ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/20(日)18:40:30 No.1092622487
>当時大騒ぎになったやつ
1 23/08/20(日)18:41:40 No.1092623062
三大将の扱いすでに手に余ってる感じするんだけど 最終的にどう料理するんだろうなスレ画
2 23/08/20(日)18:43:00 No.1092623652
気づいたらなんとなく倒せる枠に入ってると思う
3 23/08/20(日)18:47:42 No.1092625694
まったく勝てる見込みないままの2皇とのラストバトル突入の方が大騒ぎになってなかった?
4 23/08/20(日)18:48:33 No.1092626068
四皇倒せるんだからもう射程圏内だろ
5 23/08/20(日)18:49:17 No.1092626376
たぶんまともにバトルがあるのは青キジと赤犬だけでこいつはなぁなぁで済まされそうな気がする
6 23/08/20(日)18:50:04 No.1092626722
やっぱりボルサリーノが一番かっこいいな
7 23/08/20(日)18:50:47 No.1092627046
アニメに出せるのって感じだった気がする
8 23/08/20(日)18:51:42 No.1092627461
別に本編で負けてないのにもう噛ませ役が板につきすぎてね
9 23/08/20(日)18:52:15 No.1092627713
海軍が完結後も存在するなら元帥やってそう
10 23/08/20(日)18:53:54 No.1092628447
海軍はいないとダメだろう
11 23/08/20(日)18:54:16 No.1092628595
能力かっこいいよね
12 23/08/20(日)18:57:09 No.1092629891
今ならタイマンで倒せるだろ
13 23/08/20(日)19:01:03 No.1092631552
大将の強さがよく分からない
14 23/08/20(日)19:06:20 No.1092633876
その辺にいそうな田中邦衛なのに怖くて強いって感じで好きだった
15 23/08/20(日)19:09:54 No.1092635338
黄猿が出てくるより少し前から11人の超新星で話題が持ちきりだったわ
16 23/08/20(日)19:10:20 No.1092635526
>大将の強さがよく分からない 四皇未満四皇幹部以上
17 23/08/20(日)19:10:26 No.1092635560
三大将の強さの表現はどれも良かったな 基本ルフィたちが相手にもならんところが
18 23/08/20(日)19:11:46 No.1092636158
格上をもう倒しちゃってるなら戦ってもあんまり盛り上がらない感じか
19 23/08/20(日)19:12:26 No.1092636439
仁義なき戦いの嫌な田中邦衛って感じで見た目好き
20 23/08/20(日)19:13:23 No.1092636842
黄猿って大騒ぎってよりウルージドレークホーキンスvs黄猿にアプーまで参戦してきて大騒ぎって感じだったな当時
21 23/08/20(日)19:13:47 No.1092637011
成長してから大将と戦う前に四皇と戦っちゃったからなあ
22 23/08/20(日)19:15:24 No.1092637725
そういや居たなコイツくらい
23 23/08/20(日)19:16:02 No.1092638012
現状スレ画はガッツリ妨害に徹されると厄介すぎるな
24 23/08/20(日)19:17:35 No.1092638719
ビジュアルが俺の親父に似てるから嫌い!
25 23/08/20(日)19:20:47 No.1092640243
映画で5作連続位でかませにされてる人
26 23/08/20(日)19:20:52 No.1092640275
まだお前の来るステージじゃねえよは本当にそうだった
27 23/08/20(日)19:21:56 No.1092640782
相性良い能力持ちか覇気無いと触る事すらできねぇ
28 23/08/20(日)19:23:26 No.1092641459
大将に発砲するモブ勇気ありすぎる…
29 23/08/20(日)19:24:54 No.1092642127
別にこの人は海軍の仕事してただけで悪いことはしてないから最終回まで生き残ってほしい
30 23/08/20(日)19:25:36 No.1092642407
覇気あっても速さが無いと回避されるし光の速さで殴られる クザンも遠距離で凍らされるしサカズキも熱をキャンセル出来るわけじゃないんだよな
31 23/08/20(日)19:25:51 No.1092642509
鏡の中に閉じ込めたりすればいいんじゃないの
32 23/08/20(日)19:26:26 No.1092642767
>鏡の中に閉じ込めたりすればいいんじゃないの そんなんしても普通に覇気パンチや覇気キックで突破するだけだが…
33 23/08/20(日)19:28:05 No.1092643526
他の大将が言うこと聞かないやつばっかりだからいつもこいつが出てくる
34 23/08/20(日)19:28:12 No.1092643600
>鏡の中に閉じ込めたりすればいいんじゃないの 普通の鏡なら反射できなかったぶんのエネルギーだけで破壊されるだろうし仮にベガパンクが反射率100%の鏡作ってもキックで突破されそう
35 23/08/20(日)19:29:22 No.1092644203
この弾丸海楼石だったらボルサリーノ終わってたんだろうか
36 23/08/20(日)19:29:29 No.1092644250
>映画で5作連続位でかませにされてる人 赤犬青キジが出張ると本編に影響する文脈が生まれちゃうからちょうどいい人
37 23/08/20(日)19:30:33 No.1092644775
いまだにカイドウがルフィに負けたの納得いってない こいつに勝てるビジョンすら見えない
38 23/08/20(日)19:31:09 No.1092645050
元帥は直接動けないし黄色が動かすのにちょうど良い
39 23/08/20(日)19:31:58 No.1092645417
>この弾丸海楼石だったらボルサリーノ終わってたんだろうか うん ロギアの強さを見せつけるシーンだから仕方ないんだけど海楼石の武器使ってたら死んでましたよね?ってシーンはかなりある
40 23/08/20(日)19:32:21 No.1092645577
>ロギアの強さを見せつけるシーンだから仕方ないんだけど海楼石の武器使ってたら死んでましたよね?ってシーンはかなりある だからこうして見聞色で予知する
41 23/08/20(日)19:33:09 No.1092645964
>いまだにカイドウがルフィに負けたの納得いってない >こいつに勝てるビジョンすら見えない 「赤鞘」→「最悪の世代(リンリン込み)」→「ルフィ(2R)」→「ヤマト」→「ルフィ(3R)」→「覚醒ルフィ(4R)」って段階踏んだからだけど?
42 23/08/20(日)19:34:00 No.1092646397
Z先生曰く「新世界の強者に海楼石の弾丸なんか当たらない」らしいからZ先生の教え子である黄猿が当たったら台無しじゃない?
43 23/08/20(日)19:35:02 No.1092646917
>気づいたらなんとなく倒せる枠に入ってると思う カイドウを強くしすぎた
44 23/08/20(日)19:35:43 No.1092647212
黄猿のビームだってボロブレスと同じようなもんでしょ?
45 23/08/20(日)19:35:46 No.1092647241
青雉赤犬で想像はついてたけど黄猿って名前セーフなのかって思った
46 23/08/20(日)19:37:01 No.1092647894
>「赤鞘」→「最悪の世代(リンリン込み)」→「ルフィ(2R)」→「ヤマト」→「ルフィ(3R)」→「覚醒ルフィ(4R)」って段階踏んだからだけど? その上で納得いってない もっと言うと映画のバレットが負けたのも納得してない
47 23/08/20(日)19:39:49 No.1092649244
映画はバレット以上にシキ倒した方が納得いかねえよ
48 23/08/20(日)19:40:24 No.1092649539
タイマンだと世界最強のカイドウに勝っちゃったから負ける気がしない
49 23/08/20(日)19:41:15 No.1092649963
カイドウには買ったけど 1しょ3敗だぞ
50 23/08/20(日)19:42:19 No.1092650512
>映画はバレット以上にシキ倒した方が納得いかねえよ いくらかつての四皇でも20年引きこもってたらあんなもんじゃない? ましてや舐めプまでしてたし