ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/20(日)18:15:41 No.1092611870
>当時大騒ぎになったやつ
1 23/08/20(日)18:16:52 No.1092612325
作者の実体験っていうのがひどい
2 23/08/20(日)18:17:45 No.1092612655
マジ?
3 23/08/20(日)18:17:58 No.1092612753
一生恨まれてもしょうがねーぞ!ってなる ここまでされてあの対応って弟結構いいやつだよな…
4 23/08/20(日)18:18:53 No.1092613146
多分作中でも一番怒られたとこ
5 23/08/20(日)18:18:56 No.1092613164
これで読むのやめた見たいな反応がめっちゃ多かった気がする 俺はこれで話題になって読み始めた
6 23/08/20(日)18:19:00 No.1092613183
>作者の実体験っていうのがひどい 出し忘れたのか忘れられたのか
7 23/08/20(日)18:23:01 No.1092614834
ここあまりにもヤバすぎてドン引きするよね
8 23/08/20(日)18:24:24 No.1092615407
>これで読むのやめた見たいな反応がめっちゃ多かった気がする >俺はこれで話題になって読み始めた ていうか実際にこれの次とこれの次々巻で売上が半減を二度繰り返した 路線変えた以降もこれ以前の売上には戻っていない
9 23/08/20(日)18:24:24 No.1092615413
笑えるライン超えてるやつ
10 23/08/20(日)18:24:51 No.1092615577
これはクソすぎるって
11 23/08/20(日)18:26:16 No.1092616146
家でも居場所が無くなりかねない
12 23/08/20(日)18:26:22 No.1092616190
>ていうか実際にこれの次とこれの次々巻で売上が半減を二度繰り返した なそ にん
13 23/08/20(日)18:27:57 No.1092616894
一番売れてたのはクズが何かやって失敗時代だったんだけどライン超えてみんな引いてしまった
14 23/08/20(日)18:28:09 No.1092616987
面白さのピークは2年までだなって 今はもう新作やれる人気も体力もないからわたモテの中で別な事やってる感じ
15 23/08/20(日)18:28:41 No.1092617193
>ていうか実際にこれの次とこれの次々巻で売上が半減を二度繰り返した >路線変えた以降もこれ以前の売上には戻っていない よくアニメ化できたな…
16 23/08/20(日)18:30:44 No.1092618046
これ読んでる側が高校受験で願書とかの締切口酸っぱく言われたりする実体験あるだろうし想像しやすい上に取り返しがつかないやらかしとしてリアル過ぎた
17 23/08/20(日)18:31:23 No.1092618319
>一生恨まれてもしょうがねーぞ!ってなる >ここまでされてあの対応って弟結構シスコンだよな…
18 23/08/20(日)18:33:52 No.1092619359
逆にストックは大量にある癖に今アニメ化出来ないのはそういう事なんだろうなって思う
19 23/08/20(日)18:34:22 No.1092619591
>>一生恨まれてもしょうがねーぞ!ってなる >>ここまでされてあの対応って弟結構シスコンだよな… あれキレたのもういいよ怒ってねーからの後の開き直りに対してだったしな…
20 23/08/20(日)18:39:49 No.1092622178
みんなクズなもこっち好きで読んでた漫画なのに何がラインだったんだろ
21 23/08/20(日)18:40:16 No.1092622359
まあもこっちに預けたのも悪いところあるから…
22 23/08/20(日)18:40:53 No.1092622680
わたモテの路線変更って日和ったとか媚びとかより既存の路線での限界が来てた方がかなり大きいよなって…
23 23/08/20(日)18:41:50 No.1092623128
読者に刺さったと言えば刺さったと思うけど悪い意味だからあまり意味はない気がする
24 23/08/20(日)18:42:01 No.1092623216
>わたモテの路線変更って日和ったとか媚びとかより既存の路線での限界が来てた方がかなり大きいよなって… 売り上げ云々よりもネタ尽きはじめたって感じはする
25 23/08/20(日)18:43:05 No.1092623699
>面白さのピークは2年までだなって >今はもう新作やれる人気も体力もないからわたモテの中で別な事やってる感じ 作品としてはナンバーガールが最高傑作だった
26 23/08/20(日)18:46:05 No.1092624948
もしわたモテ無事連載終了したら終わっちゃった漫画また描かねぇかなぁ…
27 23/08/20(日)18:46:09 No.1092624995
願書を他人に任せてはいけないはいろんなところで言われるよね
28 23/08/20(日)18:47:10 No.1092625456
ちょっと出しといてってレベルじゃない重要文書だよね 改めて考えると
29 23/08/20(日)18:47:14 No.1092625480
アニメもアニメでなまじよくできていて 原作より見ててつらいものに
30 23/08/20(日)18:47:58 No.1092625805
アニメも出来がいいから受けなかったみたいなこと言われてた気がする
31 23/08/20(日)18:48:15 No.1092625918
>アニメもアニメでなまじよくできていて >原作より見ててつらいものに 話題性ある上で出来がいいとまで言われてるのに一切売上に貢献しないアニメ初めて見た
32 23/08/20(日)18:49:24 No.1092626436
>もしわたモテ無事連載終了したら終わっちゃった漫画また描かねぇかなぁ… シロイハル復活来るか…
33 23/08/20(日)18:50:02 No.1092626714
相方が倒れたけど旅行行きましたって暴露も側から見たら普通にクズ
34 23/08/20(日)18:50:43 No.1092627003
コンセプト自体が割とギリギリというか常にリンボーダンスなとこあると思う
35 23/08/20(日)18:51:31 No.1092627388
>コンセプト自体が割とギリギリというか常にリンボーダンスなとこあると思う そのせいでヘルニアに…
36 23/08/20(日)18:52:09 No.1092627659
いいやつとかシスコンとかじゃなくてただのどうしようもない身内に対する見限りの諦めに感じる
37 23/08/20(日)18:59:02 No.1092630672
>もしわたモテ無事連載終了したら終わっちゃった漫画また描かねぇかなぁ… ナンバーガール読みてえ
38 23/08/20(日)18:59:17 No.1092630786
正直弟を同じ学校に通わせるための話としか思えなかったから そんないつまでも言うようなこと?って思ってる
39 23/08/20(日)19:00:26 No.1092631289
>相方が倒れたけど旅行行きましたって暴露も側から見たら普通にクズ fu2486810.jpg
40 23/08/20(日)19:00:50 No.1092631476
開き直りがね
41 23/08/20(日)19:01:37 No.1092631812
この回から弟の姉ちゃん呼びが無くなる
42 23/08/20(日)19:02:16 No.1092632074
>よくアニメ化できたな… アニメ決まったのはタイミング的に見て爆発的に人気上がってガンオン最速100万部達成した1・2巻の頃の話だろうし これはちょうどアニメやってる真っ只中ぐらいの頃の話だな 作者が更生するきっかけになったと思うこの話とアニメの反響は
43 23/08/20(日)19:03:11 No.1092632454
ただのチビの失敗だろ
44 23/08/20(日)19:03:28 No.1092632575
知り合いのお母さんが子供の大学願書第一志望出し忘れたっての聞いた 浪人して翌年ちゃんと受かったらしいけど聞くだけで胃がキリキリする
45 23/08/20(日)19:04:32 No.1092633019
>>相方が倒れたけど旅行行きましたって暴露も側から見たら普通にクズ >fu2486810.jpg もうこの頃にはわたモテ読んでなかったけどファンはこれ笑えたのか...
46 23/08/20(日)19:05:01 No.1092633244
>相方が倒れたけど旅行行きましたって暴露も側から見たら普通にクズ 相方倒れたからって何をしろと
47 23/08/20(日)19:05:33 No.1092633492
>ただのチビの失敗だろ 美人がいると言われて姉の事だと思う弟も弟である
48 23/08/20(日)19:06:05 No.1092633746
削除依頼によって隔離されました >>ただのチビの失敗だろ >美人がいると言われて姉の事だと思う弟も弟である mayに帰れゲロ木信者
49 23/08/20(日)19:06:26 No.1092633916
>>>相方が倒れたけど旅行行きましたって暴露も側から見たら普通にクズ >>fu2486810.jpg >もうこの頃にはわたモテ読んでなかったけどファンはこれ笑えたのか... この二人デビュー前から同人って儲かるらしいぜ!で大失敗して喧嘩したりするからいつものイチャイチャだよ
50 23/08/20(日)19:06:33 No.1092633962
友達関係みんな同じとこだったけど姉いるからって違うとこに願書出そうとしてたって背景がなければ 許す余地が一切ないやつ
51 23/08/20(日)19:06:56 No.1092634130
>正直弟を同じ学校に通わせるための話としか思えなかったから >そんないつまでも言うようなこと?って思ってる ほならね普通に智くんを第一志望に落とせばいいだけって話なんよ?
52 23/08/20(日)19:07:34 No.1092634413
アニメが10年前という恐怖
53 23/08/20(日)19:08:02 No.1092634587
本人のせいで本人が傷つくならまだしも他人巻き込んで事故起こしたらまあ印象は悪い
54 23/08/20(日)19:08:03 No.1092634590
鏡の前で変顔するやつが一番きつかった
55 23/08/20(日)19:08:06 No.1092634614
>>相方が倒れたけど旅行行きましたって暴露も側から見たら普通にクズ >相方倒れたからって何をしろと ただでさえニコがいなきゃ何も出来ないんだし倒れた時くらいは心配してやれよ
56 23/08/20(日)19:09:08 No.1092635045
このエピソード自体はクズさがよく出てるけども 弟の姉がいるから絶対行きたくねえ…!って反発心と いざ原幕行くってなってもまあいいか…ってなる程度には悪く思ってない弟の感情出す話なので…
57 23/08/20(日)19:10:42 No.1092635678
>mayに帰れゲロ木信者 imgにいたのかお前 fu2486846.png
58 23/08/20(日)19:10:53 No.1092635762
このあと弟が許してくれたら開き直って暴言吐いたり 母親バカにして殴られるのがきつい
59 23/08/20(日)19:11:48 No.1092636178
としあきは揃って巣にかえってよ…
60 23/08/20(日)19:12:00 No.1092636246
修学旅行で路線変更して人気になったとはよく言うけどさ…
61 23/08/20(日)19:12:14 No.1092636337
なんか話としてクズエピソード出すのはまだマシだけどたまに作者自体の倫理終わってるせいでヤバい話生まれる漫画あるよな
62 23/08/20(日)19:12:32 No.1092636483
>修学旅行で路線変更して人気になったとはよく言うけどさ… 結局人気になったの主人公がモブ化したからなの笑う
63 23/08/20(日)19:13:23 No.1092636840
路線変更は2年以降だと思う 旧にキャラ増え始めたし
64 23/08/20(日)19:13:34 No.1092636920
>なんか話としてクズエピソード出すのはまだマシだけどたまに作者自体の倫理終わってるせいでヤバい話生まれる漫画あるよな アニメ見てえっ俺こんなひどい話描いてたの…?ってなるのさすがに笑う
65 23/08/20(日)19:14:04 No.1092637112
路線変更で売り上げが上がったのは本当だと思う そうでなきゃ20巻以上も続かないもん
66 23/08/20(日)19:14:17 No.1092637212
実際このエピソード以降は しばらくほのぼの系話が続いた記憶
67 23/08/20(日)19:14:48 No.1092637460
ゲロ木信者ってなんだよ
68 23/08/20(日)19:15:12 No.1092637633
何されてもしょうがないレベルなので同人誌のネタになったのでは
69 23/08/20(日)19:16:05 No.1092638030
そんな…突拍子の無い事したりギスギスさせた方が盛り上がるって聞いたのに…
70 23/08/20(日)19:17:13 No.1092638558
>修学旅行で路線変更して人気になったとはよく言うけどさ… あの辺を路線変更とか言ってる奴は信用出来ない 今は原型すら留めてないけど
71 23/08/20(日)19:17:15 No.1092638572
>何されてもしょうがないレベルなので同人誌のネタになったのでは 弟の願書を出し忘れたせいで部族になったってこと?
72 23/08/20(日)19:17:46 No.1092638808
>ゲロ木信者ってなんだよ 普段ここで使われないワードを通じると信じて疑わず平気で使うタイプの人って一定数居るよね
73 23/08/20(日)19:17:52 No.1092638863
>路線変更で売り上げが上がったのは本当だと思う >そうでなきゃ20巻以上も続かないもん 実際この後下がりっぱなしだったこみさん登場以降は結構キツかったと思う キャラ増え始めてきてから動かすの楽しくなってんな?ってぐらいキャラが動く動く
74 23/08/20(日)19:17:58 No.1092638900
路線変更の象徴は修学旅行じゃなくてこみなんとかさんじゃない
75 23/08/20(日)19:18:50 No.1092639321
つってもガンガンだから続いてんだろうなって思う
76 23/08/20(日)19:20:04 No.1092639890
>普段ここで使われないワードを通じると信じて疑わず平気で使うタイプの人って一定数居るよね 失礼だな いつもこのワードで粘着してるぞ
77 23/08/20(日)19:20:07 No.1092639912
ゲロ木はもこっちのあだ名の一つだろエアプか
78 23/08/20(日)19:20:31 No.1092640114
あれこの漫画空気変わったな…?って実感したのはネモの「や」のとこ キャラ同士の感情の機微とかエモさを出すのがめっちゃ上手い作者だと思う 自前のギャグは打率3割ぐらい あとその時も割とこいつキャラ作ってんの楽しんでんな…?って予想されてた当たってた
79 23/08/20(日)19:21:19 No.1092640513
としあきdel
80 23/08/20(日)19:22:12 No.1092640868
田村で百合ハーレムやりてぇんだろうなってだんだん透けて見えてくる
81 23/08/20(日)19:23:47 No.1092641612
二次創作者もどんどん離れていったの良いよね...