ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/20(日)21:22:54 No.1092705649
>当時大騒ぎになったやつ
1 23/08/20(日)21:23:54 No.1092706171
あおおおおおおおおお!!!
2 23/08/20(日)21:24:23 No.1092706452
品薄だったやつ
3 23/08/20(日)21:25:02 No.1092706800
顔パーツタンポ印刷にしたの英断だったなって思う
4 23/08/20(日)21:25:08 No.1092706838
このビターンは箱絵再現のためだけのパーツだったな…
5 23/08/20(日)21:25:19 No.1092706938
>いつも大騒ぎしてるやつ
6 23/08/20(日)21:25:47 No.1092707165
>あおあお大騒ぎしてるやつ
7 23/08/20(日)21:26:13 No.1092707393
レジェンド
8 23/08/20(日)21:27:29 No.1092708125
なんか思い付きと英断で一大ブーム巻き起こしたやつ
9 23/08/20(日)21:28:22 No.1092708594
同人元の奴がでるの!?ってなったし 出たプラモも出来が良くて武装神姫難民とし助かったし 出るたびに構造に改善が入るおかげで組むたびに楽しかったし FAGとメガミで財布と置き場所が死んでいった
10 23/08/20(日)21:28:40 No.1092708743
本当に大騒ぎのヤツを榛名
11 23/08/20(日)21:28:53 No.1092708862
アニメも良かった…
12 23/08/20(日)21:33:55 No.1092711459
売れるかどうか全くわかんないのにブキヤの普通のプラモの3倍の量を生産して完売 次のスティレットは15倍の量を生産して完売 バンバン生産してバンバン売れたから今まで一部の模型屋さんにしかなかったブキヤキットが全国の家電量販店に全種並ぶ その売り上げが失敗すれば全部吹き飛ぶレベルでアニメ化につぎ込む 人気が出てキットがどんどん売れる 国内在庫を全放出してようやく落ち着く 上場する
13 23/08/20(日)21:34:50 No.1092711921
轟雷で社屋が立つ
14 23/08/20(日)21:37:49 No.1092713590
出来たよ会社の建物を模型化
15 23/08/20(日)21:38:55 No.1092714116
あの会社自社ビル売ったってよ
16 23/08/20(日)21:38:56 No.1092714128
そりゃ兄さんの歴史でGAFが悪さする
17 23/08/20(日)21:42:08 No.1092715911
今のブキヤは人気シリーズばかりでラインが渋滞するレベルだ 真っ青スティレットを売ってた頃とはまるで別物だわ
18 23/08/20(日)21:43:34 No.1092716739
1ヶ月前時点だと予約余裕だったんだけどその辺から口コミで話題になって発売前日とか当日は偉い大騒ぎになってた
19 23/08/20(日)21:43:43 No.1092716830
>あの会社自社ビル売ったってよ あのビル売ったのか…
20 23/08/20(日)21:45:49 No.1092718104
ロックマンのロールちゃんやホイホイさん等で デフォルメ強めの女の子が多かったから驚いたよ
21 23/08/20(日)21:47:23 No.1092718954
>>あの会社自社ビル売ったってよ >あのビル売ったのか… あぁ 改造コンテストまで開いたって話だ
22 23/08/20(日)21:49:20 No.1092719951
(量産される自社ビル)
23 23/08/20(日)21:50:32 No.1092720581
>>あの会社自社ビル売ったってよ >あのビル売ったのか… 買わなかったの?
24 23/08/20(日)21:51:17 No.1092720974
スレ画出たときはふーんみたいな反応だったけどすち子で人気が爆発した記憶がある
25 23/08/20(日)21:51:52 No.1092721291
今の美プラ界のパイオニア マジで
26 23/08/20(日)21:51:57 No.1092721327
>売れるかどうか全くわかんないのにブキヤの普通のプラモの3倍の量を生産して完売 >次のスティレットは15倍の量を生産して完売 >バンバン生産してバンバン売れたから今まで一部の模型屋さんにしかなかったブキヤキットが全国の家電量販店に全種並ぶ >その売り上げが失敗すれば全部吹き飛ぶレベルでアニメ化につぎ込む >人気が出てキットがどんどん売れる >国内在庫を全放出してようやく落ち着く >上場する すごいサクセスストーリーだ...
27 23/08/20(日)21:52:16 No.1092721495
ぶっちゃけ最初は買うつもり無くって様子見するつもりだった 気が付いたら買ってた…
28 23/08/20(日)21:52:45 No.1092721767
もう8年も前というね… ワグナス!!
29 23/08/20(日)21:53:52 No.1092722331
>ロックマンのロールちゃんやホイホイさん等で >デフォルメ強めの女の子が多かったから驚いたよ 昔出たコスモスのプラモ今のコトブキヤの美少女プラモのクオリティでパケ絵のデザイン再現したのを作り直さないかなぁ…
30 23/08/20(日)21:54:29 No.1092722615
美少女プラモブームに火を付けて8年間燃やし続ける女
31 23/08/20(日)21:54:34 No.1092722675
FAガールの原型師誰だったんだろう浅井さんじゃないから いろんな技術の蓄積の末だったんだろうけど
32 23/08/20(日)21:55:17 No.1092723021
フレズが出た時こんなスケベなランナー見たことねえ!って騒いでたのは記憶に残ってる
33 23/08/20(日)21:56:06 No.1092723449
ここから市場になるぞ!でいろんなメーカー乗り込んだんだから本当に強い女だよ
34 23/08/20(日)21:57:21 No.1092724033
当初は半ばネタキットとして企画したとか聞いたな
35 23/08/20(日)21:57:26 No.1092724072
ゾイドと変なプラモ出してるところのイメージだったのに美少女プラモの魁みたいな会社になっとる
36 23/08/20(日)21:57:26 No.1092724078
>アニメも良かった… あれ見て無かったらプラモ買ってなかったろうな…
37 23/08/20(日)21:58:06 No.1092724370
美少女を売ったお金でゾイドを作る
38 23/08/20(日)21:58:24 No.1092724520
>当初は半ばネタキットとして企画したとか聞いたな だってなんか同人誌に乗ってたが最初だぞ
39 23/08/20(日)21:58:41 No.1092724683
>美少女を売ったお金でゾイドを作る もはや古いおじさんが言うこと過ぎる…
40 23/08/20(日)21:58:56 No.1092724795
逆にFA売ってた頃そんな儲かってなかったのかよ…ってなる
41 23/08/20(日)21:59:05 No.1092724863
あのビルハンマーにできるかな?って思ったら結構デカかったわ…
42 23/08/20(日)21:59:30 No.1092725080
キットの不満点をものすごい勢いで改善してったのも凄かった
43 23/08/20(日)21:59:32 No.1092725090
名前は知ってたレベルだったけどいつの間にか量販店にバンダイに負けない売り場面積が作られてる…
44 23/08/20(日)21:59:33 No.1092725101
>今の美プラ界のパイオニア >マジで figmaとか武装神姫みたいな可動フィギュアは存在してたしプラモデルも存在してたんだけど… ブーム起きたのは轟雷ってわかる
45 23/08/20(日)21:59:39 No.1092725153
>逆にFA売ってた頃そんな儲かってなかったのかよ…ってなる あん時でもそこそこ儲かってたぞ 少なくともオリジナルラインのシリーズを展開し続けられるレベルには
46 23/08/20(日)22:00:06 No.1092725391
初動でこれは凄いけどスタートはそこまでだったはず
47 23/08/20(日)22:00:14 No.1092725452
元のFAもだいぶニッチというか ある程度技術を持ってる人向けでそこまで設定がなくて 何となくで俺機体を作るためのプラモみたいな感じだったから それの美少女化同人をプラモで出そうぜ!ってのはよく考えるとだいぶ頭おかしいな…
48 23/08/20(日)22:00:27 No.1092725565
値段が違うからかけられるコストも違うんだけどブキヤの美プラはお顔がめちゃ良いね
49 23/08/20(日)22:01:38 No.1092726138
>初動でこれは凄いけどスタートはそこまでだったはず スタートですでに3倍出してるから限界なんだよ!
50 23/08/20(日)22:01:38 No.1092726143
>FAガールの原型師誰だったんだろう浅井さんじゃないから >いろんな技術の蓄積の末だったんだろうけど 武装神姫DVDボックス特典の再生産神姫もコトブキヤが担当してたってどこかの配信で知った
51 23/08/20(日)22:01:48 No.1092726221
女の子のプラモが可愛くなるまで 本当に長かった…
52 23/08/20(日)22:01:48 No.1092726226
>だってなんか同人誌に乗ってたが最初だぞ 第1デパート時代にFA同人誌買ったなあ
53 23/08/20(日)22:02:11 No.1092726393
>その売り上げが失敗すれば全部吹き飛ぶレベルでアニメ化につぎ込む お前おかしいよ…
54 23/08/20(日)22:02:11 No.1092726401
アリスギアでスレ画動かすの楽しい…
55 23/08/20(日)22:02:15 No.1092726427
緑轟雷買いに立川行ってヤギを視姦しながら並んだのも随分前になってしまった
56 23/08/20(日)22:02:15 No.1092726434
FAの初期ライン見たらそらこれでよく続けられたなってなるわ
57 23/08/20(日)22:02:18 No.1092726465
逆算するとガールが8年前なら元のFAは今のヘキサギアよりまだ生まれたばっかりだったりする?
58 23/08/20(日)22:02:45 No.1092726710
>美少女を売ったお金でゾイドを作る これ言われまくってるけどなんで箸売った金でプラモ作ってたことは言われないんだろう
59 23/08/20(日)22:03:52 No.1092727333
10周年でレイファルクス発表しそう 販売はそこから1年くらい…?
60 23/08/20(日)22:04:03 No.1092727435
>値段が違うからかけられるコストも違うんだけどブキヤの美プラはお顔がめちゃ良いね 手を加えなくても素組でそれなりに整ってくれるから助かる…
61 23/08/20(日)22:04:14 No.1092727541
子じゃないスティレットは今でも棚の上に鎮座してるけど 勢力図はすっかりFAGメガミガンダム創彩になってしまった
62 23/08/20(日)22:04:26 No.1092727682
>>FAガールの原型師誰だったんだろう浅井さんじゃないから >>いろんな技術の蓄積の末だったんだろうけど >武装神姫DVDボックス特典の再生産神姫もコトブキヤが担当してたってどこかの配信で知った どこからか金型を用意したって聞いたけどブキヤだったのか…
63 23/08/20(日)22:04:27 No.1092727686
これで本社ビルも売ったんだよね…
64 23/08/20(日)22:04:38 No.1092727792
お客さん達は高いほうが買うよ?はびっくりしたけど まあ…概ねそのとおりかもしれん
65 23/08/20(日)22:04:48 No.1092727876
失敗したら会社が傾くけど売ったゴジュラスで儲けたお金で失敗したら会社が傾く可能性があるゴジュラスジオーガを売る 売れた
66 23/08/20(日)22:05:08 No.1092728046
スパロボとゾイドと改造に使いやすいオリジナルロボやパーツ売ってるところだったのに… スレ画にメガミに創彩にアルカナディアとちんぽに悪い!
67 23/08/20(日)22:05:31 No.1092728259
救世の英雄バーゼラルド
68 23/08/20(日)22:05:32 No.1092728262
>FAの初期ライン見たらそらこれでよく続けられたなってなるわ シリーズ展開が轟雷とスティレットのバリエーションばかりで 敵もアーキテクトまんまみたいな状況だった気がする
69 23/08/20(日)22:05:35 No.1092728286
>FAガールの原型師誰だったんだろう浅井さんじゃないから >いろんな技術の蓄積の末だったんだろうけど ブキヤって箱に原型師の名前書いてなかったっけ…
70 23/08/20(日)22:05:40 No.1092728325
アニメの失敗といえばなんかみんな暗めの色ばっかりになっちゃったとこくらいだからな…
71 23/08/20(日)22:05:50 No.1092728413
なんで毎回会社傾く覚悟でやってるの…?
72 23/08/20(日)22:06:00 No.1092728488
アーマードコアのプラモが店頭で売ってた頃が懐かしい…
73 23/08/20(日)22:06:08 No.1092728545
ビル建った時のセレモニー動画で偉い人が早々にビルが人手に渡った時の事まで語ってて駄目だった けど一旦立川から撤退して戻ってくるまでのこと考えたらそうもなるよな… あとプラモとかの企画担当者が配信番組に顔出しでプレゼンするのもここが流行らせたような感じする マサトシ…俺たちのマサトシ…
74 23/08/20(日)22:06:31 No.1092728734
ニーサンの方ももう13年前か…
75 23/08/20(日)22:06:33 No.1092728755
>逆算するとガールが8年前なら元のFAは今のヘキサギアよりまだ生まれたばっかりだったりする? FAシリーズ5周年記念の一発ネタキットがスレ画だからFAは13年
76 23/08/20(日)22:06:39 No.1092728801
>失敗したら会社が傾くけど売ったゴジュラスで儲けたお金で失敗したら会社が傾く可能性があるゴジュラスジオーガを売る >売れた 経営の方針決めるレベルの役員にギャンブラーしかおらんのか?
77 23/08/20(日)22:06:43 No.1092728827
ホイホイさんも可愛かっただろ! まぁだいぶ反則気味な体型ではあるけど
78 23/08/20(日)22:06:58 No.1092728956
美少女プラモに関してはバンダイが失敗し続けてたからね… いやあっちは技術に挑戦しすぎてただけなんだけど
79 23/08/20(日)22:07:03 No.1092728998
FA部門は死んだ
80 23/08/20(日)22:07:10 No.1092729046
>なんで毎回会社傾く覚悟でやってるの…? 版権ものだけだと会社的にジリ貧なのでオリジナルコンテンツを当てたいゆえのストロングスタイル
81 23/08/20(日)22:07:16 No.1092729086
>>FAの初期ライン見たらそらこれでよく続けられたなってなるわ >シリーズ展開が轟雷とスティレットのバリエーションばかりで >敵もアーキテクトまんまみたいな状況だった気がする そこから必死で繋いでフレズとバーゼで売り上げ安定したからこそ後のコトブキヤオリジナル版権シリーズ展開に繋がるからな…そこで消えてたら版権者しか売らない会社のまんまだった
82 23/08/20(日)22:07:27 No.1092729166
>経営の方針決めるレベルの役員にギャンブラーしかおらんのか? モデグラのインタビューで常に気持ちは自転車操業みたいなこと言ってた
83 23/08/20(日)22:07:32 No.1092729208
>なんで毎回会社傾く覚悟でやってるの…? 売れるという確信があったのかその場のノリで生きてるかのどっちか
84 23/08/20(日)22:07:34 No.1092729230
>逆算するとガールが8年前なら元のFAは今のヘキサギアよりまだ生まれたばっかりだったりする? FAは2009年発売で一時期停滞してたけどフレズとバーゼでヒットした後くらいじゃなかったかな…
85 23/08/20(日)22:07:38 No.1092729272
ブキヤは他のゾイド再販しないのかな 今割ととんでもないプレ値になってるのに
86 23/08/20(日)22:07:48 No.1092729349
>版権ものだけだと会社的にジリ貧なのでオリジナルコンテンツを当てたいゆえのストロングスタイル オリジナルコンテンツなんてもっと博打じゃないですかー!
87 23/08/20(日)22:08:02 No.1092729463
>FA部門は死んだ いや今度新作は出るぞ
88 23/08/20(日)22:08:03 No.1092729470
今セイバーさん売れば結構需要ありそうだけど版権とか金型の問題とかあんのかな
89 23/08/20(日)22:08:05 No.1092729484
>経営の方針決めるレベルの役員にギャンブラーしかおらんのか? 儲け過ぎても税金がエラいことになるから
90 23/08/20(日)22:08:20 No.1092729609
>アーマードコアのプラモが店頭で売ってた頃が懐かしい… こっちも今原作のほうが大騒ぎしてるしV.I再起動してもいいのよ?
91 23/08/20(日)22:08:21 No.1092729616
ブキヤの人がなんかあおに重い訳だよ
92 23/08/20(日)22:08:28 No.1092729673
>FA部門は死んだ ちゃんと新型機出てはいるし… アーキテクトの構造がもうだいぶ古いし いろいろ制限かかって作りづらいんだろうなぁ…って感じはある
93 23/08/20(日)22:08:35 No.1092729755
>美少女プラモに関してはバンダイが失敗し続けてたからね… >いやあっちは技術に挑戦しすぎてただけなんだけど そんなに出してたか?と思ったけどフィギュアライズバストはFAガールより前だったっけ?
94 23/08/20(日)22:08:38 No.1092729779
アニメ化の時はどうせ失敗してもFAガールの売上全部なくなるだけだからまあやるかみたいな事社長が言ってた気がする…
95 23/08/20(日)22:08:40 No.1092729798
そんな博打うちでもアニメの二期は作れないのか
96 23/08/20(日)22:08:40 No.1092729800
轟雷で跳ねてバーゼとフレズでドカンと爆発したはず フレズのランナーでスレ立ってたの覚えてるよ
97 23/08/20(日)22:08:42 No.1092729817
大きさ7mmでもかわいい
98 23/08/20(日)22:08:44 No.1092729839
ドゥルガーからケツを売りにしていく采配
99 23/08/20(日)22:08:57 No.1092729946
>FA部門は死んだ 今度十兵衛出るだろ
100 23/08/20(日)22:09:00 No.1092729973
>FA部門は死んだ 新作が出にくくなった原因がGAFなだけで生きてるからな!
101 23/08/20(日)22:09:20 No.1092730109
敏腕社員がコンテンツを育ててそのコアが他所にいくと育てた奴がイマイチになる会社ってイメージはちょっとある
102 23/08/20(日)22:09:33 No.1092730206
VI一部再販してなかったっけ
103 23/08/20(日)22:09:38 No.1092730260
なんか知らんけどブレイクブレイドのプラモと互換性あるやつ位の認識だった
104 23/08/20(日)22:09:46 No.1092730322
>そんな博打うちでもアニメの二期は作れないのか スケジュールうまくいかなかったのと制作会社がね…
105 23/08/20(日)22:09:54 No.1092730387
プラモKOS-MOSはもうちょっと語られて良い
106 23/08/20(日)22:10:00 No.1092730447
バンダイの美少女プラモは30MS以外は今でもガンプラの構造を無理やり女の子に押し込んでる感じで微妙に可愛くないから…
107 23/08/20(日)22:10:01 No.1092730455
最初のゴジュラスは特典に装甲パーツが2倍入ってたからヤバいだけだ 以降のゴジュラスは作る分だけ黒字だ! というか他のライン食っちまうのであまり連打できないんだ!
108 23/08/20(日)22:10:11 No.1092730548
>>版権ものだけだと会社的にジリ貧なのでオリジナルコンテンツを当てたいゆえのストロングスタイル >オリジナルコンテンツなんてもっと博打じゃないですかー! 博打で死にかけて復活したフレームアームズをさらに美少女化して売る 博打に博打を重ねるストロングスタイルだよマジで
109 23/08/20(日)22:10:15 No.1092730572
>経営の方針決めるレベルの役員にギャンブラーしかおらんのか? 失敗したらFAGの売上全部飛ぶんですけどアニメやって良いですか…!って聞きに行ったらその程度なら相談する必要なくない?やろうよって言う会社だから…
110 23/08/20(日)22:10:24 No.1092730632
FAはストーリーに一区切りついたのも大きいと思う
111 23/08/20(日)22:10:26 No.1092730648
初期のは顔というか眼窩がね… 彫らなすぎても違和感出るから難しい所ではありそう
112 23/08/20(日)22:10:37 No.1092730748
>FA部門は死んだ これ見てると30ms出た時にmm組んでた人が危機感持つのもわかる まさかmmもメスロボ路線で乗っかってくるとは読めなかったけど
113 23/08/20(日)22:10:51 No.1092730855
>経営の方針決めるレベルの役員にギャンブラーしかおらんのか? バイトから正社員に成り上がった病魔と闘い生還した企画者曰くうちらのボスは上がってきた企画書にハンコ押すのが仕事って言ってたから… もちろんちゃんと精査はしてるんだろうけど メガロマリア楽しみにしてるからねYukiさん
114 23/08/20(日)22:10:52 No.1092730863
>>美少女プラモに関してはバンダイが失敗し続けてたからね… >>いやあっちは技術に挑戦しすぎてただけなんだけど >そんなに出してたか?と思ったけどフィギュアライズバストはFAガールより前だったっけ? フィギュアライズバストはFAガールより後 すーぱーふみな出すって言ったのが2015年の3月頃だったかな確か 轟雷を出すってアナウンス自体はあったけど発売してなくて売れるかどうかも分からん状態だから 後追いで企画出せるタイミングじゃなかったはず
115 23/08/20(日)22:11:08 No.1092731004
>失敗したら会社が傾くけど売ったゴジュラスで儲けたお金で失敗したら会社が傾く可能性があるゴジュラスジオーガを売る いい加減デマやめなよ 旧バトストの中でも大人気なゴジュラスがそんな大博打になるわけないじゃん
116 23/08/20(日)22:11:11 No.1092731028
いまメガミのトークライブ見てるけど山手線のメガミのラッピング車両を商品化決定とか言い出して笑っちゃった
117 23/08/20(日)22:11:41 No.1092731275
>女の子のプラモが可愛くなるまで >本当に長かった… モデラーなんだから自分でどうにかしろという圧が長いこと存在してた気がするし 完成したカワイイ顔を作るコストがかかりすぎて製品の価格押し上げるので躊躇してたんだっけ? 技術的ブレイクスルーじゃなくて狂ったそろばん使いが壁に穴開けたら肥沃な大地が広がってたとか想定しとらんよ…
118 23/08/20(日)22:11:47 No.1092731313
>失敗したらFAGの売上全部飛ぶんですけどアニメやって良いですか…!って聞きに行ったらその程度なら相談する必要なくない?やろうよって言う会社だから… この会社の財布の口どうなってんの?
119 23/08/20(日)22:11:48 No.1092731322
>ドゥルガーからケツを売りにしていく采配 間違いなく傑作機で最高の英断だと思ってるけど最高に頭狂ってるとも思ってます
120 23/08/20(日)22:11:51 No.1092731350
というか実質ヘキサギアが後継企画なんやねんFA
121 23/08/20(日)22:11:59 No.1092731435
>まさかmmもメスロボ路線で乗っかってくるとは読めなかったけど 男の子はカッコいいものに弱いけどスケベなものにはもっと弱いんだ
122 23/08/20(日)22:12:01 No.1092731451
FAガールで儲けた分が飛ぶだけだからアニメもやろう ヘキサギアも新シリーズとして投入だ これを同時にやった
123 23/08/20(日)22:12:14 No.1092731535
共通フレームがちょっと遅行毒すぎる
124 23/08/20(日)22:12:26 No.1092731639
>いい加減デマやめなよ >旧バトストの中でも大人気なゴジュラスがそんな大博打になるわけないじゃん 旧バトスト世代がそんなに元気かな…元気だったわ
125 23/08/20(日)22:12:26 No.1092731645
ブキヤは最初の販売で金型代金を回収する方式だからバリエーションキットがめちゃめちゃ豪華 雑にパーツを足してくるからめっちゃ余剰部品が出る
126 23/08/20(日)22:12:27 No.1092731649
ビル建ったのはガール関係なくスターウォーズのお箸のおかげ
127 23/08/20(日)22:12:54 No.1092731868
美少女を売って得た金で美少女を作るとどうなる?
128 23/08/20(日)22:12:56 No.1092731889
>いまメガミのトークライブ見てるけど山手線のメガミのラッピング車両を商品化決定とか言い出して笑っちゃった (なぜか撮り鉄にされてるホーネット)
129 23/08/20(日)22:12:58 No.1092731900
>いまメガミのトークライブ見てるけど山手線のメガミのラッピング車両を商品化決定とか言い出して笑っちゃった それは他社さんのコラボ商品みたいなもんだからいいだろう そこに乗っかって更にほーちゃんを出す
130 23/08/20(日)22:13:01 No.1092731928
>ブキヤは最初の販売で金型代金を回収する方式だからバリエーションキットがめちゃめちゃ豪華 >雑にパーツを足してくるからめっちゃ余剰部品が出る 金型作るより材料費の方が安いは流石にストロングスタイル
131 23/08/20(日)22:13:08 No.1092731980
ライトセイバーチョップスティックはちょっと楽しいからな…
132 23/08/20(日)22:13:08 No.1092731983
>いまメガミのトークライブ見てるけど山手線のメガミのラッピング車両を商品化決定とか言い出して笑っちゃった 供述トリックかな?
133 23/08/20(日)22:13:10 No.1092731997
>というか実質ヘキサギアが後継企画なんやねんFA すみわけとしてか人型ロボを設定で縛ってたけど 第三勢力が出てきそうでその辺も崩れつつあるしな…
134 23/08/20(日)22:13:15 No.1092732044
昔のバンダイの女の子プラモは体がどんどん進化してるのにいつまでも顔がうま味なんだもん… FRS出始めてから直って本当によかった
135 23/08/20(日)22:13:54 No.1092732356
>ビル建ったのはガール関係なくスターウォーズのお箸のおかげ 雑貨は売上比率で見るとほんの数パーセントだから箸は都市伝説
136 23/08/20(日)22:13:55 No.1092732362
>美少女を売って得た金で美少女を作るとどうなる? 何故かポーンA1がビックサイズになって発売される
137 23/08/20(日)22:13:56 No.1092732369
>美少女を売って得た金で美少女を作るとどうなる? 知らんのか? 新シリーズが出る
138 23/08/20(日)22:14:02 No.1092732413
>>まさかmmもメスロボ路線で乗っかってくるとは読めなかったけど >男の子はカッコいいものに弱いけどスケベなものにはもっと弱いんだ それはそれとしてヘキサギアで格好いいのもぶっこむ
139 23/08/20(日)22:14:12 No.1092732486
>バンダイの美少女プラモは30MS以外は今でもガンプラの構造を無理やり女の子に押し込んでる感じで微妙に可愛くないから… 顔がどうしても可愛くないんだよな… 最近は改善されてるけどやっぱり微妙
140 23/08/20(日)22:14:24 No.1092732571
とりあえずMS共々商材から脱却しつつあってありがたい
141 23/08/20(日)22:14:40 No.1092732691
可動フィギュアの高騰が美少女プラモ人気を後押しした感じもある
142 23/08/20(日)22:14:41 No.1092732695
ライトセイバーお箸は食洗機に突っ込むと塗装ハゲするぞ(一敗)
143 23/08/20(日)22:15:03 No.1092732852
ヘキサギアは気軽なジオラマ遊びすの楽しいんだよね… 男のシルバニアファミリーというか…
144 23/08/20(日)22:15:22 No.1092732990
まさか美プラ戦国時代どころか世界大戦になるとはね
145 23/08/20(日)22:15:45 No.1092733190
気軽に版権キャラの可動もの出なくなっちゃったよなぁ
146 23/08/20(日)22:15:50 No.1092733218
これにもすーふみパイセンにも30msにも全て関わってるのを見ると フミカネは時計でいえばブレゲぐらいの歴史上の偉人になるのでは
147 23/08/20(日)22:15:54 No.1092733247
>可動フィギュアの高騰が美少女プラモ人気を後押しした感じもある 後は改造ブームもある FAガールまでは美少女プラモはモデルありきでそれに寄せる事はあってもオリジナル美少女に改造ってあまりない文化だったし
148 23/08/20(日)22:15:57 No.1092733267
バーゼラルドがかっこいいし追加装備も色んな改造に使ってもかっこいいし ウィルバーナインも当時ちょっと組み変えればフィギュアとか乗せれるバイクで話題になったし グライフェンのミサイルパーツも盛りたい人達に評判良かったよね
149 23/08/20(日)22:16:19 No.1092733421
フミカネの絵柄も随分濃くなったと実感する
150 23/08/20(日)22:16:27 No.1092733481
>ヘキサギアは気軽なジオラマ遊びすの楽しいんだよね… >男のシルバニアファミリーというか… 基本はおままごとって浅井さんは上手いこと言ったなぁ
151 23/08/20(日)22:16:52 No.1092733650
どんどん豪華になる百均のミニチュアコーナー
152 23/08/20(日)22:17:01 No.1092733718
いいですよね 社内の奴らが皆欲しいって言ったからきっと客も欲しがるはずと思って発売したバルクアーム ありがとうコトブキヤ
153 23/08/20(日)22:17:52 No.1092734103
>メガロマリア楽しみにしてるからねYukiさん あれは国内生産ていうのも… 今の日本の技術がどれくらいなのかという試金石みたいな気はする
154 23/08/20(日)22:17:56 [社長] No.1092734128
プラモで儲けてアニメに突っ込む
155 23/08/20(日)22:18:10 No.1092734251
轟雷ガールがウルトラスマッシュヒットしたのでメガミや創彩やメガロマリアと派生がどんどん生まれて自社オリジナルが4つもあるから歴史を振り返ると恐れおののくわ…
156 23/08/20(日)22:18:14 No.1092734279
なんかブキヤのサイト落ちない?なんかあった?
157 23/08/20(日)22:18:19 No.1092734308
>可動フィギュアの高騰が美少女プラモ人気を後押しした感じもある これはロボットプラモもだね
158 23/08/20(日)22:18:27 No.1092734373
>これにもすーふみパイセンにも30msにも全て関わってるのを見ると >フミカネは時計でいえばブレゲぐらいの歴史上の偉人になるのでは メカ美少女と言えばフミカネ!くらいの地位にいるよね
159 23/08/20(日)22:19:00 No.1092734615
>今の日本の技術がどれくらいなのかという試金石みたいな気はする プラモの樹脂成型でそこまで!?
160 23/08/20(日)22:19:20 No.1092734756
>どんどん豪華になる百均のミニチュアコーナー 山田化学もブキヤ並におかしな企業に思えてくる昨今
161 23/08/20(日)22:19:21 No.1092734760
>なんかブキヤのサイト落ちない?なんかあった? リニューアルしたてでたまに繋がらない事がまれにある一昨日もあった
162 23/08/20(日)22:19:23 No.1092734774
>どんどん豪華になる百均のミニチュアコーナー 女の子がお人形遊びする気持ち分かっちゃった…
163 23/08/20(日)22:19:33 No.1092734840
>どんどん豪華になる百均のミニチュアコーナー セリアに買い物行くたびにこれは学校の保健室セット作れちゃうのでは…?ってなるのをそんなものあっても創彩少女ぐらいしか飾れないし場所がないぞって抑えてる
164 23/08/20(日)22:20:40 No.1092735336
美少女プラモでバカせまい史やったらフミカネと浅井さんがとんでもない偉人になる
165 23/08/20(日)22:20:51 No.1092735417
>>どんどん豪華になる百均のミニチュアコーナー >セリアに買い物行くたびにこれは学校の保健室セット作れちゃうのでは…?ってなるのをそんなものあっても創彩少女ぐらいしか飾れないし場所がないぞって抑えてる 基本はおままごとだ 遊ぶ道具を揃えるだけなのに抑える必要がどこにある
166 23/08/20(日)22:21:35 No.1092735767
海外メーカーのも好きだけどブキヤ原理主義みたいなオタクが噛み付く時あんだよ
167 23/08/20(日)22:21:38 No.1092735787
仕事に疲れたおじさん達が趣味でおままごと遊びしても 俺もやってるよ!って言い合える時代になったのはいいことだよ