってなっちゃう
110 23/08/20(日)22:25:16 No.1092737424
レビュー見る時は個人的にWi-Fiだったりの回線速度を結構重視してる 安いと思ったらたまにとんでもなく遅い所がある…
111 23/08/20(日)22:25:16 No.1092737429
>なんだかんだドーミーインが安定してるように思う コロナ前にゴールデンウィーク直前割!で5000円くらいで寿司食べ放題のドーミーインに泊まったわ コロナ禍でも秋葉原のドーミーインに半額以下で泊まらせていただきました…
112 23/08/20(日)22:25:17 No.1092737435
ホテルのビルメンやってると自分が管理してるとこのホテルには絶対泊まらねえってなる
113 23/08/20(日)22:25:22 No.1092737471
コロナの時が一番旅行してたな…… アキバのワシントンホテルが一泊4000円とかお台場のホテルが5000円とかで楽しかった
114 23/08/20(日)22:25:44 No.1092737613
今はアプリが発達したから昔みたいに飛び込みしたり旅館組合電話したりってあんましやらなくなっちゃった
115 23/08/20(日)22:25:48 No.1092737639
スーパーホテルは大浴場あって還元あるから実費精算だとありがたい…
116 23/08/20(日)22:25:56 No.1092737690
ドーミーインは近所でも行きたくなる事がある なんかいいんだよね…夜鳴きそば…朝食…サウナ…
117 23/08/20(日)22:26:05 No.1092737746
>札幌泊まる時は絶対すすきのと中島公園エリアに泊まらないほうが良い マジかよ去年東急REIホテル泊まってすすきの近くて最高!とか思ってたのに
118 23/08/20(日)22:26:24 No.1092737888
旅先でドーミーインダイワリッチモンドとかに泊まれると良いんだけど結構な値段するし予約取りづらくなってきたな
119 23/08/20(日)22:26:48 No.1092738061
>治安と衛生面 前に札幌行った時に中島公園前のリソルがやたら安かったから泊まったけどそういうことだったのか…
120 23/08/20(日)22:26:53 No.1092738097
一人旅したい人間にコロナ禍は最高の環境だったのか… もっと出かけておけばよかったな
121 23/08/20(日)22:26:55 No.1092738121
この前すすきのが近い某ホテルに泊まったらおっさんの喘ぎ声で寝れなかったよ アナニーかデリヘルか知らんがきつかった
122 23/08/20(日)22:26:57 No.1092738132
で…朝食は?
123 23/08/20(日)22:27:07 No.1092738209
風呂で言えばカプセルホテルが最高なんだけど耳栓貫通するいびき食らうと寝れないんだよな…
124 23/08/20(日)22:27:18 No.1092738288
>>アマンに3万で泊まったのは毎回自慢してる >…マジで!? >あすこ数十万とか百万越えするようなとこだろ!? コロナの頃は大手町すら人が皆無だったからね…
125 23/08/20(日)22:27:33 No.1092738406
ドーミーインはちょっと高くなりすぎた… 一番好きなんだけど
126 23/08/20(日)22:27:38 No.1092738432
古い高級ホテルより新しいビジホの方が良い
127 23/08/20(日)22:27:53 No.1092738526
>前に札幌行った時に中島公園前のリソルがやたら安かったから泊まったけどそういうことだったのか… 中島公園はすすきののベッドタウンだから地元民は避けがちなエリアよ あの辺の高層マンションに住んでるのも輩とすすきので働いてるのが多い
128 23/08/20(日)22:28:13 No.1092738673
朝食は前日に近くのパン屋で探して翌朝部屋でゆっくり食べる派
129 23/08/20(日)22:28:17 No.1092738706
>一人旅したい人間にコロナ禍は最高の環境だったのか… >もっと出かけておけばよかったな まあ公共機関頼ればリスクもあるしその辺は考え次第じゃない
130 23/08/20(日)22:28:20 No.1092738727
>>あすこ数十万とか百万越えするようなとこだろ!? >コロナの頃は大手町すら人が皆無だったからね… うっらやましい…もっと高級ホテルに目を向けるべきだったか…
131 23/08/20(日)22:28:22 No.1092738744
とにかく魔除けに一回オナニーはした方がいい
132 23/08/20(日)22:28:59 No.1092739016
最近はビジホでもデカい風呂あるホテル選んじゃう… 疲れの取れ方が全然違う
133 23/08/20(日)22:29:28 No.1092739234
朝食バイキング凝ってる所はめちゃくちゃ混んで落ち着けない…
134 23/08/20(日)22:30:00 No.1092739493
>ドーミーインはちょっと高くなりすぎた… >一番好きなんだけど 朝食なしなら9000円くらいで泊まれたりするんだけどね
135 23/08/20(日)22:30:15 No.1092739614
地元の名産とか名物料理のある朝食バイキングでゆっくり食べたい…
136 23/08/20(日)22:30:32 No.1092739724
>朝食は前日に近くのパン屋で探して翌朝部屋でゆっくり食べる派 京都でやると楽しそうだな
137 23/08/20(日)22:30:40 No.1092739784
普段は朝食食わないけどホテルはモリモリ食っちゃう
138 23/08/20(日)22:30:51 No.1092739862
一人旅でいい旅館に行きたいなあ でも旅館は一人で泊まれない部屋多いよね
139 23/08/20(日)22:31:38 No.1092740217
>一人旅でいい旅館に行きたいなあ >でも旅館は一人で泊まれない部屋多いよね コロナ禍は大チャンスだったね
140 23/08/20(日)22:32:01 No.1092740358
他より安いじゃんと思ったところが調べたら幽霊って出てくるのは参った 本当にあるんだな
141 23/08/20(日)22:32:08 No.1092740402
>普段は朝食食わないけどホテルはモリモリ食っちゃう 普段よりも旅先の方が健康的な生活するからな 日中動き回って早めに寝るから翌朝が元気元気
142 23/08/20(日)22:32:24 No.1092740526
fu2487770.png これが三万か…
143 23/08/20(日)22:32:24 No.1092740527
>他より安いじゃんと思ったところが調べたら幽霊って出てくるのは参った >本当にあるんだな 出てきた?
144 23/08/20(日)22:32:48 No.1092740702
>他より安いじゃんと思ったところが調べたら幽霊って出てくるのは参った >本当にあるんだな 気にする人が所構わず検索するからどこでもサジェストに乗っちゃうんだよ
145 23/08/20(日)22:33:24 No.1092740988
家ではあんまり使わないけどビジホだと使ったことが無いような入浴剤買ってお風呂入ってしまう
146 23/08/20(日)22:34:10 No.1092741313
今泊まってて裸踊りしまくって風呂入ってる 無駄にシャンプー使っちゃうのいいよねごめんなさい
147 23/08/20(日)22:34:16 No.1092741353
名古屋に行ったら三交インなるローカルビジホが合って大浴場もあったし部屋も綺麗で朝食も美味しかったからまた使いたいなあ
148 23/08/20(日)22:34:42 No.1092741547
リブマックスよかったじゃん! コロナ期の出張助かったわ ベッドはフカフカだし女の子呼べるしで
149 23/08/20(日)22:34:59 No.1092741687
普段飲まないのにお茶のティーバッグたくさん置いてあると嬉しくて全部飲んじゃう
150 23/08/20(日)22:35:16 No.1092741806
>出てきた? 泊まるのやめたけど >気にする人が所構わず検索するからどこでもサジェストに乗っちゃうんだよ こういうのもあるんだな…営業妨害甚だしいけどサジェストって消せなかったっけ?消してないってことは
151 23/08/20(日)22:35:36 No.1092741942
去年の9月くらいに仕事辞めて1ヶ月間自宅経由しながら延々と旅行したけど今同じ工程やろうと思ったら70~80万くらいかかるところを40万で済んでたっぽくて震えてる 飛行機も新幹線もホテルも安いとこんなことになるんだね…
152 23/08/20(日)22:35:44 No.1092742002
>>他より安いじゃんと思ったところが調べたら幽霊って出てくるのは参った >>本当にあるんだな >気にする人が所構わず検索するからどこでもサジェストに乗っちゃうんだよ いいえで検索するとYahooが出てくるみたいなもんだな
153 23/08/20(日)22:36:09 No.1092742192
コロナ時期にスーパーホテル缶詰してたんだけど 朝ごはんバイキングじゃなくてお弁当だったのはちょっと寂しかった…
154 23/08/20(日)22:36:43 No.1092742409
>>一人旅でいい旅館に行きたいなあ >>でも旅館は一人で泊まれない部屋多いよね >コロナ禍は大チャンスだったね 去年行ったけどめっちゃ広い部屋で持て余したよ… でも楽しかった…
155 23/08/20(日)22:37:22 No.1092742679
>名古屋に行ったら三交インなるローカルビジホが合って大浴場もあったし部屋も綺麗で朝食も美味しかったからまた使いたいなあ 三交インは愛知中心で三重にもちょっとある あと京都大阪東京に1つずつあって全部綺麗目だしそんなに高くないからいいね
156 23/08/20(日)22:37:25 No.1092742705
札幌行く人多そうだから描くけどほのかってスパ銭に寄って欲しい 岩盤浴と風呂入り放題で浴衣レンタル漫画読み放題で夜から朝まで滞在して何と1500円なんだ 昼なら1100円
157 23/08/20(日)22:37:51 No.1092742890
朝風呂って…いいもんだよな…ってなる旅行の時
158 23/08/20(日)22:37:55 No.1092742921
>朝ごはんバイキングじゃなくてお弁当だったのはちょっと寂しかった… どこも朝食バイキングが復活したのは本当に嬉しい 朝からご飯お代わりしちゃう
159 23/08/20(日)22:37:56 No.1092742926
高級ホテルに2万ぐらいで泊まって週末にリフレッシュするのめっちゃ好きだった でも部屋が広すぎると最初はテンション上がるけどその後スン…ってなる
160 23/08/20(日)22:38:14 No.1092743042
>気にする人が所構わず検索するからどこでもサジェストに乗っちゃうんだよ んでサジェストされたらついつい調べちゃうしな…
161 23/08/20(日)22:38:47 No.1092743277
俺もぐぐったら自殺とかでてきてうn…ってなった 何かの犯罪者だったけど
162 23/08/20(日)22:38:55 No.1092743336
いいよねちょっといい部屋に止まって使われないダブルベッドの片方…
163 23/08/20(日)22:38:59 No.1092743370
深夜までやってる飲み屋見つけるとテンション上がる
164 23/08/20(日)22:39:47 No.1092743770
>いいよねちょっといい部屋に止まって使われないダブルベッドの片方… なので荷物広げるのに使う
165 23/08/20(日)22:39:53 No.1092743821
広島に秋に行くからおすすめのそんなに高くないホテル教えてくだち!
166 23/08/20(日)22:40:01 No.1092743880
コロナ時期は毎週末どっか泊まってたな
167 23/08/20(日)22:40:07 No.1092743920
>いいよねちょっといい部屋に止まって使われないダブルベッドの片方… 無理やり…寝る!!
168 23/08/20(日)22:40:20 No.1092744016
諏訪で泊まった民宿は一泊4000円くらいなのに立派な旅館で感動したな 小さいながら温泉もついてるし飛び込みで停まらせてくれた 怪しくてもしかして出るんじゃないかと冷や冷やしたが
169 23/08/20(日)22:40:25 No.1092744055
家のベッド糞だなって…
170 23/08/20(日)22:40:30 No.1092744085
このご時世でテイクアウトやってくれる店が増えたのは結構ありがたい
171 23/08/20(日)22:41:13 No.1092744410
地方の車で行くような温泉宿は割りとひとりでも泊めてくれる 地方出張多いときの楽しみだった
172 23/08/20(日)22:41:43 No.1092744621
当日のエグい割引なくなったよね
173 23/08/20(日)22:41:50 No.1092744670
ビジホのスレは楽しすぎて時間が一瞬で過ぎる 次はどこに泊まるかな
174 23/08/20(日)22:41:56 No.1092744709
酔っぱらって帰れないから近場のホテルでシングル予約して行ったのに埋まっててスイートなら空いてます…とか言われた時はどっきりかと思ったわ 広すぎて落ち着かんかった
175 23/08/20(日)22:42:33 No.1092744946
>家のベッド糞だなって… 仕事でビジホ暮らししてた時は自宅に戻ると寝辛くてしょうがなかった…
176 23/08/20(日)22:43:18 No.1092745291
長距離移動して夕方旅館について夜に何しようかなと考えながら荷物を広げる時間が一番好き