23/08/20(日)17:11:57 ホラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/20(日)17:11:57 No.1092588566
ホラーノベルゲーム好き
1 23/08/20(日)17:16:20 No.1092590222
ミッチーかと思った
2 23/08/20(日)17:17:29 No.1092590656
ホラーノベルはいいぞ。
3 23/08/20(日)17:21:26 No.1092592119
同人版一時期好きで買ってたけどどんどんCGが怖くなって サンプルだけで俺には無理だ…ってなった
4 23/08/20(日)17:26:12 No.1092593872
BGMがやたらいい
5 23/08/20(日)17:29:00 No.1092594985
>BGMがやたらいい 福沢さんの人が作ってると最近知った
6 23/08/20(日)17:31:34 No.1092595882
今何やってんだろ製作者 なんか炎上騒動がどうとか聞いた覚えはあるんだが
7 23/08/20(日)17:32:41 No.1092596293
>今何やってんだろ製作者 >なんか炎上騒動がどうとか聞いた覚えはあるんだが Switchで普通に新作出てるよ
8 23/08/20(日)17:35:07 No.1092597087
>Switchで普通に新作出てるよ マジかってぐぐったけど学怖のリメイクみたいな感じなのかな? 都市伝説探偵局の続きというかちゃんとした話そろそろ出してないのかな
9 23/08/20(日)17:38:14 No.1092598136
>>BGMがやたらいい >福沢さんの人が作ってると最近知った マジか
10 23/08/20(日)17:39:32 No.1092598606
>マジか どう見てもおばさん顔なのはクリエイターだから仕方ないんやな…
11 23/08/20(日)17:41:34 No.1092599331
>>マジか >どう見てもおばさん顔なのはクリエイターだから仕方ないんやな… 風間さんも今見ると誰このおっさんってなった
12 23/08/20(日)17:42:00 No.1092599506
学恋とか出してた頃は正気かってちょっと思ってたけど あれはあれでちゃんとホラーで面白かったな… 坂上×黒木先生ルートくっそ笑った
13 23/08/20(日)17:42:25 No.1092599649
新作のキャラ立ち絵一覧にスンバラリア星人いるのネタバレすぎる…
14 23/08/20(日)17:44:31 No.1092600371
ミッコレ1とか今見てもPVがいい意味で頭おかしくて好き
15 23/08/20(日)17:50:43 No.1092602495
続編やら見るとこれが奇跡の出来だったとしか思えない
16 23/08/20(日)17:52:41 No.1092603237
ps版はプレミアついてるんだっけ
17 23/08/20(日)17:53:14 No.1092603420
そろそろ同人版やりたいんだけどめちゃくちゃシリーズでてるな…
18 23/08/20(日)17:53:51 No.1092603670
晦は普通に怖いし学怖と比べると理不尽感があるのが多分受けなかった原因だと思う
19 23/08/20(日)17:54:41 No.1092603950
>そろそろ同人版やりたいんだけどめちゃくちゃシリーズでてるな… 一時期はマジでコミケのたびに新作出してたからな… ボリュームも結構なもんだし
20 23/08/20(日)17:54:59 No.1092604059
>学恋とか出してた頃は正気かってちょっと思ってたけど >あれはあれでちゃんとホラーで面白かったな… それ当時買えなくてめちゃくちゃやりたいの思い出したわ あの絵の岩下さんとか絶対可愛いじゃん
21 23/08/20(日)17:57:14 No.1092604928
新堂さんはスポーツマンの兄貴キャラだけどスーファミ版の見た目が一番好き
22 23/08/20(日)17:58:47 No.1092605507
>あの絵の岩下さんとか絶対可愛いじゃん ミッコレとかでもちょいちょい可愛いシーンあったし実際可愛かった まあ学怖らしく攻略失敗すると即ホラー行きなんだが
23 23/08/20(日)18:01:09 No.1092606298
色々プレイした上で学怖は実写が一番好きだなとなった
24 23/08/20(日)18:01:17 No.1092606346
学恋見たらboothで普通にDL販売してるぜ
25 23/08/20(日)18:02:12 No.1092606687
>色々プレイした上で学怖は実写が一番好きだなとなった 同人版のはちょっと気合入りすぎて実写より怖くてしんどい…
26 23/08/20(日)18:06:26 No.1092608306
同人は手広くやってどれも中途半端で止まってるイメージあるけど流石にSwitch版は手綱握る人いるだろうし大丈夫なのかな
27 23/08/20(日)18:10:17 No.1092609806
DS版探偵局は流石にひどかったからなぁ…
28 23/08/20(日)18:11:52 No.1092610402
同人のやつが怖い話特別編が一番おすすめ ボリュームあるしキャラデザもいい感じだし
29 23/08/20(日)18:20:46 No.1092613912
Switch版が売れてONIに繋がると俺が嬉しい
30 23/08/20(日)18:25:07 No.1092615687
>新堂さんはスポーツマンの兄貴キャラだけどスーファミ版の見た目が一番好き 見た目が角刈りとかヤンキーは違うんだよなぁ あの優男がヤンキーでスポーツマンなのが良いんだよ
31 23/08/20(日)18:25:35 No.1092615886
つまりアパシーONIであった怖い話を…?