ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/20(日)19:27:25 No.1092643217
男の子が好きなシーン貼る
1 23/08/20(日)19:28:12 No.1092643592
このくだりに脳を破壊された作家は多い
2 23/08/20(日)19:28:34 No.1092643799
天津飯が可哀想であんまり好きじゃなかった
3 23/08/20(日)19:30:18 No.1092644648
男子は皆これをやりたい
4 23/08/20(日)19:31:25 No.1092645164
筋肉のバランス崩れるから意味ないよって言われて悲しい奴
5 23/08/20(日)19:32:08 No.1092645472
>筋肉のバランス崩れるから意味ないよって言われて悲しい奴 それを言われても男の子はやる
6 23/08/20(日)19:32:31 No.1092645655
これもだし亀仙人の特訓も好きだよね男の子…
7 23/08/20(日)19:32:58 No.1092645881
>それを言われても男の子はやる カッコイイは正義だからな…
8 23/08/20(日)19:33:57 No.1092646374
ちゃんと天津飯がスピードだけは成長してないなと当てたあたりも大きい
9 23/08/20(日)19:34:11 No.1092646491
>筋肉のバランス崩れるから意味ないよって言われて悲しい奴 やるんだったら重力何倍とかのほうが実用的なのかな
10 23/08/20(日)19:34:19 No.1092646543
商品化されてるってことはやっぱ買う人多いんだろうな…
11 23/08/20(日)19:34:44 No.1092646769
重力装置とかも真似したけど流石に体壊れそうだったからやめた
12 23/08/20(日)19:35:00 No.1092646902
重量物付けて殴ったほうが威力は上がりそう
13 23/08/20(日)19:35:07 No.1092646949
>やるんだったら重力何倍とかのほうが実用的なのかな 実用的かどうかの確認がまず難しいんじゃないかな…
14 23/08/20(日)19:35:43 No.1092647209
>重力装置とかも真似したけど流石に体壊れそうだったからやめた どうやって作ったんだよ!
15 23/08/20(日)19:36:23 No.1092647550
youtuberが実践してたけど全身につければ50m走のタイムが1秒くらい縮む
16 23/08/20(日)19:36:25 No.1092647573
武器防具判定されそう
17 23/08/20(日)19:36:27 No.1092647593
ここの天さんはユニーク描写多いけど格は落ちてない気がする
18 23/08/20(日)19:36:41 No.1092647701
この展開って当時よく見かけたけどDBが初なのかな 広めたのがDBなのは間違いなさそう
19 23/08/20(日)19:37:42 No.1092648250
>ここの天さんはユニーク描写多いけど格は落ちてない気がする 天さんの格落ちというか悟空の次元が違うって感じだ
20 23/08/20(日)19:38:11 No.1092648479
知ってるジミナ・セーネンもやってた
21 23/08/20(日)19:38:18 No.1092648525
気円斬と新気功砲と太陽拳のジャイアントキリング力高すぎる
22 23/08/20(日)19:38:55 No.1092648807
鉄下駄が元ネタ?鉄下駄は誰がやり始めたんだろうな
23 23/08/20(日)19:39:00 No.1092648851
ミスフルの重し付けながら野球するの 当時は興奮しながら読んでた
24 23/08/20(日)19:39:02 No.1092648865
fu2486962.jpg まさにこれ
25 23/08/20(日)19:39:12 No.1092648942
今も着けてるんだろうか…
26 23/08/20(日)19:39:28 No.1092649073
>気円斬と新気功砲と太陽拳のジャイアントキリング力高すぎる 気功砲はあまり
27 23/08/20(日)19:39:40 No.1092649172
>この展開って当時よく見かけたけどDBが初なのかな 養成ギプスは…ちょっと違うか
28 23/08/20(日)19:39:58 No.1092649322
>鉄下駄が元ネタ?鉄下駄は誰がやり始めたんだろうな 空手バカ一代?
29 23/08/20(日)19:40:05 No.1092649377
ハンターハンターは服着た上で家具1式全部クソ重いって生活させてたな
30 23/08/20(日)19:40:36 No.1092649640
1トンのおもし外れたら相当打撃力減ると思う
31 23/08/20(日)19:41:54 No.1092650277
ピッコロさんの重いマントはまあ良いけど重いターバンはそれどこの訓練してるの…?ってなる
32 23/08/20(日)19:42:50 No.1092650826
>ピッコロさんの重いマントはまあ良いけど重いターバンはそれどこの訓練してるの…?ってなる 首
33 23/08/20(日)19:43:04 No.1092650952
>ピッコロさんの重いマントはまあ良いけど重いターバンはそれどこの訓練してるの…?ってなる まあ…首だろう
34 23/08/20(日)19:43:52 No.1092651421
>1トンのおもし外れたら相当打撃力減ると思う うるせーーーーー!!!!!!
35 23/08/20(日)19:44:06 No.1092651543
なんなら体壊すなら何で売ってんの…?
36 23/08/20(日)19:44:34 No.1092651818
>なんなら体壊すなら何で売ってんの…? みんな買うからだ
37 23/08/20(日)19:44:46 No.1092651922
これ武器扱いで失格になってもおかしくないと思う
38 23/08/20(日)19:44:51 No.1092651959
>なんなら体壊すなら何で売ってんの…? タバコとかな
39 23/08/20(日)19:44:59 No.1092652031
>なんなら体壊すなら何で売ってんの…? うるせぇ知るか俺はこれが着たいんだ!
40 23/08/20(日)19:45:25 No.1092652249
超になった今でもめちゃくちゃ重い宇宙服みたいなの着て修行してたな
41 23/08/20(日)19:45:28 No.1092652284
重力強くするやつはハムスターの回し車みたいなのを超デカくして超高速で回せばひとまず再現はできそう
42 23/08/20(日)19:45:58 No.1092652527
演出としてはかっこいいけど鳥山明自身は効果を信じてないのか何度かやる割には大体かませパターン
43 23/08/20(日)19:46:27 No.1092652777
テニプリですらやってたような
44 23/08/20(日)19:47:38 No.1092653417
俺は今解放された
45 23/08/20(日)19:47:57 No.1092653581
>これもだし亀仙人の特訓も好きだよね男の子… あれは結構実用的なこと言ってるし…
46 23/08/20(日)19:49:08 No.1092654221
末端だけ重量増やすよりは体にかかる亀の甲羅の方がマシなんだろうか…?
47 23/08/20(日)19:50:11 No.1092654788
ファミコンのゲームがスピード最重要だったのもこの辺の影響なんだろうか
48 23/08/20(日)19:50:23 No.1092654895
アイシールド21の濡らしたマスクつけるのも意味無いの!?
49 23/08/20(日)19:50:36 No.1092655027
ドラゴンボールより前から漫画雑誌に載ってる広告に パワーリストやパワーアンクルあっただろ
50 23/08/20(日)19:50:43 No.1092655097
>なんなら体壊すなら何で売ってんの…? 常時付けるのはアホなだけでトレーニングの時に軽くウェイトを足すのは有りだから
51 23/08/20(日)19:51:30 No.1092655502
リアルでやるんなら高山トレーニングとかマスクつけるとか
52 23/08/20(日)19:52:06 No.1092655830
>1トンのおもし外れたら相当打撃力減ると思う それを上回る分の速度の上昇があるんだろう漫画だし あとこの地面硬いね
53 23/08/20(日)19:52:23 No.1092655987
>天津飯が可哀想であんまり好きじゃなかった 天津ファン初めて見た
54 23/08/20(日)19:52:56 No.1092656297
>リアルでやるんなら高山トレーニングとかマスクつけるとか やはりタフはリアル
55 23/08/20(日)19:53:55 No.1092656838
>>ピッコロさんの重いマントはまあ良いけど重いターバンはそれどこの訓練してるの…?ってなる >首 オレンジピッコロめちゃくちゃ首太い…!
56 23/08/20(日)19:54:06 No.1092656950
外した重いヤツがドゴッって音立てて地面にめり込むのいいよね…
57 23/08/20(日)19:54:21 No.1092657100
修行で常に何かの枷はめてるみたいなのの原典だろうか
58 23/08/20(日)19:54:22 No.1092657106
今の人体が1G下で最適化されてる状態だから重力増やしたらやっぱり変なバランスになって多分2足歩行はできなくなるし首は変な形に曲がる
59 23/08/20(日)19:54:34 No.1092657214
ブウ編のころの悟空でもノーマル状態で40トンの重りはキツい
60 23/08/20(日)19:55:22 No.1092657642
ベジータは重力トレーニングばっかりやってるからちっちぇんだよ
61 23/08/20(日)19:55:58 No.1092657987
ドラゴンボールの修行は筋肉重視な所もあるからな…
62 23/08/20(日)19:55:59 No.1092657996
ピッコロさん重い服好きすぎるよね
63 23/08/20(日)19:56:13 No.1092658130
>ブウ編のころの悟空でもノーマル状態で40トンの重りはキツい あれ浮きながらやってたけど足をつけてやると足場滅茶苦茶になるよな…
64 23/08/20(日)19:56:20 No.1092658192
意味があるかないかはともかく説得力は凄いよね
65 23/08/20(日)19:56:21 No.1092658207
>ピッコロさん重い服好きすぎるよね あれかっこいいし…
66 23/08/20(日)19:57:24 No.1092658759
何事も楽しさは強力な武器だからね…
67 23/08/20(日)19:57:32 No.1092658827
落とした時下の石板にヒビが入るのいいよね
68 23/08/20(日)19:57:34 No.1092658841
>天津ファン初めて見た 飯が抜けてるぞと思いきや語呂が良いな天津ファン…
69 23/08/20(日)19:57:46 No.1092658949
ジョギング始めるときにこれ思い出してアンクルにウエイト巻くたいぷのやつつけたら痛すぎて諦めたのが俺
70 23/08/20(日)19:58:10 No.1092659166
当時真似してパワーリストとアンクルと靴買ったけど今でも持ってる
71 23/08/20(日)19:59:20 No.1092659759
いや天さんのファンは普通にいるだろ…いるだろ?
72 23/08/20(日)19:59:50 No.1092660005
ピッコロさんはずっと続けてるやつ
73 23/08/20(日)20:00:11 No.1092660199
これもだし重い甲羅とか手で畑を耕すとか重力室とか精神と時の部屋とかドラゴンボールって読んだ後つい真似しちゃうよね
74 23/08/20(日)20:00:12 No.1092660208
>ブウ編のころの悟空でもノーマル状態で40トンの重りはキツい あそこ読んだ人によって40トン位余裕だろ派と40トンはキツいのか派で別れるよね
75 23/08/20(日)20:01:06 No.1092660668
悟空はウェイトトレーニングは続けてるけど常時服に重りを付けるのは割とさっさとやめた気がする
76 23/08/20(日)20:01:15 No.1092660741
>テニプリですらやってたような 取ると監督がうるさいんだよなぁ
77 23/08/20(日)20:01:22 No.1092660798
40トンもつけて生活したら転圧してない地面歩くだけで埋まるだろ…
78 23/08/20(日)20:01:22 No.1092660799
忘れがちだが40トンって結構な重さだぞ
79 23/08/20(日)20:01:23 No.1092660802
やるなら手首だけじゃなくて全身スーツでまんべんなく重くしないとね
80 23/08/20(日)20:01:55 No.1092661072
拳児の飛毛脚の修行時に瓦巻いてウエイト代わりにしたのがドラゴンボールより先だよウエイト装備修行
81 23/08/20(日)20:02:05 No.1092661139
亀仙人の時の甲羅がもう既に100キロぐらいなかったっけ
82 23/08/20(日)20:02:06 No.1092661149
今更だけど超サイヤ人になるだけで40トン余裕になるのやばすぎない?
83 23/08/20(日)20:02:34 No.1092661379
でかい10トンダンプ4台分を両足で支えたら地面に埋まるだけで済まない気もする
84 23/08/20(日)20:02:36 No.1092661384
空手やってた時足首にこういうの付けてだあとに外して組み手すると 蹴り技だけで試合できるくらい蹴りのスピードとキレが上がってて大好きだった 足に振り回される感じになってマジでヤバかった
85 23/08/20(日)20:03:02 No.1092661585
>40トンもつけて生活したら転圧してない地面歩くだけで埋まるだろ… 地面に埋まらないように浮くのも同時にやってるんじゃないか?
86 23/08/20(日)20:03:07 No.1092661610
防具禁止だけど防具扱いにならないのかね
87 23/08/20(日)20:03:12 No.1092661672
この展開最初に漫画でやったの誰なんだろう 車田正美でも見た記憶ある
88 23/08/20(日)20:03:21 No.1092661751
これよりも早い段階で重りトレーニングしてる作品は多いけど 現実の人でこれやってる奴は確実にドラゴンボール読んでる
89 23/08/20(日)20:03:21 No.1092661757
こういうの戦闘中にずり落ちてこないの不思議だよね
90 23/08/20(日)20:03:34 No.1092661876
一見互角に見えるけど天さんは息切らしてて悟空は平然としてるくだりも好き
91 23/08/20(日)20:03:37 No.1092661894
>>ブウ編のころの悟空でもノーマル状態で40トンの重りはキツい >あそこ読んだ人によって40トン位余裕だろ派と40トンはキツいのか派で別れるよね 正直40トンくらいで苦戦されても派だけどドラゴンボールって規模の割になんか変な所で苦戦するというか 今更それくらいで!?ってのがそこそこある
92 23/08/20(日)20:03:41 No.1092661922
>飯が抜けてるぞと思いきや語呂が良いな天津ファン… 悟ファン
93 23/08/20(日)20:05:02 No.1092662591
>末端だけ重量増やすよりは体にかかる亀の甲羅の方がマシなんだろうか…? 常時重しを付ける意味自体が無いからなぁ…
94 23/08/20(日)20:05:28 No.1092662838
>こういうの戦闘中にずり落ちてこないの不思議だよね ちょっと生地がずれるだけでもバイクのエンジン音並みの騒音がしそう
95 23/08/20(日)20:05:53 No.1092663076
リストバンド外すときほぼ言うセリフくらいには心掴まれてた
96 23/08/20(日)20:06:48 No.1092663614
fu2487091.jpg
97 23/08/20(日)20:07:11 No.1092663832
俺も中学んときパワーリスト着けて夜走ってた
98 23/08/20(日)20:07:16 No.1092663874
涼しい顔で誰かに渡して重さアピールさせるパターンはダッセーなって思う
99 23/08/20(日)20:07:23 No.1092663925
そういう重さの物質があるのがまずすごいよね カッチン鋼だったりするのかな
100 23/08/20(日)20:07:33 No.1092664033
実際に作るとリストバンド型で何kgくらいまで作れるんだろうな
101 23/08/20(日)20:07:44 No.1092664139
アクションゲームの動画を二倍速で見てからプレイすると遅すぎる…ってなる
102 23/08/20(日)20:08:00 No.1092664282
ロック・リーのは落ちた描写からそのまま蹴ったほうが強いのでは
103 23/08/20(日)20:08:42 No.1092664701
界王星が重力10倍 ナメック星に行くまでの宇宙船の重力が100倍 精神と時の部屋もそこまでではないにせよ重力が強いと言ってた 鳥さは重力トレーニングこそ正義なところがあるよね
104 23/08/20(日)20:09:50 No.1092665370
>アクションゲームの動画を二倍速で見てからプレイすると遅すぎる…ってなる お絵描きタイムラプスばかり見てる子供の色塗りが超速になってるらしいな
105 23/08/20(日)20:11:00 No.1092665976
>>アクションゲームの動画を二倍速で見てからプレイすると遅すぎる…ってなる >お絵描きタイムラプスばかり見てる子供の色塗りが超速になってるらしいな それ見まくるほど絵に興味がある子はそうだろうな…
106 23/08/20(日)20:11:04 No.1092666013
実際はプールで歩いたり体に負担かけない方がいいんじゃないの こいつらはまた特殊なんだろうけど
107 23/08/20(日)20:11:26 No.1092666229
売ってる鉛入りリストバンドは運動するとズレるしズレないようにきつく締め付けると血行が阻害されるしいい所が全くないよ
108 23/08/20(日)20:12:40 No.1092666870
>実際はプールで歩いたり体に負担かけない方がいいんじゃないの >こいつらはまた特殊なんだろうけど サイヤ人は死ぬ寸前まで追い込むほど強くなるという設定なので…
109 23/08/20(日)20:13:02 No.1092667074
こういうの見るたびバーベルのおもりをワイヤーかなんかで繋げて振り回す意味不明トレーニングをやってた「」を思い出す
110 23/08/20(日)20:13:07 No.1092667116
高所での低酸素トレーニングとかもあるからまぁ
111 23/08/20(日)20:13:28 No.1092667298
>いや天さんのファンは普通にいるだろ…いるだろ? 世界的な作品だし万単位でいるとは思う
112 23/08/20(日)20:14:29 No.1092667895
ユンザビットの人間はトレーニングで体壊さないからいくらでも無茶が出来てもいいな
113 23/08/20(日)20:15:18 No.1092668330
天さん普通に良いキャラだしな
114 23/08/20(日)20:15:57 No.1092668693
戦力外になってもちょくちょく出てきて活躍してくれるから普通に好きな人多そう
115 23/08/20(日)20:17:36 No.1092669550
ピッコロ大魔王編でかっこよかったから好きだよ天さん
116 23/08/20(日)20:18:04 No.1092669778
戦闘力が足りてないけど技量は本当に最後まで評価されてたからすごいよね
117 23/08/20(日)20:19:27 No.1092670583
全盛期は駄菓子屋でも鉛の板入れたリストバンドが売られていた
118 23/08/20(日)20:19:30 No.1092670613
大きい活躍なかったのフリーザ編くらいじゃないか天さん
119 23/08/20(日)20:19:54 No.1092670810
あの時セルの足止めが可能だったのがマジでコイツだけだったからな
120 23/08/20(日)20:19:58 No.1092670857
ランチのフラグは成立しなかったんだっけ…
121 23/08/20(日)20:20:54 No.1092671381
>これもだし亀仙人の特訓も好きだよね男の子… 車のワックスがけは終わったか?
122 23/08/20(日)20:21:39 No.1092671791
>ランチのフラグは成立しなかったんだっけ… 鳥山がくっつくって言ったりくっつかないって言ったりよくわからないやつ
123 23/08/20(日)20:21:42 No.1092671828
重り入りリストバンドは刀で斬りつけられた時手首で防げるから便利だよね
124 23/08/20(日)20:25:56 No.1092674342
>>飯が抜けてるぞと思いきや語呂が良いな天津ファン… >悟ファン ランファンは多そうだが