虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>当時大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)18:23:01 No.1092614830

>当時大騒ぎにならなかったやつ

1 23/08/20(日)18:25:09 No.1092615704

この生放送で一番盛り上がらなかった新情報

2 23/08/20(日)18:25:18 No.1092615758

ミカと最終編でそれどころじゃねえ

3 23/08/20(日)18:26:58 No.1092616450

正直期待値低いってのがある

4 23/08/20(日)18:27:46 No.1092616819

ちょいちょいショートアニメ出してるからアニメ化!と言われてもそこまで騒がれない

5 23/08/20(日)18:29:15 No.1092617413

正直ショサゲのアニメって乳首解禁くらいしかメリット無いしな 個人的には乳首は二次創作泊まりで公式ではあんまり出さないで欲しいけど…

6 23/08/20(日)18:29:51 No.1092617659

正直ソシャゲのアニメ化って時点で期待値底な感じだ

7 23/08/20(日)18:29:52 No.1092617664

>正直期待値低いってのがある ヨーピクだしまあ少なくとも無難なものはできるだろうと言う感じ

8 23/08/20(日)18:30:13 No.1092617813

発表時にPV出てないからアニメの方向性分からないし…

9 23/08/20(日)18:30:32 No.1092617957

ゲームやってないから普通に楽しみなんだけどあんま期待されてないのか

10 23/08/20(日)18:30:52 No.1092618104

最終編に夢中で話題にならなかったやつ

11 23/08/20(日)18:31:06 No.1092618218

>ちょいちょいショートアニメ出してるからアニメ化!と言われてもそこまで騒がれない そしてショートアニメがお世辞にもクオリティ高いとは言えないんだよな

12 23/08/20(日)18:31:24 No.1092618325

>ゲームやってないから普通に楽しみなんだけどあんま期待されてないのか ぶっちゃけソシャゲアニメは放映始まるまで期待値限界まで下げとくほうがいいから…

13 23/08/20(日)18:31:59 No.1092618573

>そしてショートアニメがお世辞にもクオリティ高いとは言えないんだよな 無料のショートアニメとしてはクオリティ高いと思うけど…

14 23/08/20(日)18:32:10 No.1092618655

アニメ化すること自体に驚きは無いし続報も当分無さそうだから特に盛り上がる要素が無かった

15 23/08/20(日)18:32:14 No.1092618672

TheAnimationはね

16 23/08/20(日)18:32:22 No.1092618725

ソシャゲにせよ世界観あやふやな方が二次創作広げやすいからな…

17 23/08/20(日)18:32:43 No.1092618856

メインシナリオ辿るより各所属の小話をやって欲しいと言う気持ちが抑えられない

18 23/08/20(日)18:32:59 No.1092618960

みんな最終編とミカでアニメ気にするどころじゃなかった

19 23/08/20(日)18:33:15 No.1092619094

>ソシャゲにせよ世界観あやふやな方が二次創作広げやすいからな… ブルアカはPVでふんわり世界観伝わってくるけどそれでも謎多い…

20 23/08/20(日)18:33:28 No.1092619202

正直世界観に惹かれてこのゲームやってる人あんまいないだろうしな…

21 23/08/20(日)18:33:54 No.1092619376

>正直世界観に惹かれてこのゲームやってる人あんまいないだろうしな… シナリオが好きは世界観が好きでいいのでは?

22 23/08/20(日)18:34:02 No.1092619443

>>そしてショートアニメがお世辞にもクオリティ高いとは言えないんだよな >無料のショートアニメとしてはクオリティ高いと思うけど… アニメだって基本無料だけど

23 23/08/20(日)18:34:05 No.1092619459

>メインシナリオ辿るより各所属の小話をやって欲しいと言う気持ちが抑えられない 動くグループストーリーが見たい

24 23/08/20(日)18:34:08 No.1092619489

>正直世界観に惹かれてこのゲームやってる人あんまいないだろうしな… デカパイ!おまんこ!!! 私にはそれが必要だ

25 23/08/20(日)18:34:10 No.1092619503

あんまり予算のないソシャゲアニメでロボとか出る戦闘シーンはネ…

26 23/08/20(日)18:34:13 No.1092619523

制作発表されただけで中身何もわかんないしな…

27 23/08/20(日)18:34:38 No.1092619732

序盤アニメ化してもまあそんなに…ってなるし

28 23/08/20(日)18:34:52 No.1092619841

やるのマジで知らなかった… ゲームはこんな話題になってるのに

29 23/08/20(日)18:35:02 No.1092619934

直立歩行する柴犬がどうやってラーメン作ってるかは気になる

30 23/08/20(日)18:35:17 No.1092620065

>アニメだって基本無料だけど 地上波の放送とYouTubeの放送を同じと考えてる?

31 23/08/20(日)18:35:29 No.1092620161

アークナイツ結構評判だったし良いんじゃね?

32 23/08/20(日)18:35:37 No.1092620234

>>アニメだって基本無料だけど >地上波の放送とYouTubeの放送を同じと考えてる? どういうこと?

33 23/08/20(日)18:35:48 No.1092620314

普通に対策委員会編から始まったと思ってたらプレ先ルートだったパターンがいい プラナちゃんでバレますね

34 23/08/20(日)18:35:52 No.1092620346

>ゲームやってないから普通に楽しみなんだけどあんま期待されてないのか うーんなんというかね ブルアカはゲームだからこそ映える展開とか演出が結構あるから…

35 23/08/20(日)18:36:11 No.1092620501

>やるのマジで知らなかった… >ゲームはこんな話題になってるのに そりゃつい最近監督が誰か発表されたくらいでまだ何も情報ないし

36 23/08/20(日)18:37:21 No.1092621042

なんというか余程の大コケしなければまぁええか…くらいのハードルにしといたほうが万一神アニメだったときの喜びも大きいし

37 23/08/20(日)18:37:53 No.1092621286

ぶっちゃけみんな期待してるのはエロ要素だろうしね

38 23/08/20(日)18:37:58 No.1092621327

>なんというか余程の大コケしなければまぁええか…くらいのハードルにしといたほうが万一神アニメだったときの喜びも大きいし 大コケをネタにするくらいじゃないとやばいよ

39 23/08/20(日)18:38:02 No.1092621355

最初のシロコに背負われるシーンがとても不安です

40 23/08/20(日)18:38:16 No.1092621473

yostarの自前のスタジオは未だに未知数だし 外注が更に多いから余計に見えないんだよな…

41 23/08/20(日)18:38:32 No.1092621585

>ぶっちゃけみんな期待してるのはエロ要素だろうしね いやアニメに露骨なエロは別に期待してないが… 公式からあんまりそういうのされるとその…嫌だ

42 23/08/20(日)18:39:26 No.1092621986

>>アニメだって基本無料だけど >地上波の放送とYouTubeの放送を同じと考えてる? これどういうこと?

43 23/08/20(日)18:39:35 No.1092622065

アニメがどうとかじゃなくてみんな最終編とミカ実装で頭パンクしてたから アニメ化発表された時に既に驚けるだけの脳のリソースが無かった

44 23/08/20(日)18:39:37 No.1092622081

本筋のシナリオがちゃんとあるだけ期待できる方なんじゃないの知らんけど

45 23/08/20(日)18:39:55 No.1092622215

ブルアカでエロって言っても下着見えるのが精々じゃねえかな

46 23/08/20(日)18:39:57 No.1092622229

無理にメインストーリーやると結局ゲームを超えられずに終わると思うから生徒の日常系のほうがいいと思う

47 23/08/20(日)18:40:16 No.1092622358

>アニメがどうとかじゃなくてみんな最終編とミカ実装で頭パンクしてたから >アニメ化発表された時に既に驚けるだけの脳のリソースが無かった 物は言いよう

48 23/08/20(日)18:40:29 No.1092622478

>ぶっちゃけみんな期待してるのはエロ要素だろうしね エロ期待する作品じゃないかな だから周年記念みたいなストーリーでアニメ化だと割ときつい

49 23/08/20(日)18:40:55 No.1092622697

メインストーリーにエロは特に無くない?

50 23/08/20(日)18:41:07 No.1092622818

仮に先生出してメインストーリーガッツリやるなら大人のカード出したとき何が起こるんだよ…

51 23/08/20(日)18:41:45 No.1092623088

>仮に先生出してメインストーリーガッツリやるなら大人のカード出したとき何が起こるんだよ… そこはプレ先の演出と同じじゃないかな

52 23/08/20(日)18:41:48 No.1092623114

おそらく作画で死ぬという不安がある なあヒナちゃん

53 23/08/20(日)18:41:49 No.1092623124

>仮に先生出してメインストーリーガッツリやるなら大人のカード出したとき何が起こるんだよ… そもそもメインストーリーやるとしてもエデン条約は今回じゃないでしょ

54 23/08/20(日)18:41:52 No.1092623141

ブルアカは直接的に乳首とかパンツとか晒すんじゃなくてメモロビの透き通った世界観を楽しむものだろ

55 23/08/20(日)18:42:02 No.1092623221

>ブルアカはゲームだからこそ映える展開とか演出が結構あるから… 別のゲームのアニメ化思い出した 想像したらあんまり良くなさそうだな…

56 23/08/20(日)18:42:23 No.1092623360

戦コレ方式のオムニバス形式アニメとかにならないかな

57 23/08/20(日)18:42:27 No.1092623384

>アークナイツ結構評判だったし良いんじゃね? 元がそういう話なんだろうが とにかくしんどいねん…

58 23/08/20(日)18:42:30 No.1092623420

設定が割とふわついてる部分多いからアニメ化は中々の危険球じゃないかなって思ってる

59 23/08/20(日)18:42:39 No.1092623484

>本筋のシナリオがちゃんとあるだけ期待できる方なんじゃないの知らんけど 長いから何処までやるのか問題もあるし構成力は問われるとは思う

60 23/08/20(日)18:42:54 No.1092623607

>おそらく作画で死ぬという不安がある >なあヒナちゃん ヘイローはCGでよくねえかな!

61 23/08/20(日)18:42:58 No.1092623636

>アニメがどうとかじゃなくてみんな最終編とミカ実装で頭パンクしてたから >アニメ化発表された時に既に驚けるだけの脳のリソースが無かった じゃあ今冷静に見直してどう思うのさ

62 23/08/20(日)18:43:15 No.1092623785

まあアークナイツのアニメは結構良かったし あんな感じになるのかなって思ってる

63 23/08/20(日)18:43:25 No.1092623857

お色気マシマシになっても喜びより「なんで…?」って思うだろうな

64 23/08/20(日)18:43:38 No.1092623957

どうせおじさん救出までで1クールでしょ

65 23/08/20(日)18:43:46 No.1092624006

>じゃあ今冷静に見直してどう思うのさ アニメ化おめでたいね

66 23/08/20(日)18:43:55 No.1092624072

戦闘ガッツリやるとしても超能力とか魔法とかでド派手に見栄えする戦いじゃなくて銃持って撃ち合う上に死人とか出ないからどうやってもシュールになりそうでな…

67 23/08/20(日)18:44:00 No.1092624100

このレベルが来ないことを祈る fu2486749.jpg

68 23/08/20(日)18:44:07 No.1092624130

>>アークナイツ結構評判だったし良いんじゃね? >元がそういう話なんだろうが >とにかくしんどいねん… それは原作ゲームの話がまあはい

69 23/08/20(日)18:44:07 No.1092624131

このスレは荒らされる

70 23/08/20(日)18:44:09 No.1092624149

>じゃあ今冷静に見直してどう思うのさ どう思うも何もまだPVとかも出てないから続報早く欲しいなってくらいだよ

71 23/08/20(日)18:44:24 No.1092624256

>エロ期待する作品じゃないかな 知らなかったそんなの…

72 23/08/20(日)18:44:48 No.1092624419

ブルアカがって言うよりなんでもアニメ化がステータスみたいな時代はとっくに終わってるからな… 作ってる側というか金動かしてる側はまだ思い込んでるけど

73 23/08/20(日)18:44:49 No.1092624426

>このスレは荒らされる 元々荒らしが立てたスレを軌道修正して遊んでるだけだよ

74 23/08/20(日)18:45:01 No.1092624520

>お色気マシマシになっても喜びより「なんで…?」って思うだろうな 最初期PVとか見返すと胸とか太もも大写しのシーン多くて今よりお色気路線だったのかな…ってなる

75 23/08/20(日)18:45:26 No.1092624680

>>おそらく作画で死ぬという不安がある >>なあヒナちゃん >ヘイローはCGでよくねえかな! 毛虫みたいな髪とツノの方が問題

76 23/08/20(日)18:45:49 No.1092624840

ポスカリ世界と違って一応キヴォトスなりの社会が確立してるから背景大変だろうなと思う 変に社会設定触れてボロ出しそうだし

77 23/08/20(日)18:45:55 No.1092624894

>ブルアカがって言うよりなんでもアニメ化がステータスみたいな時代はとっくに終わってるからな… >作ってる側というか金動かしてる側はまだ思い込んでるけど まあでも今でもアニメでゲームの方にユーザー増えるってのはあるし 宣伝効果は高いよ

78 23/08/20(日)18:45:56 No.1092624901

PV見るまでもなく静止画だけでもキャラデザがちょっとケバいかなって

79 23/08/20(日)18:46:35 No.1092625194

アニオリ先生来るまでの話やるから

80 23/08/20(日)18:46:38 No.1092625220

情報がお出しされる度に期待度が下がる

81 23/08/20(日)18:46:59 No.1092625382

単純に他に出てた情報が強すぎる

82 23/08/20(日)18:47:08 No.1092625439

まず原作のストーリーがオムニバス形式だからアニメはどうするのかってのはあるし これまでのショートアニメでさえ作画が微妙だから期待値は低い

83 23/08/20(日)18:47:12 No.1092625470

かんたんヒナちゃん

84 23/08/20(日)18:47:14 No.1092625483

やめなよアリス! ジ・アニメーションってタイトルで普通にメインシナリオをつまんないアニメ化して終わるのはゲームのアニメ化じゃ恥ずかしいことなんだよ!

85 23/08/20(日)18:47:20 No.1092625528

「」的にはアニメの出来よりもここで荒らされる材料にされるから嫌って割合の方が大きそう

86 23/08/20(日)18:47:47 No.1092625719

だから他の情報とか関係なくソシャゲアニメの大一方なんてハードルを地面に埋めるくらいがちょうどよいのよ 良いアニメになったらおめでとうと言えば良い アレだなら見ないだけだ 自分はアズレンアニメはそうして見なくなった

87 23/08/20(日)18:47:59 No.1092625812

2.5周年アニメってまだ?

88 23/08/20(日)18:48:08 No.1092625873

>「」的にはアニメの出来よりもここで荒らされる材料にされるから嫌って割合の方が大きそう 仮にどれだけ良くできてたとしても絶対荒らすやつ出てくるだろうしな…

89 23/08/20(日)18:48:09 No.1092625875

最低でもアークナイツぐらいのクオリティにしてもらわないと

90 23/08/20(日)18:48:09 No.1092625876

どんどん公式先生は増やして欲しい 公式と言えばアレみたいなのがちょっと

91 23/08/20(日)18:48:40 No.1092626133

>2.5周年アニメってまだ? 3周年までには出るだろ多分…

92 23/08/20(日)18:48:43 No.1092626155

びそくと同じ方向性が安牌なんだけどThe Animationって付いちゃってるんだよな…

93 23/08/20(日)18:48:53 No.1092626216

>まず原作のストーリーがオムニバス形式だからアニメはどうするのかってのはあるし >これまでのショートアニメでさえ作画が微妙だから期待値は低い 無料のショートアニメとしてはクオリティ高いと思うけど…

94 23/08/20(日)18:48:55 No.1092626224

そもそも来年放映だから今から日蓮してるやつアホというか…

95 23/08/20(日)18:49:14 No.1092626359

>「」的にはアニメの出来よりもここで荒らされる材料にされるから嫌って割合の方が大きそう アクナイ荒らされてないし大丈夫

96 23/08/20(日)18:49:15 No.1092626364

まあアズレンのアニメはヨースターに公式スタジオ作るのを 踏み切らせるくらいのトラウマ与えたからな…

97 23/08/20(日)18:49:23 No.1092626433

>どんどん公式先生は増やして欲しい >公式と言えばアレみたいなのがちょっと いい感じのキャラデザになってもデフォルメされるとあれにはなると思う

98 23/08/20(日)18:49:48 No.1092626613

丁寧にメインストーリー追いかけてもなあ…ってのがある

99 23/08/20(日)18:49:51 No.1092626637

どうせならアニメでしか見られないシナリオが見たいところある

100 23/08/20(日)18:49:54 No.1092626661

ソシャゲのアニメ化ってソシャゲ特有の初期の設定ガバガバ話ガバガバな時期を愚直にアニメ化して微妙な事になりがちだよね それで後の方の脂がのってきた時期のアニメ化が消えるという

101 23/08/20(日)18:49:59 No.1092626693

とりあえずアニメ放映までにアプリが突然死しないことを祈るだけだよ俺は…

102 23/08/20(日)18:50:30 No.1092626902

>どんどん公式先生は増やして欲しい >公式と言えばアレみたいなのがちょっと 本来は便利屋漫画とアビドス編漫画で公式の先生2人いるはずだったのに 一迅社のせいでアビドス編の漫画ポシャったのが痛い

103 23/08/20(日)18:50:37 No.1092626954

>>「」的にはアニメの出来よりもここで荒らされる材料にされるから嫌って割合の方が大きそう >アクナイ荒らされてないし大丈夫 いや…終わった後はともかく放映前と放映中は荒らされてたな ちなみにこれはアリスギアもそうだったから覚悟しておいた方が良い

104 23/08/20(日)18:50:54 No.1092627101

アニオリでなんかやってくれた方が良いよ

105 23/08/20(日)18:51:06 No.1092627210

公式先生というと便利屋漫画のインテリヤクザみたいな先生好きよ

106 23/08/20(日)18:51:10 No.1092627234

>アニオリでなんかやってくれた方が良いよ 野球やっただろ!

107 23/08/20(日)18:51:40 No.1092627452

>公式先生というと便利屋漫画のインテリヤクザみたいな先生好きよ おかしい…ヤクザ要素のない優しい先生のはず…

108 23/08/20(日)18:51:41 No.1092627458

>>アニオリでなんかやってくれた方が良いよ >野球やっただろ! う…うn…

109 23/08/20(日)18:51:46 No.1092627489

○○編ってつけてないってことは本編なぞるアニメじゃないのかな

110 23/08/20(日)18:51:51 No.1092627531

プレ先世界やったら拍手はするよ俺

111 23/08/20(日)18:52:12 No.1092627681

>ソシャゲのアニメ化ってソシャゲ特有の初期の設定ガバガバ話ガバガバな時期を愚直にアニメ化して微妙な事になりがちだよね >それで後の方の脂がのってきた時期のアニメ化が消えるという シナリオが良いって言われてるゲームでも最初の1年過ぎる前くらいは まーつまんないからね…

112 23/08/20(日)18:52:14 No.1092627696

エデン条約編とか最終編はストーリー的にも演出的にもアニメで見てみたい気持ちはあるけどそこに行くまでのハードルが高い…

113 23/08/20(日)18:52:25 No.1092627786

ソシャゲのアニメ化は評価高いシナリオだけつまみ食いした方がいいと誰か教えてあげてくれ

114 23/08/20(日)18:52:25 No.1092627788

荒らされる程注目されるとは限らないだろ

115 23/08/20(日)18:52:43 No.1092627932

>プレ先世界やったら拍手はするよ俺 破滅の運命じゃないですか

116 23/08/20(日)18:52:44 No.1092627935

>荒らされる程注目されるとは限らないだろ そんな痴漢気にするブスみたいな…

117 23/08/20(日)18:52:57 No.1092628032

>ちなみにこれはアリスギアもそうだったから覚悟しておいた方が良い アークナイツはともかくアリスギアはファンからしてもちょっとアレだったし…

118 23/08/20(日)18:52:57 No.1092628033

>ソシャゲのアニメ化は評価高いシナリオだけつまみ食いした方がいいと誰か教えてあげてくれ FGOはどうなりましたか?

119 23/08/20(日)18:53:08 No.1092628106

ゲームでさらっと流して多様な描写を根掘り葉掘りあら捜しされるぞ!

120 23/08/20(日)18:53:12 No.1092628130

>ソシャゲのアニメ化は評価高いシナリオだけつまみ食いした方がいいと誰か教えてあげてくれ fgo…

121 23/08/20(日)18:53:22 No.1092628212

>荒らされる程注目されるとは限らないだろ ジャンプ系の大型アニメとぶつかってくれた方が良いな

122 23/08/20(日)18:53:26 No.1092628250

>シナリオが良いって言われてるゲームでも最初の1年過ぎる前くらいは >まーつまんないからね… それこそブルアカもアビドスもパヴァーヌも好評ではあったけど人気爆発したのはエデンからな印象がある

123 23/08/20(日)18:53:32 No.1092628289

>>ソシャゲのアニメ化は評価高いシナリオだけつまみ食いした方がいいと誰か教えてあげてくれ >FGOはどうなりましたか? キャメロット編はファンが見る分には面白いからセーフ

124 23/08/20(日)18:53:37 No.1092628320

>ソシャゲのアニメ化は評価高いシナリオだけつまみ食いした方がいいと誰か教えてあげてくれ 一気に飛ばして評判良いところだけやったFGOは微妙な雰囲気が漂ってたぞ あれはまあ荒らす側も酷かったが…

125 23/08/20(日)18:53:41 No.1092628347

>シナリオが良いって言われてるゲームでも最初の1年過ぎる前くらいは >まーつまんないからね… 違うのもあるけど多くはキャラクター紹介や世界観紹介みたいな内容に終始しちゃいがち

126 23/08/20(日)18:53:45 No.1092628374

もうアニメ化に利点を感じねえんだわ

127 23/08/20(日)18:53:49 No.1092628409

恐らく対策委員会編だろうからまあ跳ねることもなければ酷くなることもないでしょう

128 23/08/20(日)18:53:54 No.1092628448

アリスギアみたいなのでいいんだよと思ってたけど あれはあれで困惑させられすぎた…

129 23/08/20(日)18:54:04 No.1092628500

ソシャゲアニメは5分枠で4コマをアニメ化位が一番安牌ではある

130 23/08/20(日)18:54:09 No.1092628535

ストーリーがいいってのも個人的にはキャラが好きになったからその話が見たいって意味でストーリーが好き キャラに思い入れ無かったらまあ普通って感じになる気がする

131 23/08/20(日)18:54:19 No.1092628617

>エデン条約編とか最終編はストーリー的にも演出的にもアニメで見てみたい気持ちはあるけどそこに行くまでのハードルが高い… 対策委員会編が初期だからか結構ガバガバなんだけど評判のいいシナリオにも影響出るから飛ばせないというジレンマ

132 23/08/20(日)18:54:20 No.1092628623

令和最新ヨーピク製大陸版PV見る感じ テレビアニメもこんな感じになるんじゃないか? https://youtube.com/watch?v=db7YjJs3ap8

133 23/08/20(日)18:54:35 No.1092628731

とりあえず動いてるホシノかわいい~する準備だけしとけばええか…

134 23/08/20(日)18:54:37 No.1092628742

ガールフレンド(仮)みたいなのを

135 23/08/20(日)18:54:40 No.1092628765

プロローグの前の話やればアニメからゲームにも入りやすくない?

136 23/08/20(日)18:54:55 No.1092628862

びそくぜんしんしようや…ええやろアロナ…

137 23/08/20(日)18:55:04 No.1092628917

完全にゲームしてる人向けに作ったFGOのアニメがあんまり盛り上がらなかったし やっぱ知らない人にも向けて作らないと難しいね

138 23/08/20(日)18:55:09 No.1092628970

びそくぜんしん系統でお願いしたい

139 23/08/20(日)18:55:14 No.1092628994

金ジャブジャブ使ってくれそうだからヌルヌル動くエッチなアニメ作ってくれ

140 23/08/20(日)18:55:33 No.1092629146

imgで比較的目立つソシャゲのアニメ化って時点でもう荒らされるのは免れないと思う 不快だけど粘着の習性ってそうだしな

141 23/08/20(日)18:55:41 No.1092629207

完全再現はやっぱ元を超えられないのよね

142 23/08/20(日)18:55:52 No.1092629296

>>ちなみにこれはアリスギアもそうだったから覚悟しておいた方が良い >アークナイツはともかくアリスギアはファンからしてもちょっとアレだったし… アリスギアは特典アニメの時からアレだったしアニオリ主人公ちゃんキャラ立ってて好きだったよ

143 23/08/20(日)18:56:12 No.1092629439

fu2486798.jpg なんかいかにもアニメアニメした色合い もう少しゲームの淡い色彩真似してほしい

144 23/08/20(日)18:56:15 No.1092629461

>令和最新ヨーピク製大陸版PV見る感じ >テレビアニメもこんな感じになるんじゃないか? >https://youtube.com/watch?v=db7YjJs3ap8 このクオリティでお出しされるなら相当上澄みでは?

145 23/08/20(日)18:56:15 No.1092629468

PVは短い時間だからできることであってPVの出来が良い=アニメの映像が良くなる訳ではないんだ…

146 23/08/20(日)18:56:19 No.1092629499

>令和最新ヨーピク製大陸版PV見る感じ >テレビアニメもこんな感じになるんじゃないか? >https://youtube.com/watch?v=db7YjJs3ap8 時間と予算かけてショートPV作ってこれだからこれ未満なのは確実か

147 23/08/20(日)18:56:20 No.1092629510

無条件にチヤホヤしてくれるから好き

148 23/08/20(日)18:56:32 No.1092629606

>アリスギアみたいなのでいいんだよと思ってたけど >あれはあれで困惑させられすぎた… あれはゲーム内イベントからして困惑する事が多いし…

149 23/08/20(日)18:56:49 No.1092629732

監督の名前出て誰?ってなった

150 23/08/20(日)18:56:54 No.1092629764

>PVは短い時間だからできることであってPVの出来が良い=アニメの映像が良くなる訳ではないんだ… それこそショートアニメがあの出来だからな

151 23/08/20(日)18:56:59 No.1092629808

可愛い女の子がわいわいバカやってるだけのアニメになったりしませんか…?

152 23/08/20(日)18:57:06 No.1092629870

>監督の名前出て誰?ってなった ゆるゆりじゃなかった?

153 23/08/20(日)18:57:47 No.1092630168

>可愛い女の子がわいわいバカやってるだけのアニメになったりしませんか…? まあそういうのもどうでもいい感じになるものだし

154 23/08/20(日)18:57:51 No.1092630190

アリスギアのアニメはキャラの呼び方間違えててごめんなさいした時これウマ娘とかFGOとかブルアカだったら偉いことになってただろうなって思う

155 23/08/20(日)18:58:10 No.1092630302

そもそもソシャゲアニメってメインストーリーだけやっても良くなるわけないって言うか ソシャゲってコンテンツがイベントやキャラストや全ての積み重ねで出来上がってるからな 出来んことやるなら毎回別のキャラに焦点当たるギャグアニメくらいでいい

156 23/08/20(日)18:58:11 No.1092630318

>完全にゲームしてる人向けに作ったFGOのアニメがあんまり盛り上がらなかったし >やっぱ知らない人にも向けて作らないと難しいね あれはキャラデザがなんか薄味で全然そそられなかった HFがめちゃくちゃよかっただけになんであんなことになっちゃったの…

157 23/08/20(日)18:58:13 No.1092630325

>もうアニメ化に利点を感じねえんだわ 結局アニメ化して新規が入ってくるなりしないとただのオナニーだからな ウマ娘のRTTTとか凄かったけどガチャでトプロ実装しないわ新規が入ってくるわけでもないわで商業的に見たらなんだこれ…?って感じだし

158 23/08/20(日)18:58:52 No.1092630591

ミニストーリーぐらい普通のやつでいいんだ

159 23/08/20(日)18:58:53 No.1092630606

>ストーリーがいいってのも個人的にはキャラが好きになったからその話が見たいって意味でストーリーが好き というかソシャゲのストーリーが良いは9割9分これだよね 極稀にキャラ性に依存しない傑作やってるところもあるけどそういうのはそんなにガチャが回らない

160 23/08/20(日)18:59:32 No.1092630897

>>監督の名前出て誰?ってなった >ゆるゆりじゃなかった? もうだめそう

161 23/08/20(日)18:59:53 No.1092631060

>令和最新ヨーピク製大陸版PV見る感じ >テレビアニメもこんな感じになるんじゃないか? ショートPVと1クールのアニメじゃ比較できないから何とも言えない

162 23/08/20(日)18:59:56 No.1092631076

12話なら無理にメインやるよりイベントシナリオくらいの規模で終わらせるのが安定でしょ

163 23/08/20(日)19:00:01 No.1092631120

>ウマ娘のRTTTとか凄かったけどガチャでトプロ実装しないわ新規が入ってくるわけでもないわで商業的に見たらなんだこれ…?って感じだし ハニバで大して新規入ってないこっちに刺さるから止めて?

164 23/08/20(日)19:00:09 No.1092631179

>>完全にゲームしてる人向けに作ったFGOのアニメがあんまり盛り上がらなかったし >>やっぱ知らない人にも向けて作らないと難しいね >あれはキャラデザがなんか薄味で全然そそられなかった >HFがめちゃくちゃよかっただけになんであんなことになっちゃったの… HFは逆に気合入りすぎだからアレと比べるのも若干酷だと思う まあHFくらいのクオリティが欲しいのはすごい分かる

165 23/08/20(日)19:00:40 No.1092631398

>>>監督の名前出て誰?ってなった >>ゆるゆりじゃなかった? >もうだめそう ストーリーなぞらずキヴォトスの日常をわちゃわちゃと描くアニメにすればいんじゃね?

166 23/08/20(日)19:00:49 No.1092631470

内輪向けに5分アニメがなんだかんだ一番コスパ良いんだよな… 30分で日常向けはダレる

167 23/08/20(日)19:00:50 No.1092631475

シャーレの1日を定点カメラで写しておこう

168 23/08/20(日)19:00:54 No.1092631501

銃撃戦の時にこの銃でこの銃声はしない! ってツッコミいれる人が出そう

169 23/08/20(日)19:00:56 No.1092631507

正直2.5周年放送にショートアニメ間に合ってないし アークナイツ程の情熱持って作ってくれるスタッフ居なそうだし期待する方が無理だろ

170 23/08/20(日)19:00:59 No.1092631527

原作通りアニメ化でもアニメオリジナルストーリーでもだいたい失敗する ゲームのアニメ化成功率自体が異様に低い

171 23/08/20(日)19:01:06 No.1092631571

贅沢言うとバハ1期くらいの出来になってほしい

172 23/08/20(日)19:01:10 No.1092631601

メインで話やるとアビドスばかりになるし最初の先生キモいしやめた方がいいと思う

173 23/08/20(日)19:01:22 No.1092631694

HFは劇場だしなんか比べるのも違うと思うけど

174 23/08/20(日)19:01:28 No.1092631738

ソシャゲのアニメ化自体が全部のパーツが完璧なのが前提になっててハードルが単純に高すぎると思う 1個でもダメだったら全部ダメになるし

175 23/08/20(日)19:01:46 No.1092631862

>シャーレの1日を定点カメラで写しておこう youtubeでやっとけそんなの

176 23/08/20(日)19:01:47 No.1092631868

>内輪向けに5分アニメがなんだかんだ一番コスパ良いんだよな… >30分で日常向けはダレる そんな時の1話で2部や3部構成

177 23/08/20(日)19:01:49 No.1092631883

ゲームの話はゲームでプレイする用に作ってるんだもん ちゃんとアニメ用に作り直さないと絶対コケる

178 23/08/20(日)19:01:53 No.1092631912

先生来る前の生徒の日々を描けばいいんじゃね リンちゃんが先生に声かけるシーンで完

179 23/08/20(日)19:02:08 No.1092632003

>fu2486798.jpg >なんかいかにもアニメアニメした色合い >もう少しゲームの淡い色彩真似してほしい そこがブルアカ塗りってうけた作品でもあるしね 周年記念どれもめちゃくちゃ濃い塗りだけど

180 23/08/20(日)19:02:26 No.1092632149

忠実なシナリオはそれはそれでマジで退屈なんだよな テイルズのアニメそういうの多い印象

181 23/08/20(日)19:02:38 No.1092632227

先生の指揮の有無で戦闘力大幅に変わるのとか映像で見ても違いわかりにくそう

182 23/08/20(日)19:02:51 No.1092632312

>先生来る前の生徒の日々を描けばいいんじゃね >リンちゃんが先生に声かけるシーンで完 キービジュアロナでキャラデザ初見せもアロナなのにそれやったらロックすぎるだろ

183 23/08/20(日)19:03:04 No.1092632405

>メインで話やるとアビドスばかりになるし最初の先生キモいしやめた方がいいと思う 個別やってもキモいだろうが!

184 23/08/20(日)19:03:08 No.1092632429

成功のラインがよく分からんけど結局どこで決まんだろ ここで散々良い言われてる戦コレのアニメとかも売上2000枚くらいだし

185 23/08/20(日)19:03:17 No.1092632500

(大丈夫かな…?)

186 23/08/20(日)19:03:21 No.1092632522

後戦わないソシャゲ主人公の扱いは未だどこも上手い答え出せてないよね

187 23/08/20(日)19:03:26 No.1092632555

ゲーム自体が良すぎるのか

188 23/08/20(日)19:03:32 No.1092632601

いっそのことスイーツ部を主役にしてきららアニメみたいなやつをやってほしい

189 23/08/20(日)19:03:37 No.1092632633

唯一評価高いウィッシュリストとヒナ夏作った人もヨーピクやめてるし期待する要素が無いんだよね今のスタッフに

190 23/08/20(日)19:03:42 No.1092632673

アニメ先生も笑顔が素敵でさえいてくれたら多少頭髪がアレでも構わないよ

191 23/08/20(日)19:03:45 No.1092632697

>先生の指揮の有無で戦闘力大幅に変わるのとか映像で見ても違いわかりにくそう 正直に言うと先生の存在自体がマジでアニメに向いてないと思う うまいこと調理できたら奇跡だ

192 23/08/20(日)19:04:02 No.1092632814

>先生の指揮の有無で戦闘力大幅に変わるのとか映像で見ても違いわかりにくそう 不思議パワーでバフよりも戦術指揮してる様子を見せて欲しいけど演出難しそうだなとは思う

193 23/08/20(日)19:04:06 No.1092632834

忠実なアニメって本当に触ってない身からするとかなりポカーンとなりがちではあった 具体例は避けたいけどそういうのは確実にあった

194 23/08/20(日)19:04:09 No.1092632845

>忠実なシナリオはそれはそれでマジで退屈なんだよな >テイルズのアニメそういうの多い印象 シナリオ知ってるファンからしたらもっかい同じ話見てるだけだから アニメならではの演出みたいなのがないとただの再放送だからな…

195 23/08/20(日)19:04:16 No.1092632890

アニメ先生は特別にミレニアム製パワードスーツで武装してもらい一緒に戦います

196 23/08/20(日)19:04:22 No.1092632939

主人公が子供ならまだ許せるけど成人男性となると一気にキツさが増しそうでね…

197 23/08/20(日)19:04:23 No.1092632944

大人のカードを使うとか演出がメタメタすぎてアニメじゃ絶対無理だしね…

198 23/08/20(日)19:04:37 No.1092633066

アークナイツだと確かタブレットポチポチで指揮してたからブルアカもそんな感じになりそう

199 23/08/20(日)19:04:46 No.1092633125

>後戦わないソシャゲ主人公の扱いは未だどこも上手い答え出せてないよね 戦う意思示してれば良いんだよ

200 23/08/20(日)19:05:02 No.1092633252

成人男性が女子学生を戦わせてる絵面はどうやってもキツキツになるだろうな…

201 23/08/20(日)19:05:11 No.1092633321

先生が令呪を使い切った後素手で殴りかかるシーンは感動したじゃんね

202 23/08/20(日)19:05:13 No.1092633342

贅沢言わないからワタクエ流れたゲーム部アニメくらいのクオリティではあってくれ他のアニメPVはなんか違う感が強すぎた

203 23/08/20(日)19:05:22 No.1092633415

シナリオ知ってるファンからしたらアニメとして動いてるメインシナリオが見たいという声もあるので 対消滅するしかない

204 23/08/20(日)19:05:25 No.1092633437

>成人男性が女子学生を戦わせてる絵面はどうやってもキツキツになるだろうな… やるか…ロリ先生…!

205 23/08/20(日)19:05:29 No.1092633470

エロアニメでいいんだよ

206 23/08/20(日)19:05:34 No.1092633513

>後戦わないソシャゲ主人公の扱いは未だどこも上手い答え出せてないよね アニメだとものすごく困るんだろうねあれ

207 23/08/20(日)19:05:43 No.1092633574

>忠実なアニメって本当に触ってない身からするとかなりポカーンとなりがちではあった >具体例は避けたいけどそういうのは確実にあった そもそも意味不明なのが多いよね

208 23/08/20(日)19:05:46 No.1092633613

>先生の指揮の有無で戦闘力大幅に変わるのとか映像で見ても違いわかりにくそう これの描写アークナイツでも割と苦戦してたからなぁ

209 23/08/20(日)19:05:59 No.1092633708

先生が生徒達の記憶を失いながら体が剣になっていくシーンは涙が止まりませんでした

210 23/08/20(日)19:06:08 No.1092633772

これはその前の情報での盛り上がりもだけど 前提として開発者がインタビューでアニメ化やりたいってよく言ってたのを大体のプレイヤーが知ってたから まぁそうだよねって反応もあった

211 23/08/20(日)19:06:32 No.1092633953

ブルアカはアロナいるから他の非戦系主人公よりはマシなんじゃないか

212 23/08/20(日)19:06:34 No.1092633969

>ゲーム自体が良すぎるのか ブルアカに限らんがどこもソシャゲ媒体で見せる事に最適化されてるから映像化すると微妙になる感じ

213 23/08/20(日)19:06:41 No.1092634027

>後戦わないソシャゲ主人公の扱いは未だどこも上手い答え出せてないよね 要はポケモントレーナーをどう上手く描くかだからな…

214 23/08/20(日)19:06:54 No.1092634107

指揮がすごいです!はゲームの時点でそんな変わるの!?ってレベルで褒められるので アニメだからおかしく見えるとかそういう話でもない気がする

215 23/08/20(日)19:07:08 No.1092634220

カイザー営業職員が一番好きだからアイツ出てくれるなら正直何でもいい

216 23/08/20(日)19:07:40 No.1092634445

>ヨーピクだしまあ少なくとも無難なものはできるだろうと言う感じ YOSTAR PICTURESにそんな信頼あるか?

217 23/08/20(日)19:07:40 No.1092634448

流石にビビりすぎだろ

218 23/08/20(日)19:07:55 No.1092634542

ユーザーの絶対数が多いなら忠実なタイプでもいいのかもしれないけど温度差はめちゃくちゃ感じちゃうな

219 23/08/20(日)19:08:09 No.1092634640

>ブルアカはアロナいるから他の非戦系主人公よりはマシなんじゃないか アロナバリアで生徒守る展開とかするにしても俺じゃなくてアロナが頑張ってるから絵面がシュールなことになりそう

220 23/08/20(日)19:08:10 No.1092634646

ぶっちゃけ指揮ポジションいない小規模組織はともかく正実や風紀は先生いなくても指揮できるやついないと駄目じゃねぇかな…ってなる

221 23/08/20(日)19:08:13 No.1092634667

バビロニアは戦闘シーンが綺麗な作画でよく動くのにつまらないというなんだかよくわからないものを見せられていた

222 23/08/20(日)19:08:16 No.1092634694

現場指揮の上手さはそりゃ映像表現で難しいだろうしなぁ 戦略ならいいんだろうけど…

223 23/08/20(日)19:08:23 No.1092634742

正直ゲームの表現で満足してるから ここをアニメで見たい!ってのが無い それだったらグロ版みたいにあのスチルが動いてる!ってアニメの方が満足出来る

224 23/08/20(日)19:08:35 No.1092634831

開発の人たちからしたらメインストーリーベースにアニメやりたいだろうし

↑Top