ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/20(日)15:24:38 No.1092549460
>当時大騒ぎになったやつ
1 23/08/20(日)15:31:15 No.1092552012
本物だ…!本物が来たんだ!!!
2 23/08/20(日)15:31:32 No.1092552112
今年復活した奴
3 23/08/20(日)15:43:18 No.1092556550
いいですよね 最後の最後に後逸が敗因になるの
4 23/08/20(日)15:44:47 No.1092557139
この野球ダイスって たしかやってる人がもうネタが枯渇したのとイラストのパターンに限界がきてやめちゃったんだよね
5 23/08/20(日)15:45:48 No.1092557630
>この野球ダイスって >たしかやってる人がもうネタが枯渇したのとイラストのパターンに限界がきてやめちゃったんだよね 先月1回限定で復活した けどやっぱコンスタントにはできないらしい
6 23/08/20(日)15:47:29 No.1092558388
最初から最後までちょっとダイスがおかしかったこいつと妖精王
7 23/08/20(日)15:48:18 No.1092558709
せっかくがんばって用意してもろくに活躍できないで ひっそり消えていく選手多かったからコストかかりすぎる
8 23/08/20(日)15:48:21 ID:8F2iSf7A 8F2iSf7A No.1092558734
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1092532817.htm
9 23/08/20(日)15:48:51 No.1092558969
まさか打てりゃなんでもいいからってポジションも確認せず引っ張ってきたらキャッチャーしかできませんでした! みたいな出自の奴があんな活躍するとか思わないじゃん?
10 23/08/20(日)15:50:24 No.1092559579
カタ戦犯
11 23/08/20(日)15:51:03 No.1092559853
>まさか打てりゃなんでもいいからってポジションも確認せず引っ張ってきたらキャッチャーしかやりたがりませんでした! >みたいな出自の奴があんな活躍するとか思わないじゃん?
12 23/08/20(日)15:51:19 No.1092559944
一つ一つのダイスにエピソード考えてるのかと思ったら 割と実際にあった出来事を書いてたんだけど それのネタも割と尽きたっていう…
13 23/08/20(日)15:51:52 No.1092560136
これやってる「」のプロ野球知識も凄かったけど 見てた「」の野球知識も凄かったっていう… いい噛み合いっぷりを見た
14 23/08/20(日)15:51:56 No.1092560165
ねえこれオリ…
15 23/08/20(日)15:52:13 No.1092560273
俺はイモゲーズよりも一瞬だけやったダッツの方が印象に残ってる
16 23/08/20(日)15:52:49 No.1092560502
別にスレ「」が明言してないのになぜかライバルはmayちゃんにされて日本シリーズだとなんJにされるのがちょっと吹いた
17 23/08/20(日)15:55:12 No.1092561463
木戸佐久間の小さいおっさん投手ズ好き
18 23/08/20(日)15:56:00 No.1092561778
>これやってる「」のプロ野球知識も凄かったけど >見てた「」の野球知識も凄かったっていう… >いい噛み合いっぷりを見た 「この打率でこの本塁打なら〇〇だな…」とか 「このエピソードなら〇〇だね」とかスイと書き込む「」には参るね
19 23/08/20(日)15:56:17 No.1092561900
立ったスレの数数えたらもう20年30年は経ってるだろうに 未だに芋ファンはフォードに脳を焼かれたままだ
20 23/08/20(日)15:57:14 No.1092562303
一時期毎日深夜前にスレが立って 追いかける「」が大変だったのは知ってる
21 23/08/20(日)15:57:24 No.1092562365
1-2-3
22 23/08/20(日)15:57:46 No.1092562541
毎年毎年フォードの再来を求めるイモゲーズファン…
23 23/08/20(日)15:58:08 No.1092562657
(〇〇いないんだな…)
24 23/08/20(日)15:58:28 No.1092562772
ネタ切れもそうだし一回ごとの負担も凄いダイススレだったから 無理ってなってもそうだねとしか言いようがなかったな
25 23/08/20(日)15:59:58 No.1092563311
後追いが出ると思ったけど負担を考えるとやっぱり難しいのかな
26 23/08/20(日)16:00:02 No.1092563336
毎回面白過ぎて寝不足になってたから終わってくれてよかった たまにやってくれると嬉しい
27 23/08/20(日)16:00:44 No.1092563598
捕球以外完璧超人でチームのムードまで高めるフォードのお陰でAクラス入りして初CS2ndに出てフォード唯一の欠点の捕逸が決勝点になって負ける流れが芸術過ぎる
28 23/08/20(日)16:01:52 No.1092564003
沢村賞投手がなんと1500万で雇えるんだ
29 23/08/20(日)16:02:22 No.1092564172
近い成績とか逸話を引っ張って来る外野の力もすごかったと思う
30 23/08/20(日)16:02:29 No.1092564213
イモゲーズは金融でアホほど儲けてるからな…
31 23/08/20(日)16:03:01 No.1092564421
>沢村賞投手がなんと1500万で雇えるんだ いや跳ねる前年までは何年も春の妖精でしかなかったからむしろ救済措置だったはずなんだけどね…
32 23/08/20(日)16:03:02 No.1092564427
贅沢言わないからこれぐらいのイモゲーズの選手贔屓の球団に来ないかな
33 23/08/20(日)16:03:52 No.1092564742
誰コイツー!? からの 史実にもそんな奴いんのかよ!? の流れが本当にひどい
34 23/08/20(日)16:04:32 No.1092564971
パワプロ2022にもイモゲーズあげられててありがてえ…
35 23/08/20(日)16:05:00 No.1092565120
>俺はイモゲーズよりも一瞬だけやったダッツの方が印象に残ってる クソ球団過ぎる…
36 23/08/20(日)16:05:32 No.1092565312
>何このバケモノー!? >からの >史実にもっと凄い奴いんのかよ!? >の流れが本当にひどい
37 23/08/20(日)16:06:36 No.1092565610
キャッチャーの成績は大体メガネがおかしい事やってる
38 23/08/20(日)16:07:09 No.1092565826
1500万×五年の選手は基本的な年俸以外の選手の稼ぎが大きいチームって結構あるので それで頑張ったっぽいのが
39 23/08/20(日)16:07:12 No.1092565844
春の妖精事件はひどかったね…
40 23/08/20(日)16:08:55 No.1092566386
>春の妖精事件はひどかったね… 球団が頭抱えててダメだった たとえプラス修正でも結んだ契約反故にしたら選手会にマジギレされる案件になるからな…
41 23/08/20(日)16:09:03 No.1092566417
贔屓を応援してるとたまに思い出すことがあるスレ
42 23/08/20(日)16:09:47 No.1092566680
これやってた頃はまさかオリックスが日本一どころかリーグ優勝するとすら思ってなかった
43 23/08/20(日)16:09:59 No.1092566745
うちに来れば倍額は貰えただろうに もったいない
44 23/08/20(日)16:09:59 No.1092566748
偽物だけど本物だった奴の年のCS2ndで乱数要素的に乱打戦にばっかなるはずなのに突然やってきた1-0とスコアレスドローで あこの新監督妖精王CS1stで温存してやがったな…ってのと やっぱり妖精王と投手タイトル分け合ったライバルが1位球団にいるんだな…みたいなのが垣間見えるのが好き
45 23/08/20(日)16:12:22 No.1092567589
〇 × ×
46 23/08/20(日)16:12:28 No.1092567614
当時はイモゲーズがオリックス扱いされてたけど共通点あったっけ?
47 23/08/20(日)16:12:35 No.1092567658
人柄だけのクソ外人と完璧超人の聖人が両極端なんだよな
48 23/08/20(日)16:12:57 No.1092567774
成績がどうしょうもないのはともかく 素行がどうしょうもないのもまあ…居たね
49 23/08/20(日)16:13:20 No.1092567883
>当時はイモゲーズがオリックス扱いされてたけど共通点あったっけ? 本拠が大阪 球団フロントの主な収入源は不動産売買
50 23/08/20(日)16:14:58 No.1092568489
助っ人外人なのに年俸安過ぎない!?と思ったら成功報酬でええよって契約してて実際実績積み上げた中継ぎ外人好きよ
51 23/08/20(日)16:16:29 No.1092569060
妖精王ってシーズンの四球が脅威の1桁だっけ…
52 23/08/20(日)16:16:37 No.1092569103
オーナーが金持ち 弱い 大阪 青系ユニフォーム
53 23/08/20(日)16:17:20 No.1092569377
コンスタントに1000超える貴重なスレだった
54 23/08/20(日)16:17:36 No.1092569463
>妖精王ってシーズンの四球が脅威の1桁だっけ… 確か180イニングくらい投げて214奪三振5四球とかだったかな…?
55 23/08/20(日)16:19:38 No.1092570218
俺はスレ画より知らないおじさんのが好きだ
56 23/08/20(日)16:19:54 No.1092570300
インパクトあるのは■■
57 23/08/20(日)16:21:24 No.1092570854
>インパクトあるのは■■ 知らない選手ですね
58 23/08/20(日)16:21:55 No.1092571056
野球の歴史ってすげえってのと走れるキャッチャーが現実にいるっていう衝撃と
59 23/08/20(日)16:22:08 No.1092571110
知らない選手と知らなかったことにしたい選手
60 23/08/20(日)16:22:51 No.1092571348
陽!性!
61 23/08/20(日)16:23:07 No.1092571435
fu2486317.jpg
62 23/08/20(日)16:25:12 No.1092572201
正体が謎の知らないおっさんがいたような…
63 23/08/20(日)16:25:39 No.1092572340
は2スレ目でスレ画に目線と名前が塗りつぶされてて耐えられなかった
64 23/08/20(日)16:27:06 No.1092572823
投手は割と成績いいの多いのになんで野手になると守備は上手い代わりにカスみたいな打率の扇風機ばっかりなんだろうな…
65 23/08/20(日)16:28:01 No.1092573123
李猛芸好き
66 23/08/20(日)16:28:33 No.1092573301
うるせー島原先発させるぞ
67 23/08/20(日)16:28:51 No.1092573420
>李猛芸好き イモゲーズは台湾の至宝李を解放しろ
68 23/08/20(日)16:29:36 No.1092573685
>>李猛芸好き >イモゲーズは台湾の至宝李を解放しろ オカネダイスキ 投資ネー
69 23/08/20(日)16:29:57 No.1092573819
>パワプロ2022にもイモゲーズあげられててありがてえ… マジか…
70 23/08/20(日)16:30:48 No.1092574124
衣装ダサいとかアホとか多いな…
71 23/08/20(日)16:31:19 No.1092574296
>投手は割と成績いいの多いのになんで野手になると守備は上手い代わりにカスみたいな打率の扇風機ばっかりなんだろうな… メジャー編の元メイアンツ正捕手がバケモノなの好き
72 23/08/20(日)16:31:28 No.1092574351
戸田みたいな選手面白いから好き
73 23/08/20(日)16:33:00 No.1092574920
37歳で163km投げるスモークは人間辞めてる
74 23/08/20(日)16:34:35 No.1092575492
大巨人滝妖精王北岡のダブルエース体制すき
75 23/08/20(日)16:34:38 No.1092575507
ちょっと成績よかった若手はどんどん売り払ってオッサンばっかり買ってくる球団
76 23/08/20(日)16:34:39 No.1092575520
イモゲーズの選手は現役選手と名前被らないようにしてるっぽいよね
77 23/08/20(日)16:35:25 No.1092575778
島 原 の 乱
78 23/08/20(日)16:36:12 No.1092576051
ろくに調査しないフロント
79 23/08/20(日)16:37:49 No.1092576604
>37歳で163km投げるスモークは人間辞めてる 35歳で103mph≒165km/h出してるのとか実在するから意外と人間かも
80 23/08/20(日)16:38:50 No.1092576975
この打者1番で使うのやめましょうよ監督… よしわかった!2番!
81 23/08/20(日)16:40:19 No.1092577512
監督…おかしいですよ
82 23/08/20(日)16:40:59 No.1092577758
1-2-3
83 23/08/20(日)16:41:32 No.1092577946
球団は猛芸の家族を解放しろ
84 23/08/20(日)16:41:54 No.1092578064
早くから2番打者最強理論にはまってた監督は実はやり手だったのでは? なお成績には目をつぶるものとする