虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/20(日)14:24:49 >当時大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/20(日)14:24:49 No.1092528330

>当時大騒ぎになったやつ

1 23/08/20(日)14:26:39 No.1092528911

どれだよ

2 23/08/20(日)14:26:56 No.1092529020

ノロマった?

3 23/08/20(日)14:26:57 No.1092529030

コジアマとコジートのどっちかだろう

4 23/08/20(日)14:26:58 No.1092529034

どれの事だ…?

5 23/08/20(日)14:27:48 No.1092529341

インサイダーかな

6 23/08/20(日)14:28:25 No.1092529563

どれのことだよってなるぐらいやらかしが多いのダメだ猫の会社

7 23/08/20(日)14:28:58 No.1092529752

個人的には独占の印象が悪い

8 23/08/20(日)14:29:14 No.1092529836

個人的にはAlien isolation配布した時は良い意味で大騒ぎになった俺の中で

9 23/08/20(日)14:30:18 No.1092530207

コジートが笑いながら参加出来て楽しかった プレイしてないけど

10 23/08/20(日)14:31:44 No.1092530650

おま国ザウルスもちょっと盛り上がったけどコジアマとコジートにはまけるな

11 23/08/20(日)14:32:24 No.1092530873

コジプロになれなかったコジアマが大量に発生したらしいな

12 23/08/20(日)14:35:24 No.1092531907

いや一番の騒ぎは独占だろうやっぱり

13 23/08/20(日)14:35:35 No.1092531986

結局steamの完全敗北に終わったな

14 23/08/20(日)14:35:39 No.1092532012

コジートになることでコジアマ堕ちしたことを許してやろうと思ったら コジート自体が許されなかった もう絶対に許さないぞ

15 23/08/20(日)14:37:14 No.1092532533

一生エンジン作って無料配布してろ

16 23/08/20(日)14:37:34 No.1092532680

コジートをBANで済ますのは国によっちゃ訴えられてもおかしくない所業

17 23/08/20(日)14:38:05 No.1092532859

おまえの国が気に入った

18 23/08/20(日)14:38:18 No.1092532950

最初に独占食らったゲームって何だろう ボダラン3がすげえ話題になっていたのは覚えているんだけど

19 23/08/20(日)14:38:51 No.1092533143

完全にepic側のミスだったけど epic経由で作ってミス発覚までに初回ログイン済ませたESO垢全BANは思い切った事したなと思った

20 23/08/20(日)14:39:19 No.1092533287

watch dogs 4まだ?

21 23/08/20(日)14:39:33 No.1092533375

>一生エンジン作って無料配布してろ このエンジンロード時間が長いから嫌い

22 23/08/20(日)14:39:58 No.1092533531

独占もクソもsteamに比べて販売手数料がアホみたいに安いからスレ画で時限独占した方がいい なんだよsteamの30%って スレ画12%やぞ

23 23/08/20(日)14:40:23 No.1092533681

アレやっぱBANになったのかまあそりゃそうか

24 23/08/20(日)14:41:05 No.1092533915

>コジート自体が許されなかった 許されるわけ無いすぎる…

25 23/08/20(日)14:41:40 No.1092534114

コジ糸 死にな

26 23/08/20(日)14:42:42 No.1092534470

>スレ画12%やぞ 知らねーよゴミカスみてえなUIでユーザー様苦しめて悦に入ってんじゃねー!!コジアマです…

27 23/08/20(日)14:42:46 No.1092534494

無料商品貰ったらBANとかどうしてなんぬ…

28 23/08/20(日)14:43:46 No.1092534844

悪いのはぬの手じゃないんぬ epicなんぬ

29 23/08/20(日)14:43:49 No.1092534862

>>コジート自体が許されなかった >許されるわけ無いすぎる… 無料で配布されてるものを貰っただけなんぬ 100%値引きとかじゃなく最初から0円だったんぬ

30 23/08/20(日)14:44:09 No.1092534970

我々は無料だったから貰っただけだ それを追い出すなんてひどい クラウンは我々「」ートの物だ

31 23/08/20(日)14:44:29 No.1092535083

>独占もクソもsteamに比べて販売手数料がアホみたいに安いからスレ画で時限独占した方がいい >なんだよsteamの30%って >スレ画12%やぞ そう言って殴り込んだ割に荒らし嫌がらせ混乱の元以上のモノになってないのが腹立たしい

32 23/08/20(日)14:45:44 No.1092535559

>無料で配布されてるものを貰っただけなんぬ >100%値引きとかじゃなく最初から0円だったんぬ U BAN

33 23/08/20(日)14:46:12 No.1092535728

ぬああああ!

34 23/08/20(日)14:46:14 No.1092535749

手数料安くてもプラットフォーム嫌煙で物が売れなきゃ意味ないんだけどな

35 23/08/20(日)14:47:19 No.1092536144

公式ランチャーがクソすぎるのはもっと大騒ぎされろ 無料配布減弱くしていいからマトモなランチャー開発費用に回せ!

36 23/08/20(日)14:48:21 No.1092536492

罰金5億ドルとか普通の会社なら消し飛んでるぞ

37 23/08/20(日)14:49:00 No.1092536725

今のランチャー普通だよ 昔のゲハみたいに大騒ぎしてんのはよくわからん

38 23/08/20(日)14:49:07 No.1092536768

ここってゲーム売ってお金稼いでるのかな…

39 23/08/20(日)14:49:23 No.1092536842

>罰金5億ドルとか普通の会社なら消し飛んでるぞ なそ にん 大笑いで楽しんでたけど偉いことになってたんだな…

40 23/08/20(日)14:50:27 No.1092537265

まだ公式のランチャー入れてる奴が居るんか

41 23/08/20(日)14:50:35 No.1092537317

無料配布が更新されたら通知を飛ばしてほしい 我々コジアマにとっては死活問題なんだ

42 23/08/20(日)14:52:17 No.1092537919

売れなくても金貰えるから手抜きしてもいいやの精神がね…

43 23/08/20(日)14:52:48 No.1092538103

>まだ公式のランチャー入れてる奴が居るんか 非公式のランチャーがあるの…? というか仮にあってもそんなの入れたくは無いんだけど…

44 23/08/20(日)14:53:06 No.1092538193

>無料配布が更新されたら通知を飛ばしてほしい >我々コジアマにとっては死活問題なんだ 俺はスマホのカレンダーで毎週通知してるようにしてるが貴様は?

45 23/08/20(日)14:53:20 No.1092538261

>今のランチャー普通だよ ほー知らん間に改善したんだな… と思って久しぶりに公式起動しようしたら起動しねえ… タスクマネージャーでバックグラウンドプロセスまでは来たのはわかるがそこから先に進まねえ…

46 23/08/20(日)14:53:27 No.1092538321

サイトで貰ってGOGでライブラリを見る インストールするならクソランチャー起動 プレイしないのでランチャー要らずでお得

47 23/08/20(日)14:53:57 No.1092538543

表示もページ推移も遅すぎるし改善には程遠いだろ…

48 23/08/20(日)14:54:25 No.1092538702

いや相変わらずランチャー起動まですら無駄に重いと思うよ…

49 23/08/20(日)14:54:28 No.1092538721

>非公式のランチャーがあるの…? epic自身がGOGのランチャー使えと言ってんぞ

50 23/08/20(日)14:55:01 No.1092538931

今配ってるBlack Bookがepicだと日本語対応してるみたいだけど面白い? 遊んだ「」いたら教えて

51 23/08/20(日)14:55:07 No.1092538962

コジートはあの後BAN食らったから許せない 正当な取引で得た資金なんぬ

52 23/08/20(日)14:55:08 No.1092538971

オンゲーがここ時限独占で出して死んでいく一種の風物詩

53 23/08/20(日)14:56:25 No.1092539425

今のランチャーは普通に見づらいだけだな

54 23/08/20(日)14:56:55 No.1092539626

PCのスペック悪いわけでもないのに起動が30秒くらいは余裕で待たされるのこれ何なんだ

55 23/08/20(日)14:57:12 No.1092539746

ストアページの紹介文がどんなゲームもクソつまらなそうなのはある意味すごい

56 23/08/20(日)14:57:36 No.1092539902

GOG使ってもインストール自体は公式使わなきゃいけなかった記憶があるけど今はそっちもできちゃうの?

57 23/08/20(日)14:57:46 No.1092539965

元々が起動時に他のアプリのフォルダやライブラリまで覗いて探ってるの明言してるランチャーだしな… そこがなくなったこと公式で明言されない限り嫌ってやつは普通にいそうだが

58 23/08/20(日)14:58:08 No.1092540104

DMMが少し儲かったかもな…1万円いかないくらい…

59 23/08/20(日)14:58:13 No.1092540135

>今配ってるBlack Bookがepicだと日本語対応してるみたいだけど面白い? >遊んだ「」いたら教えて ストーリーよりのStSで普通に面白い 主人公がもっとかわいかったらなあとは思う

60 23/08/20(日)14:58:58 No.1092540383

ESOは無料コイン貰ってないepic垢もBANされたの?

61 23/08/20(日)14:59:30 No.1092540561

Black Book日本語対応してるの? epic対応してるのに書いてないことあるのやめてほしいわ

62 23/08/20(日)15:00:01 No.1092540746

>ESOは無料コイン貰ってないepic垢もBANされたの? 無料コイン貰っても使わなければ没収されるだけでBANされない

63 23/08/20(日)15:00:16 No.1092540838

今週分を積むの忘れてたわ

64 23/08/20(日)15:00:26 No.1092540898

コジートは落ちてるお金を拾っただけなんぬ!!!

65 23/08/20(日)15:00:56 No.1092541062

一回バックグラウンドプロセス殺して再起動させたらようやく起動したわ すげえ!ライブラリのパッケージ画像が十秒程度待つだけでちゃんと表示される!

66 23/08/20(日)15:02:15 No.1092541466

>ストーリーよりのStSで普通に面白い >主人公がもっとかわいかったらなあとは思う サンキュー神様! 態々日本語化とかするのも面倒だと思ってたけど日本語最初からあるなら遊ぼうかなってなってたからありがたい…

67 23/08/20(日)15:02:18 No.1092541489

>Black Book日本語対応してるの? してない

68 23/08/20(日)15:02:21 No.1092541503

ランチャーは他にも糞ランチャーがいっぱいあるからまあ置いておいてもサポートがウンコなのはどうかと思うよ

69 23/08/20(日)15:02:51 No.1092541678

アンリアルエンジンがある限り安泰だから…

70 23/08/20(日)15:03:22 No.1092541846

日本だけでこっそり貰わずに海外も巻き込めばよかったんぬ

71 23/08/20(日)15:04:24 No.1092542206

>なんだよsteamの30%って >スレ画12%やぞ steamの30%って販売以外のサービスの提供と維持含めた手数料なのにそれすら理解してないバカが支持してたじゃん 案の定スレ画は12%で最低限すら用意できないカスっぷりでsteamのコミュニティハブに寄生するの推奨してたよな

72 23/08/20(日)15:04:25 No.1092542214

ただでゲームくれるとこ

73 23/08/20(日)15:05:08 No.1092542470

>>Black Book日本語対応してるの? >してない 解散

74 23/08/20(日)15:06:12 No.1092542860

今はEpicだけでしか売らないゲームのSteamページ開設するのは禁止されてるのでDiscord使えとか宣ってるぞ

75 23/08/20(日)15:07:05 No.1092543178

ゲームを売る棚とゲームを置く棚だけ設置されても誰ももう使わねえし やりたいならお隣の店の席座ってくださいとか言い出すし

76 23/08/20(日)15:07:27 No.1092543296

ググったらBlack Book日本語対応されてるじゃんなんで適当な事言うの

77 23/08/20(日)15:09:35 No.1092544063

今週分貰っとくの忘れてたから助かった

78 23/08/20(日)15:11:36 No.1092544812

>ググったらBlack Book日本語対応されてるじゃんなんで適当な事言うの 何が見えてるのか知らんが起動してみればいいじゃん

79 23/08/20(日)15:12:08 No.1092545038

もの凄い単純な話だけどレビュー機能ないと新作見るのも大変なんだよ…

80 23/08/20(日)15:12:57 No.1092545329

ぬは冤罪なんぬ

81 23/08/20(日)15:14:07 No.1092545740

>何が見えてるのか知らんが起動してみればいいじゃん >してない コイツの事じゃねぇの

82 23/08/20(日)15:14:34 No.1092545914

BlackBookはすちむーですら日本語無いしepicでも表記ないけど何処情報よ?

83 23/08/20(日)15:15:54 No.1092546398

コジ糸!?

84 23/08/20(日)15:17:00 No.1092546757

steamはカードやバッジで儲けたり出来るんだろ

85 23/08/20(日)15:18:06 No.1092547113

露骨にSteamに張り合いだしてきたときはいやなやつがきた!って感じだった そしてその印象は今もあんまり変わってない

86 23/08/20(日)15:18:06 No.1092547115

>steamの30%って販売以外のサービスの提供と維持含めた手数料なのにそれすら理解してないバカが支持してたじゃん だいたい手数料30%ってsteamだけじゃなくて主要電子ストアは一律30%だからな…

87 23/08/20(日)15:19:02 No.1092547427

>BlackBookはすちむーですら日本語無いしepicでも表記ないけど何処情報よ? https://jj-labo.seesaa.net/article/Black_Book__Dodo_Peak__epicgames.html https://www.youtube.com/watch?v=tmnIMnF4abA 起動してないけどざっと調べたら出てきた やっぱ表記してないepicが悪いよなぁ…

88 23/08/20(日)15:19:40 No.1092547695

独占ウゼェーって印象しかないからさっさと潰れてほしい

89 23/08/20(日)15:19:43 No.1092547720

ストアページにレビューがないからdead island2の評判があんまわからん…

90 23/08/20(日)15:20:19 No.1092547946

>BlackBookはすちむーですら日本語無いしepicでも表記ないけど何処情報よ? https://twitter.com/clamm0363/status/1692453156230426956

91 23/08/20(日)15:20:26 No.1092547990

こいつが独占すると全然話題にならないけど開発はペイできてるんだろうか

92 23/08/20(日)15:20:57 No.1092548166

>>BlackBookはすちむーですら日本語無いしepicでも表記ないけど何処情報よ? >https://twitter.com/clamm0363/status/1692453156230426956 翻訳した人かわいそ… いやマジで

93 23/08/20(日)15:21:03 No.1092548209

>案の定スレ画は12%で最低限すら用意できないカスっぷりでsteamのコミュニティハブに寄生するの推奨してたよな Steamで発売予定だったゲームを引き抜いておいて(当然Steamでは販売中止) サポートはしないからSteamにまだ残ってるコミュニティを使ってね!は控えめに言ってカス

94 23/08/20(日)15:21:09 No.1092548235

>露骨にSteamに張り合いだしてきたときはいやなやつがきた!って感じだった >そしてその印象は今もあんまり変わってない 初期はインディーズの救世主です!みたいなこと言ってた気がする 馬鹿なこと言ってんなと思ったけど騙されたインディーズメーカーも結構いてびびった

95 23/08/20(日)15:21:18 No.1092548293

独占というよりもsteamでは出させない契約だから他のサイトでは普通に売ってるんだよね ウィッチャーも次からはそうなる

96 23/08/20(日)15:22:44 No.1092548810

steamでblackbook買って日本語無しでやってた俺は一体…

97 23/08/20(日)15:22:50 No.1092548846

何がランチャーマシになったですか! steam程度に処理軽くなってから言え!

98 23/08/20(日)15:23:29 No.1092549071

>steamでblackbook買って日本語無しでやってた俺は一体… 近日中にすちむーでも日本語出るみたいだからもっかい遊ぼう!

99 23/08/20(日)15:23:40 No.1092549134

>こいつが独占すると全然話題にならないけど開発はペイできてるんだろうか 「」に聞いた話だと独占契約にした時点で開発費は全部出すという契約だとか「」の聞いた話だが それよりも俺が興味持ったここの時限独占・独占ゲーは全部ハズレでつらい

100 23/08/20(日)15:24:16 No.1092549333

いっぱい配ってくれるけどこれだよこれ!ってなることは少ない

101 23/08/20(日)15:24:55 No.1092549571

ここで買うくらいならPS5かXBOX買ってそっちで遊ぶ方がマシ

102 23/08/20(日)15:25:20 No.1092549722

black book日本語対応してあるならやってみようかな

103 23/08/20(日)15:25:23 No.1092549746

>いっぱい配ってくれるけどこれだよこれ!ってなることは少ない GTAVとかデスストみたいなの配ること滅多に無いからなぁ…

104 23/08/20(日)15:25:39 No.1092549854

体験版程度に遊ぶのはいいけど本格的に遊ぶならSteamで買っちゃうな

105 23/08/20(日)15:25:50 No.1092549951

何だかんだ貰えて感謝してるよ 起動はしないよ

106 23/08/20(日)15:26:16 No.1092550128

おっEU配ってんじゃんと思ったら既に持ってた

107 23/08/20(日)15:26:43 No.1092550284

>いっぱい配ってくれるけどこれだよこれ!ってなることは少ない そこは単純に個人の印象に過ぎないとしか

108 23/08/20(日)15:27:24 No.1092550514

インディーズの味方みたいな面してストア検索がゴミ過ぎてインディーズの九分九厘が埋もれるという

109 23/08/20(日)15:27:28 No.1092550538

>いっぱい配ってくれるけどこれだよこれ!ってなることは少ない サブノーティカとメッセンジャーはクリアまでやった

110 23/08/20(日)15:27:54 No.1092550723

NFTゲームの扱いどうする?みたいな流れになったとき ゲイブがちゃんとプレイヤーの感情に沿った理由をつけて締め出したのに対して ここはそのSteamの対応に逆張りするようにウチはヨソと違ってNFTゲーム大歓迎でーす! ってやったのほんとどうしようもない

111 23/08/20(日)15:27:58 No.1092550741

GTA5の配布で一体いくら使ったのか

112 23/08/20(日)15:29:05 No.1092551202

というかすちむーが独占する悪の企業みたいに主張してたけど 別に独占はしてなくてよそのプラットフォームでも売られてるし競争の結果一番手になってるだけだからな…

113 23/08/20(日)15:29:10 No.1092551261

開発側がそれでいいと判断した以上たとえ独占でもプラットフォームを責めるのは筋違いだと思うが ランチャーはマジどうにかして…

114 23/08/20(日)15:29:57 No.1092551538

>体験版程度に遊ぶのはいいけど本格的に遊ぶならSteamで買っちゃうな 正直色々問題起こりすぎてここにお金落とすのは怖い コジートのアレとかEPICでの配信開始すぐだからホイBANって強硬手段でも荒れなかったけど そうじゃなきゃ本当にどうしたんだろと思う

115 23/08/20(日)15:30:57 No.1092551889

普通にゲームとエンジンだけ作ってりゃ良かったのに

116 23/08/20(日)15:31:57 No.1092552258

中国に買収されてからおかしくなった

117 23/08/20(日)15:32:20 No.1092552383

Steamは極端な値下げもしなくなったらしいし 制作側に寄り添ってる方なんだろうか

118 23/08/20(日)15:33:19 No.1092552748

>Steamは極端な値下げもしなくなったらしいし >制作側に寄り添ってる方なんだろうか 大作の値引率は昔と変わらないよ 「」がおもちゃにしてた1円とか2円みたいなのはなくなった

119 23/08/20(日)15:33:26 No.1092552796

steamは実質的な独占状態にはなってるけど少なくともユーザー視点では善政敷いてるからだしな 殿様商売やりそうなもんなのにちゃんと新機能つけたり改善に努めてる

120 23/08/20(日)15:33:36 No.1092552875

>中国に買収されてからおかしくなった それはどうかな…

121 23/08/20(日)15:34:52 No.1092553347

>というかすちむーが独占する悪の企業みたいに主張してたけど そういう主張する会社は自分たちがそれをやりたいだけの場合が多い

122 23/08/20(日)15:35:45 No.1092553675

ここはもらうところであって 遊ぶ場所ではない

123 23/08/20(日)15:35:45 No.1092553677

コジートだけど結局653円払ったよ

124 23/08/20(日)15:36:31 No.1092553973

epicはゲームの無料配布だって独占タイトル優遇だって シェア取ったら絶対やめるだろうなって負の信頼がある

125 23/08/20(日)15:37:56 No.1092554495

>epicはゲームの無料配布だって独占タイトル優遇だって >シェア取ったら絶対やめるだろうなって負の信頼がある だからシェアが取れずに無料配布続いているのかも

126 23/08/20(日)15:39:26 No.1092555075

コジアマもコジートも大騒ぎしてたのユーザーだけでエピックには歯牙にもかけられてないじゃん

127 23/08/20(日)15:39:34 No.1092555124

>大作の値引率は昔と変わらないよ >「」がおもちゃにしてた1円とか2円みたいなのはなくなった 99%引き!みたいな過剰なのは制限されて割引率に上限ができたはず ただこれはメーカー側の保護というよりは 過剰な割引率で目を惹くやり口を封じてストアでの公平性を守るためのもの

128 23/08/20(日)15:40:22 No.1092555445

EPICにダメージあるかとかはどうでもいいコジートは楽しかった

129 23/08/20(日)15:42:55 No.1092556394

どうせタダでもらうだけで遊ばないから アカBANとか起きたほうが楽しくて良い

130 23/08/20(日)15:44:25 No.1092556984

>いっぱい配ってくれるけどこれだよこれ!ってなることは少ない インディゲームだとftlとかこれだよ!って名作配ってたよ まあ名作だからすでに持ってるんだが…

131 23/08/20(日)15:46:18 No.1092557874

>コジアマもコジートも大騒ぎしてたのユーザーだけでエピックには歯牙にもかけられてないじゃん オメーがミスってんだから歯牙に掛けろやカスが!

↑Top