虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/20(日)18:08:16 結局ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)18:08:16 No.1092609011

結局どこに移籍するんだろう

1 23/08/20(日)18:08:30 No.1092609089

やっぱドジャースかな

2 23/08/20(日)18:08:38 No.1092609131

img

3 23/08/20(日)18:08:51 No.1092609218

ジャイアンツとメッツは大谷に10億ドル規模の提示するらしいな

4 23/08/20(日)18:09:32 No.1092609502

10億ドルって何億ドル?

5 23/08/20(日)18:09:45 No.1092609585

MVPと本塁打王とサイヤング全部取る可能性があるんだよな…

6 23/08/20(日)18:09:46 No.1092609588

>img 大谷がimgに来るか…!

7 23/08/20(日)18:09:51 No.1092609630

>10億ドルって何億ドル? 10億ドル

8 23/08/20(日)18:10:21 No.1092609829

レッドソックスも狙ってるらしいな

9 23/08/20(日)18:10:30 No.1092609886

どこでも2刀流やらせてくれるもんなの?

10 23/08/20(日)18:10:30 No.1092609888

メッシは山本取りそう 来年再建期だし

11 23/08/20(日)18:10:37 No.1092609942

>ジャイアンツとメッツは大谷に10億ドル規模の提示するらしいな 1450億円!?

12 23/08/20(日)18:11:01 No.1092610089

imgで野球チーム作って大谷移籍したらNPBで何勝出来るかな…

13 23/08/20(日)18:11:05 No.1092610115

メッツはやめとけやめとけ ニューヨークなんて碌なところじゃない

14 23/08/20(日)18:11:17 No.1092610176

なぜ移籍させたがるのか

15 23/08/20(日)18:11:34 No.1092610290

>どこでも2刀流やらせてくれるもんなの? 少なくとも大谷を取りに来るところは全部やらせるよ

16 23/08/20(日)18:11:57 No.1092610439

>なぜ移籍させたがるのか 逆に聞くがエンゼルスに残って欲しいか?

17 23/08/20(日)18:12:39 No.1092610705

メジャー行った当初から二刀流OKのとこは他にもあったし今の状況で二刀流やらせないとこは取らねえよ!

18 23/08/20(日)18:13:12 No.1092610899

>>なぜ移籍させたがるのか >逆に聞くがエンゼルスに残って欲しいか? 別にいいけど…でなんでなの

19 23/08/20(日)18:13:29 No.1092611027

どっちかに専念させるには契約規模がデカすぎるわ

20 23/08/20(日)18:13:54 No.1092611166

>別にいいけど…でなんでなの POで大谷が見たいから

21 23/08/20(日)18:14:39 No.1092611446

俺は翔平の笑顔が見たい

22 23/08/20(日)18:14:42 No.1092611465

ポストシーズンの大谷が見たいから意外に理由あるか?

23 23/08/20(日)18:14:43 No.1092611474

いるだけでスポンサー付きそうだからな…

24 23/08/20(日)18:14:53 No.1092611543

強いチーム行けば大谷自身の記録も伸びる可能性あるしな

25 23/08/20(日)18:15:08 No.1092611630

ジャッジと一緒に良いところに行って欲しい

26 23/08/20(日)18:15:09 No.1092611652

SHOHEIにはワールドシリーズ出てほしいんだよ

27 23/08/20(日)18:15:28 No.1092611771

>ジャッジと一緒に良いところに行って欲しい スタントンがね…

28 23/08/20(日)18:15:46 No.1092611903

エンゼルスで勝てりゃ越したことなかったけどな 条件が悪すぎるから出てくのは仕方ない

29 23/08/20(日)18:16:00 No.1092611999

心身共に負担大きすぎるよ大谷さん

30 23/08/20(日)18:16:02 No.1092612012

大谷、合格だ

31 23/08/20(日)18:16:10 No.1092612065

>条件が悪すぎるから出てくのは仕方ない 二刀流って最高の条件を提示してるだろ?

32 23/08/20(日)18:16:40 No.1092612262

ワールドシリーズに大谷が出られないことは球史の汚点まで囁かれ始めてるから

33 23/08/20(日)18:16:45 No.1092612291

エンゼルス凄いよね とことん勝てないチームだよ

34 23/08/20(日)18:16:58 No.1092612365

正直二刀流で三年間大成功したらこれだけ貰えますという指針にならざるを得ないので 10億ドル出す球団あるならそこに行って欲しい まさにアメリカンドリームの体現者だ

35 23/08/20(日)18:17:04 No.1092612394

>>別にいいけど…でなんでなの >POで大谷が見たいから トラウトだってスター選手だけどPO経験ないし 別にいいんじゃねえの

36 23/08/20(日)18:17:19 No.1092612490

このまま行くと年俸どうなんのかわからん

37 23/08/20(日)18:17:28 No.1092612536

トラウトはほんとかわいそうだな

38 23/08/20(日)18:17:39 No.1092612610

今のところ参戦しそうなのはこんなところか ドジャース ジャイアンツ マリナーズ メッツ パドレス ヤンキース レッドソックス

39 23/08/20(日)18:17:42 No.1092612640

いまならどの球団も二刀流で先発させてくれるだろうし いくらエンゼルスに恩があっても移籍しちゃうだろう

40 23/08/20(日)18:17:49 No.1092612691

>どこでも2刀流やらせてくれるもんなの? ドジャースは大谷がメジャー挑戦当初はナリーグにDHがなかったけど今はあるからねといったり 今DHやっているのが大谷と同じで来年FAのJDマルティネスだったり大谷が来る前提の準備している

41 23/08/20(日)18:18:04 No.1092612794

米アスリート史上最高額が5億ドルじゃなかったか? 大谷もそんくらいだろ

42 23/08/20(日)18:18:18 No.1092612883

>このまま行くと年俸どうなんのかわからん 10年5億ドルが最低ライン そこからどんだけ伸びるかは謎

43 23/08/20(日)18:18:25 No.1092612933

世界が大谷中心に動いてると思ってる感じか…

44 23/08/20(日)18:18:29 No.1092612971

高すぎて大谷代捻出すると優勝する戦力揃わないくらいになってるのでは…

45 23/08/20(日)18:18:39 No.1092613044

>ワールドシリーズに大谷が出られないことは球史の汚点まで囁かれ始めてるから そこまで叩かれるのか…

46 23/08/20(日)18:18:52 No.1092613136

選手そのままでコーチ陣faした方が強くなりそう

47 23/08/20(日)18:19:00 No.1092613186

トラウトはプレーオフ出た事あるが…

48 23/08/20(日)18:19:32 No.1092613398

二刀流迎えるにあたっての運用や編成の制約とか無いものなの DHはもう気にしなくて良くなったけども

49 23/08/20(日)18:19:48 No.1092613520

チャンピオンリング煽りは切れ味が良すぎる

50 23/08/20(日)18:20:00 No.1092613608

ワールドシリーズ確定で行ける球団なんてないし…

51 23/08/20(日)18:20:29 No.1092613793

エンゼルスの被大逆転劇コントみたいで結構好きだから 試合配信的に残ってほしい気持ちがある

52 23/08/20(日)18:20:36 No.1092613846

>高すぎて大谷代捻出すると優勝する戦力揃わないくらいになってるのでは… だから超長期契約で大谷有利な条件モリモリになるんじゃという予想がもっぱら

53 23/08/20(日)18:20:46 No.1092613904

https://bookies.com/mlb/picks/shohei-ohtani-next-team-odds >Los Angeles Dodgers+30025.0% >New York Yankees+45018.2% >San Diego Padres+45018.2% >New York Mets+55015.4% >San Francsico Giants+80011.1% >Los Angeles Angels+10009.1%

54 23/08/20(日)18:20:54 No.1092613959

パリーグ制覇 実績解除 日本シリーズ制覇 実績解除 WBC制覇 実績解除 と来たらもうワールドシリーズ制覇しかないんだわ

55 23/08/20(日)18:20:56 No.1092613976

>>img >大谷がimgに来るか…! >?「私は同性愛者ではありませんが、藤浪晋太郎さんと一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです。(以下略)」

56 23/08/20(日)18:21:04 No.1092614027

今年HR王取って 来年リーグ移ってもう一回HR王取れ

57 23/08/20(日)18:21:14 No.1092614097

仲間に思い入れがあるから移籍しないみたいな可能性ある?

58 23/08/20(日)18:21:46 No.1092614314

>https://bookies.com/mlb/picks/shohei-ohtani-next-team-odds ヤンキース高くね?

59 23/08/20(日)18:21:56 No.1092614386

ベッツいるしドジャース行きたいだろうな…

60 23/08/20(日)18:22:02 No.1092614424

>仲間に思い入れがあるから移籍しないみたいな可能性ある? エンゼルスが贅沢税払うならある 払わないからない

61 23/08/20(日)18:22:12 No.1092614497

頑張ってる大谷さんに楽しい野球をしてほしいだけなんだ

62 23/08/20(日)18:22:17 No.1092614532

>いまならどの球団も二刀流で先発させてくれるだろうし >いくらエンゼルスに恩があっても移籍しちゃうだろう させてくれるじゃなくて契約に二刀流を入れてそれをのめない球団とは交渉しなければいいだけだから…

63 23/08/20(日)18:22:44 No.1092614716

>仲間に思い入れがあるから移籍しないみたいな可能性ある? お金に興味ないしこのチームで勝ちたいみたいなことも言ってるから無くはない 負傷組がフルメンバーで揃えば強いはずだけど何故か負けるのがエンゼルスだからな…

64 23/08/20(日)18:23:15 No.1092614922

大谷が笑って野球出来ればどこでもいいよ…

65 23/08/20(日)18:23:17 No.1092614934

エンゼルスは来年以降優勝できなくても大谷抜けたせいにすればいいだけだからな

66 23/08/20(日)18:23:18 No.1092614941

今なら二刀流を契約の条件に入れても呑むチーム沢山あるだろうな

67 23/08/20(日)18:23:24 No.1092614979

>仲間に思い入れがあるから移籍しないみたいな可能性ある? 99%ない エンゼルスは他に勝てる年俸を用意できない可能性が高くて 大谷が求める「勝てるチーム」という条件を来季以降満たせない そもそもそういう欲求で残留を決める余地があるなら昨季オフ年俸調停回避単年3000万ドル契約時に最低でも複数年契約してる

68 23/08/20(日)18:23:25 No.1092614993

あんまり安く契約するとおもくそ上から睨まれるから金払わない限り残留はほぼない

69 23/08/20(日)18:23:41 No.1092615097

シーズン中は野球に集中したいから動かないってのは分かる 移籍報道にはかなり敏感になっててチームメイトが庇うくらいだったしね

70 23/08/20(日)18:23:43 No.1092615114

>お金に興味ないしこのチームで勝ちたいみたいなことも言ってるから無くはない >負傷組がフルメンバーで揃えば強いはずだけど何故か負けるのがエンゼルスだからな… 何故か金に興味無いみたいに言われてるけど普通に提示される金額は拘るぞ

71 23/08/20(日)18:24:02 No.1092615238

堕天したウェブさん強すぎる

72 23/08/20(日)18:24:27 No.1092615435

銭ゲバみたいなのはないだろうけど評価としての額はキッチリ取るだろうな…

73 23/08/20(日)18:24:28 No.1092615438

>エンゼルスの被大逆転劇コントみたいで結構好きだから >試合配信的に残ってほしい気持ちがある なんでそっから負ける!?って展開が他球団以上にあるのは面白さ否定しないけど やっぱりオオタニさん活躍!勝利!ってイキイキした姿が見たいいいい!!!

74 23/08/20(日)18:24:46 No.1092615556

そもそもエンゼルスは若手放出して来年から死の荒野確定で残る理由なんかないだろ…

75 23/08/20(日)18:25:02 No.1092615654

>ヤンキース高くね? 貼った本人だが正直高いと思う ただ歴史的経緯を踏まえるとヤンクスが無理をしてでも獲りにいくというのは現実味はある それはそれとしてチームとして未来があるかはかなり微妙なので現実的には可能性低いと思う

76 23/08/20(日)18:25:09 No.1092615707

エンゼルス!お前はレンドン氏と心中しろ!

77 23/08/20(日)18:25:11 No.1092615714

スカイツリーの総工費+周辺開発くらいの契約

78 23/08/20(日)18:25:18 No.1092615756

大谷ドジャース藤浪エンゼルスでいいんじゃない?

79 23/08/20(日)18:25:23 No.1092615803

>エンゼルスの被大逆転劇コントみたいで結構好きだから >試合配信的に残ってほしい気持ちがある 負け犬環境に慣れるな

80 23/08/20(日)18:25:45 No.1092615937

大谷さんが自分の意思で残るなら仕方ないが まぁないだろうな…身売りでもなきゃポストシーズン上がれる気がしない

81 23/08/20(日)18:25:46 No.1092615948

ジオリトくんがしっかり天使になったの吹いちゃった

82 23/08/20(日)18:25:46 No.1092615950

やっぱり向こうでもドジャース本命に思われてるんだな

83 23/08/20(日)18:25:58 No.1092616034

大谷は今と比べたら雀の涙のNPB時の年俸ですらかなり気にしてるくらいには額面には興味あるぞ

84 23/08/20(日)18:26:06 No.1092616083

イチローのこともあるから大谷には優勝経験して欲しい

85 23/08/20(日)18:26:26 No.1092616227

今の環境とも近くてドジャースが1番良さそうに思えるけどどうなんだろう

86 23/08/20(日)18:26:29 No.1092616249

飲み物取りにいったりトイレから帰ってきたら点差ひっくり返っているのはもう嫌じゃ…

87 23/08/20(日)18:26:38 No.1092616303

今シーズン43本打ってるのに89打点は流石にチームが弱すぎる

88 23/08/20(日)18:26:40 No.1092616321

ヤンキース行ってもトラウトがジャッジになるだけで勝てねぇじゃん!

89 23/08/20(日)18:26:52 No.1092616398

ヤンキースのマウンドなのか気候なのかわからんけどヤンキースタジアムでの成績そんなに良くないイメージある

90 23/08/20(日)18:26:57 No.1092616449

オリオールズのコーチは神かなんかか?

91 23/08/20(日)18:27:02 No.1092616484

>今の環境とも近くてドジャースが1番良さそうに思えるけどどうなんだろう 大本命じゃないかね たしか今のDH単年契約だよな…

92 23/08/20(日)18:27:09 No.1092616527

西海岸の環境気に入ってそうだしそこからは出ていかないんじゃねーかなあ ドジャースかジャイアンツかパドレスか

93 23/08/20(日)18:27:10 No.1092616528

年俸や契約金使って贅沢三昧には興味ないんだろうけど 自身の評価指針なんだから額にはこだわるよね

94 23/08/20(日)18:27:12 No.1092616550

>ジオリトくんがしっかり天使になったの吹いちゃった ウェブと対照的すぎる

95 23/08/20(日)18:27:13 No.1092616557

大谷が額貰わないと示しつかないみたいなのもあるのでは

96 23/08/20(日)18:27:14 No.1092616565

ドジャースはマイナーも優秀だからなー

97 23/08/20(日)18:27:43 No.1092616780

>大谷が額貰わないと示しつかないみたいなのもあるのでは そりゃMVP何度もとるようなのが安かったらそれはそれで他の選手が困るからな

98 23/08/20(日)18:27:48 No.1092616836

>今の環境とも近くてドジャースが1番良さそうに思えるけどどうなんだろう 実際ありとあらゆる面でドジャースが一番良いと思う 対抗馬的には再建終えて金も余らせてるジャイアンツあたりになるがオラクルパークは左打者殺しすぎて大谷に不利だし

99 23/08/20(日)18:27:49 No.1092616838

>ヤンキース行ってもトラウトがジャッジになるだけで勝てねぇじゃん! ゲリットコールとなんかたまに打ち出すスタントンとあとなんかおかしくなったセベリーノもいるだろ!

100 23/08/20(日)18:27:50 No.1092616846

Twitterとかヤフコメに多いね 金には拘らない!とか言ってるやつ 親族でも友達でも何でもないのに勝手に

101 23/08/20(日)18:28:06 No.1092616961

キャリアについても考えてそうだしな 情がないわけでは勿論ないだろうが

102 23/08/20(日)18:28:12 No.1092617006

Xね

103 23/08/20(日)18:28:52 No.1092617260

選手には相応の金払ってねって圧力凄いかかるから選手本人が安くていいって言ってもめちゃくちゃ文句言われるし叩かれる というかそもそも大谷も別に安くていいとは思ってないんでエンゼルスが他と見劣りしない条件提示しない限り残留可能性はない

104 23/08/20(日)18:28:55 No.1092617292

>大谷が額貰わないと示しつかないみたいなのもあるのでは 半端な額もらったらじゃあ君は大谷の半額以下ねってのが罷り通るからな つーか報酬に直結するであろう代理人挟んでるんだから可能な限りの大金をせしめるよ

105 23/08/20(日)18:28:56 No.1092617298

>なんかおかしくなったセベリーノ こいつマジでどうしたんだよ…

106 23/08/20(日)18:29:03 No.1092617338

トレードの時に名乗り出てたクソバードとDバックスはここでは無さそうなのか

107 23/08/20(日)18:29:03 No.1092617339

大谷さん勝手に聖人に思われてる節あるけどハム時代から割と畜生だろ

108 23/08/20(日)18:29:08 No.1092617367

大谷学生時代から使ってたアシックス切ってチャンドラーにするぐらいにはドライだし

109 23/08/20(日)18:29:13 No.1092617399

>そもそもエンゼルスは若手放出して来年から死の荒野確定で残る理由なんかないだろ… 勝負に出たら連敗街道走り始めるのはマジで持ってる 悪い意味で

110 23/08/20(日)18:30:08 No.1092617777

ヤンキースはメンヘラクソ野郎いるんでしょ?

111 23/08/20(日)18:30:24 No.1092617900

来季エンゼルスはトラウトとレンドンがフルで出場してようやく今季の勝率って感じになると思う

112 23/08/20(日)18:30:44 No.1092618051

>大谷さん勝手に聖人に思われてる節あるけどハム時代から割と畜生だろ 畜生か聖人しか選択肢ねえのか

113 23/08/20(日)18:31:11 No.1092618241

ヤンキースは報道とファンがゴミクズなのでそれだけで避ける選手がいるくらい面倒

114 23/08/20(日)18:31:23 No.1092618324

25歳ルールの時は選択肢がないので仕方ないにしろ プロが自分の価値に基づいた契約を要求するのは当たり前すぎる

115 23/08/20(日)18:31:40 No.1092618452

>大谷さん勝手に星人に思われてる節あるけど

116 23/08/20(日)18:31:47 No.1092618502

エステベスが満塁ホームラン打たれて負けた日に全てが終わった感じがする

117 23/08/20(日)18:31:52 No.1092618531

>>そもそもエンゼルスは若手放出して来年から死の荒野確定で残る理由なんかないだろ… >勝負に出たら連敗街道走り始めるのはマジで持ってる >悪い意味で 勝負に出た言われてるけど 既に可能性かなり低い状態で離脱してる主力の穴埋めをその場しのぎでしただけだから その選択取った時点でカスなんだよね ひどくない?

118 23/08/20(日)18:31:58 No.1092618565

>ヤンキースは報道とファンがゴミクズなのでそれだけで避ける選手がいるくらい面倒 はるか昔の話だけどロジャーマリスはいくら何でもかわいそすぎる

119 23/08/20(日)18:32:15 No.1092618680

二刀流やらせなかったらファンが暴動起こしそう

120 23/08/20(日)18:32:34 No.1092618801

プロスペクト大量放出して今年のPOに全ツッパしたらジオリトは防御率8点台グリチェクはエンゼルスでの打率.164クロンは腰痛でIL入りとかいくらなんでも踏んだり蹴ったりすぎる...

121 23/08/20(日)18:32:35 No.1092618809

学級崩壊ヤンキースの学級委員長ジャッジくん

122 23/08/20(日)18:32:46 No.1092618875

>二刀流やらせなかったらファンが暴動起こしそう 二刀流出来るのが移籍の条件になるだろうしそれはないだろう

123 23/08/20(日)18:32:46 No.1092618878

エンゼルスと違ってヤンクスは本当に金に糸目を付けないとこがあるから 多少ペイロールが逼迫しても育成面は無理やり充実させることは可能なのでその分マシではある 噂のAIバッティングマシンとかも持ってるくらいだしな エンゼルスはそこらへん疎かな上にファームもヤンクス以下とかいう体たらくだ

124 23/08/20(日)18:33:16 No.1092619099

>ひどくない? まぁそれははい 分の悪い博打に出て案の定というか

125 23/08/20(日)18:34:27 No.1092619629

>ヤンキースは報道とファンがゴミクズなのでそれだけで避ける選手がいるくらい面倒 ただ大谷に限ってはベーブルースを擁した歴史的経緯からキャラクターとしてはこれ以上なくフィットするんだよね ベーブルースの生まれ変わりくらいの大言壮語でめっちゃ後押しすると思う

126 23/08/20(日)18:34:54 No.1092619860

なんというか銭闘を毛嫌いするファン一定数いるよね なんで安い金で使われてほしいんだろうか

127 23/08/20(日)18:35:07 No.1092619961

そもそも野手もしくは投手どっちかだけの選手を10年10億ドルで契約しようもんなら編成はクビになるレベルだろ

128 23/08/20(日)18:35:07 No.1092619966

そもそもここまで移籍話が盛り上がるのは大谷自身が9月もバチバチやりたいって言ってるからだし

129 23/08/20(日)18:35:20 No.1092620085

というか二桁勝ちながら三冠とかも現実味があるの一方に寄せるの単純に損だろう

130 23/08/20(日)18:35:36 No.1092620222

>仲間に思い入れがあるから移籍しないみたいな可能性ある? その思い入れのある仲間も移籍しまくってるし

131 23/08/20(日)18:35:40 No.1092620251

>なんというか銭闘を毛嫌いするファン一定数いるよね >なんで安い金で使われてほしいんだろうか 日本の文化に金を求めるのは卑しいと言うのがあるからかと

132 23/08/20(日)18:35:42 No.1092620269

>今年のPOに全ツッパ 何を血迷ったのか

133 23/08/20(日)18:35:43 No.1092620285

そもそも真にエンゼルスが博打打つならやるべきタイミングは昨季だ 大谷を安価に使える最後の年なんだから 今季大谷の年俸3000万ドルを補強に回せたらそれだけでだいぶ違う

134 23/08/20(日)18:36:14 No.1092620519

ぶっちゃけDHが余程強いチーム以外ならどこも欲しいよな 集客もできるし

135 23/08/20(日)18:36:14 No.1092620521

翔平が50本打ってくれればそれで満足

136 23/08/20(日)18:36:44 No.1092620744

大谷がエンゼルスで思い入れを感じる選手なんてトラウトだけじゃね? トラウト除けば大谷が最古参だし

137 23/08/20(日)18:37:10 No.1092620946

>その思い入れのある仲間も移籍しまくってるし 今年獲った選手は全員FAだしな

138 23/08/20(日)18:37:17 No.1092621012

>ぶっちゃけDHが余程強いチーム以外ならどこも欲しいよな >集客もできるし DHがよほど強いに当てはまる球団なんてフィリーズとアストロズくらいしかいないんだよな

139 23/08/20(日)18:37:29 No.1092621095

ちょっと前まで800億円クラスの契約が予想されてたのにいつの間にかさらに相場跳ね上がってるな…

140 23/08/20(日)18:37:40 No.1092621182

オオタニサンもトラウトサンもWBCで負けたら終わりのガチンコ勝負の楽しさを思い出してしまった

141 23/08/20(日)18:38:09 No.1092621418

>大谷がエンゼルスで思い入れを感じる選手なんてトラウトだけじゃね? 強いて言えばマイナーにいるフレッチャーとサンドバルくらいだろう その2人もどうなるか分からんけど

142 23/08/20(日)18:38:15 No.1092621461

二刀流がいつまで続けられるかデータが足りないのが契約のネックだな まあどっちかに絞っても全然行けるんだけど

143 23/08/20(日)18:38:35 No.1092621610

投手成績伸ばしてきてんのが価格釣り上がりに拍車をかけてる

144 23/08/20(日)18:38:37 No.1092621622

>ちょっと前まで800億円クラスの契約が予想されてたのにいつの間にかさらに相場跳ね上がってるな… 去年の時点でそのレベルの評価だったのに今年キャリアハイを更新してきたからな…

145 23/08/20(日)18:39:43 No.1092622131

この市場で大谷が残るとエンゼルスは更に弱くなるので残留の選択肢はもう残されてない

146 23/08/20(日)18:40:01 No.1092622254

そもそも今年大谷以上のDH何人くらい居るん?

147 23/08/20(日)18:40:09 No.1092622305

WBCで短期決戦でも強い事が知れ渡ったしな

148 23/08/20(日)18:40:18 No.1092622381

弄られがちだけど誠意=金額は当たり前だよなぁプロなんだし… 環境や待遇も含めて自分の価値を安売りするのを美談みたくいうのは間違いだよ

149 23/08/20(日)18:40:40 No.1092622578

>オオタニサンもトラウトサンもWBCで負けたら終わりのガチンコ勝負の楽しさを思い出してしまった 長期契約のトラウトにはガチンコ負けが待っているわ

150 23/08/20(日)18:40:48 No.1092622647

>今シーズン43本打ってるのに89打点は流石にチームが弱すぎる でもなあ…第一打席でホームラン打つ大谷もいくらか悪いところあるからなあ…

151 23/08/20(日)18:40:48 No.1092622648

そもそもDHのチームwRC+って2位でもwRC+132だからな 1位はもちろんエンゼルスもとい大谷でwRC+175 既存の契約さえ無視するなら欲しくないチームなどない ただDH専で既に大型契約あるとかで見送らざるを得ないチームがあるだけで

152 23/08/20(日)18:40:53 No.1092622686

オーナー的には大谷保有できるだけ保有しておいて稼いで 居なくなったらチームごともういらんするつもりなんじゃないの?

153 23/08/20(日)18:40:54 No.1092622691

>そもそも今年大谷以上のDH何人くらい居るん? 本塁打は1位で打率なら3位くらいだっけ

154 23/08/20(日)18:40:59 No.1092622731

そもそもチームメイトとの別れは学生時代もプロ入り後も普通に経験してきてるから大した重さにならないと思う エンゼルスが競技力や報酬面で高いレベルを示していれば最後の決め手くらいにはなったかもしれないが

155 23/08/20(日)18:41:08 No.1092622826

>そもそも今年大谷以上のDH何人くらい居るん? まず大谷より打ってるやつが0人なんだが

156 23/08/20(日)18:41:39 No.1092623050

>そもそも今年大谷以上のDH何人くらい居るん? いま全打者中1位だぞ大谷 DHで超える奴なんか当然いねえ

157 23/08/20(日)18:41:59 No.1092623199

>この市場で大谷が残るとエンゼルスは更に弱くなるので残留の選択肢はもう残されてない エンゼルスはもう大谷が全盛期終えて野球人生最後を迎える時に来る場所ぐらいにはなるんじゃないかな

158 <a href="mailto:ハム">23/08/20(日)18:42:21</a> [ハム] No.1092623352

>エンゼルスはもう大谷が全盛期終えて野球人生最後を迎える時に来る場所ぐらいにはなるんじゃないかな だめ

159 23/08/20(日)18:42:37 No.1092623468

>居なくなったらチームごともういらんするつもりなんじゃないの? すでに去年売るの失敗したよ

160 23/08/20(日)18:42:58 No.1092623640

幽閉されるトラウトが美しいまである

161 23/08/20(日)18:43:21 No.1092623825

大谷のライバルはオルソンとかのレベルだしな 同じリーグにはいない

162 23/08/20(日)18:43:31 No.1092623908

単に成績だけじゃなく休養としてのDH枠もあるからねえ それこそヤンキースなんかジャッジのためにこれからDH埋められちゃ困るだろうし積極的に大谷さん取りにはいかんだろう

163 23/08/20(日)18:43:39 No.1092623977

>エンゼルスはもう大谷が全盛期終えて野球人生最後を迎える時に来る場所ぐらいにはなるんじゃないかな イチローのマリナーズやプホルスのカージナルスみたいなのはあるかもね 10年後くらいに

164 23/08/20(日)18:43:41 No.1092623988

>エンゼルスはもう大谷が全盛期終えて野球人生最後を迎える時に来る場所ぐらいにはなるんじゃないかな 今季オフの大型契約後にFAか晩年にトレードで凱旋が一番丸い 日ハムに戻るのはその更に後で…

165 23/08/20(日)18:44:21 No.1092624232

>幽閉されるトラウトが美しいまである 陰りが見えてきたとはいえあんなにすごい選手なのにな…

166 23/08/20(日)18:44:47 No.1092624414

メジャー最強DHのついでに表ローテクラスの投手がついてお得!

167 23/08/20(日)18:44:58 No.1092624503

>単に成績だけじゃなく休養としてのDH枠もあるからねえ >それこそヤンキースなんかジャッジのためにこれからDH埋められちゃ困るだろうし積極的に大谷さん取りにはいかんだろう 仮にも球界の盟主名乗ってるからそういうわけにもいかないのが辛いところ ポーズだけでも参戦は確実にすると思うわ

168 23/08/20(日)18:45:37 No.1092624754

トラウトはシーズンいっぱい働けないしな それこそDHでお休みしながらやったらいいんじゃないか

169 23/08/20(日)18:45:45 No.1092624813

メジャー最高クラスのバッティングができる2ケタ勝利投手です! いかがですか?

170 23/08/20(日)18:45:49 No.1092624842

まあドジャースでしょ あらゆる条件が揃ってるし

171 23/08/20(日)18:45:52 No.1092624867

ヤンキースはスタントンをリリースできないから無理だよ 話題にすら挙がってないもの

172 23/08/20(日)18:46:20 No.1092625074

叶わないまま終わったがトラウタニがプレーオフで躍動したりリング着けたりするとこ見たかったな

173 23/08/20(日)18:46:23 No.1092625101

トラウトにはWBCで勝てるチームでの直接対決という思い出作ってあげたから…

174 23/08/20(日)18:46:43 No.1092625265

ドジャースって金はあるの? チームはクソ強いけど

175 23/08/20(日)18:46:53 No.1092625348

次は投手記録目指すために気候面でも投手有利なサンフランシスコジャイアンツ行きそう

176 23/08/20(日)18:47:12 No.1092625469

POってなに? ファンタジーおちんぽ?

177 23/08/20(日)18:47:15 No.1092625487

そもそも戦力がまともに働いたらエンゼルスでもPO余裕ですよね?

178 23/08/20(日)18:47:18 No.1092625519

ドジャースはDH枠開けたまま待ってるとか色々言われてるな

179 23/08/20(日)18:47:29 No.1092625598

前例無さ過ぎて10億ドルでも高いのか安いのか分からんわ

180 23/08/20(日)18:47:53 No.1092625768

>ドジャースって金はあるの? >チームはクソ強いけど 最上位じゃないだけで普通にある

181 23/08/20(日)18:48:19 No.1092625958

まあ大谷さんがMLBトップクラスのDHなのとDHに大金出せない球団がいるのは両立するからね... その点ドジャースは来年DHの枠開くから大本命なんだけど

182 23/08/20(日)18:48:27 No.1092626022

スタントンはそもそもスタメン起用すべきかすら危ぶまれる位置だぞ なんせ今季wRC+95でWARマイナスだ 大型契約を加味しても最早出すことすら渋りたくなる成績になってる

183 23/08/20(日)18:48:40 No.1092626135

>ドジャースって金はあるの? MLBで2番目にある ついでにマイナーもぶ厚い 集客数も1位

184 23/08/20(日)18:48:44 No.1092626161

>ドジャースはDH枠開けたまま待ってるとか色々言われてるな 何ならファンもチケット代が今年から高くなったけど大谷資金のためなら仕方ねえか…ってなってるとか何とか

185 23/08/20(日)18:49:27 No.1092626454

>ドジャースって金はあるの? >チームはクソ強いけど 総合的には超ある方 ただ既に枠が埋められてるので大谷FA戦線においては最上位ではない

186 23/08/20(日)18:50:12 No.1092626774

>前例無さ過ぎて10億ドルでも高いのか安いのか分からんわ 普通の最上級プレーヤー1人分+出来高?みたいな形になるんじゃないか 怪我したら主力二人分の穴が空く訳だし保険はかけたがるだろう

187 23/08/20(日)18:50:38 No.1092626966

大谷獲得争いだとメッツがアホ特攻してこない限りは年俸だけならジャイアンツがトップのはず

188 23/08/20(日)18:51:11 No.1092627242

ドジャースはどうみても大田に取るための控えめ補強って感じだったしね今年 それで地区首位だからすごい

189 23/08/20(日)18:51:13 No.1092627269

>叶わないまま終わったがトラウタニがプレーオフで躍動したりリング着けたりするとこ見たかったな トラウトも格安トレードでドジャース来いよ!

190 23/08/20(日)18:51:28 No.1092627375

>大谷獲得争いだとメッツがアホ特攻してこない限りは年俸だけならジャイアンツがトップのはず アホ特攻してきそうだなぁ…

191 23/08/20(日)18:52:00 No.1092627586

あとドジャースは地味に今季終わるとバウアー料から解放されるっていうタイミングの良さもある

192 23/08/20(日)18:52:05 No.1092627627

しかしスタントンは当たった時のロマンがあるのだから…

193 23/08/20(日)18:52:07 No.1092627637

近年のトラウトは怪我しがちだし氏はもう氏だしオフェンスの若手は期待できるけど中軸にはまだまだだし…

194 23/08/20(日)18:52:18 No.1092627729

>ただ既に枠が埋められてるので大谷FA戦線においては最上位ではない 枠? JDマルチネス1年契約じゃん

195 23/08/20(日)18:52:33 No.1092627852

>エンゼルスでも まずこの時点で >そもそも戦力がまともに働いたら これは有り得ないんだよ

196 23/08/20(日)18:52:55 No.1092628010

>アホ特攻してきそうだなぁ… ないとは言い切れないのが困る ただそれはそれで年俸吊り上げになるだろうから大谷サイドとしては嬉しい限り チームの将来性考えたらどうせメッツは除外だし

197 23/08/20(日)18:53:07 No.1092628102

>枠? >JDマルチネス1年契約じゃん ペイロールの話

198 23/08/20(日)18:53:43 No.1092628363

トラウトが最後に見た夢

199 23/08/20(日)18:53:53 No.1092628436

ジャアンツの左打者はHR激減する

200 23/08/20(日)18:53:57 No.1092628469

弱いチームだと個人成績稼ぎやすいぜ!は確かにそうなんだけど大谷は弱いチームなせいで勝負避けられまくってるからね…

201 23/08/20(日)18:54:12 No.1092628559

メッツとジャイアンツは10億ドル出すって現地の記事が出てるらしいな ドジャースもロサンゼルスタイムズ曰く金額に上限を設けないとか

202 23/08/20(日)18:54:13 No.1092628564

山本と大谷がチームメイトになる可能性ってある? どうせだったら纏めて見たい

203 23/08/20(日)18:54:23 No.1092628641

>ジャアンツの左打者はHR激減する しゃあっ!スタジアム改築!

204 23/08/20(日)18:54:48 No.1092628814

10億ドルあったらスカイツリー2本立つな

205 23/08/20(日)18:55:31 No.1092629127

>>ジャアンツの左打者はHR激減する >しゃあっ!スタジアム改築! 実際ジャイアンツはこれを条件に盛り込んでくる可能性がある つーかそうしないと環境面でドジャースに太刀打ちできないし

206 23/08/20(日)18:55:33 No.1092629145

>10億ドルあったらスカイツリー2本立つな スカイツリー選手すごいな

207 23/08/20(日)18:57:03 No.1092629842

青いユニフォーム着たオオタニサン見たくない?見たいよね?

208 23/08/20(日)18:57:08 No.1092629879

ファンもどうせ移籍するならご近所でしかも強いドジャースのほうがいいって思ってるだろうしな…

209 23/08/20(日)18:57:14 No.1092629925

エンゼルスフロントは今年の故障者の総年俸を見て思うところないのか オホとか体に違和感を訴えてるのに使い続けて故障したケース多すぎるぞ

210 23/08/20(日)18:57:17 No.1092629941

>山本と大谷がチームメイトになる可能性ってある? >どうせだったら纏めて見たい 千賀と山本がチームメイトになる可能性のほうが高いと思う

211 23/08/20(日)18:57:42 No.1092630138

ドジャースタジアムはHRのパークファクターも割りと良いんだよね

212 23/08/20(日)18:57:42 No.1092630139

fu2486801.png 今年のジャイアンツで一番DHで出てるのがピーダーソン(.232 OPS.750)だから穴ではあるんだよな

213 23/08/20(日)18:57:45 No.1092630153

>弱いチームだと個人成績稼ぎやすいぜ!は確かにそうなんだけど大谷は弱いチームなせいで勝負避けられまくってるからね… 大谷の相手正面からすんな…でいけちゃうからなあ トラウトが元気なら話は変わるが

214 23/08/20(日)18:57:58 No.1092630234

スタジアムまで改築するとかどんだけ大谷さん欲しいんだよ…

215 23/08/20(日)18:58:27 No.1092630433

21年オフ時点でトラウト超えシャーザー並みの契約と予想されてて 22年オフ時点でシャーザー超え史上最高年俸必至と予想されて 23年でこの有様だから莫大な契約になるのはもう確定しちゃってる

216 23/08/20(日)18:59:18 No.1092630787

3年イかれた成績出しちゃうとまあ高騰するよね… 死刑囚避けるためにも怪我だけは気を付けてほしい

217 23/08/20(日)18:59:21 No.1092630814

強いチームなら前の満塁HRの時みたいな勝負せざるを得ない状況がもっとあるだろうしね

218 23/08/20(日)18:59:41 No.1092630960

>スタジアムまで改築するとかどんだけ大谷さん欲しいんだよ… オリオールズはジャッジ対策にスタジアム改修したし安いもんや

219 23/08/20(日)18:59:52 No.1092631053

そりゃ中4日で投げられるエースが編成枠とらないんだもん…バグみたいな存在だよマジで

220 23/08/20(日)18:59:58 No.1092631089

>スタジアムまで改築するとかどんだけ大谷さん欲しいんだよ… そこは具体的な話はないネットの願望

221 23/08/20(日)19:00:48 No.1092631465

でもスカイツリーはホームラン40本も打ってくれないから…

222 23/08/20(日)19:00:51 No.1092631481

>スタジアムまで改築するとかどんだけ大谷さん欲しいんだよ… 具体的な話はないぞ ただ対策のためにスタジアム改築ってのはメジャーではそこそこある話

223 23/08/20(日)19:01:09 No.1092631592

ジャイアンツはここ2年連続で二刀流選手を上位指名してるから 手本と育成メソッドの確立の為に獲りにくる可能性高いんだよな…

224 23/08/20(日)19:01:34 No.1092631783

金に拘らなくても 金額がイコール評価だから出せない球団が悪い

225 23/08/20(日)19:01:34 No.1092631785

オラクルパーク見てる分には面白そうだけど選手視点だとヤバいな…

226 23/08/20(日)19:01:51 No.1092631904

21年からほとんど故障してないのも大きいな…今年はどこも選手が壊れすぎてるから余計に

227 23/08/20(日)19:01:53 No.1092631913

大谷の長期高年俸契約がどんな結果になるのか誰も予想できないのが博打すぎる

228 23/08/20(日)19:02:08 No.1092632014

>強いチームなら前の満塁HRの時みたいな勝負せざるを得ない状況がもっとあるだろうしね そもそも得点圏打数が全然変わってくるからな 現在は打点1位のガルシアと現状で44打数も差があるくらいだ

229 23/08/20(日)19:03:15 No.1092632493

>オラクルパーク見てる分には面白そうだけど選手視点だとヤバいな… スプラッシュヒットを期待するワクワク感はあるんだけど左打者に死ぬほど厳しいからね… ただジャイアンツは再建終わってて金余っててスターがいない状態だから大谷は絶好のピースになる

230 23/08/20(日)19:03:45 No.1092632702

>オリオールズはジャッジ対策にスタジアム改修したし安いもんや BALは投手陣が育成途中なのもあって自軍がHR打つより打たれる方が多かったからしょうがない…

231 23/08/20(日)19:04:38 No.1092633071

ちなみに今季大谷が全試合ジャイアンツ本拠地オラクルパークで試合したと仮定した場合のHR数は32本まで減る

232 23/08/20(日)19:05:45 No.1092633597

>ちなみに今季大谷が全試合ジャイアンツ本拠地オラクルパークで試合したと仮定した場合のHR数は32本まで減る オラクルパークで30本以上打った左打者ボンズだけだからな…

233 23/08/20(日)19:07:06 No.1092634196

逆にいうとジャイアンツはスタジアム改修で左打者不利を解消するくらいの切り札を出さない限りはドジャースに勝てない可能性が高い 年俸提示では勝てるだろうが立地や将来性やマネジメント力etc.引っくるめた総合力でドジャースが強すぎる

234 23/08/20(日)19:07:07 No.1092634213

>オラクルパーク見てる分には面白そうだけど選手視点だとヤバいな… 右翼が94.2mだから超プルヒッターのパワーヒッターなら本数増えるけど そんな都合の良い選手居ないもんな…

235 23/08/20(日)19:07:44 No.1092634473

ボンズもドーピングしてたわけだしまあ減るよな

236 23/08/20(日)19:07:55 No.1092634541

>オラクルパークで30本以上打った左打者ボンズだけだからな… 大谷なら30本は越えられるだろうけどそれでも絶対数は減っちゃうからなあ

237 23/08/20(日)19:08:06 No.1092634612

どこもかしこもドジャースで確定だろうな…って雰囲気だから対抗馬はよほど提示頑張らないときつい

238 23/08/20(日)19:09:19 No.1092635117

金以外の条件も良すぎるのはそりゃ決まりだろってなるか…

239 23/08/20(日)19:09:25 No.1092635159

>どこもかしこもドジャースで確定だろうな…って雰囲気だから対抗馬はよほど提示頑張らないときつい だからメッツが参戦して提示額の面でジャイアンツとアホほど競りまくってくれるのがベストなんだよな大谷的には それによって必然的にドジャースの提示も吊り上げられるし

240 23/08/20(日)19:10:19 No.1092635518

>>ちょっと前まで800億円クラスの契約が予想されてたのにいつの間にかさらに相場跳ね上がってるな… >去年の時点でそのレベルの評価だったのに今年キャリアハイを更新してきたからな… なんで毎年キャリアハイ更新してるの?

241 23/08/20(日)19:10:39 No.1092635650

やる気あるし客いっぱい入るしドジャースでいいよねって思っちゃう

242 23/08/20(日)19:11:53 No.1092636201

ジャイアンツは再建終わってPSも今後十分期待できるくらいの強さはあるけど その点ドジャースは10年連続PS進出中で今季も地区1位邁進中でファームもトップクラスっていう至れり尽くせりさだ

243 23/08/20(日)19:12:20 No.1092636383

でも赤い大谷に慣れてるし青いのはちょっとダサくない?

244 23/08/20(日)19:13:06 No.1092636716

オリオールズで大谷→藤浪の継投やろう

245 23/08/20(日)19:13:11 No.1092636757

>でも赤い大谷に慣れてるし青いのはちょっとダサくない? fu2486849.jpg カッコいいぞ

246 23/08/20(日)19:13:26 No.1092636866

>なんで毎年キャリアハイ更新してるの? ンンーン…

247 23/08/20(日)19:13:35 No.1092636925

大谷の好きなベッツも長期契約でずっといるし断る理由ないよな

248 23/08/20(日)19:13:53 No.1092637052

>でも赤い大谷に慣れてるし青いのはちょっとダサくない? もうコラされまくっててどれでも違和感ない なんならクソバード帽子被っても似合う

249 23/08/20(日)19:14:18 No.1092637225

大谷って戦力面と広告面どっちが凄いの?

250 23/08/20(日)19:14:48 No.1092637452

アスレチックスとかパドレスじゃなければ似合うだろう

251 23/08/20(日)19:14:57 No.1092637525

>大谷って戦力面と広告面どっちが凄いの? どっちも いやマジでどっちもぶっちぎりでメジャートップだから

252 23/08/20(日)19:15:45 No.1092637868

ドジャースでドリーム打線が見たいよ~

253 23/08/20(日)19:15:57 No.1092637980

>アスレチックスとかパドレスじゃなければ似合うだろう fu2486861.jpg なかなか似合ってるぞ

254 23/08/20(日)19:16:34 No.1092638273

トラウトが可哀想だからどうにかして同じチームにトレードさせて欲しいと思ってる節はある

255 23/08/20(日)19:16:52 No.1092638405

>トラウトが可哀想だからどうにかして同じチームにトレードさせて欲しいと思ってる節はある 自業自得だよなあ

256 23/08/20(日)19:16:58 No.1092638442

>fu2486861.jpg >なかなか似合ってるぞ 凄いマチャド感

257 23/08/20(日)19:17:12 No.1092638549

大谷が出てくる試合は日本も放映権や広告枠を買ってくれるから滅茶苦茶金が入ると聞く

258 23/08/20(日)19:18:00 No.1092638912

トラウト移籍しても試合出ないし

↑Top