23/08/20(日)20:17:24 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/20(日)20:17:24 No.1092669457
あなたは銀河帝国ゴールデンバウム王朝の軍人です リッテンハイム閥の男爵で中佐です あなたが提案する作戦 1.ホーランドを迂回して後方の二艦隊を戦闘に引きずり込みましょう 2.残敵をじわじわと嬲り殺しにすれば無視は出来ますまい dice1d2=2 (2)
1 23/08/20(日)20:18:34 No.1092670066
残虐ファイトすぎる
2 23/08/20(日)20:18:40 No.1092670119
あ く ら つ
3 23/08/20(日)20:18:44 No.1092670166
そりゃビュコックとウランフなら助けに来るが…
4 23/08/20(日)20:18:59 No.1092670319
艦隊指揮も出来る義眼みたいな奴だ
5 23/08/20(日)20:19:02 No.1092670354
義眼の政略力が戦場に向くとこうなるみたいな奴…
6 23/08/20(日)20:19:07 No.1092670402
ホーランドを倒した後残敵を包囲して嬲り殺しにすれば 他の二艦隊も無視は出来ませんね あなたの戦略は dice1d100+120=16 (136)(ビュコックの戦略【95】+40=135以上で成功)
7 23/08/20(日)20:19:25 No.1092670560
固裏
8 23/08/20(日)20:19:31 No.1092670630
補正が強い…!
9 23/08/20(日)20:19:33 No.1092670644
1足りた
10 23/08/20(日)20:19:34 No.1092670658
このギリギリを攻める姿勢
11 23/08/20(日)20:19:39 No.1092670702
キルヒアイス!こんなのやめさせなきゃ!?
12 23/08/20(日)20:19:42 No.1092670721
うお…
13 23/08/20(日)20:19:53 No.1092670800
これはビュコックは撤退しようとしたけど下から突き上げ喰らった感じかな…
14 23/08/20(日)20:19:55 No.1092670816
死亡者リストを読み上げたやつの所業
15 23/08/20(日)20:19:59 No.1092670871
あっぶな
16 23/08/20(日)20:20:24 No.1092671096
固定値は正義...!
17 23/08/20(日)20:20:27 No.1092671118
爺さんは罠だと知りつつも見捨てられなかったんだ…
18 23/08/20(日)20:20:38 No.1092671225
キルヒアイス!!こいつ性格悪い余!
19 23/08/20(日)20:21:23 No.1092671641
>キルヒアイス!!こいつ性格悪い余! しかし間違った事は言っていません
20 23/08/20(日)20:21:25 No.1092671664
>死亡者リストを読み上げたやつの所業 だからこそじゃねぇかな…
21 23/08/20(日)20:21:59 No.1092672008
敵を弄んでいたら無視できず助けに来たので 1.合流地点にクロスファイア 2.正面はミュッケンベルガー本隊に押し付けて横から殴る 3.機雷置いといたんですよそこ dice1d3=1 (1)
22 23/08/20(日)20:22:14 No.1092672168
>キルヒアイス!こんなのやめさせなきゃ!? まあギリギリ…セーフではないでしょうかラインハルト様 ここ戦場ですし
23 23/08/20(日)20:22:28 No.1092672301
余程キレるか余程人非人でもないとボコられてる味方見捨てるとかできないからな ビュコック翁はキレるが優しすぎる…
24 23/08/20(日)20:22:28 No.1092672304
>>キルヒアイス!!こいつ性格悪い余! >しかし間違った事は言っていません イエスマンより耳に痛い進言をしてくれるヤツか…
25 23/08/20(日)20:22:37 No.1092672401
合流地点にクロスファイアをしました 第5/第10艦隊の損害 dice2d100=8 31 (39) (80以上で司令官戦死)
26 23/08/20(日)20:22:50 No.1092672508
ウランフ提督は難色を示したけど ビュコック提督がそれでもって言うから 折れたんだよね…
27 23/08/20(日)20:22:55 No.1092672541
閣下 戦場では頭の良い者や力のある者が勝つのではありません より性格の悪い者が勝つのです
28 23/08/20(日)20:23:02 No.1092672621
おら帰れ!帰れ!くらいのゆるめの攻撃
29 23/08/20(日)20:23:30 No.1092672865
また貴重な同盟艦が…
30 23/08/20(日)20:23:31 No.1092672883
罠とわかっていたから準備されたか?
31 23/08/20(日)20:23:33 No.1092672910
大した損害は出ないか ここは流石ピュコックと言うべきだな
32 23/08/20(日)20:23:43 No.1092673004
>おら帰れ!帰れ!くらいのゆるめの攻撃 でも3割損耗は十分壊滅なんよ
33 23/08/20(日)20:23:44 No.1092673021
情に流されても艦隊運動は手堅いか…
34 23/08/20(日)20:23:47 No.1092673058
まあ削れるなら儲けもんくらい
35 23/08/20(日)20:24:18 No.1092673371
流石は自由惑星同盟軍の名将2名 最小限に止めたか
36 23/08/20(日)20:24:19 No.1092673386
>また貴重な同盟艦が… ヤンクラスの司令官が生えて来て金髪の所に配属されたらこうもなるわ
37 23/08/20(日)20:25:00 No.1092673802
流石に敵もさるものでした ラインハルト 1.老提督もやるものだな 2.自分にあんな説教しといて敵にはあれか 3.ここまでは思いつかなかったのは何故だろうか 4.中佐にはいつか艦隊を率いさせたいものだ dice1d4=2 (2)
38 23/08/20(日)20:25:31 No.1092674118
多少残酷ですが乗ってこざるをえない状況にして多少ですが戦力を削り後の布石とします
39 23/08/20(日)20:25:43 No.1092674221
金髪さぁ
40 23/08/20(日)20:25:47 No.1092674262
閣下っていつもそうですよね!
41 23/08/20(日)20:25:49 No.1092674274
拗ねる金髪
42 23/08/20(日)20:26:26 No.1092674684
どうせ流すのなら敵の血に限ります
43 23/08/20(日)20:26:27 No.1092674694
ホーランドが悪いしなぁ…
44 23/08/20(日)20:26:35 No.1092674769
敵を多く殺せば味方の損失は減る 簡単な計算です
45 23/08/20(日)20:26:37 No.1092674789
ラインハルトにないものを学ぼうとする機会になってる 後方参謀面が捗る
46 23/08/20(日)20:26:42 No.1092674829
こんなことしなくても余の方が美しく勝てた余…
47 23/08/20(日)20:27:01 No.1092675012
少し不機嫌そうです あなた 1.大佐に昇進し配属そのまま 2.准将への昇進をちらつかされるが… dice1d2=2 (2)
48 23/08/20(日)20:27:13 No.1092675108
敵は殺しても褒められるけど味方を実験の消耗品にしたら怒るに決まってるじゃないですか
49 23/08/20(日)20:27:29 No.1092675283
>こんなことしなくても余の方が美しく勝てた余… 門閥貴族の様な考え方はお捨てなさい
50 23/08/20(日)20:27:29 No.1092675289
参謀如きではこれが精一杯で御座います故
51 23/08/20(日)20:27:55 No.1092675574
准将への昇進もありうるそうですが 1.他艦隊へ配属ね 2.独立した小部隊を指揮してね 3.イゼルローンに転属ね 4.君オフィスワークに興味ない? dice1d4=1 (1)
52 23/08/20(日)20:28:20 No.1092675805
厄介払いしようとしてる!
53 23/08/20(日)20:28:22 No.1092675819
速攻蹴りそうだが果たして
54 23/08/20(日)20:28:31 No.1092675902
どう出るか
55 23/08/20(日)20:28:32 No.1092675909
受け入れたら他艦隊への配属になる模様です あなたの返事は 1.是(ヤー) 2.否(ナイン) dice1d2=2 (2)
56 23/08/20(日)20:28:42 No.1092676023
嫌なやつは厄介払いするに限る余
57 23/08/20(日)20:29:03 No.1092676222
コイツはコイツで金髪大好きすぎない?
58 23/08/20(日)20:29:10 No.1092676297
ラインハルトの下に居たいか それでいいの意味が段々重くなってくる
59 23/08/20(日)20:29:11 No.1092676316
師匠ルート入ったな
60 23/08/20(日)20:30:16 No.1092676997
ラインハルトとキルヒアイスの困惑した顔が見えるな…
61 23/08/20(日)20:30:23 No.1092677066
地位とか全然興味無さそうだしな…
62 23/08/20(日)20:30:35 No.1092677184
めって言ってくれる人を大事にした方が良いとお姉ちゃん思う
63 23/08/20(日)20:30:36 No.1092677192
こいつが頑張るとオーベル拾えないかもしれない? それかカイザーへの小言がステレオになる?
64 23/08/20(日)20:31:14 No.1092677573
>こいつが頑張るとオーベル拾えないかもしれない? >それかカイザーへの小言がステレオになる? 7.1chくらいまで行くかも
65 23/08/20(日)20:31:23 No.1092677662
大佐に昇進しラインハルト艦隊の参謀を務め続けます 同艦隊にはラインハルトが目をつけていた ミッターマイヤー・ロイエンタール・メックリンガー・シュタインメッツなどが配属されますが あなたは 1.ミッターマイヤーと話す 2.ロイエンタールと話す 3.メックリンガーと話す 4.シュタインメッツと話す 5.ラインハルトと話す 6.キルヒアイスと話す dice1d6=3 (3)
66 23/08/20(日)20:31:41 No.1092677851
軍務尚書の方がまだカイザーに気を遣ってるが こいつはオブラートに包まないから…
67 23/08/20(日)20:32:16 No.1092678220
こいつ少佐スタートだったんだぜ?
68 23/08/20(日)20:32:40 No.1092678458
メックリンガー…余の参謀に変な奴がいて困ってる余…
69 23/08/20(日)20:32:57 No.1092678619
メックリンガーと 1.戦略戦術の話を 2.お互いの身の上話を 3.趣味(芸術)の話を 4.趣味(金髪)の話を dice1d4=1 (1)
70 23/08/20(日)20:33:15 No.1092678782
>メックリンガー…余の参謀に変な奴がいて困ってる余… 門閥貴族出身なのに金髪の後方師匠面する変な奴なのは事実だからな
71 23/08/20(日)20:33:28 No.1092678935
ちょっと4?
72 23/08/20(日)20:33:33 No.1092678994
>軍務尚書の方がまだカイザーに気を遣ってるが >こいつはオブラートに包まないから… 多分戦場タイプだから命の消耗を実感する分直接的になるんだろう
73 23/08/20(日)20:33:49 No.1092679151
あいつ仕事ばっかりで息詰まる余~
74 23/08/20(日)20:34:00 No.1092679262
メックリンガー准将と参謀同士真面目に戦術戦略の話をしました あなたの戦術が dice1d5=5 (5)上昇しました
75 23/08/20(日)20:34:19 No.1092679453
心の奥に金髪への重たい感情秘めてる
76 23/08/20(日)20:34:29 No.1092679542
ウワーッ
77 23/08/20(日)20:34:40 No.1092679660
あなたダイス強すぎる…
78 23/08/20(日)20:34:44 No.1092679707
最大値引くのか…
79 23/08/20(日)20:34:46 No.1092679730
大台超えたわ
80 23/08/20(日)20:35:06 No.1092679949
83か
81 23/08/20(日)20:35:52 No.1092680451
こうしてみるととってつけたような陸戦苦手設定だな 最強キャラにしないための
82 23/08/20(日)20:36:35 No.1092680942
戦術77→82 レグニツァです 相手は 1~2.第2艦隊 3.第10艦隊 4.第11艦隊 5.第6艦隊 6.第5艦隊 dice1d6=5 (5)
83 23/08/20(日)20:37:37 No.1092681511
原作にはいない艦隊ですが 1.第10艦隊の代わり 2.第2艦隊の代わり 3.第11艦隊の代わり 4.純粋に増援で来た dice1d4=3 (3)
84 23/08/20(日)20:37:59 No.1092681713
>こうしてみるととってつけたような陸戦苦手設定だな >最強キャラにしないための 艦隊に居なければヤレる
85 23/08/20(日)20:39:08 No.1092682394
ボロディンの代わりにムーアですか あなたの作戦案 1.偵察ですし適当に終わらせる 2.核融合ミサイルで戦局を優位に 3.ここで第六艦隊を消す dice1d3=1 (1)
86 23/08/20(日)20:39:53 No.1092682813
あんまり同盟軍削りすぎると原作がね
87 23/08/20(日)20:40:55 No.1092683473
金髪には相争う好敵手が必要か
88 23/08/20(日)20:41:11 No.1092683642
毎回全力でやる必要はないのです
89 23/08/20(日)20:41:12 ID:gZng9dwM gZng9dwM No.1092683652
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1092656880.htm
90 23/08/20(日)20:41:15 No.1092683677
どうせ偵察ですから適当に…… 金髪の機嫌 1.やや悪くなった 2.悪くなった 3.自慢気にヘリウムガス作戦を提示 4.なぜ今回は消極的なのだ…? dice1d4=3 (3)
91 23/08/20(日)20:41:26 No.1092683800
身内に厳しく敵に甘い…… いや甘くはないか
92 23/08/20(日)20:41:56 No.1092684093
>3.自慢気にヘリウムガス作戦を提示 さてはこれを待ってたな?
93 23/08/20(日)20:43:47 No.1092685140
あなたを相手にドヤ顔でした あなた 1.まあ有効だと思いますしいいと思いますよ 2.小官の不見識をお許しくださいと会議で謝罪 3.味方の船が一隻たりとて巻き込まれないように気をつけて 4.無言で引き下がりつつ満足げ dice1d4=2 (2)
94 23/08/20(日)20:44:03 No.1092685295
自発的な発案も聞きたいしな
95 23/08/20(日)20:44:27 No.1092685529
少しヨイショ
96 23/08/20(日)20:44:36 No.1092685616
(これ味方巻き込んだらもう一回読み上げくるな)
97 23/08/20(日)20:44:47 No.1092685753
ここまでの能力持ってて頭下げられる奴ってヤバいよね
98 23/08/20(日)20:45:11 No.1092686010
金髪ってやっぱかわいげあるな…
99 23/08/20(日)20:45:15 No.1092686049
すごいね!学校の授業で習ったのかな!? とか言い出しかねない気もする
100 23/08/20(日)20:45:20 No.1092686101
適当に機嫌取っとくか…
101 23/08/20(日)20:45:39 No.1092686283
金髪好きすぎない?
102 23/08/20(日)20:45:45 No.1092686338
作戦会議で大仰に謝罪しました キルヒアイス 1.ラインハルトさまの才幹を新参にアピールしようと…? 2.妙なやり口ですが大佐なら間違いではないのでしょう 3.一体彼はラインハルトさまをどうしたいのだろうか dice1d3=1 (1)
103 23/08/20(日)20:46:22 No.1092686677
そうかな…そうかも…
104 23/08/20(日)20:46:25 No.1092686718
理解のあるキルヒアイス様…
105 23/08/20(日)20:46:37 No.1092686833
あなたの腹芸に気づきました 肝心のレグニツァ ラインハルト ムーア dice2d100=68 68 (136) (ラインハルトに+40 ヘリウムガス作戦で更に+20)
106 23/08/20(日)20:46:57 No.1092686998
(横で楽しくなってる金髪
107 23/08/20(日)20:47:04 No.1092687070
補正が無ければ互角だった
108 23/08/20(日)20:47:07 No.1092687102
割と頑張った?第六艦隊
109 23/08/20(日)20:47:15 No.1092687169
>適当に機嫌取っとくか… もしくはそのまま通して大丈夫なら大いにそうだね!する方針かもしれん
110 23/08/20(日)20:47:35 No.1092687340
ボコボコにできました 第六艦隊の損害 dice1d100=51 (51) (80以上でムーアとラップ戦死)
111 23/08/20(日)20:47:45 No.1092687421
あなたの補正がないとムーアと同レベル…?
112 23/08/20(日)20:47:46 No.1092687433
飴と鞭を使い分けてくる部下…
113 23/08/20(日)20:48:36 No.1092687825
作中のパエッタよりマシだな
114 23/08/20(日)20:49:45 No.1092688439
半数近く減らしました イゼルローンに入城したあなたは 1.ミュッケンベルガーに面会 2.オーベルシュタインと会う 3.フレーゲルと会う 4.帝都にFTL dice1d4=1 (1)
115 23/08/20(日)20:50:29 No.1092688824
まず親玉に挨拶しないとね
116 23/08/20(日)20:50:38 No.1092688898
>飴と鞭を使い分けてくる部下… 必要な一言は添える 諫言でも称賛でも謝罪でも
117 23/08/20(日)20:50:52 No.1092689021
大佐なのに元帥と普通に面会出来るのか… やはり門閥貴族の特権…
118 23/08/20(日)20:51:04 No.1092689116
微妙に面倒だけどめっちゃありがたい人材だな…
119 23/08/20(日)20:51:37 No.1092689389
ミュッケンベルガーと面会したあなた 1.リッテンハイム侯にご紹介しますよ 2.フレーゲル信用しちゃ駄目ですよ 3.あの大将始末しようとしても無駄ですよ 4.大将閣下が死んだら陛下がなぁ~ dice1d4=1 (1)
120 23/08/20(日)20:51:53 No.1092689517
まあ現地の一番偉い人で合えるかどうかは別のして会いにいかないと面倒だからな
121 23/08/20(日)20:53:09 No.1092690170
ちゃんと派閥のお仕事もしてる…マメだな
122 23/08/20(日)20:53:13 No.1092690204
フレーゲルに取り入られている元帥ですが dice1d100+109=62 (171)(フレーゲルの謀略【80】+20=100以上で成功)
123 23/08/20(日)20:53:22 No.1092690276
自派閥のボスに直接ツテあんのか…
124 23/08/20(日)20:54:11 No.1092690676
基礎ステの暴力が凄まじい…
125 23/08/20(日)20:54:17 No.1092690719
高いステが頼りになり過ぎる
126 23/08/20(日)20:54:23 No.1092690771
細々と広く顔を繋いでおくのが大事なのです 毎回重要な話をしなければと気負う必要もありません それだけでいざと言う時に取れる手がいくつも増えます
127 23/08/20(日)20:54:26 No.1092690786
固定値!
128 23/08/20(日)20:54:40 No.1092690875
リッテンハイム派に鞍替えしてくれました ついでにラインハルト艦隊を捨て駒にする作戦は止めにしたようです 第四次ティアマト本戦 帝国/同盟 dice2d100=3 97 (100)
129 23/08/20(日)20:55:01 No.1092691050
オオオ イイイ
130 23/08/20(日)20:55:05 No.1092691103
なんだこのダイス
131 23/08/20(日)20:55:05 No.1092691105
おいおいおい
132 23/08/20(日)20:55:06 No.1092691112
なんだよこの絶望的な差は
133 23/08/20(日)20:55:10 No.1092691142
やば
134 23/08/20(日)20:55:13 No.1092691175
ダイスの目が腐り出した
135 23/08/20(日)20:55:19 No.1092691229
何があったんだ同盟…
136 23/08/20(日)20:55:24 No.1092691273
同盟の大攻勢が始まってしまうー!?
137 23/08/20(日)20:55:26 No.1092691292
(選挙近いんだな…)
138 23/08/20(日)20:55:30 No.1092691327
3て 97て ちょうど100て
139 23/08/20(日)20:55:33 No.1092691357
ただの世間話ですよ元帥閣下 一大佐のつまらぬ保身とお考えください
140 23/08/20(日)20:56:06 No.1092691607
ねぇどうなってんの余
141 23/08/20(日)20:56:16 No.1092691706
ヤンとヨブがマブダチだった世界線
142 23/08/20(日)20:56:18 No.1092691722
歴史改変の悪影響かな?
143 23/08/20(日)20:56:21 No.1092691749
>自派閥のボスに直接ツテあんのか… まぁ宮廷政治も有能だしな…
144 23/08/20(日)20:56:36 No.1092691865
サンキューヨッブ フォーエバーヨッブ
145 23/08/20(日)20:56:40 No.1092691906
>ねぇどうなってんの余 どうせあなたが居ても無理めな感じなんでここは我慢してください
146 23/08/20(日)20:57:08 No.1092692144
ちょっとどうしたの 1.正面からの決戦に拘るミュッケンベルガー 2.第10艦隊に合流した元第11艦隊の復讐心が… 3.敵の陽動にまんまと引っかかった 4.でもヤンには理解あるパエッタくんがいます dice1d4=1 (1)
147 23/08/20(日)20:57:34 No.1092692380
ダメだー!?
148 23/08/20(日)20:57:37 No.1092692413
ちょっと元帥?
149 23/08/20(日)20:58:46 No.1092692985
帝国も同盟も偉くなるまで最大の敵は味方だからな…
150 23/08/20(日)20:58:50 No.1092693016
何考えてるんだもみあげ
151 23/08/20(日)20:58:52 No.1092693032
リッテンハイム派になったばかりに…
152 23/08/20(日)20:59:41 No.1092693463
思考が硬直化した帝国に対し 同盟 1.敵の勢いを受け流し包囲 2.伏兵を置いて混乱させる 3.帰路を断つ偽装工作 4.前衛を突出させ各個撃破 dice1d4=1 (1)
153 23/08/20(日)20:59:46 No.1092693507
(金髪の小僧囮にして葬る以外何も考えてなかったんだ…)
154 23/08/20(日)21:01:44 No.1092694620
(同盟なんて烏合の衆だし勝てるからそんな事より上手く金髪の孺子使い潰す方が大事だろ…)
155 23/08/20(日)21:02:38 No.1092695092
まあ戦略的価値なんかない場所だし…
156 23/08/20(日)21:02:52 No.1092695210
敵の勢いを受け流しつつ左右両翼を広げて半包囲 ラインハルト/あなたは 1.中央突破→背面展開だ 2.前哨戦で痛めつけた敵を集中攻撃だ 3.混乱する主力は無視して戦力を温存 dice2d3=2 1 (3)
157 23/08/20(日)21:02:53 No.1092695217
>(同盟なんて烏合の衆だし勝てるからそんな事より上手く金髪の孺子使い潰す方が大事だろ…) 潰したいなら戦争終わってからにしろ余
158 23/08/20(日)21:02:56 No.1092695240
正面からの戦いならパエッタは滅茶苦茶強いからな…
159 23/08/20(日)21:03:48 No.1092695659
両立できなくもないな
160 23/08/20(日)21:04:22 No.1092695975
敵にも味方にも付き合う必要は御座いません閣下
161 23/08/20(日)21:04:43 No.1092696175
主張が異なりました あなた 1.意見を取り下げる 2.頑として譲らず 3.諸将に振る 4.まあムーアが中央近くにいるし… dice1d4=2 (2)
162 23/08/20(日)21:04:50 No.1092696238
前回弱らせた艦隊を叩いて包囲網を突き崩すか
163 23/08/20(日)21:05:06 No.1092696367
細かな作戦はともかく大まかに同じ方は向いてる
164 23/08/20(日)21:05:58 No.1092696837
キルヒアイス!この艦隊の指揮しているのは誰だ!? 俺か!?そこの艦隊参謀か!?
165 23/08/20(日)21:06:21 No.1092697039
今度は譲らないあなた ラインハルト 1.指揮官は私だ 2.何故そこまで拘るのか 3.……私の策は読まれていると? 4.そこまでおれに諫言するのはどうしてだ? dice1d4=4 (4)
166 23/08/20(日)21:06:32 No.1092697157
「」大佐は頑固だなぁ…
167 23/08/20(日)21:06:43 No.1092697237
金髪も不思議に思っておられる
168 23/08/20(日)21:06:51 No.1092697312
金髪と「」の違いはミュッケンベルガーを信じてるかどうかの違いだと思う 背面展開しても主力がクソだと孤立するだけだし
169 23/08/20(日)21:07:07 No.1092697460
一人称おれは大分心を許してるな…
170 23/08/20(日)21:07:33 No.1092697729
本心を語るかな?
171 23/08/20(日)21:07:53 No.1092697937
ちゃんと説明すれば聞いてくれるか?
172 23/08/20(日)21:07:58 No.1092697992
>一人称おれは大分心を許してるな… キルヒアイスのレス
173 23/08/20(日)21:08:11 No.1092698119
外伝だとこの後あなた死んじゃう流れだ…
174 23/08/20(日)21:09:25 No.1092698747
卿はこれまで色々とおれに諫言してきたが 何故そこまでする? 1.参謀として部下として当然のこと 2.あなたの行く末を見てみたい 3.あなたに似たような人を見たことがある 4.頼まれたから dice1d4=2 (2)
175 23/08/20(日)21:10:07 No.1092699082
かなり切り込んできたな…
176 23/08/20(日)21:10:25 No.1092699268
こいつ怖い余…