23/08/20(日)14:19:37 >当時大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/20(日)14:19:37 No.1092526496
>当時大騒ぎになったやつ
1 23/08/20(日)14:20:32 No.1092526839
当時のimgも阿鼻叫喚だったなあ
2 23/08/20(日)14:21:42 No.1092527259
最近はもう隕石落下からのフォールアウトで温度低下が有力視されてるらしいな
3 23/08/20(日)14:22:13 No.1092527447
あの時は死ぬかと思ったザウルス
4 23/08/20(日)14:22:24 No.1092527509
正直死ぬかと思った
5 23/08/20(日)14:22:36 No.1092527585
まだ生まれてなかったから俺…
6 23/08/20(日)14:24:59 No.1092528385
>まだ生まれてなかったから俺… 若い奴がimgに来るな
7 23/08/20(日)14:26:21 No.1092528808
各地にひっそりと生き残ってる奴らを除けばもうティラノザウルスしか現代に…
8 23/08/20(日)14:29:23 No.1092529886
未だにこの時のこと鮮明におぼえてる
9 23/08/20(日)14:32:39 No.1092530973
この時は別にそうでもなかったわ その後寒すぎる
10 23/08/20(日)14:32:57 No.1092531083
隕鉄の地層とかクソかっこいいな…
11 23/08/20(日)14:38:51 No.1092533139
当時スマホ普及してなかったから実況動画の配信が少なかったのが悔やまれる
12 23/08/20(日)14:45:13 No.1092535339
粉塵ヤバすぎ この時期にマスクしないで外出たやつは皆死んだ
13 23/08/20(日)14:55:25 No.1092539088
これ自体はなんとかなったけど食料無くなったのが一番きつかった
14 23/08/20(日)15:13:51 No.1092545644
鳥類以外の恐竜全滅したみたいに言われがちだけど その後の数10万年は他の一部恐竜も乗り越えられてたことが最近の研究で判明してる もちろん今は鳥類しか恐竜いないんだけど
15 23/08/20(日)15:14:52 No.1092546028
恐竜とかいう雑魚笑
16 23/08/20(日)15:16:52 No.1092546724
地表に残る選択した奴後悔してそう みんな地下空洞に移動したよ
17 23/08/20(日)15:19:55 No.1092547800
初めてコブできたわ
18 23/08/20(日)15:25:06 No.1092549621
地元でイキってたトカゲ野郎がうろたえるの見てて楽しかったわ